X



トップページ模型
831コメント255KB

技MIXを語るスレ(F-14等やエリア88等の発売も)4個目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 19:46:33.68ID:Jtts1Fe8
技MIXファンが技MIX(F-14等やエリア88等の発売も)を語るスレです。
多彩な質問レスもお気軽にこちらへ。

前スレ
技MIXを語るスレ http://yomogi.2ch.net/mokei/1346164148/
技MIXを語るスレ 2機目 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1453674667/
技MIXを語るスレ 2機目 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1455726886/
技MIXを語るスレ 3個目 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1475323970/

技MIXのホームページ http://www.tomytec.co.jp/gimix/
技MIX【TOMYTEC公式】Twitter https://twitter.com/tomytec_gimix
新製品情報 http://www.tomytec.co.jp/gimix/items/index.html
お知らせ http://www.tomytec.co.jp/gimix/news/index.html
メーカー在庫表 http://www.tomytec.co.jp/diocolle/zaiko/zaiko.pdf
発売予定のご案内 http://www.tomytec.co.jp/diocolle/sellinfo/sellinfo.pdf

その他 >>16 の各種情報は >>2-17
0028HG名無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 22:19:51.48ID:iyok4YFP
しかもセスナに空港消防車と来たもんだ。
正直街コレ・カーコレと連動させてこっちでやる企画じゃないのかと小一時間、基地祭やりたかったんですってんなら日本の軍民併設空港再現の意味で尚更ね…
0029HG名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 18:46:55.92ID:7mtqDTHM
こうなりゃ1/72フルアクションで展開するしかないね
0030HG名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 20:47:52.00ID:0DjUvT4N
脚出し入れ、カバー開閉
動翼フル稼働
エンジンノズルフル稼働
キャノピー開閉対応稼働
各ハッチフルオープン対応
翼端灯点灯
実物さながらのアーマメント装着
パイロットフル稼働

マッコイ爺さん付き


おいくら万円になるんだよw
0031HG名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 01:06:09.80ID:PUgsiX3/
ST001-006 零式艦上戦闘機 を1/72フルアクションにすればよいかも
0032HG名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 16:12:17.29ID:lcVvCty+
スケビで技MIXの航空機部門が終了するってアナウンスがあったって書いてあったけどマジ?
0034HG名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 17:33:12.42ID:Z2RH7+Dw
マジかよモデグラ買って来る
0036HG名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 14:10:14.32ID:IBCVn/ku
>>32
在庫一掃のための『止める止める詐欺』だったりして。
0037HG名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 15:46:18.08ID:a7V2+L+b
最後に武装セット売ってくれ
0038HG名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 16:38:39.71ID:LawtL8/y
夢のいた場所に 未練残して も 心寒いだけさ
0039HG名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 17:09:33.67ID:d2ny3pNK
このまま何時間でも抱いていたい
0040HG名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 19:29:54.36ID:0IAEl/Gq
在庫を抱え続けるよりも、年末年始やボヌス時期に
新製品や定番商品を投入できない事の方が
余程ダメージでかいと思うがな
0041HG名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 19:33:10.43ID:OzjJCA1C
けど
0042HG名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 07:22:11.16ID:MmR7s8FR
技mixとかもう新製品無理だろ
定価が爆上げしたからもはや1/144のメリットの集めやすさやが無くなったし
メーカーからすれば売上も見込めないんだろう
ハセガワはマクロスで元気になったから期待はしてたんだけどここまで音信不通が続くとは
0043HG名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 09:49:30.25ID:bjD14WLy
もうトミテクには金輪際飛行機モデル全般に触れてほしくない
エフトイズの方が遥かに努力やマーケティングが上手
0044HG名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 16:55:35.37ID:ceZ3kdDy
USNのF-4は第1弾で終了かよ
色々期待してたのに残念だ
0045HG名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 17:50:57.20ID:v+uOHPKX
タカトクトイス・・・倒産
今井科学・・・倒産
有井製作所・・・自社開発不能
やまと・・・模型事業閉鎖
タカラトミー・・・技MIX部門閉鎖←New!
流石は呪いのコンテンツ、破壊力パネエっす

>>43
戦場まんが2は近所のスーパー2件に入荷したものの
ひとつも売れずに半額投げ売りになった(俺が全部買った)
F-35なんて入荷すらしやしねえ
0046HG名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 18:57:00.35ID:sNz69p8q
F-35はお菓子が付いてないから最初からスーパーには入らない、今度のセスナも、ってのは禁句か?

多摩地域のサミットは戦場まんが入れなかったな。賢明な判断だと思う。
ANAは場所によって売ってるけど…消防車はどうなるやら。前の働く車は入れなかったんだよなあ。
0047HG名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 20:02:04.45ID:j4Vfnim/
戦場まんがはオジサン向だからな
0048HG名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 21:19:38.13ID:v+uOHPKX
VS6もスバルBRZもあんま売れてないご様子なんだよなぁ
0050HG名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 05:10:47.59ID:kuSeYXNl
>>44
第1弾だけでも出たならいいじゃないですか〜
トムキャットなんて期待させといてこのザマですから〜
0051HG名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 06:46:22.32ID:Wsqqo6A+
F-14とかまさに詐欺もいいとこだったな
糞トミは好きなだけリトアモにうつつ抜かしてていいからもう絶対二度と航空機に手出してくんな
というか潰れろ
0052HG名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 06:59:14.53ID:iAoyMQ1f
出そうとしたのにノースロが販売許可出さなかったんじゃね?
だとすりゃタカトミは悪くないな
0053HG名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 09:22:20.85ID:5kH4+xDg
だとしたら販売許可を貰えない位に極悪だったんだよ
0054HG名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 09:29:09.00ID:QD5Sj2VJ
マクソに力いれてたころから
戦闘機もうどうでもいいって感じだった
0055HG名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 10:47:52.71ID:UqYdbo8A
>>52
タカトミは何も悪くない!悪いのは客だ!てか?
0056HG名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 11:43:59.76ID:6uKc+zst
>>52
そこの許可を得られずに「商品化決定 開発進行中」とアナウンスしないと思う。
採算取れないとかで社内の上からの指示かと
0057HG名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 14:43:11.67ID:rSWnlSYc
>>52
信用も信頼もましてや期待すら無かったから
0058HG名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 21:04:33.66ID:QT4FOKNI
航空部門廃止ってことはマクロスも思ったより売れんかったのか
ガーリーとかワケわからんのも売れそうに見えなかったが実際どうだったんだろうな
0059HG名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 22:19:22.78ID:l6FVsylw
売り上げ:
真糞酢≧実機>>>>>ガリ

純利益(純損失):
実機>>>ガリ>>>>>>>>>>真糞酢

こんなとこじゃね
売れるには売れたがアニメが放映されてる間だけの一過性のものであり、
イチからの新開発だったため回収できない損失が大き過ぎた
0060HG名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 23:58:19.13ID:odWjejls
技MIXやめるなら
ハセガワが金型引き取って普通のプラモデルで出してほしいわ
0061HG名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 00:03:29.70ID:XrAB37PC
マクロスは売れないって?
カイロスは売り切れてたじゃないか
カイロスバトロイドはいつになったら出るんだよ
0062HG名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 01:11:46.32ID:jaXY/RGx
技MIX【TOMYTEC公式】も更新ないのに出る訳ないだろ
0063HG名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 17:55:23.89ID:rsJY6sr0
格好悪いロボット形態は出すなっつの
実際売れてないんだから
0064HG名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 22:21:51.91ID:F3gaJM7S
トム猫ぉ、どこいったぁ?
0066HG名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 23:48:46.22ID:+6U8Cp48
現役だったらまだ脈はあったのかもな
0067HG名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 23:49:27.94ID:CCmsDLyI
>>65
輸出用に宙に浮いてたのが書類操作で配備されるを
0068HG名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 00:32:29.61ID:UJHD+eOr
まあ現実的な話、F-14ってそんなに優れた機体じゃ無いしな
「フェニックスが使える」ってのだけが唯一の取り得で、
しかもそのフェニックスの戦績があのザマっていう
0069HG名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 00:54:04.39ID:G+e+bvfF
F-14がなければマクロスのバルキリーも生まれなかった
その末裔のマクロスΔがF-14中止の止めを刺したという皮肉
0070HG名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 02:01:44.92ID:XyH7++kL
>>68 エンジンストールさえしなければ格闘戦では最強、先読みをうまくやればフェニックスは運が良ければ一発で二機叩き落とす事も時々、とはイラン空軍エースパイロットの弁

…ただしエンジンはよくストールする。フェニックスは概ねにおいて一交戦で一発撃つのが精々なんで、ウィングリーダーが2発だけ持つのが基本運用、4発も持つと納屋の戸板(とはゆーてないが、ニュアンスとしては正に)の操縦性だとか。
0071HG名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 06:21:20.12ID:fTww2Nkm
全てはエリア88とトップガンのせい>F-14最強伝説
0073HG名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 10:56:32.07ID:XusiEbPe
使用国が二つだけの割にはやたらとメジャーな機体なのがトムキャット
映画と漫画の力って凄いもんだ
0074HG名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 11:31:36.04ID:ChY/mIQS
外観とか仕様とか機構とかが少年心をくすぐりまくる傑作機だからじゃね?
だからこそ多数の映画・漫画・ゲームにも登場するようになった

なお実力
0075HG名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 05:26:30.31ID:kltGYXM+
JAS39の実機マダァ〜?
0076HG名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 16:43:43.32ID:XLtTNHoR
もうじき来るやろ
0077HG名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 18:41:43.49ID:Nk499C0N
サイズ、クオリティー、値段的にドンピシャだったんだけどなぁ…
これに代わるシリーズってありますか?
0078HG名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 23:49:40.79ID:TuXz8+JG
コンセプト的にはオンリーワン
食玩で我慢するか、なるべく出来の良い144キットを
自分でイチから塗ってアシタノデカール貼ったりするしかない
0079HG名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 23:55:39.73ID:B3Auj5Gx
模型ではレベルのF-14、F-15E、EFA、F/A-18E
トラペのSu-27、ラファールなど結構良作がある
レベルのなんか1000円くらいで買える
0080HG名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 00:27:25.68ID:iVl9u42O
マジかよエルエス買って来る
0081HG名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 01:39:47.75ID:MW3C2IA7
よし俺はアリイの買ってくる!
0083HG名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 09:54:40.16ID:WKYwzQBF
じゃあ俺はトクワン!
0085HG名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 21:57:46.42ID:4CsHLF6+
じゃあおれダイソー
0086HG名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 17:16:12.77ID:GIZc3+vB
キッズランドでの展示辞めてて笑う
0087HG名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 20:50:18.10ID:Tt+pqtUZ
↑キモッ
0088HG名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 20:31:19.56ID:yxWciG2U
そういえばさ・・・最近公式HPも全然アップデートないけど大丈夫なん?
今更な質問かもしれないけど
0089HG名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 22:28:11.86ID:8mMGShNC
>>88
航空機関係は終了するってスケールアビエーションの
最新号に書いてあったから諦めましょう。
0090HG名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 22:33:07.08ID:imgA2RIH
終了なのは多分そうなんだろうけど、未だに公式の発表とか
販売店からのリークみたいなソースが出て来ないんで怪しいんだよなあ
ソースはTwitterレベルな予感
0091HG名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 23:44:32.45ID:gg2/Mesk
ネトゲじゃあるまいしわざわざ終了のアナウンスするかよ
どうせ湾岸戦争みたいなの起こってミリタリーブームになれば
しれっと値上げして再販するだろう
0092HG名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 23:54:24.96ID:OjMaM6px
公式がサイト使ってドヤ顔で発表したり、
営業がヘラヘラしながら問屋や販売店に吹聴して廻るような話じゃねーし
0093HG名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 10:40:52.69ID:PXQUGFRC
夜逃と同等
0094HG名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 13:25:35.96ID:GHzXqOwP
技MIX先生の次回作にご期待ください

模型のシリーズで終了告知って見た覚えがない
0095HG名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 14:46:11.40ID:F6sFcnDw
本当に期待してもいいんですか?
0098HG名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 23:05:21.49ID:7dwZW50P
>>97
そうですよね、空自の機体を並べる
のがこのシリーズに売りだったんだ
から、三沢に配備が始まったら再開
するんだよ、きっと。
0099HG名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 23:23:02.53ID:Wad8FQGo
しかしげんじつはきびしい
その理念を実現するべく邁進した担当者も今や
腐れ▲で大赤字を出した引責で解雇されてそう
0100HG名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 21:11:44.09ID:sPVJ2Iqd
 ♪ ウナギ、美味(おいしい)  しい、かの皮・・・・・・♪


  ウナギか・・・もう何年も食べていない・・・味も忘れてしまった。
0101HG名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 23:47:20.58ID:kiEbgvY9
生き物シリーズ 第一弾 日本ウナギ
リアルな彩色でお願いします
0103HG名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 15:28:31.30ID:Owo69GFr
リアル彩色にリアル香り付きでお願いします
0104HG名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 16:50:17.33ID:ioIXkrGK
F-22が特に品薄
売れないから作られなかったんだろうけど
人気の機体なのになんで売れなかったんだろう?
0105HG名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 23:03:24.07ID:q+XvO2NO
>>104
人気が無いから売れなかったんでしょうね。
0106HG名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 14:45:26.55ID:HcTWiuzo
おっと、マクロスの悪口はそこまでだ
0107HG名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 15:40:41.77ID:y4WF0k1O
マクロスで誤魔化しても、F-22が売れなかった事実は変わらない
0108HG名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 16:57:32.80ID:GZEwEG39
>>107
F22自分は2つ買ったんだけどねぇ。
スタースクリームと洋上迷彩だけど。
0109HG名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 17:03:49.80ID:7qyr7Ao/
気持ち悪い迷彩の車付きのやつと
後ろに変なの付いてた試作機以外は売れただろ
それ以外今入手できるか?
0110HG名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 17:44:13.63ID:bel2awxP
「僕が買ったから売れてる」


馬鹿かと
0111HG名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 17:57:16.93ID:N32msnpr
Movie1も嘉手納も、いつでも買えるだろうと思ってるうちに
何処でも売り切れになってたんだよなぁ
0112HG名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 18:01:25.15ID:0uyTMekI
売れないから最初から数絞って生産してたんでしょ
0113HG名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 18:43:32.74ID:I9eJVIZe
ラプたんは14年のを最後に発売されてないから金型が逝かれたんじゃないか説が過去スレで出てたな
0114HG名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 19:05:25.57ID:1q23PL0/
説(笑)
0115HG名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 21:52:24.21ID:N32msnpr
ある程度まとまった数量を生産する覚悟がないと再販の許可すら出ないという説も
0116HG名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 22:40:23.57ID:fWv8yGPG
>>115
それはどこも同じでしょ。箱や説明書の紙ものが最低の数量が多くて高いと聞く。
0117HG名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 22:58:36.86ID:9+0GZrkZ
技MIXは塗装作用のラインやマーク印刷位置の設定とか
普通のプラキットよりも大変そう
0118HG名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 23:44:53.59ID:7qyr7Ao/
亡くなった子の年を数える状態
0119HG名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 13:27:47.94ID:dF/FIyWq
ロービジを在庫切れないよう軸に特装を限定で展開してれば良かった
通常機の需要はいまだにあるでしょ
0121HG名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 20:20:33.87ID:5+ZaJCKE
明日のマクロスモデラーズに期待しよう
わざわざ登場して今後について一切言及なしということはあるまい
0122HG名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 22:07:28.19ID:DEC+bJUe
シリーズ根絶の最大要因に更に突っ込むとかどん判金ドブだよ
できるとしたら不良在庫を捌くための敗戦処理程度だろ
0123HG名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 23:38:31.28ID:gB1OkZy8
わざみっくすのVF-1、マーキングはすごいと思ったんだけど、パーツの継ぎ目消したい族の自分からすると、かえってあれが邪魔になったり…
あれがウリだろうから、なくせともデカールにしろとも言えないし…
0124HG名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 23:59:38.30ID:XvdcVTBG
>>123
F-4とF-15で未塗装完全組み立て式のを出したけど
全くと言ってよいくらい売れなかったからねぇ。
0125HG名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 18:51:40.33ID:zqOyVjmc
キットは良いのに売り方が絶望的にヘタクソ
0126HG名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 14:02:29.47ID:474ivz5X
ショールーム二人も出てきたのに解体中ビルの宣伝のみで終わった

こわれたビルにはVF-1Dバトロイドが欲しいんですお願いします
0127HG名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 00:10:07.60ID:ky/2mAoC
せっかくコックピットブロック外せてマウントもできるんだしね
(まぁ、パーツ割りの産物だとしても)
それができるんだったらVF-1Dは欲しいよね
もちろん、輝@民間人&ミンメイも付けて
0128HG名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 02:59:13.97ID:7/xS11NJ
配信終わり際に「解体中〜」と言いながら手を振って終わったのが泣きそうになった

あの声優さんにはそんなつもりはなかったのだろうけども・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況