X



トップページ模型
1002コメント263KB

ガンダム Gのレコンギスタ総合スレ Part30 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ aafc-cuf6 [219.111.95.234])
垢版 |
2017/05/18(木) 19:09:31.19ID:eJNNWr+b0
前スレ
ガンダム Gのレコンギスタ総合スレ Part29
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1469000567/

ここはGレコの模型の話題をする場所です
節度を持って参りましょう

スレ立て時はレス本文の一行目に"!extend:on:vvvvvv:1000:512"を入れてください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0745HG名無しさん (ワッチョイ 97b5-mHCk [118.86.88.94])
垢版 |
2019/01/03(木) 20:54:32.06ID:Gy9TE+7i0
>>744
肉抜きはよく言われる平手は手甲的なので隠れるんだけど、それでも結構多いね
HGだし肉抜きはしょうがないと思えるなら本当に良キットだと思う
シールに頼る部分ほんと少ないし、可動も全体的にまずまず、組みやすくて付属品豊富
なんというかキットとしてのまとまりが良い
0752HG名無しさん (オッペケ Srcf-jX15 [126.34.9.35])
垢版 |
2019/01/06(日) 19:07:40.81ID:PdBxugBur
組んだけど、これサクサク組めるし、デザインはボリューム感は足りないけども差し替えで変形出来るし、ブースターにスタンド付いてるしでボリュームあって良キットだな
エルフ・ブルの方がかっこよかったけど出なかったから仕方ないわ
0758HG名無しさん (オッペケ Srcf-jX15 [126.34.9.35])
垢版 |
2019/01/07(月) 22:01:40.53ID:o5InLzdvr
マックナイフの胸のピンが折れたわ
まあしゃーない、接着剤買ってくるわ

しかし、ダハックは普通ならスルーされるような平手のシールが付いてるの良心的だな

手首や付属品がしっかりしてればGレコのキットは素晴らしいな

色分けも細かいし
0760HG名無しさん (オッペケ Srcf-jX15 [126.34.9.35])
垢版 |
2019/01/08(火) 22:00:53.12ID:/PYWJ4Par
マックナイフ途中まで組んだけど色分けすげぇな
クオリティ高い
腰のパーツが固定出来ずに取れやすいのとプラズマクロウ用の握り手が付属しない事以外は不満ない
0761HG名無しさん (スップ Sdc2-U+xr [1.66.96.27])
垢版 |
2019/01/09(水) 22:21:07.99ID:k7yPikpDd
あとGアルケイン買えばシリーズコンプリートだわ、俺ッ
0769HG名無しさん (アウアウカー Sabb-Ozk/ [182.251.247.6])
垢版 |
2019/01/12(土) 12:46:42.16ID:iYf6Cgj5a
足固定だから仕方ない
0774HG名無しさん (オッペケ Srdb-LsIW [126.34.37.68])
垢版 |
2019/01/13(日) 23:26:16.58ID:d1I15lG1r
カットシークオリティ高いけど
脚の脛の縁のごんぶとゲートのせいでニッパーでごっそり抉れてしまった
Gレコ特有のごんぶとゲート嫌い

ボリュームあるし定価は高いけどよく発売してくれたな
0782HG名無しさん (ワッチョイ df43-wKwn [221.132.132.178])
垢版 |
2019/01/14(月) 03:18:21.25ID:e/rvy9fP0
>>781
ほしいねえ。レックスノーはプレバンで良いからw
0789HG名無しさん (スップ Sd7f-PCBA [1.66.99.18])
垢版 |
2019/01/15(火) 19:49:43.64ID:SELz77iZd
MG Gセルフは本体さえシッカリしてれば何パックでもイイわー
0793HG名無しさん (アウアウカー Sabb-Ozk/ [182.251.247.5])
垢版 |
2019/01/16(水) 12:48:35.57ID:7OyWGsvba
カットシーの目部分どうしようかずっと迷ってるわ
0794HG名無しさん (オッペケ Srdb-LsIW [126.200.22.98])
垢版 |
2019/01/16(水) 15:40:30.62ID:k1RJh6Rjr
ダハックの白化や欠けてた不良パーツの交換、カットシー、マックナイフ、エルフ、セルフの破損したパーツの請求やの在庫を確認したら在庫がなかったw

放送終了後に再販ほとんどしてなかったのか?
ダハックとかは再販されてたみたいだけど

劇場版公開時に再販したら在庫も復活するかな

とりあえず幾つかは接着剤で付けた
0796HG名無しさん (オッペケ Srdb-LsIW [126.200.22.98])
垢版 |
2019/01/16(水) 15:51:12.48ID:k1RJh6Rjr
強度的にエルフのブースターの基部は無理だな
昔MGダンバインのコンバーターの基部も折れたし
この辺りは強度がヤバい
ちょっと曲げ方間違えたら折れる

再販あくしろよ

グリモアも売ってないし
0801HG名無しさん (オッペケ Srdb-LsIW [126.179.32.214])
垢版 |
2019/01/16(水) 20:33:44.02ID:OR8c+kf0r
マックナイフ、安い、スタンド付きでブースターも付いて色分けもすごい
小さいのに精密感あるな
プラズマクロウ用の握り手があれば文句はなかったな
平手しか付かないから素立ち以外決まらん
0803HG名無しさん (ガラプー KKab-nqS7 [Kva3NFY])
垢版 |
2019/01/16(水) 21:57:45.35ID:3WchY5ozK
人型ロボットのデザインて難しいんだろうなぁとつくづく思うわ
40年経ってもロボットプラモからミサイル飛んだりビームが出たりな商品出ないしカッコイイ決めポーズで飾ろうにもテレビ本編で活躍しないロボさえ居るし

ロボットが暴売れとかの時代はもう来ないのかねぇ
0807HG名無しさん (アウアウカー Sa27-7XZ4 [182.251.247.8])
垢版 |
2019/01/17(木) 12:43:12.74ID:yPRNomDVa
>>795
そうなのよね
でも見づらいよりはマシ…クリア塗装すればいいか
0821HG名無しさん (ワッチョイ af5e-bv3j [14.3.19.170])
垢版 |
2019/01/23(水) 16:28:05.43ID:gy5hX7Im0
モンテーロは良い出来だな
あの時期にしては珍しく肩が上スイングするし左ゲンコツも付いてる
顔のクマドリ部分が別パーツなのは嬉しいけど、それなら最初から赤いプラにして欲しかったなあ
0824HG名無しさん (スップ Sd62-eMyP [1.75.7.196])
垢版 |
2019/01/23(水) 19:53:07.22ID:fCSG6lXTd
Gアルケインを買えば(プレバン含めて)コンプリートだと気付いたんだが…

ナゼか触手が動かないんだよねェ〜
0827HG名無しさん (ワッチョイ 82b0-ByLf [115.176.229.204])
垢版 |
2019/01/23(水) 21:10:59.01ID:yD8B+UWB0
>>822
てっきり「赤字にならないように祈ってます(Gセイバーに対するコメント)」
とでも言うかと思ってたけど、意外と好意的だな。
自分で監督したかった、というつもりもなさそうだし。


>>824
>ナゼか触手が動かないんだよねェ〜
ラフレシアさんかな?
0829HG名無しさん (ワッチョイ eb5e-EdWC [14.3.148.73])
垢版 |
2019/01/24(木) 13:14:34.42ID:7iHHQYyC0
俺も最近脳波コントロールが弱ってきたのか、股間のテンタクラーが元気無いのよ
0837HG名無しさん (ワッチョイ efc5-EdWC [183.77.165.113])
垢版 |
2019/01/25(金) 11:55:03.07ID:YTsT0Het0
グリモアはダイバーズの緑色が余りまくってる
0839HG名無しさん (ワッチョイ efc5-EdWC [183.77.165.113])
垢版 |
2019/01/25(金) 12:02:18.05ID:YTsT0Het0
グリモア本体の改良ってあったかしらん
あと角付き頭部をオマケで付けてくれないのは分かってないと思った
カラフル頭部は結局アニメで生かさなかったし要らなかったんじゃないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況