X



トップページ模型
831コメント255KB
技MIXを語るスレ(F-14等やエリア88等の発売も)4個目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 19:46:33.68ID:Jtts1Fe8
技MIXファンが技MIX(F-14等やエリア88等の発売も)を語るスレです。
多彩な質問レスもお気軽にこちらへ。

前スレ
技MIXを語るスレ http://yomogi.2ch.net/mokei/1346164148/
技MIXを語るスレ 2機目 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1453674667/
技MIXを語るスレ 2機目 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1455726886/
技MIXを語るスレ 3個目 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1475323970/

技MIXのホームページ http://www.tomytec.co.jp/gimix/
技MIX【TOMYTEC公式】Twitter https://twitter.com/tomytec_gimix
新製品情報 http://www.tomytec.co.jp/gimix/items/index.html
お知らせ http://www.tomytec.co.jp/gimix/news/index.html
メーカー在庫表 http://www.tomytec.co.jp/diocolle/zaiko/zaiko.pdf
発売予定のご案内 http://www.tomytec.co.jp/diocolle/sellinfo/sellinfo.pdf

その他 >>16 の各種情報は >>2-17
0229HG名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 00:13:28.96ID:RBdu/4+n
フランカーって売ってたらとりあえず買うべき?そこまで希少でもない?
今は欲しくないけどいずれ欲しくなるかもしれないしなあ
0230HG名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 12:41:06.74ID:jelxI7Rp
もし後で要らなくなってもヤフオクで定価以上で売れるから、迷ったら買っとけば
0231HG名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 12:19:33.13ID:u29gTR2/
エスコンフランカー、今ヤフオクで6,000円くらいだけど買っとくべきか悩む
しばらくこれ以上にはならないかな?
0233HG名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 14:30:32.56ID:zVYmEAEp
PS4のエスコン7が発売されるまで待った方が良いと思う
0235HG名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 15:27:25.00ID:zVYmEAEp
エスコン7が発売される→糞ゲーだった(怒)→
叩き割られたゲームディスクがバンナムに大量に届く→
中古市場に流れないのでエスコンファンは新品を買うしかない→
当然お金が足りなくなるはずなので持ってるプラモを売る→
エスコンフランカーが中古市場に安く溢れる
0236HG名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 07:50:25.78ID:MQ0kWtI/
流し込み接着剤で溶けた塗装でパーツの合わせ部分の隙間を埋める技MIX特有のテクニック、みたいな事が説明書に書いてあるけど
失敗したら余計汚くなりそうで出来ない・・・
0237HG名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 11:57:06.15ID:IH/KKU8R
塗装済みだと普通に自殺行為だな。仮組の段階で丁寧にすり合わせた方が良い。
0238HG名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 18:37:47.58ID:N30fPQFg
地上空母はよ
0239HG名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 14:02:19.04ID:PPkwpOgL
みんなは隙間埋めてタッチアップしてるの?
0240HG名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 11:21:20.47ID:j8sfdRXe
隙間は埋めてない
ゲート跡の色がついてないところはランナーの塗料を溶かしてタッチアップはしてる
0241HG名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 00:10:06.76ID:9BOMuIaR
ニパ子ちゃんF-15って、まだまだ結構売ってる?
0242HG名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 12:43:55.39ID:/YyFz8h9
無いと思う、ヤフオクに出すから良かったら買ってね
0244HG名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 15:11:57.56ID:PSwAPyoN
Amazonで4千円くらいで買えるぞ
0246HG名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 23:59:12.28ID:iMEYX3Cp
>>243
俺ぼったくるから高いよ、アマゾンのやつ箱痛みあるけど安いね、買おうかな。
0248HG名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 13:29:33.48ID:+awD5SFi
技mix買いまくったらF-15だけで52機集まった、こりゃ自衛隊の保有数超えたなるって思って調べたら200も保有してるのかよ、すげーな自衛隊。
こりゃ、自衛隊保有全戦闘機ジオラマの道のりは遠いな。
0249HG名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 13:31:55.12ID:+awD5SFi
>>247
俺2機持ってるよ。四万円だね、やったぜ。
0250HG名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 13:41:50.60ID:+awD5SFi
四機だったや。
ちなみにF-2は8機、F-4は20機で沢山並べた姿は壮観だけど、まだまだ自衛隊には及ばない。ただF-22は2機あるから自衛隊に勝ったかな。
0251HG名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 10:58:25.77ID:evyrCzBr
フランカーE2つくったけど超カッコイイな
全部揃えたくなった
0252HG名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 11:32:36.55ID:g6ifwM+b
「世界一美しい戦闘機」の派生系である「世界一格好良い戦闘機」だからな
フランカー系は4種類しか出なかったから、全部揃えても邪魔にはならない
他には、グリペンが1種類、ラプターは9種類、バイパーゼロも14種類と少なめ
JAS39はカラーリングがアレだし入手困難でもあるから無理にとは言わないが
F-22やF-2はいくつか飾っておくと楽しい
0253HG名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:43:46.09ID:FQKVdj6F
ガルム1ってもう店では売ってないのかね
ガルム2は結構見るのだが
0254HG名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 20:10:58.07ID:Xu4W0kqZ
メルカリで良かったらあるよ
0255HG名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 20:27:28.44ID:ycwi/QUR
ヤフオクでもあるよ
(1万2千円)
0256HG名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 21:44:52.68ID:a1157OEy
尼損にもいっぱいあるね
(壱萬伍千七百九拾参円から)
0257HG名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 21:54:56.99ID:FQKVdj6F
定価で買えないならいいや・・・そこまで欲しいってわけでもないし
0258HG名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 22:29:58.32ID:Xu4W0kqZ
お店には無いと思う、トミーテックHP掲載店調査し尽くしたから。
0259HG名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 22:36:39.46ID:a1157OEy
技MIX終了のお知らせが出てからしばらくの間は
ACE01aとACE02aとして再生産された分がまだあちこちで残ってたんだよな
その当時すぐに動いていれば余裕でゲットできてたんだろうけど
0260HG名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 18:55:50.71ID:9zKA9x4U
マクロスって模型屋は触っちゃいけないコンテンツだったんだな・・
0261HG名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 21:03:35.96ID:v1KFiUYE
>260
マクロスに関わると滅びるって
ゼントランの古い戦闘マニュアルに書いてある通りだよな
死んでないのバンダイとハセガワだけやん
そういう片手間で出してるところは生き残るんだろうか?
アオシマがVFGにいれこみすぎて転ばないことを祈る
0262HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 19:42:01.52ID:NaOQwbiM
P-3C購入したんだが劣化してるのか機首の機番デカール貼った後
透明ニスだけ剥がせなくてうまく行かないんだが何かコツは無いかね?
0263HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 23:15:02.86ID:bFtwz82O
ウォードッグ/ラーズグリーズ(F-14)が欲しかったのう…
0264HG名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 00:19:25.38ID:0Aq8IZot
そもそも技MIXのF-14自体が幻だしなぁ

すぐにでも出せたはずの実機カラーのJAS39とか
簡単に出せたはずのカナード無しのSu-35とか
心残りは尽きないな
0265HG名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 00:32:07.55ID:6sUHFPrH
ロシアンブルーのフランカー…
0266HG名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 06:57:25.56ID:GedqIhv4
マクロスオタがカイロスは売れた云々レスしてたのが懐かしいな
カイロスって言われてもポケモンしか思い浮かばない上に、しかもそれしか売れてねえじゃねえかという…


どうしてこうなった
0267HG名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 09:04:45.73ID:2cDuFoq5
>>266
技mixのメイン客層の欲しがっている物が
マクロスだと誤認したのが敗因。
0268HG名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 10:36:42.63ID:pwlLIr6L
>>267
なんでマクロスだと思ったんだろうな
雪風ならよかったのに(錯乱)
0269HG名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 12:35:43.77ID:A8j/xFv8
口だけで買わないアホのせいで大赤字
マクロスで少し回復するが焼け石に水

そのままジリ貧で死亡
0270HG名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 12:42:50.21ID:u3xyAxOj
ジブリはどうだろう。紅の豚にナウシカ、ラピュタ
0271HG名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 12:43:51.06ID:u3xyAxOj
みんなも俺みたいに百機くらい買ってよ
0272HG名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 15:38:18.20ID:B0AhOYwJ
マクロス出さなきゃRF-4Eの
洋上迷彩出せたのに
0273HG名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 16:07:12.66ID:N6onhxWz
本命後回しにするからだよ…
0274HG名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 18:27:10.59ID:04nSW8B/
>>269
マクロス信者さん涙拭けよ…
俺も泣きたいんだ
0275HG名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 18:30:12.72ID:PApTLI4q
YF-19欲しかったなぁ
アドバンスも期待してたのに
0276HG名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 18:32:02.05ID:1j05BQUp
ゲーム仕様とか架空仕様とか記念カラーとかアグレッサーとか要らんから通常カラーをもっと出して欲しかった
なまじゲーム仕様が売れたからマクロスならいけると勘違いしてしまったのだろうか
0278HG名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 19:41:46.35ID:OwdWMpIq
素直に小ロット生産にして需要があれば再生産にしておけば捌けたのに
カイロスとミラージュは小ロットで全部捌けたやん
単純な戦略ミスだよ
0279HG名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 21:27:26.28ID:SzFozLJj
価格が高すぎたのが敗因だろ
0280HG名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 22:32:09.29ID:9PXzZlS1
支那蓄の人件費が短期間で高騰したから
むしろもっともっと値上げしないと採算がとれないレベル
0281HG名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 22:37:00.22ID:e5dQpg9C
VF-1も機番と赤青黄緑をデカールにして機銃2種付きの長谷川方式にしても良かったと思う
それとバトロイドはいらなかった。ガウォークで十分。
0282HG名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 23:30:21.95ID:9PXzZlS1
バトロイドが格好良く見えるのは、ぬえの設定画の立ちポーズだけだ
それ以外だと、平べったくのっぺりとしていてガニ股でちんこがデカくて
ハイヒール履いて子供用の水中眼鏡を付けてツノを生やした格好悪いデク人形
0283HG名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 20:43:28.97ID:+eMFAbaJ
ひそねとまそたんで
流れが来ているのだが
0284HG名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 21:37:20.66ID:wc6XOKFF
手描きアニメの立体化だったら、それこそエフトイ等の食玩で充分だしなぁ
偽装モードでも実機同様のコーションが入れられているはずだとは推測できるが
劇中で描写されていない以上は無視したって問題ないだろうし
0285HG名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:52:16.14ID:GJqd6Y9r
F15まそたんは番号と目のデカール追加でいけるな
F15群を並べて1機だけまそたん仕様を混ぜたい
0286HG名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 23:17:15.45ID:wc6XOKFF
02-8999号機だな
岐阜基地所属で最終生産型っぽい機番なのに
近代化改修機じゃないようにも見えるけどどうなんだろ
線が省略されてるからよくわからん
0287HG名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 13:12:36.93ID:tSEtFGQs
>>241
昨日量販店で見た
0288HG名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 21:38:54.54ID:n6WMFUR+
まさかのガーリーエアフォースアニメ化。
もう一度生産ラインに乗せることができるか?
それとももう金型は……。
0289HG名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 21:54:00.78ID:eMOdLJlp
エイプリルフールはもう2ヶ月も前に終わってますよ
あんなのがアニメ化するわけないじゃないですか
0291HG名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 13:03:32.29ID:37DFh7hT
あープレミア付くパターンか
0292HG名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 13:45:45.86ID:wazm/vnn
あのキモいひこーき、そうゆう出所だったんだ。
>ガーリー
0293HG名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 14:44:24.24ID:G4uo/0ob
アニメ本編の劇中では全然違うデザインになったりすることもあるけどね
0294HG名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 17:25:44.29ID:kPoVSKnX
ガーリーに話題をさらわれているが
F15まそたん
VF1Aまそたん
VF31Aまそたん
が俺は欲しい
機首に目玉のマーキング追加するだけだぞ
0295HG名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:02:35.29ID:Xzjcuz9D
一度生産終了したものを再開するのは難しいって
現実のF-2やF-22でわかっただろう?
0296HG名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 23:57:29.75ID:G4uo/0ob
設備やツール、熟練の作業員なんかも含めた全ての生産環境を放棄してるはずだから
難しいとかいったレベルすらとうに越えているかも知れん
もういっそ企画立案からやり直した方が安く済みそう
0297HG名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 00:34:08.48ID:nUjaE5a0
致命的なまでにデザインが格好悪かった>ガーリー
0298HG名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 00:24:07.97ID:aU387NEh
正直小説は読んだことも無いんだけど、
悪趣味とさえ感じるレベルでクッソ不細工だなとは思いつつ
一応ひととおり買い揃えておいてはある
まあ結局は、アニメを観たら模型が欲しくなるような
作品になるかどうかだよな

技MIXまそたんシリーズまだ〜?
0299HG名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 15:35:12.62ID:gWenyPqP
どんたけまそたん好きなんだよ。
俺は今やってるアニメ銀英伝戦艦希望、キャラはクソだけど戦艦綺麗なんだ。
0301HG名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 20:35:26.37ID:vaSrf63u
>300
つまり技MIXでVF11を出せと
そういいたいんだな
0302HG名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 00:55:46.37ID:HEz0ugjR
技MIXF-3飛ぶまで持って欲しかったなぁ・・・ってあと十年続かせる無茶か
0303HG名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 22:27:14.13ID:mOlzN2AP
技MIXの終息とは関係ないだろうけれど、
エスコン7の開発の進捗状況も音沙汰ねえな
こんなだと年内の発売とか無理じゃね?
0305HG名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 03:31:38.14ID:pFrTL7Cj
「祈念」っつーより「祈願」であるな
AC104だけはオープンキャノピーに塗装が必要になりそう
0306HG名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 20:21:39.88ID:OFj3/wcN
アオシマですらカイロス新作をだすというのに
技MIXもカイロスバトロイドだしてよ
0308HG名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 00:15:25.46ID:+8cobAVj
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1530199871/457
ならば答えて下さい
技MIXがマクロスを出したのは
現用機が順調だったのでもっと儲けたいと思ったから?
現用機に行き詰まったから?
現用機では出来ないギミックやカラーリングに挑戦したかったから?
ご新規さんを増やしたかったから(なら何故新規を増やしたかったのか)?
あなたの考えを教えて下さい
0309HG名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 11:45:13.71ID:5WHRkFC6
PS4版とXboxOne版、2019年1月17日発売だってさ
GAFといいACEといい、技MIXシリーズが継続できていたら
来年には一気に花が開いたんだろうに
0310HG名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 00:47:01.83ID:SewEMxrW
デルタの劇場版新作が発表されました
トミーテックもがんばれ
0311HG名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 00:49:12.44ID:JjBkYS8j
パチョンコって儲かるんだな
爆死クソアニメにもじゃぶじゃぶ資金注入してくれんのか
0312HG名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 07:19:52.39ID:Y6CTs1KG
>310
アーマードカイロス待ってる
0313HG名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 15:29:12.49ID:XJNuPEXm
爆死クソ実機じゃないの
最期の処分品を見ればわかる
0314HG名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 21:06:29.46ID:tknNbKE5
マクロスΔ完全新作劇場版、制作記念
メッサー機早くしてくれ
0315HG名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 21:13:50.85ID:DdV8ZnGg
金型の有効活用でカラバリ出し捲った結果に売れ残ったのと
これ賭けで新規金型おこして鳴り物入りで送り出したのに
全然売れなくて資金回収もできず大赤字背負い込むのとで
どっちが損害が大きいかの判断もつかない知恵遅れがいるらしい
0316HG名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 13:54:28.17ID:8J/vADhM
最近ヤフオクにACEシリーズをアホみたいな金額で出品してる奴多いけど何なん?
入札する奴おらへんやろ〜
0317HG名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 14:42:26.45ID:x9TJBw/o
この程度だったらお金持ちのちうごく人が買ってるからまあ良いんだが、
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d308256265
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r270341988
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d305617182
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u223511890

いま送料無料にしてdでもない値段で出品してる評価0のキチガイは、
たぶん無在庫(落札されたら他所で売ってるのを買って転送させる)だな
ACE01よりACE05の方が高いとか、何の知識もないチンピラなのが丸わかりだ
0318HG名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 16:29:25.36ID:ZFqJ/keS
aceシリーズ店で売ってたな、何処だったかな。トミーテックのサイトに載ってる店のどこか。
0319HG名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 16:35:57.74ID:8J/vADhM
F-15Cはこの前までたまに見かけたけど他はずいぶん前に見なくなった
0320HG名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 00:31:15.11ID:cFoNVak4
いちばん最後まで入手しやすかったのはメビウスファントムじゃないかな
安い店が売り切れた後でも定価近い店だったらつい最近まで残ってた
0321HG名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 01:33:15.48ID:jdqFEaIR
一番入手しやすかったのってガルム2じゃないの?再販後しばらく余ってた
0322HG名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 23:03:09.10ID:otbpMtT8
長いこと普通に売ってたACE05ですら今やプレ値になってて震える
もう自分で組み立てる勇気がない
0324HG名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 21:12:02.58ID:c28/yg7n
>>322
んな事言ったらつい1年前まで普通に買えたF-22嘉手納とか今恐ろしい事になってる
0325HG名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 21:21:01.75ID:Y4biYbmh
2017年の10月にはAC205なんてもう売ってなかっただろ
技MIXの終息宣言が出されたのは2017年6月ごろだが
その時点で既に多数の入手困難なモデルが出ていた
0326HG名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 21:26:20.26ID:vrfz77NG
F-22嘉手納なんか半年でなくなってたはず
再販もなかったし
0327HG名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 23:45:27.18ID:ic03EeZc
F-22、1年前は嘉手納、トランスフォーマー、実験機は店頭でよく見かけたけど他は全滅だった
0328HG名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 11:52:54.07ID:FmY/WBL6
型番不明だけど宮城県にエスコンあったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況