X



トップページ模型
1002コメント262KB
エルガイムVol.34©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0822HG名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 14:17:31.45ID:nWtxhhFz
ガイラムは予約したがパンドンの予約を忘れていた
0823HG名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 00:07:14.51ID:r6w6bFsz
>>819
せんせー!注文し忘れていましたー!!!orz
0824HG名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 00:22:02.16ID:/+4BzDsw
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
0825HG名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 01:34:51.56ID:zXfevgYL
1/144旧Mk.1が300円だったんで3つも買っちまった
満足だ
0826HG名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 02:08:38.14ID:FcX+Pmvd
合体してバスター砲3本のスーパーエルガイムマーク2作ってくれ
0827HG名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 07:34:58.66ID:dtZH2Udl
旧1/144エルガイムは頭と肩を改造すると良くなるよね。
0829HG名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 00:59:23.29ID:JHvxl4Fn
頭はギミック仕込もうとした名残りなのか、とにかくデカいとは当時思ったな
あと変に肩幅(腕付け根)も広い感じだった
でもここ弄ると、かなり大変な工作になると思う
バインダーとパワーランチャーも大き過ぎ
0830769
垢版 |
2018/05/31(木) 12:42:12.59ID:vlMuVAzo
上半身に対して下半身が貧弱なんだよ
0831HG名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 12:51:14.97ID:YFPWvusW
異質なヘビーメタルのデザインを理解しないまま設計したって感じかな。
実際動いてるとこも見ない段階での設計だったと思うし。
0832HG名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 19:42:29.12ID:7nzNcxpw
旧キット1/144どうしmark1とmarkUと並べるとmark1のボリュームがやたら目立つ
0833HG名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 20:35:17.12ID:H/b1jCpa
昔の1/100マークツーとR3のマークツーってどっちの方がでかいの?
0834HG名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 20:56:58.17ID:81joz/JF
>>833
R3の方が頭頂高で数ミリ大きいが、旧1/100の方が太ましいので全体のボリュームは上
0835HG名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 23:53:08.08ID:4AJARTwy
エルガイムBGM vol3のナイトウォーカーって曲聞きながらオリジナルオージェ組み立て中。萌えるわー
0836HG名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 05:31:48.09ID:i4/yigXT
ヘビーメタルとタイトルで謳いつつ、ピコピコしたBGM
0837HG名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 16:43:46.42ID:EWTG6qS/
昔模型情報の投稿でエルガイムのBGMにはホルストの惑星が合うってあって、それが妙に納得できて記憶に残ってる。
0838HG名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 13:29:58.62ID:GvEUcI89
>>836
ピコピコ系と、スターウォーズみたいなオーケストラとがあったな
0839HG名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 15:17:50.37ID:31W6Avjh
>>836
エルガイムはヘビーメタル
音楽のジャンルとしてあるのはヘヴィメタル
0841HG名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 17:26:32.66ID:L8csHbRX
永野はヘビメタよりプログレの方が好きみたいだけどな
0842HG名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 19:14:42.71ID:b1NJHa6Z
レインボーが好き、は何となく覚えてる
0843HG名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 21:19:15.61ID:EQnvfYI2
ラッセンが好き、みたいな書き方
0845HG名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 00:01:18.92
エルガイムの準備期間、あの当時は
音楽のジャンルも細分化されてなかったのもあると思う

ヘビメタとハードロックの違いが
やっと認知され始めた頃でした
0846HG名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 01:30:10.09ID:PMdZ/gqP
>>845
日本でヘヴィメタが一般に認知されるのは聖飢魔U以降だからな
今でも一番人気はベビーメタルという状況だけど
0847HG名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 02:42:21.71ID:zxrHwIic
アトール フランスのプログレバンド
アシュラテンプル ドイツのプログレバンド アシュ・ラ・テンペル
アモンデュール ドイツのプログレサイケバンド

ヘビーメタル・エルガイムなのにプログレばっか
0849HG名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 04:30:23.07ID:Cnb7iBxK
一発系の権利モノにグルーンがあった。最近リバイバルされた。
0850HG名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 04:34:29.77ID:zxrHwIic
グルーンはイギリスのプログレバンド、キング・クリムゾンの曲名
0854HG名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 13:33:35.34ID:iOAA3Eca
劣化した漫画家やデザイナーは悲惨だな・・・
0855HG名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 13:52:44.65ID:Xb4f9hCG
14巻買ったけど読みもしないで積んだまま
MHのまま続けてればまだまだ数万人騙せたのに
0857HG名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 18:37:38.44ID:DORK8Az/
カッコ悪いとは思わんが魅力もないな
0858HG名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 18:49:43.68
>>855
14巻は面白すぎて
少し戻って読み直そうとする層が一気に出て
13巻が売り切れ、プレミア付いたぐらいだから読むべし

GTMはバランス悪いし美しくもない
異次元から出てきた機体とかならいいけど
全部似たり寄ったり、しかもカッコ悪い

クロスの雄型、雌型ぐらいまでなら説得力もあるけど
GTMには力強さを感じない

個人的にはヴァイオラあたりのデザインが好き
ネプチューンの死闘までが最高潮だった気がする
0859HG名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 19:21:10.80ID:KGSliyD0
>>858
わかった、読むようにする。
GTMの印象も似たようなもんかな
デザインは悪くないけど模型が欲しいってほどじゃない。
全部似過ぎ。
何よりこいつらのせいでレッドミラージュやバッシュが無かった事になったのが悲しすぎる。
0860HG名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 20:21:09.52ID:jl8Zuz2G
モーターヘッドもレミー死んじゃったんだな。永野もベースを弾くが
0862HG名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 21:08:23.92ID:ne2gu2rv
>>859
>>デザインは悪くないけど模型が欲しいってほどじゃない。

わかる。
0863HG名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 22:32:42.13ID:udT4yrZQ
わからん。デザインが悪い!
0864HG名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 22:47:23.58ID:TclARdZ6
一体何をどうすればバンダイは
1/100マークTを発売してくれるのか
0866HG名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 23:11:43.66ID:iOAA3Eca
今あるキットを納得行くまで弄るしかないさ。
前向きに行こう!
0867HG名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 23:16:09.41ID:DORK8Az/
>>861
細部は違えどもシルエットが似たり寄ったり過ぎる
ZABみたいな極端なの除いて特徴が機体識別以上の意味を持ててないんだよなあ
0868HG名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 23:23:28.75ID:qMEDRHNo
ナカツは敢えてそうしてるらしいけどな
0870HG名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 03:21:01.56ID:5EjEqBcW
まぁ、スプラウトソングでユーゾッタの話になるからバイオラがどう変わるか楽しみに待とうw
0871HG名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 23:22:31.89ID:vCONuUhW
「レディプレーヤー1」でガンダムに搭乗でなく変身したやついたじゃん。
GTMも一人くらい搭乗じゃなくて変身するやついたらいいのにね。
ファティマと騎士がおたがい呼び合いながら駆けあってジャンプして空中でタッチすると変身するの。
「ラキシス〜〜!!」「ソープさまぁ〜〜!」「マグナタァッチ!!」びゅわああああああああ
0872HG名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 03:56:29.82ID:XmHwCa5u
>>871
あの人仮面ライダーWでダンサーやってた人だった
0873HG名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 06:06:28.00ID:8rD+C1NM
あくまでMHの世界にあって、どこかの国家の
MHが特徴的でGTMのデザインなら良かったんだが。

最近の永野デザインは全体のシルエットとマスク部分をもっと変えていかないと
似たり寄ったりの印象拭えないね。
顔はエンプレス辺りで止まったまま。
0874HG名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 11:44:28.48ID:OtkGqUHI
もうやる気ないんじゃ
30年前くらいか
休載しながら既存の設定画で儲けようとしてたのを
まあ自分も買ったけど当事は書き下ろしの意味も分かってなかったな
0875HG名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 11:50:25.60ID:HtB8TTJn
>>873
それでその国家のGTMにMHが蹂躙されて破壊されまくるのかw

フェイスに関してはそもそもエルガイムマーク2から大して変わってないだろ
KOGもバングもクラウドスカッツもGTMマーク2も同じようなもんだし

まあダッカスなんかは今までに少しないタイプのフェイスと頭部だけどな
http://ecx.images-amazon.com/images/I/71vcfVhZ77L.jpg
0876HG名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 11:53:14.27ID:HtB8TTJn
>>874
>もうやる気ないんじゃ

逆だよ
今の永野はむちゃくちゃやる気出してる
FSSの休載なしでの連続連載は連載開始当初がずっと最長だったのに、
今年になってついに記録更新したからな

こんなに休載なしで書き続けてるのは連載以来初だ
GTMへの変更に文句言ってる奴も多いが、永野自身はかつてない程にやる気出してる
0877HG名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 12:55:17.26ID:8rD+C1NM
>>876
そうは言っても俺が見たかったレッドミラージュの武力侵攻制圧、コーラスYのジュノーンvsユーパンドラのパトラクシェミラージュはもう見られないのが決定してしまった。
0878HG名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 14:37:21.18ID:yn8XSdEQ
もうトシがトシだからやれる内にやっておかないと
今度休載入ったら運良く早期再開できたとしても調子狂ってそう。
映画製作に時間がかかり過ぎたわ。
0879HG名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 17:47:38.89ID:Ifym9cFu
>>876
老後が見えてるから今のうちに稼ぎたいんだよ
今から新企画とか無理だしな
0880HG名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 18:57:53.60
>>877
気持ちはわかる、一緒
でも永野護だよ!

GTMも少しMH寄りになってきてる気もするし
ガレキやキットが作れない、作りづらい、売れないから
もしかしたらデザインだけでもMHに戻る可能性
飽きてもう少しマシなデザインにする可能に賭けてますw

最悪、GTMのまま期待してたシーンを押し通したら
脳内でMHに変換して楽しむつもり

ヤクトも最終侵攻のLEDもどうなるか楽しみです
0881HG名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 20:07:16.28ID:yHfbYRwm
立体化させたくない拗らせからGTMって始まったんじゃねの?
0882HG名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 20:40:22.45ID:w8a2OoO1
カイゼリンのデザインが発表されたときに俺が心の中で
「う〜ん、MHほど格好良くない…」と思った事への逆ギレ&嫌がらせ説を推すw
0884HG名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 20:43:42.78ID:V6mKhkLY
GTMが何の略称だかまったくわからない俺
0885HG名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 20:44:53.62ID:06r3mSCc
しまった!ここはエルガイムスレか!!!
0886HG名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 00:25:30.24ID:9aeMIjCf
オージ作ってる最中で疑問が、左肩の赤十字ってアニメで説明ありましたっけ?つぎはぎなのは解るが、何故赤十字?リアルタイムで1度見ただけで記憶が
0887HG名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 01:37:10.76ID:Y4m4IVjh
ブラッディクロス。血の十字架を背負っているからだ
0888HG名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 01:59:01.23ID:7Zi1Qbvp
テンプルナイツのマークじゃね
0890HG名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 09:49:01.75ID:PilCjzHA
テンプルナイツのマークはレッドミラージュの盾に描かれているような楔形の十字架だよね
アニメでは描きにくいので省略したのか
偽物なので自粛したのか
いずれにしろ深い意味は無いと思うよ
0891HG名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 12:17:44.97ID:+riTF8HS
ヒント:ナカツのボヤっとした案
0892HG名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 14:45:30.95ID:1txXGcPp
カモン・ワーラーVI 『ぬかった…そんな技があったとは…』
な奈良カッター的なやつ。
0893HG名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 01:13:49.71ID:W3EYhlMy
ああ、テンプルナイツか納得
ちょっといじってみる
0894HG名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 18:47:24.82ID:z37YQ7gD
BDまだ出てないんだな
仕方ないから昔のDVDの2だけ買った 
今後出たらあれだし
前半はOVAで補完
0895HG名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 19:15:07.55ID:IwYvAutM
amazonのプライム会員だったらとりあえずそっちで観るとかね
0899HG名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 22:45:21.61ID:uhJmrH8k
いわゆるスイス銀行系のプライベートバンクでは割とある手法なんだけどナ
0900HG名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 10:12:40.66ID:sSn7H0o8
プラモデル再販希望
0901HG名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 10:54:24.24ID:foxU23J+
30年前のキットだし、再販なくてもしょうがないわな。
今度再販されたらゲットがんばってね。
ウチには全種類ストック有る再販は気にしてないけど、空間も有限だしそのうちヤフオク!に出すかもしれんかそしたら買ってくれ。
0902HG名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 12:41:33.25ID:J5V3v3Ww
ボークス25周年バッシュを入手
パワーランチャーが付いて無い。
0903HG名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 23:10:09.00ID:gTWOw6ge
そもそもバッシュって劇中でパワーランチャー使ったことあったっけ?
0904HG名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 01:37:27.23
>>903
何度かあったと思うよ
アントン、ヘッケラーも撃ってなかったっけ
ギャブレーも使ってた気がしないでもない

それでバッシュのプラモデルに初めてバスターランチャーが付属したんだと思う
0905HG名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 01:43:40.20ID:S75d9ru8
バスターといや、準備稿のが実際に出てしまい、混乱してたなぁ
0906HG名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 09:00:51.15ID:jteUjB3I
バスターじゃなくてパワーの話でしょ
俺も劇中使ってた印象がないな
使ってたかも知れないけど
0907HG名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 10:00:11.62ID:VBZwsdKt
初出の回は装備してなかったんだっけ?
Aテンプルと同じものを使うんだよね
0908HG名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 10:16:24.24ID:uUGvZkRj
902がバスターランチャーとパワーランチャーを間違えてるんじゃね?
バッシュのパワーランチャーって、グルーンみたいな内蔵だと思ってたんだが
0909HG名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 11:51:44.11ID:knxQk5u+
バッシュのパワーランチャーは設定上はテンプルシリーズ(というかポセイダル軍A級HM)用と同じはず
ただ、たまーに肩のスロウランサー収納部の先端が内装式パワーランチャー扱いされてる記事あるんだよな
劇中でそんなシーンあったっけか?
0910HG名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 12:12:18.22ID:ArY9Zaga
902の者だがパワーランチャーで議論してるみたいだが、バッシュのロボ魂を見て欲しい。
バッシュにはR3エルガイムmk.2のパワーランチャーを付けるよ。
0911HG名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 12:26:24.66ID:u6KOYGYN
久しぶりに覗いたら、ニワカがいい加減な捏造話ばかりしてて呆れたw
無理しておじさんのテリトリーに入って来ないでね
0912HG名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 12:44:42.77ID:Tni+VV1I
 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O    と思うギワザ閣下であった

         彡⌒ ミ  
        ヽ(´・ω・`)ノ
         (___)
0913HG名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 13:21:56.45ID:KFbPkJ5H
>>909
劇中では上腕内側(得る外務ならセイバーがあるところ)から
ビームが出てるのは見た記憶がある
0914HG名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 00:12:52.05ID:/cL/39Nw
ロボット魂のカルバリーは最高の出来!
これのせいで、今まで出たシリーズをそろえてしまった。

次はアトールVを待っている、頼むぞバンダイ!
0915HG名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 04:29:44.72ID:VN8MW/oW
つるんでやがるつるんでやがる

クラウス・ノミ
0916HG名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 23:30:01.79ID:z99/ZWa1
バッシュ バーっシュ バシュ
キック エーンド バシュ
いつかキメるぜイナズマシュートォ
そんとき 俺が スーパーダッカスだ〜〜〜
0919HG名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 17:02:06.61ID:MkW68M7H
>>914
おれが一番すげーと思ったのはアシュラテンプルだな
ホントに設定そのまんまの雰囲気
これバラバラにしただけのキット出してくれないかな
自分で塗装と汚しして模型的に仕上げたい。
0920HG名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 17:39:02.67ID:OFuFJ5pm
>>2
> エルガイムのエルはL

いまさらだけどなんか意味あるのかな?
0921HG名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 18:01:12.00ID:Upl6XM29
>>919
アシュラは左ランダムスレートのダンパーのずれさえなければ完璧だったんだがな
セイバーが1本しかないのはまあ置いとくとしても
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。