X



トップページ模型
1002コメント326KB
カーモデル総合スレッド part38 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0454HG名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 23:55:19.01ID:lU711IM9
ドラマや映画のクルマでモチベが上がる事はよくありますね
古い映画だけど
デイズオブサンダーのナスカー製作するシーンはプラモが作りたくなる
0455HG名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 23:59:38.52ID:DO3vlqXQ
デイトナレプリカは話題になり、
売れすぎてフェラーリ本社に訴えられてレプリカーメーカー自体が終了とかだっけ
OT誌で顛末を読んだ記憶がある
0456HG名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 08:05:06.00ID:1LSoDUbs
ベースはコルベットだっけ?
0457HG名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 08:24:50.33ID:h4Q/vbFo
なつかしいな、でも俺はハマーのぼろいアメ車(dodge St Regis)のプラモが欲しかった
たまに思い出したように調べるけどないわなw
0458HG名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 11:21:30.20ID:ipcAma9m
>>455
私も記憶有ります
メーカーが簡便な普及版で大儲け、その普及版をパクる他のレプリカメーカーも現れ、醜いDaytonaが増えたのもフェラーリの逆鱗に触れた一因とか書かれていた様に記憶
0459HG名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 14:23:36.29ID:4P5yAlK2
>>454
俺が古いアメリカ車が好きになったのは、小さい頃に親父と共にTVで見たアメリカ映画のせいだと思ってる。
一番好きな映画、バニシングポイントは子供の頃に見た記憶は無いんだが。
追っ掛ける方のポリスカーもカッコ良くて困る。4ドアセダンはプラモ少ないし・・・
0460HG名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 15:24:03.80ID:rPrjMVSr
My Whife Yes.My Dog Maybe.
My Dodge?...NEVER!
0461HG名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 19:33:54.95ID:TGsamLqO
おいゴラ、糞タミヤ!
今年のルマン、トヨタが勝利したら2016仕様と今年のTS050を
2車種同時にキット化しやがれ!
0464HG名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 20:50:15.53ID:pYunwflv
ル・マンと言えばデルタウイングとかキット化してほしい
0465HG名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 21:00:52.17ID:VKpTd7oM
オレもDW12の方が欲しいな
日本向けには琢磨号は当然として
アメリカ向けにはコレというアメリカ人ドライバーが
今のインディには思い浮かばんのが難点だが
0466HG名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 21:23:55.66ID:dnHZyxuE
インディカーとかモデル化して何がオモロイんだ
なんならGT-ONE以外の歴代のTSシリーズ全てキット化してくれて構わんよ
0467HG名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 21:34:05.67ID:4P5yAlK2
自分が興味無いのは扱き下ろす小ささ
0470HG名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 23:43:26.81ID:nuAUoSvm
この時間になったんで今夜は諦めるけど
バンパー全面にミラーフィニッシュ貼り付けるこつってありますか?
三回目失敗して今夜は諦めたけど途中で裏面同士くっついて断念
もったいないけど大きめに切って貼り始めた方がよい?
それとも諦めて三分割が正解でしょうか?
宜しくお願いいたします
0471HG名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 00:18:58.48ID:GJh02NTz
ミラーフィニッシュは使ったことがないが、糊付き箔やフィルム等を大きく使うなら、
裏紙は一遍に剥がさない方がいいんじゃないの?
0472HG名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 00:23:07.92ID:i0P+gO90
>>470
どうしても1枚モノで貼りたいのなら無駄が出るの承知で大きめに切ってドライヤーで温め伸ばしながら貼る
伸ばし過ぎは限界を超えるとメッキ感無くなるから注意
0473HG名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 00:28:34.52ID:i0P+gO90
裏紙は一気に剥がしても大丈夫
中心からシワができないように直線的な方向に貼っていき
どうしてもシワが出る曲面を温めながら地道に伸ばして貼っていく
貼り直しは出来るが、シワの型がついたりのり面に埃がついたらアウト
0474HG名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 00:33:56.36ID:i0P+gO90
そうそうミラーフィニッシュ貼るパーツは表面処理や塗装はしたらあかんで
0475HG名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 01:06:55.09ID:DwWCSpHV
皆様ありがとうございます
飲酒タイム中です
>>471
最初の角を曲がった後に糊同士くっついて失敗
>>472
ムカついたから一度失敗した奴を伸ばして練習に貼ったけど意外に無理矢理張り直しでも艶は出てました
実車のフイルム貼るみたいに洗剤まみれにした方が引っ張った時の糊面くっつきのリカバリーしやすさとか無いでしょうか?
素直に三分割の方が良いかな
窓枠は三分割にして片側終わりました

別件ですが窓ガラスですがもしかして糊代少しあるなら瞬着で固定して白化部分はエタノールと綿棒で消せますか?
ダッシュボードの白いのは消せたので最悪窓でも消せそうかなって
折角きれいに窓枠貼ったのに
洗濯バサミの跡が残りやがったw
0476HG名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 01:16:49.43ID:bLH9W4vy
紙やすりコンパウンドだろJK
0477HG名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 01:25:46.22ID:i0P+gO90
>>475
濡らす方法で貼れなくもないけどあんまり意味ない
何故ならスライドさせて位置調整とかする必要ないから
貼り直すときに粘着力が多少弱くなる程度の利点はあるけど
水で濡れてるぶん作業しづらくてやらない方がマシってレベル
0478HG名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 02:46:59.92ID:7zIfZSQe
今年のルマンは稀に見る不作?
0479HG名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 07:23:05.94ID:0gRpaChX
ミラーフィニッシュよりメッキNEXTの方が簡単で綺麗。
ミラーフィニッシュのくすみがいいなら仕方がないが。
0480田宮二郎
垢版 |
2017/06/18(日) 10:19:19.95ID:hN2wI7Lu
プロポーションモデルで50000円は高いな
0481HG名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 22:08:39.56ID:9LxWnt68
コルベット勝たなかったけど良かったぞ

おいゴラタミヤ!
ルマン仕様のコルベットC7出さんかい
0482HG名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 23:45:43.61ID:0K6+OY1D
それはレベルの仕事だっつーの
0484HG名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 08:04:52.87ID:QA+pG1zu
>>481
コーベットいいよなあ

タミヤには期待してないけど。
0485HG名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 08:15:36.73ID:Hd9J0qSe
こういう人ってやっぱりメルセデスもメルツェデスて呼ぶのかな
0487HG名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 08:38:56.88ID:8dlMXfg5
期待してないってわざわざ言うのが未練がましい
0488HG名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 09:09:55.20ID:+wfxYbAW
そういえば最近、徳大寺さん見かけ(ry
アストンマーチンもポルシェもル・マンとはなにかと縁が深いが
模型映えするデザインでも世界的に売れないんだろうな
0492HG名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 13:29:32.65ID:vwgeRFV/
C7R〜サイバーフォーミュラの4輪アスラーダそっくり?劇中設定は丁度今頃だっけ?
0493HG名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 15:08:39.91ID:bf4PDi1l
フォードGTとC7Rは
プラッツかbeemaxあたりがやってくれないかしら
0495HG名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 20:28:45.50ID:BzDzb+e4
コルベットの次のモデルからはミッドシップになるって実況で言ってたな
フォードGTはかっこいいな
0497HG名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 00:02:55.69ID:veYJFWgJ
今まで出した事がないとでも?
0498HG名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 00:38:51.41ID:tdASOrxo
マスタングはダダスベりしたよな…
0499HG名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 02:49:28.54ID:mjZ4WW06
タミヤのマスタングGTは実車では発売されなかったハードトップ装着のコンバーチブルというのが痛すぎる
ソフトトップかクーペにしておけば少なくともアメリカではもう少し評価されていただろう
コブラRの方は「なんでこんななじみの薄いグレードにしやがった」とスゲェ評判悪かった記憶がある
0500HG名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 09:16:28.19ID:FHoRdLm/
ジャッキーチェンとホーピンタンの活躍に
気を良くした香港のメーカーから
オレカ出ないかなー
0501HG名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 11:01:23.86ID:21JCZcxY
>>499
そうなんだ。
個人的には単純にカッコ良くて好きなんだけどな。
0502HG名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 17:27:15.35ID:mfblRTGc
>>500
プラモデルじゃなくてダイキャストモデルでやるんじゃないの?1/43辺りの
0503HG名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 23:04:02.71ID:AfR1Fxvi
ルマンのP1ハイブリッドってまだ一車種もプラモ化されてないね。レベルもポルシェ934でタミヤ
に被せてくるんならこっちやってよ。
0504HG名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 06:39:22.66ID:3ZWsv3yQ
海外のでペスカローロ01だったら有ったような
0505HG名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 09:56:21.13ID:sWG5+U90
被るのは余り嬉しくないが、個人的にはポルシェ934の方がずっとありがたい。
エンジン部再現だし。
0507HG名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 19:59:44.12ID:erO56HHv
最近のルマン出すくらいなら他にアレ出せコレ出せってのがいっぱいあるしな。
0508HG名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 08:50:58.97ID:/nH2fUYv
ヒストリックカーを望む声は多いが、だからといって出したところで
売れるわけではないという答えがすでに出ているからね
0509HG名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 09:46:15.40ID:dwhZDOnl
フジミでいいんでプロボックス出さんかな
0510HG名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 10:26:55.03ID:lDgOWuNM
スナップキットでいいし出たら面白いな
0513HG名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 19:01:21.23ID:e8bLLtfO
>>509
次のハセガワの仕事にしてもらいたい。
プロサク前期後期でバリエ展開も申し分ない。
0515HG名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 21:43:45.83ID:nQNBJ6zE
プロボックス・キーエンス仕様
0516HG名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 21:55:55.80ID:bHrZ5/ur
>>513
ハセガワは変に旧いところ突いてくるから、カローラバンやパブリカバンになるかもよ w
0517HG名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 22:35:33.91ID:iswYT2eR
そこならAE100系が欲しい
デカールはキーエンスとかリコーとかだな
0518HG名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 03:42:28.54ID:FyMD+CVS
>>508
だからって隙間だらけのスーパーカー連発されてもなあ
まともなAE86の2ドアとかまともなハコスカ4枚とか出しても売れないんだろうか
0519HG名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 09:22:31.40ID:uD0AX2wO
>>518
そうよねぇ箱スカ4dr
他にまともなシリーズで トヨ2、SR311のローウインドウとか出たら嬉しいなw
0520HG名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 10:08:48.96ID:Z2+nAusZ
トヨタ1600GTとセリカLBをハセガワに

プロサクとコスモAPは青島に

ギャランGTOはフジミかハセガワにお願いしたい。
0522HG名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 14:36:25.01ID:d8lez8TE
>>520
そのラインナップなら全部ハセガワでと言いたいところだが、セリカLBは青島が現行商品として復活させちゃったからもう無理だろうな
無理を承知で言えば、俺もまともなAE86の2ドア欲しいし、普通の60系4気筒セリカクーペを青島で希望。
0523HG名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 16:42:50.25ID:PHJ7PUev
もうあと大物はハコスカ4枚くらいしか無い気もする
タミヤは旧車イマイチだしなぁ
0524HG名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 19:17:36.96ID:JkUlHlCm
大物ではないけど、1/24の二代目シルビアとか。
歴代シルビアでこれだけ1/24がないから
0526HG名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 20:07:25.53ID:5bdG97my
個人的には2代目シルビアも好きだが、儲けを出すには苦しいんじゃ?
イマイ→アオシマの初代も、何となく似てるけどかなり形違うし、新しいのが欲しいが、
新規で出すほどは需要無さそうだし・・・
1/43や64のミニチュアカーで我慢。
0527HG名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 20:10:00.83ID:7kkwG7Dq
プラモ市場が縮小し続けている今
新規を望むことじたいが…ね
再販してくれるようにお祈りしたほうがまだ生産的
0528HG名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 20:16:14.54ID:MKGFPF47
3代目セリカはもうどこも出さないのか?
0529HG名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 21:28:55.31ID:C4cBEsZU
カーモデルに対するタミヤの考えってどうなんだろ
タミヤ自身もカーモデルの縮小を計ってるのかな
もうカーモデル撤退とか言っても不思議じゃ無いくらいつまらんラインナップしか出てないよね
0530HG名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 21:51:15.04ID:YT759NMo
なぁ、カーモデル自信ニキいたら俺と作品対決しないか?
0533HG名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 23:53:22.19ID:YT759NMo
なぁ、俺とカーモデル対決してくれる奴いないの?
0534HG名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 00:02:59.04ID:HZt1UsFu
自信があるなら晒してみなよ
0535HG名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 00:06:50.60ID:Ieqackur
対決じゃないなら晒さないよ
このスレそれなりのやつあげると見なかったフリされるし
0536HG名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 00:16:17.82ID:Ieqackur
メーカーに届きもしないアレ出せコレ出せだの声を上げてもちっとも面白くもないだろうに
それより自分が作った模型持ち寄って楽しもうぜ

で、やっぱり誰も対決してくれないの?
0537HG名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 00:19:01.38ID:DHm6DGOb
>>535
あああー240ZGで参加したいなあ
磨きおわって窓も固定したけど休みがなくて先にすすまない…
1/12だからチリとか細部の作りいそぎは大目に
延べ4日ぐらいだから来月中旬まで待って頂けたら勝負は譲りますw
0538HG名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 00:22:07.88ID:jFPnvJ4v
はじめてスーパーカーを製作してて、ウィンドウをブロンズにしたいのですが
今までウィンドウといえばスモークしか使ったことがないので塗料を使えばいいのかわかりません
初心者スレが落ちてしまったようなのでアドバイスお願いします
0539HG名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 00:26:04.02ID:Ieqackur
>>537
あ、、ゴメンけどあなたは結構です
おそらくレベル違いすぎてショック受けると思うよ
0540HG名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 00:30:24.76ID:Ieqackur
正直その辺の雑誌に載ってるプロの作例よりも上手いと自負してる
まぁプロは締め切りの期限内で作ってるってのが凄いと思うんだけど
趣味の範囲で時間をかければあんなの以上は作って当然だと思ってる

高レベルの作品で対決してくれる方求む
0541HG名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 00:33:25.49ID:DHm6DGOb
>>539
えーせっかく磨いたの
勝ちも譲るって言ってるじゃんか
もう少し待っててよw

>>538
クリアオレンジ1:クリア2で吹くとかは?
俺は青島のオレンジFD後期のデカール保護にFガラスに吹いたことしか無いけど
0542HG名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 00:37:02.78ID:Ieqackur
>>541
まじスマン、そのZは作成日記として勝手に投稿してくれ
俺も得るものが無いと晒し損になるだけだからさ
0543HG名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 00:41:12.92ID:DHm6DGOb
>>542
だーかーらー
貴方が一番
私が二番でワンツー決めましょうよw
なんたって俺のはボンネットもドアもリアゲートも開くのよ?
貴方のは?
0544HG名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 00:46:37.61ID:Ieqackur
>>543
開くも何もそれそういうキットじゃん
開かない方が逆におかしいだろ

スマンけど勘弁してくれ
0545HG名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 00:55:44.27ID:yMJAgTAe
下手でいいなら応じるよ

まあ下手くそから得るものなんか無いだろうから断るだろうけど
0546HG名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 00:57:01.71ID:DHm6DGOb
>>544
オッケー
明日頑張ってみる
三週間以内には俺が先行で果たし状出せれば…
俺をビビらせたのは緑?のイオタの人だけ
あの人は神認定してます
次点が田宮スレの白NR-Aの人と
恐くて見れないRFの人です

プラモ作る間がなくてイライラして絡んでごめんなさい
0547HG名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 00:59:56.01ID:Ieqackur
>>545
と言いつつ無茶苦茶上手かったってオチがありそうな言い方だね
ぜひお願いします
0550HG名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 01:04:43.47ID:Ieqackur
>>545
自分は大体、国産の一般車をチョット手を加えて少しだけオリジナリティを出して仕上げるような作風です
全て1/24です

ホントに対決風に作品晒してくれるならチョットお互いの情報を出していきましょう、、、で、そちらは?
0552HG名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 01:22:57.00ID:Ieqackur
>>551
ゴメン、もうチョットお互いルールを取り決めあった上で作品晒そうと思ってたけど、気が早いな
やっぱこの時点でオレも晒さないといけないよね?、、、まずはこれで勘弁してくれ
http://i.imgur.com/UECrbWC.jpg
0553HG名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 01:29:54.19ID:Ieqackur
しかし全部筆塗とか、、、俺に中でカーモデルを筆塗りで仕上げるとか有りえないんだけど、トップコートとかしてるの?

ちょっと前に見た作品かな?一度上げてたよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況