X



トップページ模型
1002コメント403KB

小林誠について語ろう 23 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0444HG名無しさん (ワッチョイ fbbe-LQig [223.216.143.151])
垢版 |
2018/07/17(火) 13:49:30.20ID:vnVI0HWV0
https://mobile.twitter.com/qdyfPRksoOwTYUV/status/1016813926846062592

もう、ね
「冷や水ぶっかける」とかいうレベルじゃないです
受け入れられない客が離れていく中で、それでもついてきてくれてアニメ見てくれて
登場人物に感情移入してくれているお客様に暴言吐くとか
何したいんですかね?

こんなのを雇い続けて金出し続けてるスポンサー企業も責任問われる程度に重大な発言ですよ
0447HG名無しさん (ワッチョイ 7bdf-zdZG [119.230.191.216])
垢版 |
2018/07/17(火) 23:53:41.64ID:iLmAb4j40
特別な才能をもつ私が何も持ち合わせてない平民のお前らの為に作ってやってるのに批判するとか何様だ。クズども。と思ってるんだろうね。

才能あったら2202ももっと絶賛されてるしもっと売れてるだろ。
自分が関われば関わる程売れてない事に
いい加減気付けよな。
0449HG名無しさん (ワッチョイ 917f-Y8gp [122.255.227.27])
垢版 |
2018/07/18(水) 00:25:46.82ID:RAmHGplQ0
大体、自分で作ったオリジナル作品なら、他人から批判されて「余計なお世話だバカ」とキレてもまあ解るが
ヤマトやガンダムという「他人のふんどし」で相撲取ってるに過ぎないカスだから批判されるんだ
元々人気があった作品の名前で勝手な事やってりゃ作品の私物化と思われて旧来のファンから叩かれるのは当然

アメリカだってスターウォーズの旧ファンが新作やハンソロのスピンオフにぶち切れで暴れてるよ
他人の作品で勝手な事をやればこうなる
0451HG名無しさん (ワッチョイ 1306-LQig [219.110.65.217])
垢版 |
2018/07/18(水) 05:36:33.67ID:Jq8aAYVB0
SWに関してはスタッフが嫌なら見るな発言してたようなニュースをどっかで見たぞ

まぁハンソロに文句つけてるのは濃いファンで
フツーのファンは前評判に恐々としながらも見たら悪くないといってるレベル

ヤマト2202はストーリーからして意味不明、スタッフに良心的解釈を強要されて
ようやくなんとなく物語がつながるレベルだからな
アレを褒めてる奴らの頭の中はよくわからん
0452HG名無しさん (ワッチョイ ed7f-4GkJ [122.255.236.117])
垢版 |
2018/07/20(金) 20:07:23.25ID:w+A0Y6Lp0
ヤマトやればガンダムみたいなロボットを入れようとして
ガンダムをやれば頭に波動砲を付けたガンダム(ZZ)をねじ込もうとする

いつも作品を私物化するんだよこいつは
0454HG名無しさん (ワッチョイ 2d3c-BDhm [218.231.160.135])
垢版 |
2018/07/21(土) 00:08:01.28ID:/aVf2Dn20
>>452
自分の力では新しいものを提示できず
かと言って、既存の世界観に合わせる事もできず
他人の打ち出した世界で人気を維持する事もできず

やれる事は
ガンダムにはヤマト要素入れて
ヤマトにはガンダム要素入れる
他人のネタをパクっで、他の世界観に強引にねじ込むだけ
0456HG名無しさん (ワッチョイ a3bd-NIBE [221.82.75.50])
垢版 |
2018/07/21(土) 14:28:22.79ID:+3njCZa/0
2202に松本零士もスタッフとして受け入れたらもっと違ったものが
出来ただろうな残念
0464HG名無しさん (ワッチョイ 2306-H0hI [219.110.245.49])
垢版 |
2018/07/25(水) 08:35:03.82ID:p0vEjZOu0
こいつがレモンピープルでロリコン漫画を描いてたってのは本当なん?

ツィッターでコミックLOの発売時に必ずリツィートをしてて(ヘイト騒動でヘタレて消しちまったが)不思議に思ってたけど
そういうつながりならさもありん
0465HG名無しさん (スププ Sd43-XZx3 [49.96.40.70])
垢版 |
2018/07/25(水) 10:31:32.77ID:XtRRBuJdd
一度だけだよ
レモンピープルじゃなくてペパーミントコミックな

その時の女性担当編集が……そういうこと
0466HG名無しさん (スッップ Sd43-nywp [49.98.132.164])
垢版 |
2018/07/25(水) 11:27:51.50ID:i4J2q2Vqd
肉便器?
0478HG名無しさん (スッップ Sd42-/u6Q [49.98.135.43])
垢版 |
2018/07/29(日) 01:38:32.39ID:GRCKHzHHd
2202をつくるのは辞めるべきだ。
あいつはエロ漫画書いてオナッていればよいのだ
0480HG名無しさん (ワッチョイ 8371-5EAm [114.173.57.102])
垢版 |
2018/07/29(日) 21:26:00.89ID:q+QqhDVc0
ガルスJデザインの謎がついに明かされたっぽい?
0481HG名無しさん (ワッチョイ fba5-3ouB [218.40.82.129])
垢版 |
2018/07/29(日) 22:12:12.75ID:XUY7wegn0
ロリコンでネトウヨかあ。凄いな。
0482HG名無しさん (アウアウカー Saa7-pDVF [182.251.248.16])
垢版 |
2018/07/30(月) 09:59:53.25ID:A6k2SsNZa
気持ち高めてエロ漫画本ひらいたときに
小林先生の絵が出てきたら萎える自信あるわ〜
まさにガワだけ真似た同人誌(しかもド下手)レベル

エンタメを作ってる意識がない点だけはぶれないオトコだ
0484HG名無しさん (ワッチョイ 4ebe-53i4 [223.216.143.151])
垢版 |
2018/07/30(月) 13:31:34.77ID:jx/H+qYQ0
正直、>>444みたいな発言が許容されるって異常事態に他ならないんですけどね
「代わりがいない」ですら言い訳にすらならない暴言
即対応しないと企業の責任問題にまで発展する類で、時間が経つごとに傷が広がっていくシロモノ
で、たぶんコバさんの暴言はさらに続くんですよね・・・顧客の信頼失えばどんな大企業だろうと終わりしかないのに
0486HG名無しさん (スププ Sd42-5EAm [49.98.60.98])
垢版 |
2018/07/31(火) 18:19:30.67ID:aKsX5L6cd
>>480
市川大河なる人物のFBに登録しないと顛末は読めないようだが、やりとりから推察すると、
「ガルスJという名のMSをデザインして画稿を提出したのは事実」のようだね。
ただ、当時デザイナー同士の横の繋がりがまったく無かったため、誰のデザインが
採用されたかは最悪オンエアまで知らされなかったらしい。

それならそれで、「デザインしたけど自分のはボツった」というだけの話で、蒸し返して
「おれのデザインだ!」なんて主張するのは、やっぱり違うと思う。
0490HG名無しさん (アウアウカー Sab7-55s4 [182.251.248.4])
垢版 |
2018/08/04(土) 14:16:51.31ID:A/4X2mn0a
メディアが叩くからLGBT発言のオバハン擁護してるみたいだが
あまりにも頭悪いからやめとけって
自民党としても肯定できない案件なんだから

あれ日本会議なんだよな
表現規制したがってるやつらでロリコンなんかまっさきに槍玉に挙げられるのに
肉屋を支持するブタかっつーの
0491HG名無しさん (アウアウエー Sa9f-0Uuo [111.239.254.159])
垢版 |
2018/08/04(土) 17:41:51.75ID:zwyRFKAKa
やっとヲタが市民権を持てるようになったのに
差別を助長したら顧客はたちまち地下に潜っておまんまの食い上げ

今だから副監督として大きな顔をしてるが
アニメ製作なんか江戸時代なら士農工商の下の穢多だぞ
0493HG名無しさん (ワッチョイ 677a-9s9C [218.40.82.178])
垢版 |
2018/08/11(土) 19:06:03.01ID:RrIqjMoa0
ヨツアシなのか。なら納得。
0497HG名無しさん (アウアウカー Sa73-ZlpX [182.251.248.5])
垢版 |
2018/08/13(月) 15:11:08.96ID:t+ipZduKa
忙しいだけじゃね?
一日中ツィッターにかじりついてる暇人と違うからw

横山センセとクソ林ならどちらを斬るかは自明の理だしな
嫌われもの同士でくっついてる可能性もあるけど
0498HG名無しさん (マクド FFab-Afnj [118.103.63.129])
垢版 |
2018/08/16(木) 23:26:21.72ID:ftQTA38qF
スケビの特集が1500円のキット云々で
ハセガワのベテラン製品がたくさん載ってたから興味深く見てパラパラとページをめくってたら
唐突にあの連載がでてきて頭痛くなりました

巻末じゃなかったんかい(怒
0510HG名無しさん (ワッチョイ bf7f-hE18 [223.165.36.2])
垢版 |
2018/08/22(水) 02:12:35.48ID:ftGARm6g0
アニメーターが奴隷なのは今も同じだろう
むしろ酷くなってねえか?
副監督()気取りのこいつも低賃金だしな

アニメで儲けられるのは放送局とかのメディア側と広告代理店だけ
0513HG名無しさん (ワッチョイ 6f7f-vl9i [223.165.32.109])
垢版 |
2018/08/24(金) 10:05:25.12ID:4cZ8qY0G0
正直、今時ヤマトとガンダムにしがみついてるこいつが一番の老害だろうにな
他にも何もないんだから
ついにガンダムからは切られたからもうヤマトしか残ってないし
0515HG名無しさん (ワッチョイ 6fc9-0DEP [111.64.237.175])
垢版 |
2018/08/25(土) 09:42:15.09ID:4ahJF2iW0
元デザインが支持されてる作品のリメイクには向いてないよ、この人は。
ジャイアントロボとかラストエグザイルでのデザインは好きだったけどね。
グネグネの小説版イデオンをスルーした時と同様に、見なかったことにします。
0517HG名無しさん (ワッチョイ 6f9e-OxDE [119.26.167.125])
垢版 |
2018/08/27(月) 14:06:50.80ID:xRpXxX+60
ミッションZZの表紙とかとても好きだったのになんでこうなった
0518HG名無しさん (スップ Sdff-Dd+F [1.75.7.111])
垢版 |
2018/08/27(月) 14:22:08.58ID:mttFNdpwd
ZZはデザインも小林だからな
設定画の方が撚れてることになる
0524HG名無しさん (ワッチョイ 0fa7-wF79 [153.133.174.133])
垢版 |
2018/08/28(火) 13:44:48.59ID:ghGvYOB/0
wikipediaには
「ΖΖガンダムのデザインは玩具デザイン会社「TTブレイン」の案を元に複数のデザイナーに発注した中から
小林誠の案を元とすることとなった(略)
小林の案では曲面的なデザインだったが、当時の技術では商品化するのが難しかったので
直線的にリファインされ、最終的に伸童舎の岡本英郎、明貴美加によってクリンナップされた。
ただし、バンダイ「模型情報」によると、クリンナップしたのは北爪宏幸であるとされている。」

てな記述が
0525HG名無しさん (ワッチョイ 5f41-EM0A [163.131.88.193])
垢版 |
2018/08/29(水) 00:09:35.95ID:5zK0qSgz0
でその腹いせで模型誌なんかでジャンクパーツはりまくってもとの印象を消して汚げなZZ作ったと
0529HG名無しさん (マクド FFff-K3vl [118.103.63.144])
垢版 |
2018/08/29(水) 19:01:09.66ID:RIYLyX/NF
ヤマカンって人もいろいろ言われるがそれなりの実績はあるだろ
京大卒だから地の頭は悪くないし故に周りがアホに見えて我慢ならんのもあると思う

小林は30年前のガンダムのメカデザインと模型の個人本出したくらいで
メインで関わったアニメはくそみその評価
どうしてここまで天狗になれるのかも不思議な男だ
0533HG名無しさん (ワッチョイ d6cf-jyka [153.224.132.8])
垢版 |
2018/08/30(木) 05:32:59.47ID:Qy/sgJGi0
映像でも模型でもいいが
100%小林の絵でいくのならもう一度だけ見てもいいかなと思う
他人の描いた線との拒絶反応が酷すぎる
0535HG名無しさん (ワッチョイ 9971-xb3Y [114.173.57.102])
垢版 |
2018/08/30(木) 22:21:43.67ID:7vl6xdlQ0
>>526
長谷川裕一の「逆襲のギガンテス」でジュドーとアムロが乗る「メガゼータ」が原案版を元にしている。
決定稿よりシンプルで、ファースト寄りでかっこいいよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況