X



トップページ模型
1002コメント312KB
まったくの初心者の救済スレ(ガンプラ用)89 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001HG名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 18:09:51.38ID:5WCp1fxc
■質問する前に
>>2-9辺りのFAQ、参考サイト・書籍を一読してください
 過去ログやガンプラ解説サイトを見たり、検索した方が手っ取り早い事が多いです
・接着・塗装など簡単なことは、ランナーやプラ板などで試してみてください。このスレは手を動かす初心者・回答者を歓迎します
・アンケートはスレ違いです(模型板総合スレッドへどうぞ)

それでも分からないことがあればここで遠慮なく聞いてください

推奨検索サイト http://www.google.co.jp/ Google (ググる=グーグルで検索する)

■注意事項
・漠然とした質問、丸投げな質問はやめましょう
「〜はどうですか?」、「〜をうまくやるコツを教えて」、「何かアドバイスをお願いします」
のように漠然と質問されても適切な解答は難しいです。回答者はエスパーではありません
「〜をやりたいのですが〜で困っています。過去ログで〜までは大体分かりました」
「〜をしたら〜になってしまいました。〜するにはどうしたら良いですか?」 のように、質問は第三者にもわかるよう具体的に書きましょう

・質問者は情報の小出し・後出し厳禁・質問テンプレ使用
最初から可能な限り全ての情報を書き、質問(手段)だけでなく目的もちゃんと書いてください
質問テンプレを使えば、自動的に必要事項が埋まります。優先して使用してください
質問者には「それって書いても意味あるの?」という情報でも、回答者には 「それ先に言ってよ!小出しにすんな」ということが多々あります
そのあたりの情報の取捨選択も初心者には難しいため、テンプレ使って情報を全部出してください

・当て字、略語などを使わずに正しいメーカー名、商品名を使ってください(質問者・回答者双方)
×「武器屋のパイプを使うといい」 ○「コトブキヤのモビルパイプを使うといい」

・煽るだけの人はスルーしてください

※前スレ 88
まったくの初心者の救済スレ(ガンプラ用)88 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1487822026/
0861HG名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 19:34:02.08ID:zmve4nRU
本当に初心者なら墨入れはシャープで十分
0865HG名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 20:22:24.56ID:EU1I3E/t
>>860
初心者に押しつけまくって萎えさせる典型的な例
0866HG名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 21:11:06.89ID:czqIRPxb
>>851
「よく分からないから安いセット」は絶対ダメ
メーカー不明、工具としての精度も不明なもの買うのはバクチすぎる

>>858の挙げたツールにデザインナイフを買えば
大人の趣味として過不足ないので強く勧める
0867HG名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 21:23:48.38ID:vDmnMGD6
今時のキットでヒケだのめくり上がりだの何言ってんだこいつ
小学生程度の器用さで丁寧に作ればそれなりの出来にはなるだろ
0868HG名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 21:31:37.79ID:IubleXPm
>>867
今時のキットでそれがないと思ってるとかどこ見てんだよ
むしろダボが増えてどのパーツも確実に引けが出てるぞ
0869HG名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 21:34:42.14ID:jbd9XWEe
>>868
ヒケは出るけどそれが気になるかは個人の資質だからね
整面したければすればいいだけで
やらなくても満足出来るんならそれでいいんだよ
0870HG名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 21:42:12.75ID:czqIRPxb
>>869
「『今時のキット』にヒケがあるか無いか」
引いては「ガンプラを作ったことあるか」「エアモデラーw」
が論点なので引っ込んでいて下さい
0871HG名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 21:43:35.18ID:jxu0IHws
>>860
よくいるよな
こういう知識ばっかりかき集めて粗探しばっかり上手になっちゃったエアモデラーって
0872HG名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 21:44:51.30ID:EIDdbJy7
ベビーニッパーとかいうのが安いけどそれでも充分なんでしょ?
それかタミヤのモデラーズニッパーというやつ 薄刃ニッパーは二千円するし高い
ほかにナイフっていりますか?

うまく作りたいんです
0873HG名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 21:47:58.01ID:jbd9XWEe
>>872
とりあえずやってみな
考えてつくり続ければ上手くなる
道具が不十分だと感じるかもしれないけどそのときはそのときだよ
0874HG名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 21:48:21.09ID:tUiexiTA
ガンプラの正しいセンスも必要
0875HG名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 21:51:14.11ID:vDmnMGD6
ヤスリ掛けたくねえなら尚更ニッパーはましなの使え
ベビーニッパーは捨てずにランナーから切り出す用としてゲート切り用の高級ニッパーと使い分けるとよし

ちなみにトップコートはやすった傷跡を目立たないようにするためでもある
0876HG名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 21:51:58.70ID:gtIB9iCC
どんな良い道具集めても使う奴がゴミなら宝の持ち腐れだったりする
0877HG名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 21:54:42.02ID:jbd9XWEe
ちなみに本に金を出していいと思うならガンプラテクニックバイブルがコスパがいいし読みやすい
目指す仕上がりから逆引きでテクニックを調べることも出来る
0878HG名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 22:02:05.85ID:gtIB9iCC
上手くなるには練習も要るな、何言ったところでロクに理解できず同じネタ繰り返すんだろうが
0879HG名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 22:06:18.00ID:jxu0IHws
よく絵が上手くなる人ならない人の対比で
ひたすら絵を描きまくるのは前者、知識溜め込むばかりなのが後者の典型パターンみたいなのがあるけど、プラモも一緒だと思うわ
練習って書くとちょっと聞こえが悪いかもしれないけど数をこなすのは悪いことじゃない
どうせなら何体いても違和感ないザクやらジムやらグレイズやらをいっぱい組んでみれば?
0880HG名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 22:20:05.93ID:EIDdbJy7
>>875
ベビーニッパーも持ってないんです
タミヤの薄刃より安くてオススメありますか?

パーツ切り離しの2度切りでゲートが短くてランナー切ることってありますか?
その場合は100均ニッパーでいい?プラモデル用だと歯が痛みそう
0881HG名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 22:22:47.90ID:EIDdbJy7
ランナーの残り切るのにナイフ使うならニッパーは安くていいであってますか?

今の結論は
ベビーニッパー→ナイフ→紙やすり
でやろうと思います
0882HG名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 22:22:50.83ID:EU1I3E/t
>>873
そいつは作る気ゼロの奴だから話すだけ無駄だぞ
0883HG名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 22:25:51.64ID:vDmnMGD6
100均はやめろ!悪いこと言わんから(経験者)
あれ刃が噛み合ってすらいないからランナー切りすらまともに出来ん
結果的にゲートに変な負荷かかったりして痛む、んで下手すると白化する
ベビーニッパーが最低ラインと思っとけ
0884HG名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 22:28:42.95ID:gtIB9iCC
思ったのなら試しにさっさとやってどうだったか言えばいいのに
0885HG名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 22:29:25.68ID:EIDdbJy7
>>883
分かりました
自分の場合とりあえずベビーニッパー一本で事足りそうですか?
0886HG名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 22:30:44.18ID:EIDdbJy7
プラモなナイフって使ったことないんです
難しくないかな
0887HG名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 22:33:49.30ID:EIDdbJy7
あとトップコートってツヤなしが鉄板ですね?
トップコートやるとスミ入れにチャレンジしようと思ってもトップコート剥がさないと出来なくなりますか?
そうなるとスミ入れまでチャレンジした方がいいのか・・?
0888HG名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 22:33:57.40ID:Wfxh8X8c
>>886
利き腕でしっかり持つ
反対の腕の手首を横一文字にカット
風呂桶に張ったぬるま湯にカット部を浸ける

簡単簡単
0889HG名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 22:40:38.40ID:jxu0IHws
せめて素組でもいいから一体完成させてみたら?
0890HG名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 23:12:55.47ID:EU1I3E/t
>>889
こいつ何言っても組まないし買わないんだわ
後何日この暖簾に腕押しを続けるんだろう
0891HG名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 23:33:20.57ID:EIDdbJy7
>>889
塗装と合わせ目消しはしないことは決定してます
ニッパー→(ナイフ)→紙やすり→スミ入れ→トップコート
でやりたいです
スミ入れは筆ペンの拭き取りタイプが良さそうですね初心者ですし
0894HG名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 23:40:16.25ID:KHqjQA0i
>>872
黙れボケ
お前は生きてる価値のないカスだよ
0898HG名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 23:55:29.53ID:EIDdbJy7
水性のガンダムマーカースミ入れ筆ペンの後にトップコート吹いても大丈夫ですか?
0899HG名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 23:58:41.90ID:Hk7Hftp1
全部道筋つけないとなんもできねえのなw
すげえゆとりっぽくてそこに痺れるあこがれるゥゥゥゥ
0900HG名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 00:15:45.16ID:Medaowp9
うまく作りたいんですよ

どうしたらいい
0901HG名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 00:16:10.09ID:RJYMO3+8
グダグダ言ってないで手を動かせと
0902HG名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 00:34:08.29ID:Medaowp9
>>901
わかります
いまAmazonのカートにニッパーとトップコートがストックされてます
はやく作りたいです
(ついできザク2とジム買うつもり)
0903HG名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 00:50:32.05ID:rn+EEA+T
>>901
だからこいつ気を惹くための嘘しかつかないから買わないんだって
合わせ目消しも前はやった事があると言っていた時期があって嘘すらぶれぶれだし
0904HG名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 01:03:29.10ID:Medaowp9
今回はニッパーとナイフまでにしとこうかな
スミ入れとかどれを選べばいいのかわからん
0906HG名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 01:17:59.22ID:RJYMO3+8
>>903
買わないんじゃなく買えないのかもしれない
悪質なかまってちゃんはガチっぽいが
0907HG名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 01:33:00.98ID:Medaowp9
ちがう!!!
本当にガンダムが好きでうまく作りたいの!!
ていうかプラモはもう買ってるし スターターキット1とHGUC01ガンキャノンな
量産型ザク2とジムを買い足して先に作るつもり
まじでどうやったらいいかわからんわ
情報漁りすぎて
0908HG名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 01:35:14.27ID:YwV/VoSj
次スレワッチョイ導入してワイモマーをNGだな
0909HG名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 01:41:28.40ID:Medaowp9
色々教えてほしいこれからも
プラモ奥が深すぎて・・・どうしたらいい
スミ入れは今回はやめといたらいい?
ということはトップコートも今は買わなくていい?
0911HG名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 01:43:43.85ID:Medaowp9
>>910
あなたかなりの腕前でしょ
わかるよ
教えて
0912HG名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 01:45:13.17ID:Medaowp9
いまの最新の心境は>>909です

ニッパーとナイフとだけ買うことでいい?
紙やすりはさすがに100均でよろしい
0913HG名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 01:48:51.61ID:RJYMO3+8
全部捨てるといいよそれで解決するから
0914HG名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 01:50:49.76ID:Medaowp9
>>913
ガンプラ捨てるとかここから出て行けや
この板からも出て行けや
0915HG名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 02:13:05.01ID:XNiZdr0q
この後の展開は読めてる。

道具は買った、次は俺どうすればいい?
俺は何から作ればいい? どこから作ればいい?
ニッパーはどう切ればいい?
ヤスリはいつ使えばいい?
ナイフは何を切ればいい?
オルガが目指す場所へ行けるんだったら何だってやってやるよ
0917HG名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 03:51:13.89ID:sPY/CqeF
スミ入れは組んだ状態でタミヤのスミ入れ塗料を多めに流し込んであげると上手く行きますよ
0918HG名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 04:21:02.02ID:Medaowp9
>>917
四角いビンのやつですか?エナメル系らしいですね
扱いやすいですか?
あとトップコート吹いても大丈夫ですか?
0919HG名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 04:24:58.56ID:RJYMO3+8
UVカットと書かれた奴をたっぷり吹き付けるといいよ
0920HG名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 04:32:28.81ID:Medaowp9
ミネシマベビーニッパー
オルファアートナイフ10B
トップコートつや消し
HGUCジム
HGUCザク2

ポチりました
紙やすりとピンセットは必要になってもさすがに100均のでいいし
ガンダムマーカー類はAmazon発送じゃないのでスルーしました
これで良かったのかしら・・・
0923HG名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 06:12:20.64ID:C5EbLv3z
質問なんだけど。

HY2Mのシャアザクの腕って手に入らないかな?
0924HG名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 07:12:57.07ID:bCGn3cpV
>>908
ワイモマー以外にも臭いのが結構湧くからワッチョイ必要だと思うんだよな
0925HG名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 08:56:04.26ID:HOsbM8p8
>>879
ただ組み立てただけじゃなにも成長もしないだろ
10年続けようが初めてのやつがきちんと仕上げた1作目にも置いていかれるレベル
0926HG名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 08:58:19.04ID:HOsbM8p8
>>900
上手い人の真似をすること
その際省略はしないこと
同じ道具を使うこと
きちんと時間を掛けること
まずは2ヶ月程度で1つ作ってみる
0927HG名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 09:16:31.65ID:P2FG0foU
失敗してから質問に来てほしいものだ
この真赤な馬鹿以外もな
0928HG名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 10:00:39.52ID:fQnwoa8T
なんにも調べてないこと丸わかりな奴にいちいち答えるのいい加減やめろよ
バカなのかよ
0929HG名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 13:29:09.31ID:AAHcL+CT
メンヘラ女っぽくてゾッとする
0930HG名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 14:11:02.37ID:Medaowp9
今はベビーニッパーとケロロニッパーがカートに入ってます
どっちかだけでいいですよね?
0931HG名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 14:52:17.71ID:gS42b3gK
>>930
>920-921
お前の糞頭では、ポチりましたってどう言う意味で使ってるの?
0932HG名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 14:55:03.06ID:Medaowp9
>>931
少しだけ嘘をつきました
カートにポチッただけでした
それは
0933HG名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 15:01:46.82ID:qlKDxJqo
ポチっても買ってないし
買ったと言っても買ってない
買っても謎理屈で届かないだろうし届いても開けない
開けてもガンプラ作らない
気付けばまた別の質問

お前らいつまで障害者とお話しするの?
0934HG名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 15:20:18.25ID:Medaowp9
いやもう作りそうだから
うpするしな
0935HG名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 15:30:22.95ID:gS42b3gK
いいんじゃないの初心者スレはこんな糞が他のスレに行って迷惑を掛けないようにして置く掃き溜め
ある意味で隔離スレだと思ってるからあんなのでも相手をするよ

>>934
>うpするしな
おおっいいねっ、ちなみにうpってどう言う意味で使ってる?
そのやり方は分かるのかな?
0936HG名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 16:01:17.57ID:rn+EEA+T
>>934
でもこれの前に既に何度か買ったと嘘ついてたよな?
0938HG名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 16:24:22.85ID:Medaowp9
>>936
ついてない 日本橋のガンダム専門フロアで買いました。
>>935
うpするよ
ジムとザク2な

とりあえず道具はケロロニッパーとオルファナイフだけにするわ
スミ入れとつや消しは組んでみてから店で買う

紙やすりとピンセットは100きんでいいですかね?
0939HG名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 16:25:09.80ID:F7QN8RvG
ワイモマーじゃん
スルーして差し上げろ
0940HG名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 16:26:56.19ID:Medaowp9
たのむ
この質問だけは答えて

スミ入れとトップコートは組んでからやる
ダイソーで紙やすりとピンセット購入

これは正解かな?(´Д` )
0941HG名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 16:28:06.14ID:Medaowp9
組んでからやるから道具は店舗で買う

の間違い
0942HG名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 16:36:40.09ID:AAHcL+CT
真面目に聞いてるとしたら病気だぞ
そんないちいち細かく聞かないとなんにもできないの?
失敗したら誰かのせいにしたいの?
0943HG名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 16:58:17.67ID:gS42b3gK
>>940
ピンセットなんて何に使うのか知らねえけど、欲しいなら買っておけばいいんじゃね

うpするのはポチった確認画像と商品届いたらその画像と
あとは買った物だけでいいよ
また嘘付かないかの確認だから
0944HG名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 17:06:23.41ID:Medaowp9
異論はないようですね
それでいきます
つまり、いまのカートにある
ケロロニッパー×1、オルファナイフ10B×1
HGUCのプラモ×2
(ほかにもあるけどプラモ関係ないので割愛)
これで購入して
作ってみてからスミ入れとトップコートの道具手配

これでいいですね
0945HG名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 17:10:50.31ID:D6ixB3L7
始める前からいろんなこと心配してるけど、理解に苦しむな
造形物として、個人の満足以外は基本的に無駄だと思うわ

組み立てるだけなら、ニッパーで切って部品をくっつけるだけ
ど素人ならもうこれで終わりの勢いだろ

つくる過程や、組み上がってから「もっとこんなふうにしたい」って欲求がないと
他の道具を揃える意味がない
0946HG名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 17:12:36.01ID:lEg7LT+8
トップコートはスミ入れ直後に吹くと良いぞ
部屋で吹くなら窓を開けると白っぽくなる原因になるから窓を閉めきった方がいい
0947HG名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 18:03:53.48ID:Medaowp9
>>945
結局ニッパーとナイフしか道具は買ってませんから、あなたの言うとおりですね
0949HG名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 18:17:57.71ID:z3dqKP/f
強迫性障害または全般性不安障害
ひどくなる前に病院行け
0950HG名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 18:20:55.64ID:YwV/VoSj
今時の親は障害者にインターネット端末買い与えるのかね?
0952HG名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 19:40:04.02ID:XS5iJumN
台湾限定の買ったぞ!
作るの勿体無いかね
0953HG名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 20:08:42.04ID:W7P4t5ip
>>952
現地で買いましたの?アストレイ梅フレーム欲しいけど現地に行く以外でどうやって手に入れたら良いものやら
0954HG名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 20:46:14.23ID:XS5iJumN
>>953
ヤフオクだよ
送料がアホみたいに高かったけど、行けないから仕方ないよね
0955HG名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 21:07:13.36ID:fQnwoa8T
台湾行って帰ってくる方が送料より高いだろうし
でも行ったらついでに観光とかもするか
0956HG名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 00:40:20.43ID:v06Ja1dr
俺先月台湾いっちゃったよ……
まあプラモは毎回結構な量買ってくるけどな。
プレバン限定が大量にあるのがホント謎だ。バンダイもルート把握してないようだが。
HGリアルタイプなんてどこから出てきたんだ、と思ったら再販あったし。
横流しされてるとしか思えん。
0958HG名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 04:25:27.51ID:AsSt/tw1
塗装なしのパチ組みの場合ゲート処理はどうするのが一番まだマシですか?
ニッパーからのナイフで終了ですか?
さらに紙やすりですか?
0961HG名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 08:36:29.68ID:fy+uN9Y1
初めてのガンプラでとりあえずパチ組みでやりますが、ダボ処理はやはりやった方がいいでしょうか?
塗装まではしないと思いますが

その場合穴の方を切る方が初心者向きですか?ニッパーはそれ専用のものが必要でしょうか?よろしくお願いします。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況