X



トップページ模型
1002コメント263KB

ガンダム Gのレコンギスタ総合スレ Part30 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ aafc-cuf6 [219.111.95.234])
垢版 |
2017/05/18(木) 19:09:31.19ID:eJNNWr+b0
前スレ
ガンダム Gのレコンギスタ総合スレ Part29
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1469000567/

ここはGレコの模型の話題をする場所です
節度を持って参りましょう

スレ立て時はレス本文の一行目に"!extend:on:vvvvvv:1000:512"を入れてください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0544HG名無しさん (ワッチョイ f12b-yCPC [106.73.7.64])
垢版 |
2018/09/05(水) 13:36:28.17ID:rYcHREDK0
そしてもちろん件のPGは00w

■台湾の通販サイトで掲載
「ダブルオーガンダム セブンソード」

>PG 1/60 00V系登場機體A
>(PG 1/60 機動戦士ガンダム00V 登場機体A)
0560HG名無しさん (ワッチョイ 0bcf-JlWZ [153.164.195.68])
垢版 |
2018/10/17(水) 19:29:22.71ID:8TmGuP1H0
カラオケで歌いたいアニソンといえば?『ハルヒ』「God knows...」を抑えたトップは…

2018/10/17 07:15アニメ!アニメ!


■トップは『Gの閃光』往年の名曲もランクイン

1位は『ガンダム Gのレコンギスタ』のEDテーマ「Gの閃光」。
支持率は約6パーセントでした。キャラクターが勢いよく飛び出すEDアニメも話題となった「Gの閃光」には、
「聴くとさわやかな気分になる」や「目覚めにちょうどいい!」といったコメントが集まっています。
富野由悠季監督が井荻麟の名義で作詞を手がけていることに触れているファンもいました。

[カラオケで歌いたいアニソンといえば?]

1位 Gの閃光 『ガンダム Gのレコンギスタ』
2位 God knows... 『涼宮ハルヒの憂鬱』
2位 ピースサイン 『僕のヒーローアカデミア』
4位 only my railgun 『とある科学の超電磁砲』
4位 君の知らない物語 『化物語』
4位 ライオン 『マクロスF』
7位 残酷な天使のテーゼ 『新世紀エヴァンゲリオン』
8位 Catch the Moment 『劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-』
8位 コネクト 『魔法少女まどか☆マギカ』
8位 Butter-Fly 『デジモンアドベンチャー』
8位 マジLOVE1000% 『うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000%』

(回答期間:2018年10月5日〜10月12日)
https://animeanime.jp/article/2018/10/17/40819.html
0561HG名無しさん (ワッチョイ b0a7-CaRb [180.21.35.118])
垢版 |
2018/10/25(木) 11:11:50.21ID:gI4tKwMg0
ヘカテーを待ち続ける
0566HG名無しさん (オッペケ Sr3f-VPwg [126.212.129.15])
垢版 |
2018/10/26(金) 23:11:31.35ID:AhQ3i2LVr
Gレコのキットは使い回しほとんどないし、ラインナップは少ないけどどれもデザインが個性的だから集めたくなるよな
鉄血はラインナップ凄いけどほとんど同じような感じだし
0569HG名無しさん (ササクッテロル Sp3f-Ha4+ [126.236.130.170])
垢版 |
2018/10/29(月) 16:54:11.76ID:Yx7MOuVXp
GセルフのMGまだ?
0573HG名無しさん (ササクッテロラ Spb7-b1OU [126.152.68.63])
垢版 |
2018/10/31(水) 18:41:30.60ID:1oiTgnL4p
Gセルフはカラフル過ぎて塗るの面倒だったな
頭とライフルが一番時間かかったけど
ルシファーのファンネルが丸々シールみたいなんでちょっと躊躇してるわ
モールドとかあればいいんだけどね
0574HG名無しさん (ワッチョイ dcbd-yT3s [126.145.130.169])
垢版 |
2018/10/31(水) 19:23:37.27ID:BaMosgWx0
あのモールドは自作しようと思ってるが、6個もあるんだよね。
つぎは(いつになるか分からないけど)リフレクターパックかアルケイン作るつもり。
フルドレスと高トルク・トリッキー欲しいなぁ。
プレバンでさえ出そうにないけど・・・
0575HG名無しさん (ササクッテロ Sp4f-6Iv3 [126.35.213.229])
垢版 |
2018/11/01(木) 13:40:49.60ID:X9owu/zOp
そこそこな価格の割に省略し過ぎだよね
ましてやガンダムなのにね
0577HG名無しさん (オッペケ Sr4f-fLPa [126.234.0.126])
垢版 |
2018/11/03(土) 05:42:51.06ID:L0Qhb5LKr
人気ってか深夜ローカルだから最初からやる気なかったでしょ
そんなでもグリモアとか売れたからラインナップ増えてジャスティマやカットシーまで出せたわけだし
ビルドにもグリモア出たしな
0581HG名無しさん (ワッチョイ 6e33-hxOB [111.99.94.227])
垢版 |
2018/11/03(土) 08:07:16.31ID:QNIoskh80
単純にGレコは2クール作品にしては登場するMSの種類が多すぎるからバンダイもカバーしきれないでしょう
共通化してパーツ使いまわしとかもあまり考慮してなかったし
エルフブルとエルフブルックみたいにパッと見は一緒なのにパーツ単位では全然違うとかもあるし
0582HG名無しさん (オッペケ Sr4f-fLPa [126.211.37.114])
垢版 |
2018/11/03(土) 08:16:54.20ID:WI8XhwMBr
>>579
>>580
最後しか出てないマズラスターはともかくヘカテーは出して欲しかったね…
ボリュームがあるから無理だったらしいけど
ガイトラッシュは出さない枠だからね…

トライと放送被ったからね…
>>581
エルフブルは参考出品はあったね
0585HG名無しさん (ワッチョイ 8296-75/g [61.197.121.131])
垢版 |
2018/11/05(月) 23:37:23.67ID:RqAzLGVv0
ジャスティマやカットシーは今見ても傑作だと思うわ
G-セルフよりも良くできてる
カバカーリーも造形が力強い

ダハックは…足のデザインだけは普通ので良かったと思う…
0591HG名無しさん (ワッチョイ 8296-75/g [61.197.121.131])
垢版 |
2018/11/06(火) 04:54:30.17ID:55NxHItO0
バンダイは当初G-セルフとアルケインとグリモアしか出さない予定だったらしいが
特にグリモアが予想以上に売れてしまったらしく、シリーズ続行が決定
「ガンダムだけど深夜枠」と舐め切っていたら、本放送終了後の翌週からMXで流されて人気が再燃したっていうね
0595HG名無しさん (オッペケ Sr4f-fLPa [126.179.52.150])
垢版 |
2018/11/06(火) 19:18:40.25ID:/jpKjv7Hr
多分グリモアが売れてラインナップに追加されたのってジャスティマとかカットシー(わざわざ後から出した)くらいじゃないの
他のは予定通りに出ただけだと思うね…
0600HG名無しさん (オッペケ Sr4f-fLPa [126.179.52.150])
垢版 |
2018/11/07(水) 21:45:17.14ID:UoCU360Fr
>>599
いや実物見たら分かるじゃん
MGがないAGPで出たHGは新しく作ってたけど
ターンエーは元になったMGも出来良かったから
HGも良かった
MGが当時なかったV2とかもちゃんと作り起こしてて出来良かったね

まあそんな事よりGセルフをMGで出して欲しいわ
0605HG名無しさん (アウアウカー Sa9b-gS3A [182.251.116.207])
垢版 |
2018/11/08(木) 08:08:40.95ID:XG5y9MDja
>>603
元デザイン無視で共通設計の肘間接を無理やり実装したせいでデザインも色分けもおかしいV(後発のV2では対策されている)
旧キット以下のゴリラ体型だけじゃなく、収納ギミックの都合で肩フィンがはみ出すMGの欠点まで再現したF91(HGUCでは差し替えだからはみ出させる必要はない)

他のキットではサイズが合ってない、手抜きデザイン、穴あき手首と銃握り手のみなんてのもある中では細かいディテールのある平手まで付いてるターンエー
設定のデザインに合わせて肘の構造を改善してあるV2は優遇されていると思うよ
0611HG名無しさん (アウウィフ FFbf-gS3A [106.171.7.212])
垢版 |
2018/11/11(日) 14:25:34.47ID:qrguJCFgF
>>610
いい加減スレ違いだけど…
F91のMG1.0ではギミックの都合で収納状態でもはみ出していた肩フィンが差し替え式のHGUCでもわざわざはみ出すようになっているのを見てもそう言えるの?
最初のテレビ版RX78もカトキ版もOガンダムもBDのニセガンダムも同じに見えてそう
0612HG名無しさん (オッペケ Sr53-bd4S [126.34.16.123])
垢版 |
2018/11/11(日) 18:39:07.90ID:yelKm920r
>>610
いや買えばデザイン使い回してるのは分かるよ
当時から普通に言われてたし
当時MGがないゼロ(プロトゼロならある)、DX、V2は新規だけど
F91、V、ターンエーはプロポーションやデザイン使い回し
とりあえずAGPで商品化したって感じだし
>>611
だよな
手抜きだよ
0613HG名無しさん (ミカカウィ FF37-YB22 [210.160.37.46])
垢版 |
2018/11/12(月) 06:05:06.32ID:2QZ9Z61dF
近い時期にデザインされたものだから、解釈が安定してるだけじゃん
なんなら設定画稿を使い回したのかもしれんけど、それはダウンサイジングとは言わんよ
0615HG名無しさん (スップ Sd9f-q16x [1.72.0.27])
垢版 |
2018/11/19(月) 10:43:46.16ID:gvNplyAfd
G-ダハックが無性に欲しくなったがどこにも売ってねえ
ベース行ってみるか
0632HG名無しさん (ワッチョイ ffa3-8Db0 [123.0.105.16])
垢版 |
2018/11/22(木) 19:37:07.61ID:IDPmPpT70
ハサウェイと同時(便乗)上映で
レコンギスタ三部まではいけるね!

mg gセルフ アルケイン
re グリモア
hg ヘカテー トリニティ マズラスター ウーシア

まで頑張っていただけたら申し分ないと妄想
0638HG名無しさん (オッペケ Sr47-9C3G [126.34.24.153])
垢版 |
2018/11/24(土) 23:19:59.37ID:6O7AumzBr
ジャスティマ買った
クオリティ高いなあ
相変わらず目のシールは綺麗に貼りにくいけど
持ち手、平手があるのがナイスだった

G系のマズラスターやトリニティ、ミックが中盤まで乗ったヘカテーとエルフブルくらいは劇場版の時に追加で出して欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況