X



トップページ模型
1002コメント232KB

コトブキヤ ゾイドHMMシリーズスレ その15 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 14:49:37.41ID:NQTJzdEu
■HMM ZOIDS 5th Anniversary Project Offcial Web (公式サイト)
ttp://main.kotobukiya.co.jp/special/hmmzoids2011/
■KOTOBUKIYA HMM ZOIDS OFFICIAL BLOG (公式ブログ)
ttp://hmmzoids.jugem.jp/
■株式会社壽屋
ttp://main.kotobukiya.co.jp/
ttp://main.kotobukiya.co.jp/hmm/
■コトブログ
ttp://kotoblog.kotobukiya.co.jp/

■前スレ 
コトブキヤ ゾイドHMMシリーズスレ その14
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1465224193/
0182HG名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 01:50:45.09ID:TDYmfX3Z
ゴジュはスミ入れしてデカールも貼るんや
0184HG名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 07:28:25.08ID:KEGOPI4t
>>183
ワンフェスで聞いた話だとデスザウラーやウルトラザウルスクラスとなると自重で足のパーツが逝くから難しいとか
0186HG名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 08:32:29.26ID:TZeYZhHd
アニメ版準拠は商品化無理だろw
片方は終末兵器
もう片方は文字通りの超弩級戦艦(ゾイド搭載艦)になったからな......
0189HG名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 13:08:33.60ID:1QXO6R0+
残ってる無印/0の中では割と出しやすいんでね?
扱いが散々だったとは言え腐っても肉食恐竜型で申し訳程度のバリエもあるし
0190HG名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 13:25:26.25ID:Bx7Vl6+r
デスザウラーなんかの大物はそれこそ完成品の1/100やタカトミのMSSでやるべき題材だったろ
今やどちらも死んでいるが
0191HG名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 20:57:39.18ID:KEGOPI4t
レブラプターもいいけどヘルディガンナーもお願いします
0192HG名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 22:28:51.05ID:TVvH5CRq
駿河屋で旧シリーズのデスザウラーが5万オーバーで売ってた
0193HG名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 01:33:54.65ID:xeMLjS6K
空戦がストソだけじゃ寂しいから
ブラックレドラー欲しいな
0194HG名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 03:18:43.20ID:uQvAxxH5
拘束具サイクスはベアファイターを髣髴とさせる
0196HG名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 23:24:21.94ID:iQOzRpOx
バードミサイルの羽すら可動しそうだな
0198HG名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 00:59:19.18ID:9e1HVkiy
レドラーBCからのブラックエンジェルからの3Sで王手
0199HG名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 19:46:57.92ID:y1VBsTAC
シュバコンに続きジオーガとデスステ再販とか…
神様メガミ様フレガ様だな…買ってないけど
0200HG名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 22:11:56.08ID:T+NUnnNG
女の子を売りに出してロボットつくる変態企業とか言われてて草生える
0201HG名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 00:29:59.39ID:OKcA1b0z
あの娘っ子たちも一応メカなんだがな......
0202HG名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 00:34:06.38ID:Espko63Q
ゾイドは金属生命体で強いて言うなら性別はメス
つまり女の子なんだよなぁ・・・
0203HG名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 01:31:12.54ID:GRDPlv5k
よーするに壽屋さんは水商売してんだな
0204HG名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 07:14:01.01ID:Oh2ADI4a
雌ゴジュ「おねがい わたしもつれていって」

   はい
ニア いいえ
0205HG名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 23:45:40.79ID:8ytqj/7y
再販カノントータスやっときた
カメかわいいはー、
実体榴弾砲降ろして荷電粒子砲にした機体は直射砲撃しかできないなぁっとずっと思ってモヤモヤしてたんだけどサイコガンよろしく照射した荷電粒子曲げられるのね
0206HG名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 21:26:01.72ID:hZLwW3UB
ジオーガ年末に再販するんだね
アーラバローネ仕様もあるしで金かかりそうだ
0207HG名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 09:42:19.21ID:yLs9f0xa
レブラプターは素材としても使いやすそうなダブルパイルバンカー背負ってほしい
0208HG名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 02:07:13.15ID:yxuMOqC2
さきほどPKコング完成
改造や全塗装をしてないのに3ヶ月以上かかった
GTOは何ヶ月かかるんだ…
0209HG名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 10:14:26.48ID:P725doak
>>208
ゾ板の方でうpしている方?

参考になるかわからんが通常ゴジュラスの全塗装に週一ペースで4カ月近くかかったかな。
0210HG名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 13:48:12.46ID:kdburLQa
>GTO
墨入れと部分塗装のみだが、組み始めてもう一ヶ月になる
まだ本体を組み終わっていない

パチで組んだ通常ゴジュは1週間くらいだったかな(正月休みを利用)
0211HG名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 00:14:00.17ID:zcDcZfn+
はい、ゾ板でうpした者です
やはりコングの比じゃないんですなあ
塗り分けが幾らか少ない分ちょっとは楽できるかな…
0212HG名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 00:38:30.05ID:2MFvaTuw
>>211
組むのはコングよりもストレスなかった気がするなぁ
あれだけデカイと頭→胴体→尻尾→腕→脚と、出来上がっていく部分をくっつけていくだけでも様になるというか楽しいし

ここの人達って塗装したり改造したゾイドを展覧会に持ってったりする?
0213HG名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 01:45:30.48ID:s8sfw/sy
>>212
塗装も改造もそれなりには。

イベントと言えば去年立川で行われたスタンドリバーを観に行ったんだけど良かったよね。
ゾイドは人型に縛られていないからこそ作る人によって作風もフォルムもガラリと変わるってことをつくづく思い知らされた。

ゴジュラス1つとってもてんでにバラバラでそれが並んでたのには流石にびっくりした。
0214HG名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 02:44:03.54ID:HerpTcXE
ブレードライガー、アーバインコマンドウルフとか主役組ってもう再販されないのかな
0215HG名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 01:45:55.23ID:7dVI6jc4
>>214
主役組のゾイドは再販する度に売り切れてるのだから、
またそのうち再販するでしょ。
0216HG名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 12:21:27.44ID:N2ezNPBx
>>215
お前それバンシールドの前でも同じ事言えんの?
0217HG名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 00:32:10.05ID:RT0EZlB3
オーガのグレー(黒7:マホガニー2:白1)に一番近いスプレーが欲しい
ガンダムカラー辺りで塗っちゃおうかと思ったんだが、オーガのグレーは微妙に赤っぽい…
一番近いスプレー色分かる方いたら教えてくだしあ
0218HG名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 00:51:18.77ID:RT0EZlB3
連すみません「一番近い」はミスです
それっぽい色でいいのでもし心当たりがあれば教えてください
スレ汚し失礼致しました


バンシールド、ジークコアとキャノピーと尻尾が通常版と違うのよね
3年くらい前に中古でお迎えしたが、キャノピーとコアが通常版のやつだった
0219HG名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 02:31:58.78ID:2RT60EBd
バンシーのキャノピーは根元が装甲色で塗装済みなだけで通常版と同じ物
自分は形が同じなのが納得できんので枠を削り取った
0222HG名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 12:34:16.49ID:b0/5dnCx
元気がないからあげとくぞ
0223HG名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 12:55:22.90ID:IC4h2nx2
シュチュルムチュラン展示されたらしいな
0224HG名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 10:07:54.37ID:7zuefpHc
テュランてブキヤ限定かな?
0225HG名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 12:54:45.78ID:IGfZE3P3
ショップ限定なら最初からそう書くから一般じゃない?
たぶんショップ限定でテュラン色のフューラー作れるパーツ付くんじゃないかな
0226HG名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 00:43:24.26ID:7TMgcw5N
数年プラモ作ってなくて積んでたの久しぶりに作ろうと思うんだけどアイアンコングとジェノブレイカーとデススティンガーとどれがいいだろ。
ゴジュラスとジ・オーガも積んでるんだけど久しぶりでそれはちょっときつい気がする
0227HG名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 01:31:12.41ID:b/EzDxb8
>>226
組み立てやすさで選ぶならデスステ>コング>ジェノブレですね。
あとは単純に自分の好きな機体から作ってみる、で選べば良いと思います。

ゴジュラスもパーツ数は多いけど、極端に小さいパーツは少なく組立自体はHMMでは簡単な部類なのでゆっくりとやる分には選択肢としてありです。
0228HG名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 01:48:26.35ID:E7I29pRy
デカブツしか選択肢ないのか…w
0229HG名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 08:28:33.53ID:foFFw6bh
今尼でカノントータスお安いゾ
これから始めたいとか復帰戦には良さそう
なお買ったけど積んでるもよう
0230HG名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 12:09:47.32ID:xgi3H2sK
投げ売りでもしてんのかと思ったら全然安くなくてわろた
0231226
垢版 |
2017/10/11(水) 12:12:02.28ID:4hsT2l4P
デカブツ好きで楽しみにしてて後回しにしてたからこういう選択肢になったんだ。
デススティンガーから作ることにするよ。ありがとう。
0232HG名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 18:31:14.39ID:XsH4Q7Jg
コングPK組んでるんだけど、背負い物がノーマル・シュバルツとは基部から違うのね
トミー版だと電池ボックスに追加装備を被せる感じだったから、ちょっと意外
0233HG名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 19:37:25.99ID:oxLR0tvI
デススティンガーにするかアイアンコングPKにするか…
0235HG名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 20:18:32.42ID:j2JjYX1M
積んだジ・オーガがいい加減邪魔なので組むかなぁ。
0236HG名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 20:22:51.43ID:x1XRKKuY
そう言えばカメバズーカ再生産するんだな
0237HG名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 22:57:16.39ID:znsplDxZ
セイバータイガー再販しないのは嫌がらせ?
0238HG名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 23:27:31.31ID:3bW7pbmC
ストソ出ていよいよ出すもんなくなってきたからリメイクでも考えてるのかもな
0239HG名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 11:55:46.75ID:rhIQ+8MB
勝手にストームソーダーが明日発売だと思ってて泣いた
0240HG名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 19:11:01.14ID:2OHc0SLn
ウルトラザウルス、マッドサンダー、デスザウラーの御三家はデカ過ぎて流石にコトブキヤフォーマットには出来ないかな…
それでもアロザウラーとかブラックライモスとかまだまだいい弾は結構残してると思うんだけどなあ
あまり寝かせ過ぎるとそれらも忘れ去られて使えなくなっちゃうぞ
0241HG名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 19:36:04.93ID:gyOxrh40
いや・・・どう考えてもそいつらはいい弾じゃない
アロはともかくライモスはアニメすら出てないのに
0242HG名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 22:50:19.22ID:mFFYYTqD
メガレオンとかシーパンツァーとかマイナーな機体を是非HMM化して欲しい。
0243HG名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 23:56:37.93ID:NzaXZPGC
メガレオン一個7000円です。安いでしょ。

いや俺もマイナー系 欲しいけどさ
0244HG名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 23:58:01.79ID:vaAtT4wJ
今そんな値段なのか…w
トミーから再販しそうにないしなー
0245HG名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 01:01:43.03ID:6aGUyTIA
MSSみたいなことになるからヤメテ
0246HG名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 03:49:46.74ID:i43tMmDk
デスザウラーきたら成仏できる
0247HG名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 04:02:05.22ID:ceKn3rE5
その前にイクスをだな・・・
ゼロフェニックス、単品でファイアーフェニックス、ゼロファルコン、ジェットファルコン、ソウガ、ヒオウとゼロ商法はまだまだいける
0248HG名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 07:00:48.12ID:SPKBUMsA
シールドライガーの近代化改修もありかな
ブレードライガーにも転用できるパーツ構成で
特に胴体側のパーツの合い等が悪い部分もあるしな、初期の壽屋のキットでもあるし
0249HG名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 07:34:50.58ID:xop84+ry
デスザウラー来たらマジで最後の打ち上げ花火になりそうで怖いなぁ
個人的には後は最低限レブラプターとケーニッヒウフは出して欲しい
0250HG名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 17:29:15.75ID:6aGUyTIA
二章のラストには来そうだなデスザウラー
ガイサックはよ
0251HG名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 21:41:18.41ID:lS1pWzJT
ガイザックは欲しい。あのおカマ野郎仕様はいらんけど。
0252HG名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 23:08:23.19ID:U/6TgHz8
セ イ バ ー タ イ ガ ー 再 販 し ろ
0253HG名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 01:17:18.40ID:qhZMRlK+
ベアファイターが見てみたいが本家で完成されてるか
0254HG名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 20:34:21.25ID:uzTp5rSO
ダークスナイパーHMM化して欲しいと思いきやダークスパイナーが正しい名前なんだ…20年近くスナイパーと思ってた。確かに当時から何処がスナイパーなんだろと疑問はあったが…
0255HG名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 00:44:35.40ID:UQTpWSH8
俺も割と最近までギャンの爆弾をハイドポンプだと思っていた。気にするな
0256HG名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 01:20:37.68ID:CaFyfSWU
バウンドドックをバウンドドッグとか
SD戦国伝で弾犬だったせいもあるが
0257HG名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 13:25:36.34ID:b1SYooQw
みんなストームソーダー買ってきた?
まだ配達されんくて休みの意味が…
0258HG名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 18:04:03.08ID:cCQWPH37
アーラバローネの方を予約したからそっち待ち
早ければ来月の頭ぐらいかな?
0260HG名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 00:09:55.91ID:rwS3BpET
ストームソーダー組んだ人感想聞かせてくれ
0261HG名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 01:16:14.96ID:87+LUoN7
ストームソーダーを、ストームソーダと思ってる人もいる
0262HG名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 01:25:31.66ID:8/9QCR5Q
だいたいダブルソーダのせい
0263HG名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 08:40:35.58ID:o7lXdzaJ
なんでや!クワガタえぇやろ!?
0264HG名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 18:11:21.61ID:vuAky5mb
ガイサック欲しいよなあ…
ゴドスの頭見るたび思い出すわ
高級過ぎない所がストームソーダーで疲弊したユーザーにも優しくていいと思うんだが
0265HG名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 23:22:11.22ID:8MWcYlxT
ゾイドの裏の看板はガイサックだと俺は思ってるんだけど何で出さないんだろうな
アニメ一話の敵、ブレードライガー誕生回で敵、スリーパーと結構重要な場面で出てるのに
0266HG名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 23:57:24.67ID:rxt3M0HU
バスタートータスやモルガキャノリーみたいな強化型か人気キャラの特別仕様があればね・・・
ワーカーやスティンガーではブキヤ的に中々厳しい物がある
0267HG名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 02:37:55.30ID:9Vr+4Dqk
1話からガイサック、2話はモルガ
今にして思うと攻めのチョイスだったなあ…
0268HG名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 19:53:28.51ID:lQ1Mm09p
バンも搭乗して良いゾイドだって褒めたレブラプターを…出たら小隊揃えたいなぁ。
0269HG名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 22:30:19.56ID:k2j3b6dg
ゴドスイグアンの横にガン砂とレブ並べたい
0270HG名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 00:30:42.85ID:OPkFhrAB
ストソーは成型色に拘ったそうだがウェルドが目立つから塗りたくなる
当分積むけど塗るなら黒と紫のやつにしようかね
0271HG名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 02:38:32.55ID:OPkFhrAB
レビュー見たらちょっとカッコ悪い。黒と紫はやめよう
0272HG名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 16:10:17.13ID:aurHaz5k
ストームソーダー高い割に箱小さい…小さくない?
1月のサイコジェノ再販まで予算とっとこうかなぁ…
0273HG名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 14:02:10.08ID:PtGDQ6Ey
ランナー数が少なめなだけで
とってもデカくて重いよストソ
0274HG名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 21:43:05.38ID:qJkKd1or
シュバコンが近所の模型店の年末セールで半額だったけどPK積んだ状況でこれ以上コング
増やすのも得策じゃないので見送った
デスステかディバイソンだったら即買いだったのに惜しい…
0276HG名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 11:14:48.53ID:i91ZzX6H
シュバコンも俺にくれれば解決!
0278HG名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 15:42:43.42ID:pZ9ie3j+
アイアンコングって腕の部分負荷大丈夫?
トミー版のはどれもぶっ壊れて動かなくなったけど
0279HG名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 20:47:12.30ID:gt/7tuXz
片手逆立ちできるくらい固い
0280HG名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 22:06:08.69ID:2soWjH6i
>>278
正直全体的に関節がちとゆるいので要補強。

関節の固さはゴジュラスの方がはるかにしっかりしているよ。
0281HG名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 23:19:25.85ID:xgCs6xow
3年物のノーマルゴジュはさすがに足ゆるゆるになってた
オーガのブキヤ特典のスタビライザーを使うと、いい感じに弱った足腰を支えてくれる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています