X



トップページ模型
1002コメント307KB

おっさんが昔を懐かしむスレ21 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001HG名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 19:35:10.53ID:sJYKhfnD
おーい!昔の子供たち、
プラモやらなんやらの昔話でマターリとしようぜ!

次スレは980前後で建てる事

【前スレ】
おっさんが昔を懐かしむスレ20[無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1484130158/


【過去スレ】
おっさんが昔を懐かしむスレ19
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1471438871/
おっさんが昔を懐かしむスレ18
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1457447571/
おっさんが昔を懐かしむスレ17
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1446985336/
おっさんが昔を懐かしむスレ16
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1437174779/
おっさんが昔を懐かしむスレ15
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1425613807/
おっさんが昔を懐かしむスレ14
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1412491127/
おっさんが昔を懐かしむスレ13
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1399308411/
おっさんが昔を懐かしむスレ12
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1381530831/
おっさんが昔を懐かしむスレ11
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1372174085/
おっさんが昔を懐かしむスレ10
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1347641255/
0873HG名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 00:15:58.99ID:evi6/dQx
おう亀、シンナーに気をつけて 急いで口で吸え!
0874HG名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 00:23:33.91ID:aZ0lvOHr
>>869
残念ですが、昔昔大昔のスターログを古本屋で買って来てください
0875HG名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 10:18:07.42ID:3de2MK4j
>>871
「アクリル系」ってだけだと何か分からないので、具体的な商品名を希望
0877HG名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 12:32:15.01ID:+rcG5nu7
わっひゃりましたぁ〜おひゃかたぁ〜
0878HG名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 13:52:34.15ID:mrxovBO5
いや俺がガンダムじゃないよ!俺がガンダムを作ってるんじゃないかこのやろう!こんなところにガンダムが…
0879HG名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 20:55:59.48ID:evi6/dQx
ファミコンゲーム「スターラスター」の主人公機”G.A.I.A.(ガイア)”の一般販売分が予約開始になった。
http://www.rc-berg.co.jp/products/gallery_starluster_gaia.html

かつて若かりし頃、このゲームが好きでよく遊んでいた。(往年のPCゲーム「スタートレック」に似た構成)
アドベンチャーモードで、敵バッツーラの本拠地”暗黒惑星”を目前にしながらも、
紫ディスラプターの強力な攻撃を食らって撃沈、ゲームオーバー。 トラウマ級のショックを受けた。

ニューファミコン本体とゲームカセットはまだ持っているので、いつかまた挑戦したいと思っている。
その時は傍らにこのガイアを置いて。
0880HG名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 21:57:34.70ID:AjDt29Vo
今のヨーロッパじゃラッカー系模型塗料が健康に害ありと販売禁止になっていて
それを自由に使える日本を羨ましがっているという話だな
0881HG名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 23:34:05.15ID:qcYivRVF
だからこそシタデルとかファレホみたいに
需要に応える物が出てきた訳だしな

海外のモデラーとかゴミ箱の上とかで気軽に
エアブラシ使ってて驚いた
個人レベルのモデラーで換気環境整えてる人って
あまりいないって聞いたことがある
0882HG名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 00:01:36.32ID:u/I/HpdI
アマゾンライダーかっこ良かったなぁ
0883HG名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 00:36:04.44ID:JAtutsvv
おっちゃんは仮面ライダーXの時に中学生になってライダー卒業したのよ
0884HG名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 01:21:53.84ID:PJFCA/cs
>>880
時々そんな話を聞くが、EU圏でもラッカー系塗料は普通に売ってるですよ、
ミスターカラー、タミヤのスプレーはもとより欧州のグラビティとかアメのアルクラッド、テスター等
塗料以外にもサーフェサー、パテ等のいわゆる「ラッカー系」成分のモノも同様、
ただファレホ、MIG、AKがやたらと張り切ってるのも事実ですわな、まぁ気にする人は使わんで良いと言う事で。
0885HG名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 01:36:00.79ID:tY2ECkD/
おじさんはラッカーもスプレーも厳しい環境だから水性塗料をシコシコペタペタ塗るのよ
0886HG名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 03:21:51.85ID:8+0gZNHU
なにが良かったって出しゃばりの土田がいないのが良かった
0887HG名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 12:09:15.75ID:jgH2BMlv
昭和と比べると完全におもちゃ屋が戦ってるようにしか見えないな。エグゼイドは色と画面がどぎつくて
視聴できなかった。ウルトラマンもそうだが昔は「削ぎ取っていく美学」みたいのがあったのにな。
0888HG名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 16:34:33.68ID:LFTwT0c7
エンタメ化したキャラビジネスに美学は無用だから
0889HG名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 19:08:28.84ID:0FhEbTGf
安彦ほどエロい女のラインを描く奴はいないと思う俺からすれば最近のアニメは薄い本の為に作ってるのかと思うこともある
0890HG名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 20:43:03.09ID:905oCxnY
安彦さんが
学生運動に参加とかしてた左っぽい人だってのは知ってたけど
タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!歴迄有るとは知らなかったから
今日の東洋経済オンラインの記事は軽くショックを受けつつ
まだまだ元気だなぁって嬉しくなった
クラッシャージョウとかアリオンとかゴーグとか大好きだ
(´・ω・)
0891HG名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 20:43:21.59ID:IAnrBqwM
古い古い言ってる奴が賞賛してる絵がとんでもなく薄っぺらくリピドーの無い絵で
がっかりしたよ。安彦さんの絵は30、40年経っても評価されるが今のクリスタで描いたペラい絵は残らんだろう。
0893HG名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 21:15:47.15ID:vkWOxbXC
だからファーストガンダムでチンポしごける奴が居るのか。
0895HG名無しさん
垢版 |
2017/08/06(日) 23:38:37.71ID:3teG3/+q
ガンダムじゃないがドリスのラインは絶品
やっさんの腰から尻、太腿は言うまでもなくだが乳も上手いんだなと思ったものだ
あのラインを手描きでやれる若手はいないんじゃないかな
結局は描けないから記号を極端にして誤魔化してるんだよな
今ならマチルダさんは絶対に眼鏡かけたインテリ系の巨乳キャラにされるだろうと思う
0896HG名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 02:06:40.88ID:uQpeWRTT
安彦さんといえばクラジョーかダーティペアだな俺は
0897HG名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 02:40:46.35ID:2gNyntDo
え〜クムクムだろクムクム
自画像かwっつーくらい幸薄そうなキャラがいっぱい出てたクムクム
0898HG名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 10:26:57.70ID:baUdU2d5
ネンネンの補給口が…
ビートン好きだったが恥ずかしくて見れなくなった
0899HG名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 10:27:44.73ID:1sqldIEj
たまには巨神ゴーグのことも思い出してあげてください・・・(´・ω・` )
0902HG名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 11:06:08.42ID:XvaZ9SOI
Amazonプライムビデオにゴーグきてるで。
ひと夏の冒険をみんなで楽しもう!
0904HG名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 12:08:26.08ID:QNTRKs6p
OUTかファンロードあたりを立ち読みしていて「ジャイアンとゴーグ」という読者投稿イラストで大笑いしてしまったのを思い出す
0905HG名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 12:10:09.34ID:QNTRKs6p
これ前にもココに書き込んだような気がしてきた...
0906HG名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 12:28:42.31ID:IgRsO4zu
>>902
昨日急用に駆られて止む終えずamazonで注文する際に
お試しprime便を使ってしまってこの先正式登録するかどうしようかと考えてたら軽く鬱になってしまってたので
ちょうど良かったわ
船長やウェイブさん達に逢いに行くよ
(´・ω・)
0907HG名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 12:28:46.72ID:1sqldIEj
ヒロインの名前でしたかこりゃ失敬><;
0908HG名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 15:38:24.07ID:XvaZ9SOI
>>906
80年代ロボアニメでゴーグ、ガリアン、ダグラム、レイズナーあたりが登録されたから、ボトムズやイデオンやガンダムなどと合わせて見直したい作品が目白押しなのよね。
年間4000円くらいなら、動画配信サービスとしても安い方だから、お試しでもいいかもね(月400円のコースもあるようだし)
0909HG名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 17:06:48.96ID:1sqldIEj
定年退職したら使ってみたいけど、今は見る時間がないや。。。
0910HG名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 17:29:30.77ID:baUdU2d5
絶対再放送もDVDも出ないような作品が気になって仕方ない
「レインボーマン」(アニメ)とか
むかーし録画したベータに第一話だけ入っていて、続きが気になるんよw
いきなり主人公撃ち殺されてるし
0911HG名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 21:23:42.48ID:947T8Nxe
レインボーセブンだっけか
ロボットが出てくるとは思わなかったよな
0912HG名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 21:34:48.42ID:QMgq0Csy
仮面の忍者赤影に怪獣が出たときははしゃいだわ
0913HG名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 23:42:41.61ID:ep+OsNFH
伝七捕り物帳に遠山の金さんが出た時も燃えた
0914HG名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 23:59:51.81ID:ZdDGMMgt
TVでシャーマンキングの作者のアトリエが映ったが
バカデカいデンドロや可変バルキリーとかごちゃまんに飾ってあったな
0915HG名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 00:02:51.83ID:02NQMdiJ
子供の頃神奈川県の大船に住んでいて「シルバー仮面」に大船観音が出てきたときは「おーっ」と思った
0916HG名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 00:24:01.10ID:qDt5LFht
>>915
家の近くネタなら似たようなことならある。

「ミラーマン」で長島温泉(グランスパー長島、ナガシマスパーランド)が出てきた時は「オーッ」と思った。

「少年探偵団(BD7)」でも長島温泉やサニーワールド長島の熱帯植物園やプールが出たときは嬉しかった。
後に、ロケが行われた実際の場所に行って、「あ〜、ここ、ここだよ」と感慨にふけっていた。
0917HG名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 00:49:26.65ID:JQP08Jxa
長島温泉で西武警察のロケも有ったよね
あさくまも爆破させられてたし
(´・ω・)
0919HG名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 07:56:33.70ID:Wp3gWCel
木製ジェットコースターを推してた頃に行った気がするなぁ
0920HG名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 08:27:29.98ID:4Z6hI7ON
>>918
自分で書いていて虚しくならないのカネ
そろそろ諦めたら?
0922HG名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 10:17:24.45ID:N6sFVloE
なんでこのスレで宣伝しようと思ったんだろw
0923HG名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 11:06:28.90ID:Wp3gWCel
オレはウニモグあたりの初期のヤツがかすったかな?ぐらいだなミニ四駆
0924HG名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 11:46:06.01ID:fQHrCRd5
高校時代は小学生の頃見ていた「少年探偵団(BD7)」ごっこと「花の応援団」ごっこを
部室でやったもんだ。今思えば無茶苦茶なネタチョイスだw
0925HG名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 12:33:12.93ID:AXakrrms
なにその聖地巡礼w 時代を先取りしすぎww
0926HG名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 12:44:38.79ID:9o2XIQoS
>>911
あれ実は各形態の集合体であってロボットではないんだよなぁ
まあ実質ロボットだけど
0927HG名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 13:00:31.61ID:N+y3MNgx
こまけーこといちいちうるせーなー

V アーマー

これでいいんだろ同士よw
0928HG名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 16:57:33.54ID:bfUQqVJ6
>>918
こんなゴミ動画じゃ金にならんだろ?
マンコくぱぁ動画貼れや
0930HG名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 20:30:17.01ID:LiocBDrs
>>926
ソウダッタノカー(棒)
そして画像検索してみたら思いの外カラフルだった

レッドバロンとかガイキングとかダンクーガとか
繋がってるわけでもなくなんでこの展開で
旧作のタイトルとかモチーフ持ってくるんだろってリメイク(?)
あるよね
0931HG名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 23:14:46.25ID:qDt5LFht
「スーパーロボット レッドバロン」と「シルバー仮面」をコラボした実写映画が出来るそうだが、誰得なんだ?
https://www.cinematoday.jp/news/N0093070
https://www.cinematoday.jp/image/N0093070_l

今までにもリメイク作品はいくつもあったが、
「過去の作品をリメイクする際は極力カッコ悪くデザインし、旧作ファンを激怒させなければならない」
という決まり事でも存在するのか?
0932HG名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 23:28:50.48ID:fQHrCRd5
バラエティ番組でバカ女が原作の映像見ながら「『バロンパンチ』ってなにこれ〜www」
なんてのが目に浮かぶようだな。
0933HG名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 23:37:11.03ID:ayVPBqmb
昔北斗のアニメ見てた頃これ↑思い出してたわ
0934HG名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 23:49:33.46ID:lxmZnzkF
今週末はコミケか、初めて行ったのが16の時だからもう40年以上前かw
本作ったり、オリジナルのGK作ったりして売ってたなぁ、あの熱かった頃が懐かしい。
0935HG名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 23:50:37.61ID:lxmZnzkF
おっと間違えた30年以上前だったわ、大して変わらんがw
0936HG名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 00:01:41.18ID:5cL6r3lX
俺も時期は似たようなものだな

ただ二回目に参加した時のガメラ館のトイレで
緑色のロングのカツラを被ったガタイの良いキモヲタを見かけて
その場で同人活動とアニメから足を洗う事を決めたけど
0937HG名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 02:22:56.14ID:UCgqFGH8
銀英伝もリメイクするらしいけど
ヤンもオーベルシュタインもあの声だから良いんやで
0938HG名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 02:41:47.16ID:BOlujxmb
バイファム13……

ハローバイファム……

ぼくらはー

テレビを消した……
0939HG名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 02:45:30.44ID:BOlujxmb
>>931
ヒューマンとシルバー仮面のコラボは好きだよ
キカイダー01コラボしたのはごちゃまぜすぎて意味不明と思ったけど
0941HG名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 10:36:49.67ID:V52FF4Cg
最近成功したものは「海賊戦隊ゴーカイジャーvs宇宙刑事ギャバン」だ。
豊洲の劇場まで観にいってほんとに良かった。泣ける。
0942HG名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 11:07:55.44ID:6tfV9L5t
だめだわー受け付けねぇ〜
前科者のギャバンと香取シンゴみたいなレッドがダメなのじゃ
0944HG名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 17:06:42.81ID:bgSf9dpp
ろぼっ子ビートンのDVD出ねぇなぁ・・・
最終回を見ると終わってしまうのが辛くて見なかった小学一年生当時。
ずいぶん後になって機動戦艦ナデシコの主人公が同じ事してて妙な気分になったもんだw
結局いまだに最終回は見ていない、というか見られない。
0945HG名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 17:10:30.80ID:YT1bfa9A
やっぱシルバー仮面は口元晒して人間らしさを出して欲しいな
レインボーマンのダッシュ7とかライダーマンとか正義のヒーローなのにあの変身しきれてない感じが郷愁をそそるんだよね
もしかしたら自分もヒーローに変身できるのでは?みたいな子供心の隅っこをくすぐるのさ
0946HG名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 17:56:56.67ID:R546eXLV
アメコミのヒーローにそのタイプ多いのも同じ理由なのかねえ

俺は完全に覆われてるフルフェイスマスクの方がなんか好きだわ
0947HG名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 19:07:32.66ID:xQJMeCNL
白人さんは口の動きが無いと納得しないらしい
サンダーバード等のリップシンクロとか
0948HG名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 20:00:11.91ID:2tNAJ7aN
           、───-----──‐-----──----;
            \;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;''"´
              ヽ;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;l´
               l;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;l
                 l;;;;;::::::=・=::::::::::::=・=::::::;;;;;;l
               };;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;l
              ,,;、,-‐'"r、:::::::::::::::::::::::::::::::;;;l     ちょっくら渡米のほうに
             n''   ,,:: ノ_j_,:‐::‐:、   , - 、-─;'ゝ、
         r─-、j_〉、 :''/::::::::r─、::ゝ/(●)   ((●    行ってくる
         ヾ、::::::::::::::`´:::::::::::::::`:::::ノ::,l   ´       >
            ̄7(●::::::::(●):::::l´::::::l    ヽ ′ ,イ',n、)
          r‐、,ム-─‐- 、::::::::::::ノ、:::::::l.  t‐====テ l {_))
          ,ゝ:::i ()  n `ヽ,へヽ:::::;:ゝっヾ ==="ノ , -‐'
             ー<ゝ、     /::ヽ、ヽ ,ハ   `ぅー-‐、/
           〈   ̄ ̄〈::ハ;:ノ  ,〈  `フ´    〉
           /:::ヽ        /:::::ヽ      ノj
0949HG名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 20:41:49.84ID:F4EYqqpU
>>931
パシリム+アイアンマン
これいけんじゃね? って安易さが見え見え


でも松原真理のパンチラがあんなら
星二つ足してやるわ
0950HG名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 23:19:44.11ID:IQQifSJ/
>>941
一条寺烈が「よろしく勇気!」を口ぐせにしているみたいなシナリオ・演出がダメ。

『宇宙刑事ギャバン』を見ていたおっさん世代の多くが、あれに違和感を覚えたのではないかな?
0951HG名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 23:42:29.90ID:sqNJ8acU
>>943
グラムロック感がすげぇいいよね。
オープニングのロゴのとこに当時珍しいアナログコンピューターを使用してたのを最近知った。
0952HG名無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 00:54:04.48ID:zYQGm3Za
>>951
あのイントロが流れてきたら一瞬で高揚感がピークに達するんだよなぁ、
で、あっくっのっ!!と思いっきりシャウトしてしまうw
0954HG名無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 01:48:20.72ID:IFyEc7VU
マッハバロンOPで「蹂躙」というとても難しい単語を知ったw
0955HG名無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 02:38:48.84ID:nPlATM9G
甲本ヒロトが思い出の一曲に挙げてたなぁ
渋谷陽一も驚いてた
0956HG名無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 09:38:53.26ID:vmizwDHn
>>954
悪い奴らが来たのに君は黙ってみているだけか?という語りかけの後
マッハバロンに丸投げの歌詞に違和感を覚えたのは俺だけじゃないはず
0957HG名無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 12:25:33.36ID:K9LJq0YR
>>946
ロボコップのデザインはそういう理由だったらしいけど
0959958
垢版 |
2017/08/10(木) 12:35:11.33ID:Yyw4ZL1Q
>>958
シモネタだけどね(たぶんそうだよな)
0960HG名無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 13:36:08.62ID:LYWFzOFK
マッハバロン眠れ眠れも好き
「戦う機械でなくしてあげたい」って
当たり前に戦闘ロボットが存在する世界では出てこない感覚
0961HG名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 00:39:17.90ID:trDEn8W3
毎年この時期になると何故かborn to be wildとborn in the USAが脳内再生されるわけですが
0962HG名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 11:11:17.41ID:5RhJNIoZ
盆〜んつびーわぁ〜〜〜い♪
0963HG名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 11:58:37.39ID:9dQVLzpT
坊さんがカブを駆って檀家回ってるイメージです
0964HG名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 14:42:22.35ID:ELnYOgmm
普段はベンツとか乗ってるくせにね
坊主丸儲けですわw
0965HG名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 15:17:39.75ID:zFBFWE1t
こっちは随分と減ってきて、カブのぼんさんも久しく見てないね。
うちに来る坊主が言うには70万だったフランチャイズ料が97万になってから苦しいんで、、
今年度一杯で抜けて、あとは今いる檀家の了解のもとアマチュア坊主として回るんだとよ。

許されるわけ無いのにw
0966HG名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 16:50:38.31ID:w2TTnErw
チャレンジする人を応援したい
ヤクザなんかに負けるな
0967HG名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 21:50:22.15ID:Dp5jzxyF
夏休みになると午前中に毎日特撮やアニメの再放送があったな
特に多かったのがジャイアントロボとウルトラマン(初代)
あ、関東地方の話です
0968HG名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 22:49:59.11ID:ZrOMRTjo
東海地方の夏休みアニメは「海のトリトン」「妖怪人間ベム」「キューティーハニー」が三本柱。
どれも2クール作品なので夏休み期間に合わせやすかったんだろうな。

その夏休みアニメ枠が撤廃される少し前あたりには毎年「タッチ」が入るようになってたけど、
あれは全101話もあるんで当然夏休みの約40日間では消化できず残りの70話分くらいが
夕方再放送枠に移動させられてた。
0969HG名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 22:51:24.57ID:idiwfkOn
トリトンは最終回が九月にずれ込んでいたな
のちに衝撃の最終回って言われても知らんがなw
0970HG名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 00:19:09.93ID:vh5cAj6y
デビルマンは最終回が二話あったよな。
地域によって放送回に違いができてしまったせいらしいが。
テーマ曲も長さ違いがあった気がする。
0971HG名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 00:38:18.79ID:EHnTdi/c
>>968
「デビルマン」も加えてくれ。

小学生の頃、夏休みの午前に再放送していた「デビルマン」と「キューティーハニー」を見て驚いたこと。
・「デビルマン」にED曲(「今日も何処かでデビルマン」)がある。
・「デビルマン」の本放送の最終回の敵はドリムーンだったのに、再放送ではゴッドという強い敵で、
  しかもきちんと最終回らしい内容だった。
・「キューティーハニー」にED曲(「夜霧のハニー」)がある。

以上の事柄はずっと長い間、自分の中での疑問だった。
だが、ネットが普及しwikipediaで調べたことにより、その疑問が解けた。
東海地方は本放送ではキー局バージョンだったということだな。
0972971
垢版 |
2017/08/12(土) 00:39:59.84ID:EHnTdi/c
>>970氏とレス内容が被ってしまった。
0973HG名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 00:57:49.75ID:Pc3ORdwH
>>968
メルモちゃん

貴方がもしワザと外したのなら
香嵐渓蛇センターでハブとマングースの決闘見てたら
原始人が棍棒持って来て見ちゃう見ちゃう見ちゃった見ちゃったウヒャア!?って驚き続ける夢を見る呪いをかけるからね
(´・ω・)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況