X



トップページ模型
1002コメント269KB

マーカー塗装を極めるスレ 6本目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 11:39:22.25ID:0Elji87L
上級者には「伸びが悪い」「発色が悪い」などの理由で敬遠されるが、
手軽なイメージから、初心者を中心に関心の高いマーカー塗料。
その使い道や、独自のテクニックについて語りましょう。
模型用でない一般マーカーや、スミ入れ用シャープペンの話題、
マーカーを使った作例さらしなども歓迎です。

【前スレ】
マーカー塗装を極めるスレ 5本目
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1413397024/


【関連スレ】
★模型塗装初心者スレッド80 ガンプラからスケールまで★ [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1481868367/

FAQや各製品の紹介などは、>>2以降。
0471HG名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 13:01:05.90ID:1F01BKu0
写真は自然光でもムラが拾えなかったよ

>>468
砂吹き時点では変色もなくいい感じなんだけどね

ラッカーはいけるかもしれないけどアクリジョンは固まって無理じゃないかな
どっちも保存はきかなそうだけど
0472HG名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 13:20:54.70ID:1F01BKu0
皆さんマーカー塗装後のトップコートはどうされているのでしょうか?
水性スプレー缶が主流でしょうか?
0473HG名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 14:23:36.55ID:hV5JMy1y
>>471
マーカーのキャップをちゃんと締めれば保存きくよ
状況によって薄める必要はあるかもしらんが
自作アトマイザーは保存できないので正にゴミ(捨てた

>>472
本当のエアブラシ先生にお願いしている
エアブラシ買う前はスプレーのトップコート使ってたけど
艶消ししか使ったことない
0474HG名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 16:51:16.81ID:1F01BKu0
>>473
保存効くのか
今度試してみよう

エアブラシでやってもグレー変色しませんか?
仕上げに厚めの塗膜を作ろうとすると失敗する
0475HG名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 18:01:03.43ID:hV5JMy1y
>>474
多少濃くなる感じはあったかもしれんが
ガンマカで塗るような場合はそんなに色味を気にしてないし
弱いのはわかってるからさらっとしか吹かない
0476HG名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 18:20:57.51ID:hV5JMy1y
>>474
試しにガンマカグレーの上にアクリジョンの艶消しクリアを
ガンマカブラシで厚めに吹いたがムラムラにはならんね
0477HG名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 01:59:48.32ID:bsaLbiUL
ガンマカに普通の塗料の詰め替える時の掃除って水洗いだけ?
それとも洗った後にさらに消しペンの中身をスポイトか何かで入れて振ったりするの?
0478HG名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 08:18:32.47ID:N2lKehp8
>>477
振るだけなくティッシュ詰めて
拭き取った方が良いとおもう
消しペンでも落ちるが
ラッカーとかクリーナの方が
コスパ良いとおもう
0480HG名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 01:21:35.68ID:rbBdkdPe
>>478
確かに掃除なのにわざわざアルコール溶剤使う意味も無かったか
拭くのは竹串とかにティッシュ巻いて拭けると思うからそれでやってみる
0481HG名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 11:10:46.50ID:e1vIizVs
ガンダムマーカーで部分塗装した上にトップコートかける場合、ラッカー系だと溶けちゃうんだよね?
一旦水性でトップコートして完全乾燥後にラッカー系でコートしてもダメ?
0482HG名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 11:30:17.48ID:8Q3cMLk8
>>481
エアブラシだけど
メタグリーン
メタレッド
ゴールド
シルバー
ホワイト
はラッカーで砂吹きしていけば変色なくできた
(他の色は未確認)

上で書いたけど同じ条件でグレーに吹いたら水性、ラッカーとも赤みが強いグレーにムラムラに変色した
まだ水性の方がマシだった
0483HG名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 11:34:34.32ID:e1vIizVs
>>482
ありがとう
基本はメタリック系しか使ってないから注意してコートするよ

水性だと乾燥時間とコート面の弱さが気になってね......
0484HG名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 18:27:03.07ID:4VlbNOtl
マーカーの上澄み液もエアブラシで吹ける?
0485HG名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 18:52:05.37ID:vErztS+j
>>484
マーカーの上澄み液って塗料成分が沈殿した
溶剤成分ってこと?
0486HG名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 16:21:40.81ID:rHrNi4YG
>>485
ある程度塗料が分離した状態
マーカーを振らずに使うとクリアカラーっぽくなって出てくるアレ
0487HG名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 17:47:40.64ID:H0rM/SWj
>>486
マーカーの中身を瓶にあけて沈殿した上澄み液をスポイトで吸い上げてエアブラシで吹けば?
何がしたいんかよくわからんが
0488HG名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 17:55:58.99ID:iti0m1fi
クリアカラーをマーカーで吹きたいんでしょ

コピックがクリアカラーっぽかった気がするけど
0489HG名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 18:40:40.12ID:VehFda8l
それはもうクリアカラーのスプレー缶でいいのでは?
いくらなんでも状態が不安定すぎてダマやムラが出たり、吹くたびに色味変わると思うぞ
0491HG名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 17:52:19.50ID:kOqwmSfL
赤い部分2色あるみたいだからそのままなんじゃねーの
0492HG名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 20:39:03.92ID:Hc4v6uEw
そうなんですねじゃあメタレッドそのまま塗ればこの色出るんですね
ありがとうございます
0494HG名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 00:43:57.78ID:kr1TaqT0
俺の黒ずんでしまった亀頭はシャアピンクみたいな色にもうならないかな?
0496HG名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 22:27:04.88ID:M1hrDl9u
ジョーシンの体験会で使ってみたときはきれいに吹けたけどなあ
そういえば再販、今月の下旬に延びたんだな…
0498HG名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 01:12:24.75ID:8EWYDc8j
部屋が積みプラに占領されつつあるがエアブラシ買ったら本気出すぜ
0499HG名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 01:33:02.50ID:P7UmxuqK
エアブラシ系機材の詰みが本気になっちゃうのか。
0500HG名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 14:58:21.93ID:HgOZBzZO
http://hobby.dengeki.com/reviews/572782/
フィンのグラデーションは参考になるかな
粘土つかってスプレーで迷彩するのを見たことある
0501HG名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 21:49:26.64ID:VTugR2Tt
再販延期したんだからオマケくらいつけとけよハゲ
0502HG名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 22:53:37.82ID:IOQoSxtw
ガンダムニューホワイトの単品売り
やらないかな。たのむよ。1本1000円はきつい。
0503HG名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 01:28:55.11ID:5rsd4Zis
ニューホワイト、ゼータイエロー、ダークブルー、ファントムグレー、ガンメタルのセットなら飛ぶように売れるだろうな
0504HG名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 23:22:46.96ID:iwc8+pPt
バラ売りしろとは言わんからせめてセット類はキットの再販に合わせる程度の頻度でいいから再販して欲しい・・・
なんでベーシックセットでも妥協できる程度の色合いの差しかない種・運命セットは常時生産でゼータセットが絶版なのさ
0505HG名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 23:39:09.34ID:pbIioYVl
バラ売りしたほうが結果的に売上は良さそうな気がするんだけどね
0506HG名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 23:41:35.20ID:oEPXQIiP
メッキシルバー吹いた人はいないのかな
0507HG名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 00:32:27.92ID:JbPOp0FK
現存するメッキシルバーマーカーがあればな…
0508HG名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 00:54:45.16ID:K5ySUp38
タミヤのマーカーをかなり強引に装着してシルバー吹いてた動画はあったな
ほぼグレーなガンマカシルバー使うよりはマシっぽいけど、多分繰り返してると装着部分割れると思う
0509HG名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 01:46:16.37ID:8lcloxvm
そこまでするなら、安いシングルアクションのエアブラシで
水性ホビーカラーを吹いた方がマシという。
0510HG名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 11:46:56.86ID:0D88HC4U
替芯だけでも早く再販してくれんかね
エアブラシにしてつかうなら付け替え必須だわ
0511HG名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 12:01:17.25ID:yrr36lDL
替え芯、売り切れ気味なのか。在庫あるとこにはあるようだけど。
ネットだとあみあみであるようだし、そこらジョーシンとかwondergooとかにけっこう残ってるの見るな。
0512HG名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 23:16:20.02ID:SMfB8ww/
替え芯は材質がおんなじ感じの新品ダイソーマーカーのペン先を縦に1/4割ったら使えないかなぁ
真円である必要はなく塗料が芯に染み込めば良いので
0513HG名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 00:31:32.68ID:r+BYO1HL
>>504
種セットにはダークブルーがあるしイエローやブルーもベーシックより明るい別物だぞ
運命セットはライトブルーにだけ価値があるけどすぐ色褪せする欠陥品
そういえば運命セット2も絶版だな、あのライトグリーン貴重なのに
0515HG名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 18:32:12.35ID:fmFxk/mx
>>509
掃除メンドイじゃん
もう一台手に入れられたらペン装着部切って太めのペンが装着できるように改造して二刀流にするんだ・・・
0516HG名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 20:06:24.71ID:gbNLRYtr
>>515
エアブラシの掃除なんて仕上がりとコスト考えたら全然安いってw
0517HG名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 20:59:33.01ID:fmFxk/mx
>>516
マーカー代のコストがちょっとかかるだけでやれツールクリーナーだウェスだティッシュだ防毒マスクだと通常エアブラシにアクリル塗料の方がランニングコスト高いって
0518HG名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 22:32:39.05ID:Q2BeeMHj
普通のエアブラシ置く環境がないんだよ…
0519HG名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 23:41:04.84ID:cuXQHARz
次々に色を変えて塗れるのはマーカーエアブラシならではだよな
普通のエアブラシだと色を変える度にカップを洗わんとならんし
0520HG名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 01:24:49.28ID:eLGI3Vtt
>>517
マーカーはエア缶代かかるでしょ
コンプに繋いで使ってるの?
0522HG名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 02:50:17.48ID:dYJBZHMc
クレオスいい加減にしろよボケ
潰れろクソ会社
0523HG名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 18:53:35.93ID:O8O7az8d
エアブラシの再販、今度は7月末まで延びたそうだ…
0525HG名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 01:22:04.60ID:9RcObV1t
流石にまた延期しますだけじゃなくて、何でここまで延期してるのか説明するべきなのでは?
0526HG名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 08:33:07.24ID:DXMBt+0W
エア缶が用意できないとか?
0527HG名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 14:54:59.30ID:+WZzkhGf
なら頑なにPS(細)にこだわってないで
Sネジにしてブラシ単体で売り出せと
0528HG名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 15:32:01.33ID:TQNNVt9X
>>524
予約してるヨドバシから電話で連絡があった
ネットだとでじたみんに書いてある
0529HG名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 18:13:44.58ID:Y3A006Wd
秋ヨドだと6月下旬に延期と貼り紙がしてあったな
0531HG名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 18:58:48.99ID:PqFIPFm3
クレオスの製造管理、無能すぎる
0532HG名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 21:42:27.93ID:DXMBt+0W
水性ホビーカラーのつや消し剤も最初発売5月だったのがどんどん遅れてるし
なんかあるのかもねぇ
0533HG名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 21:54:48.06ID:PqFIPFm3
公式HPも半月更新が無いな
死んでしまうん?
0534HG名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 22:17:42.39ID:9RcObV1t
まあ大手って言ってもただの塗料メーカーだし
大人気商品の再生産が追いつかないなんて前例が無いんだろうなあ
0535HG名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 23:22:46.48ID:mmf2kCYM
生産できた分だけでも早く出荷しろボケ
0536HG名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 23:28:36.57ID:BcabHAuN
>>535
出荷在庫足りないからお前の地域だけ無しな
0537HG名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 02:01:46.30ID:IvWKI5DP
生産が遅延しているのかな?
遅延無しで注文数が多いなら複数回に別けたらいいと思うし
0538HG名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 04:36:36.79ID:FvU6a20r
確かに製品としては面白いけど、過度に期待すると失敗するのがこの商品。
0539HG名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 10:08:05.76ID:hU2lZC7+
ここまで延期するっていうと何かあったのではって思っちゃうよね
せめて理由か現在の状況でも教えて欲しい所だけど
0540HG名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 11:38:49.31ID:PHxGa5Bn
どっかの部品だけ設備が壊れてて生産できないとかじゃね
0541HG名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 11:54:32.26ID:MCH5OYfH
金属パーツの生産管理が苦手なのかね
0543HG名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 14:15:05.02ID:Hb1fZpge
致命的欠陥ならしかたないが
単なる改良を今やる意味が無いな
0544HG名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 14:27:06.82ID:Hb1fZpge
致命的欠陥といえば
ガンマカブラシから氷結ブレス喰らって
軽い凍傷になったな
ジョイント買い足してコンプ接続で安定
0545HG名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 20:49:20.84ID:zzmaTE7T
支払いは遅れることは許されないのに
メーカー側は納品遅れても許されるってわけわからん
0546HG名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 23:36:46.17ID:jUsnOGG2
納品遅れはキャンセル払い戻し要求の正当な理由になるぞ
0547HG名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 23:51:06.60ID:PHxGa5Bn
実店舗も通販もまとめて延期なんだからキャンセルするだけ無駄
プレ値で転売屋から買うつもりでもないなら待つしかなかろ
0548HG名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 00:14:43.72ID:jpMMbCE9
オクで流すかな。
試しに買ったけど、エアブラシあればホント使わんし。
0549HG名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 19:29:04.77ID:/FbXBOJy
あまりに売れ過ぎて困惑してるんじゃないか
逆に言えば手軽な塗装にそんだけ需要があるってことなんだけどね
0550HG名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 21:21:32.82ID:a9vJbXv8
公式で現状の説明とかアナウンスは一切無しか
0551HG名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 01:14:11.67ID:RqjBaPdZ
ガンダムマーカーの出が悪いやつは経年劣化なのかカラー別による仕様なのか個体差なのかどれ?
0552HG名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 02:46:50.99ID:u3TEkucY
>>551
色による差があるよ。顔料の違いだね。
赤や黄色みたいな本来隠蔽率の低い色は、顔料を濃くしてるのか出づらいみたい。
0553HG名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 21:58:23.27ID:tBhQ0uOP
Amazonからエアブラシ発売日の延期メール来た…
楽しみにしてたんだけどなあ
0554HG名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 22:53:30.50ID:ExSb4aXw
エアブラシ手に入れたら本気出す

それまでは積みに専念だ
0556HG名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 18:31:06.37ID:nNcoPzB4
>>552
あ〜そうなのか
まさにイエローが出にくいと思ってたんだ
ありがとう!
0557HG名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 23:38:15.49ID:6SbOszDY
ガンマカブラシは製造上特に目新しさもなく
物流上もとくに問題ないはずなのに
これだけ遅れまくると、会社として何かあったんではと思うがなぁ
コピックのアレって特許とかあったっけ
0558HG名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 22:26:11.73ID:yFayFVNI
普通のエアブラシにアルミワイヤーで固定して吹いたらムラムラ
0559HG名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 23:52:53.61ID:Ts1hwmSA
そらそうだ。
エアを相当強めにしないと。
0560HG名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 00:14:45.63ID:7ag3SLNJ
ファントムグレーの単品販売希望
0561HG名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 00:17:02.97ID:YL9d85lC
ティターンズブルーとパープルの単品販売希望
0562HG名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 00:39:23.59ID:O9PXrDBJ
ミディアムブルー出してくれよ
0563HG名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 00:48:42.87ID:TH/WpsdK
ガンマカのガンメタリック単品販売はよ
0564HG名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 01:19:30.36ID:tJUEuvz3
そろそろオレンジとかカーキとか茶色とか出してくれよ
マーカーで太刀打ちできない色分け不足は優先してシールつけてくれ
でないとモチベ下がる
0565HG名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 03:37:44.48ID:qkUwKMGe
シールって剥がれにくいようにするにゃどうしたらいいかね
特に突起部分に貼るやつとか、エッジ部分で分割されてるやつとか
アロンアルファを爪楊枝にちょっとつけて、剥がれやすそうなとこにうすーく塗ったりはするけど
0566HG名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 05:11:03.56ID:scO5o4gi
>>565
シールの上にクリアーを吹き付ける
缶スプレーでもエアブラシでもおk
クリアーは光沢、半光沢、艶消しから選べるよ
0567HG名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 05:14:05.97ID:scO5o4gi
Mr.マークセッターという便利なグッズもある
ステッカーを曲面や角に貼る場合、マークセッターでステッカーを柔らかくして曲面や角にぴったりなじませて貼ることがでくるよ
0568HG名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 05:26:35.49ID:lIzNmHWe
それって水転写デカールの話じゃないの?
普通のシールにマークセッターって効果あるのか?
スプレーコートは分かるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています