X



トップページ模型
1002コメント250KB
機動戦士ガンダムTHE ORIGIN総合スレPart9 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001HG名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 20:16:36.02ID:3u+XDulk
「機動戦士ガンダム」のキャラキターデザインを手掛けた安彦良和のコミックス原作の
OVA「機動戦士ガンダムTHE ORIGIN」のプラモデルについて語り合うスレッドです 。

<前スレ>
機動戦士ガンダムTHE ORIGIN総合スレPart8
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1484658352/
■約束・注意
・アニメやその製作者の雑談・実況・感想などは
 アニメ版(http://mastiff.2ch.net/anime/ )
 新シャア専用(http://peace.2ch.net/shar/ )
 へ移動して下さい。

次スレは>>980が宣言の上で立ててください。ホスト規制等で
立てられなかった場合は速やかに報告をお願いします。
0878HG名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 10:33:13.88ID:yt8v1FuD
マゼラン、サラミス、ムサイのオリジン版を
0879HG名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 10:34:51.92ID:CRwiRCgB
オリジンムサイ
格好良いよね
0880HG名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 12:47:48.99ID:Cej1C37B
>>877
今のところ本編に出てる奴はほぼ一般販売だもんな
MSDとかはプレバンだけど
0881HG名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 14:48:22.42ID:wG1m1uVU
チベとグワジンがええなぁ
0882HG名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 15:00:21.06ID:Cc4PpJYs
チベのプラモか…欲しいけど実現難しそう
0883HG名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 15:08:00.71ID:RPkHI+em
コスモフリートくらいだなぁ、実現性としては。
0884HG名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 20:34:24.32ID:G5t4BvUW
艦船はメカコレで出してや

って、QRコードのアンケートに書いてる
0885HG名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 06:27:07.57ID:SE41sD9r
原作版のブラウ・ブロを出す度胸はバンダイには無い
0886HG名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 06:57:27.17ID:5OulAvea
オレ様は53歳の童貞でファーストガンダムファンだけど、
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
0887HG名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 12:19:29.50ID:L+HmHwkR
スレ開けて↑のコピペが最後のレスだと萎える…
烈しくウザいが何のためにコピペしてんのー?
死んでくれ
0888HG名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 12:24:48.74ID:iVWfuL6L
もはや模型板の風物詩だからなあ
気に入らなけりゃNGしときな
0892HG名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 15:04:34.67ID:iVWfuL6L
食玩でもいいから
出して欲しい
0893HG名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 18:38:03.44ID:iVi6vT0H
>>880
アニメ5本中で一番出番が長くて一番活躍したMS-05三連星機がプレバンなんだが
まあ3機買って組んだけどね
0894HG名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 22:23:47.21ID:kQix/AT8
バリエがプレバンなのは理解できるが
シャア旧ザクを2種類一般で出すのはマジで理解不能だった
0895HG名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 22:32:42.50ID:Ck4/s5aJ
しかも二種類出した割にはほとんど出番無いしな
0896HG名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 22:38:36.59ID:v+1/yW8y
ワシの創った人型機動兵器が活躍するプロモーション映像(※但し予想です)しかなくてもプラモが出たMSもいるんですよ!
0897HG名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 22:45:29.89ID:ZG20GZjg
>>896
二度と出ない珍品MSだと喜んで買ったけどほんとなんで出せたんだろ
0899HG名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 22:48:38.27ID:QTgXwKhH
主役の機体だし別に不思議でもなんでもなくもないと思わないでもない
0900HG名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 23:38:58.16ID:25/2ON30
>>894
05Sの方はイオンで投げ売りしてるんだってな
0901HG名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 00:22:14.14ID:9OXZMWya
俺は、あれだわ。
映像化したけどプレバン送りになったMSだけ買うてるわ
たまたまだけど
0902HG名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 12:30:01.92ID:hZiqZxgv
俺は、あれだわ。
痒い時には掻きむしってるわ
たまたまだけど
0904HG名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 13:41:40.97ID:RnBM7mae
最近パンツがやたら臭くなると思ってたら匂いの出所はたま袋っぽい
これが加齢臭ってやつなのか
0906HG名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 18:09:05.30ID:Q9C5Ld8t
火星人なら玉袋じゃなくて鬼頭の溝に溜まった恥垢だと思うけど
あと、オナホでしこって洗わずに寝るとチンポについたままの精液が腐敗して香ばしい匂いがするぞ
0908HG名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 23:27:06.38ID:w0d2G0yH
仕事柄放射線の近くが多いんだが、結婚してる同僚先輩たちは男の子が産まれない確率が高い
なのでたまたまが心配なオレはパンツに鉛箔のカバー(売ってる)を付けてる
すると夏場は蒸れるんだ
マジくせぇぞ〜
0909HG名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 23:36:24.40ID:TVvTxXqf
南極条約前のザクC型は対核装甲なわけですな
0911HG名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 06:50:44.10ID:qI55uE6x
オリジン本編見たけど劇中の量産型ザクははっきりグリーンで、昔のTVとかの抹茶色とは明らかに色が違ってたなあ
0912HG名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 08:00:04.83ID:pb+2W3pp
抹茶色ともまた違うと思うが
0914HG名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 15:40:43.01ID:bt2r2la8
HGの色はザクIにしてもザクIICにしてもちょっと彩度高めだね。
劇中だともっと明るく見える気がするけど、背景の宇宙が原因かも。
C型の胴以外の緑ってムサイの緑と同じなのかな?公式の設定画見た範囲では。

ヒワ色かなぁ。
0915HG名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 16:15:31.84ID:eh98spTS
F型、J型では成形色変えて欲しい
0916HG名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 22:14:53.99ID:SQo8lJAe
おっさんの言う「昔TVで観たザクの緑」とか、TVの個体ごとに違ってると思うぞ
0917HG名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 22:53:34.54ID:hUIotDbA
>>916
おっさんは雑誌や箱絵で認識を強化されてるからそんな珍説は通用しないんだ
0918HG名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 23:21:35.43ID:1ezzOFNG
ヨモギ色だよ
グンゼ産業がザク用に発売した色なんだから間違いない
0919HG名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 23:45:18.28ID:PCM5Q1zw
雑誌や箱絵もそれぞれでかなり色が違ってたりするけどね
特にザクの緑は印刷で安定して出しにくい色なのか同じHGUCザクの箱絵でもモノによって黄色みが強かったり青みが強かったりゆらぎがある
0920HG名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 00:06:39.10ID:ubFjj0f2
境界のブレ幅含んだ上でのある程度の見当と、極端な例えとの区別が付かないとか辛そうだな
0921HG名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 00:13:13.04ID:6lFyESt/
とにかくオリジンのアニメ本編の緑は昔のザクとは違うのだよだったってこった
ギラ・ズールとも違うのだよ
0922HG名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 00:46:59.54ID:E1SzFB6h
オリジンシャアザクの色も濃いしな
まあ今回の色が不評なら変えてくるでしょ
ローゼンズールもリニューアルしたし
0923HG名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 21:37:41.27ID:CESuyMaH
C-5型じゃなくC型のバックパックってどっちが正解なんでしょう
0924HG名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 23:15:39.50ID:7hALH0ew
ザク緑って、公式もこっそり変更されてた気が…
あと、塗料とか成型色も時期によって黙って変わってたりする
0925HG名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 00:14:00.01ID:8KR2yxre
>>923
たいらなほうはテレビ版風ザクに出来ますというボーナスパーツと自分は認識していた
0926HG名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 19:13:27.65ID:b7wzKg6z
昔の量産型ザクはミントグリーンで
シャアザクはサーモンピンクだった
0927HG名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 19:29:00.97ID:UcvG3R7g
あー ミントグリーンね 言い得て妙
0928HG名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 01:39:09.77ID:qaIFcn4g
テレビの後ろのつまみまわして色合い変えられたからなぁ
0929HG名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 02:37:35.35ID:jyio5aFu
>>928
懐かしいな
俺の家のテレビは前だったが後なんてあったのか
0930HG名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 05:26:15.28ID:RqPrt/6W
トリトンの髪は本当は何色か論争なんてのもあったらしいな
0931HG名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 08:27:06.38ID:xcJvdfxX
センチネル0079ザク作例に出てた、白にクリアイエローとクリアブルーをごく少量(クリアグリーンではない)混ぜ込んで調整ってのだと確かに良い色になった。あとの濃さはお好みで。
0932HG名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 10:06:02.31ID:IlEOfmoc
>>931
ふむふむ
クリアカラーで色を作るのね
今度試してみよう
0933HG名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 12:00:44.58ID:c1VzcHm4
今だと純色塗料があるからそれを使ったほうがいいかも
青黄赤の三原色と白黒使って色作れって話だから、たしかに狙いの色を作れるだろうけど(出来合いの塗料には様々な顔料が入っているから混色した際に想定外の色になる可能性がある)色彩関係の知識が無い人には難しくないか?
0934HG名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 14:50:30.41ID:YkQieF3p
キャラメル色ガンダムかっこ悪
0935HG名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 15:02:26.59ID:uVQzyEUb
別に調色しなくても近い色の塗料を見つければ良くね
戦車用に作られた色とか色々あるだろ
0936HG名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 15:03:59.01ID:hB8kC215
本当に欲しい色は調色しないと手に入らない事が多い
0937HG名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 15:26:29.24ID:2Cu1qNW5
クリアシャアザク買ってきた
展示品を見たが、色合いはランバの方が良いな
0938HG名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 16:17:48.49ID:jdQo8+7m
「とにかくあの、やたら黄顔料の多い緑がキライ!」
0939HG名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 18:58:18.53ID:bcc4rXe8
こんだけバリエ商法やってる中で一切バリエ展開されないガンタンク
MSDでも何でもいいからなんか考えてやれよ
0940HG名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 19:08:24.75ID:JwDDoM+v
ブラウブロなんてキット化された事も無いぞ
0941HG名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 19:14:06.50ID:xcJvdfxX
>>933 1990年当時の技術だからな、そうかも知れない。手元にあれば正確な抜き書きでも出来るんだけど。

>>935 今では色々(洒落じゃないぞ)出てるからその方が良いかも知れんけど、当時は放映当時のザク色の淡さを出すのが至難だったのよ。というか、戦車色だといまでもそうなるが(こちとら元々戦車派だけどね)

>>938 それそれww
0945HG名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 19:37:41.50ID:0am/Ypzv
続編が出来たらモビルアーマーのORIGIN版が発売される可能性は…さすがに無いか
0948HG名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 20:11:33.27ID:hB8kC215
オリジンスレなのにブラウブロのキットを知らない奴がいるのか…
ガンプラ作ってたら基本中の基本だろ
0949HG名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 20:20:35.96ID:JwDDoM+v
>>948
いかにも模型板らしい無駄なマウンティングで草
0950HG名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 20:53:58.48ID:ZaOsF1jc
>>949
いやいやいやさすがにこれがマウンティングはねえわ
マイナーMAの名前出して俺って異端?気取ろうとした奴が言う台詞でもないし
0952HG名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 21:27:33.78ID:PzFmzqJt
みんなお山の大将に成りたいらしいw
0953HG名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 22:03:17.65ID:iamseRh+
1stの全MS/MAはキット化済みくらいは基本じゃないか?
0956HG名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 22:51:49.88ID:hUvocdpz
>>955
何シレッと書き込んでんだよ
お前は許しをこう側だろうがw
0957HG名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 23:51:27.81ID:c+jfqjMP
>>949
全く自覚して無いみたいだが
あんたが言っても只のブーメラン
0958HG名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 01:01:50.85ID:5EAkVd3e
いや普通知ってるだろ
ブラウ・ブロのパイロットって何て名前だっけ?? とかならまだしも
0959HG名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 01:37:08.31ID:TYe9bahe
シャリア・ブルならタイトル名にもなってるんだが

てゆーかファースト本編に登場したMSとMAは全てキット化されてる事実を
知らないって相当だよなあ、何で知らないの?
0960HG名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 01:42:25.46ID:NYxzbB3h
知らないものは知らないだろ理由なんてあるか
0961HG名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 01:43:49.50ID:j8vjiHKf
オリジンじゃシャリアブルが扱いひどかった
0962HG名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 01:48:40.94ID:whkWT8qM
>>943 ここの連中は一年戦争戦中派か模型の補給にあえいだ戦後難民(俺も)が基本なんで、>>953は言うまでもないレベルで大前提の常識なの。
売るもんに事欠いてアッグシリーズだの、そこからMSV,それでも需要が消えずにZ製作。その辺の飢餓事情を知らないのは良いとしても、語り得ぬものには沈黙を以ってせよってのは金言だよ実際。

ま、ここで適度にボコられるのもいい経験になるとは思うけど。
0963942=962
垢版 |
2017/09/17(日) 01:49:52.29ID:whkWT8qM
ID代わってるが、↑だ。
0964HG名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 03:41:12.33ID:jul6QELY
この一連の流れこそガノタがバカにされる良い例だな
0965HG名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 06:11:12.11ID:3X0yEB7h
>>963
ちょっとした検索すらせず自演失敗までしたバカを擁護する気はないけど
お前は間違いなく無駄なマウンティングをとる老害ガノタだわ
0966HG名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 06:14:42.32ID:R5BGkudO
ザクにしろゲルググにしろ昔のMSはコックピットハッチが小さすぎると思うんだが
子供しか乗り込めないだろあれは
0968HG名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 07:56:05.43ID:TYe9bahe
マウンティングくんは典型的な2ch脳だな
普段自分が自演ばかりやってるから、そういう発想になる
自覚無いだろうけど傍目には病気一歩手前だよ
暫く2chから離れる事を勧めるな
0969HG名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 08:04:17.21ID:6nTFbF69
>>962
言葉の定義を間違えているな
戦中派の戦中とは、第一次世界大戦と第二次世界大戦の2つの世界大戦の間の事だ
0972HG名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 10:11:03.65ID:6nTFbF69
>>971
敵の銃弾や砲弾で狙われる部分に大きな穴を開けたくはない
0973HG名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 10:18:55.30ID:R5BGkudO
>>972
脇腹か背中ににハッチ付ければいいんじゃね
0974HG名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 10:25:55.15ID:6nTFbF69
>>973
そこも狙われることに変わりないだろ
狙われないとしたら股間だが座席の下からコクピットに入るのは困難
同じくコクピットの後ろから入るのも困難
コクピットは狭いから
おまけに後ろにはエンジンもあるからな
0975HG名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 11:56:15.02ID:3X0yEB7h
>>968
自演云々ってのは俺しか言ってないから俺の事なんだろうけど
俺はブラウブロ出てんの知らなかったバカが>>955でやってるってのを言ってるんだが何か勘違いしてないか?
0976HG名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 12:04:49.70ID:TYe9bahe
>>975
あー、すまんそう言うことか
つか>>955って自演失敗じゃなくて、本人が天然なだけだと思ってたよ
0977HG名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 13:17:17.50ID:L0+xJwGJ
ネタで書いてるのをバカが自演失敗と騒いでるだけ
0978HG名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 13:25:53.68ID:lMo1NM7P
恥ずかしくなって後から「あれはネタなんだよ、バーカ!」って言い出す
恥ずかしい馬鹿な人って、今でもたまにいるよね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況