X



トップページ模型
1002コメント290KB

【良いMG】MG総合スレpart294【悪いMG】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 7787-oKtA)
垢版 |
2017/08/27(日) 18:06:06.76ID:EhIFMkxv0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
バンダイのプラモデル マスターグレード(MG)についての総合スレッドです
次スレは>>950が立ててください 立てられない、立てたくないなら踏まないでね
初めてこのスレに来て各商品について質問をされる方は、まずこちらを見てからお願いします

【評価まとめ】
ガンプラキット評価表@2ch模型板
http://mokei.jpn.org/gunpla/

【関連スレ】

【RE/100】 REBORN-ONE HUNDRED総合スレ 29 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1494470015/


ガンプラ総合評価スレ(HG/MG/RG/PG他) part14
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1426035794 (評価はこちらで)

続×40・ガンプラこれを出せスレッド
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1417686475/ (あれ出せこれ出せはこちらで)

前スレ
【良いMG】MG総合スレpart293【悪いMG】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1502724544/


スレを立てる人は本文一行目に↓をコピペして下さい
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0313HG名無しさん (ワッチョイ 4311-b8Mh)
垢版 |
2017/09/02(土) 04:59:50.28ID:AtYFtZVr0
ホワイトベースが自力で宇宙に行ったのは無かったことになってるの?
地球から宇宙に戻る時息をするように浮いて行ったよな
俺は物理とか知らないんだけどそこそこ自由に飛べるなら宇宙に行くだけなら簡単だと思ってた
0316HG名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 07:19:42.61ID:A5cVtjEQ
>>301
zzはZみたいに瞬時に変型できない
多勢の敵とギリギリまで戦闘して高速降下状態になってから変型…
変型中にどこかが千切れ…終わりでしょう

放送当時からのスタッフ設定で、
大気圏再突入可能です
0317HG名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 07:23:00.05ID:A5cVtjEQ
>>301
あと、お互い一緒の場所でのバリュート展開に変型降下は避ける

zであっても降下中は的だぞ

一機でも先に降下されたのがいたら、降下中zも楽勝撃墜できる
0319HG名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 07:30:53.21ID:A5cVtjEQ
今日は休み。調べてみては

プラモのインストよりも格上では?

ジアニメ1986の6月より
zz設定製作が監修し、明貴が所属の神童社製作の記事ですからね

Gフォートレスは大気圏突入可能
飛行性能は航続距離の長さで大気圏ではzz>z
宇宙ではz>zz
0321HG名無しさん (アウアウカー Sa07-7k27)
垢版 |
2017/09/02(土) 07:57:25.54ID:phKp0Hbja
Gフォートレスが本当に大気圏再突入可能ならバリュートなんて着けない
zzの設定なんて当時はゴタゴタでまとまっておらず制作陣の当時の与太話なんて無意味
本編で公開された事だけが事実
0322HG名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 08:08:49.38ID:A5cVtjEQ
>>321
SFS使ってるギャプラン、バイアランと同じ様なもん
バイアランは単独飛行可能とは映像では言ってないぞw

zzが大気圏突入できないと言ってたか?
言ってないだろw

本編で公開されたことが事実なら、バイオセンサーなんぞ富野ガンダムにはどこにも出てこない
0323HG名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 08:10:35.40ID:A5cVtjEQ
>>321
自分に都合の悪い話は、富野、スタッフの発言でも、

与太話扱い

あなたは悲しい人生歩んでますね
0327HG名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 08:14:23.47ID:A5cVtjEQ
>>321
> Gフォートレスが本当に大気圏再突入可能ならバリュートなんて着けない

いや、可能であっても着けるだろ
現実でもこういうことは多々ある
0328HG名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 08:16:03.07ID:A5cVtjEQ
>>324
>>321
> Gフォートレスが本当に大気圏再突入可能ならバリュートなんて着けない

いや、可能であっても着けるだろ
現実でもこういうことは多々ある

Gフォートレスが大気圏突入可能
スタッフによる公式設定
0329HG名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 08:23:13.55ID:oJPSuOuH
>>321
> Gフォートレスが本当に大気圏再突入可能ならバリュートなんて着けない

お前の世界では、
設計上は可能
でも、一度も実験してない
設計ミスだったら死ぬしかない
そんなのを戦闘中に「試す」のかよw

可能な限りの安全処置するのが当たり前
0333HG名無しさん (ワッチョイ a397-ShVq)
垢版 |
2017/09/02(土) 09:00:59.26ID:FJkXIQX40
2chに書き込む事は出来ても、いまどき手元にある古いアニメ雑誌を撮影して
ネットにアップする事すら出来ない、可哀想な境遇のお人だからな

残念なのは頭だけじゃなかったようだし
生暖かく見守ってあげるのがよかろ
0336HG名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 09:03:09.15ID:oJPSuOuH
今日は休み。調べてみては

プラモのインストよりも格上では?

ジアニメ1986の6月より
zz設定製作が監修し、明貴が所属の神童社製作の記事ですからね

Gフォートレスは大気圏突入可能
飛行性能は航続距離の長さで大気圏ではzz>z
宇宙ではz>zz
0338HG名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 09:07:28.80ID:oJPSuOuH
>>334
ソースに基づいて下記を言ってるので、自分はワンランク上と評価してほしいです

Gフォートレスは大気圏突入可能
飛行性能は航続距離の長さで大気圏ではzz>z
宇宙ではz>zz
0340HG名無しさん (アウアウウー Saa7-k/3h)
垢版 |
2017/09/02(土) 09:15:34.60ID:T6X2SQGUa
当時関係者の中で想定されてた設定が優先されるならグフのサーベルはビームサーベルだしプルはギレンの子供でもないな
良かった良かった
後付け設定を信奉してる馬鹿が後付け設定を否定してて笑う
0342HG名無しさん (アウアウオー Sadf-1huB)
垢版 |
2017/09/02(土) 09:23:51.95ID:ncpYowsfa
放映当時、Gフォートレスが大気圏突入可能という設定を読んで、
「いやw、あんなはらわたむき出し変形で無理だろwww」
って笑った記憶ならあるな。
0343HG名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 09:24:31.85ID:DF/qSYUt
>>340
へー
プルはギレンの子供
なんていう設定があるんだ

勉強になった
0344HG名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 09:27:21.17ID:DF/qSYUt
>>342
サランラップ一枚で大気圏突入できるのだから
金さえかけるのなら8年後の技術ならもっと容易でしょう
0346HG名無しさん (ワッチョイ 33d7-joaX)
垢版 |
2017/09/02(土) 09:48:51.93ID:XjW1065u0
わざわざ追い打ちかけるのも可哀想だがデマばっか流布されても困るので一応書いておく

この時期の雑誌はジムVがジム改 カプールがズパングだったり滅茶苦茶だぞ
Rジャジャがアルジャジャ/ギャザム ドライセンがバタルウ/ゾンムと同じページの中でも見出しと本文で名称が違う事も・・・
雑誌の編集中にも設定の変移があって混乱してたんだろうなぁってのがひしひしと伝わってくる

ZZも決定稿でGフォートレスの名前がGアーマーになってたり色が違ってたりして全然決定してないのが伺えるw
0347HG名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 09:55:25.17ID:DF/qSYUt
確かにデマ流されても困る
自分に都合の悪い話は、富野、スタッフの発言でも、
与太話扱いする悲しい人生の人のデマをね


今日は休み。調べてみては

プラモのインストよりも格上では?

ジアニメ1986の6月より
zz設定製作が監修し、明貴が所属の神童社製作の記事です

Gフォートレスは大気圏突入可能
飛行性能は航続距離の長さで大気圏ではzz>z
宇宙ではz>zz
0348HG名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 09:59:42.80ID:DF/qSYUt
>>329
> >>321
> > Gフォートレスが本当に大気圏再突入可能ならバリュートなんて着けない
>
> お前の世界では、
> 設計上は可能
> でも、一度も実験してない
> 設計ミスだったら死ぬしかない
> そんなのを戦闘中に「試す」のかよw
>
> 可能な限りの安全処置するのが当たり前

あーリアルな話ですね。それ。
二重三重に安全策を取るのは当たり前
安全策が功を奏して最終手段のGフォートレスでの大気圏突入をしなかっただけですね
0349HG名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 10:03:16.17ID:DF/qSYUt
歴代メカも使わない装備あるけど、
映像で使わないから出来ない装備してない
と言い出すアホはいないよねw
0350HG名無しさん (ワッチョイ e3c0-PXRl)
垢版 |
2017/09/02(土) 10:04:04.74ID:KHeVkl080
大気圏突入出来るか否かで模型的に何か変わるのか?

とりあえずキモいから大気圏突入出来ないでいいよ
0356HG名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 10:26:14.22ID:DF/qSYUt
>>350
大気圏突入できると、色々想像するのが楽しい

考えれば同時期開発の兄弟機だから、
zとzzが同一行動できないとおかしいのよね
0359HG名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 10:31:00.78ID:5dw6kHFN
自分に都合が悪いからって

スタッフによる設定を否定したら

ファン失格だよね
0361HG名無しさん (アウアウカー Sa07-7k27)
垢版 |
2017/09/02(土) 10:40:16.97ID:6d9A8ukWa
制作サイドでゴタゴタしていた頃の定まらない与太話をスタッフによる設定とは呼べんなぁw
整合性やら見直して改めて公式設定として言及されれば話は別だが
0362HG名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 10:42:07.18ID:5dw6kHFN
>>361
自分に都合が悪いからって

スタッフによる設定を否定したら

ファン失格だよね

ゴタゴタしてるとか与太話とか
あんたの妄想でしかないw
0368HG名無しさん (スップ Sd1f-gsCT)
垢版 |
2017/09/02(土) 11:20:57.99ID:9JYs4rYbd
ZZに出てくる青の部隊のゲルググ、MGで出してくれないかな?
色替えでバズーカを変えてくれれば出せると思うの
需要が無いか
0369HG名無しさん (スッップ Sd1f-W6K0)
垢版 |
2017/09/02(土) 11:43:03.85ID:3fFE4GHtd
旧キットのインストは当時の設定を知る重要な設定資料なんだが、勝手にランク付けして否定するとはな
考えが浅いというかなんというか
0371HG名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 11:55:17.80ID:L5YiF5Gf
今日は休み。調べてみては

プラモのインストよりアニメスタッフが格上では?
zのようなWR大気圏突入は出来ないーと解釈するべき

ジアニメ1986の6月より
zz設定製作が監修し、明貴が所属の神童社製作の記事です
・Gフォートレスは大気圏突入可能
・飛行性能は航続距離の長さで大気圏ではzz>z
・宇宙ではz>zz
・バルカン弾数も載ってる貴重なアニメスタッフ資料
0372HG名無しさん (ワッチョイ a397-ShVq)
垢版 |
2017/09/02(土) 12:01:25.63ID:FJkXIQX40
頑なに写真アップしないね
その様子だと手元に本は無いんでしょw
で、デタラメ書いて時間稼ぎしてると

記事があると主張してるのは君だから
調べるのも、証拠の写真出すのも君のお仕事だよ
休みだから時間はあるんだろ?
嘘つきくんw
0373HG名無しさん (アウアウカー Sa07-7k27)
垢版 |
2017/09/02(土) 12:10:34.48ID:nQZZmmm1a
アニメスタッフが当初予定していた設定が採用見送りになったから大気圏突入不可が公式に設定されてプラモのインストに載ったんだろ

だいたい、Zが大気圏再突入を実現させる為にフライングアーマーで全身覆ったり色々な工夫をしてやっとなのに
同時期の技術で作られたコアブロック剥き出しの接合面も心許ないZZがそのままで大気圏降りれますなんて普通に考えると有り得ん
0374HG名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 12:13:42.21ID:9CI1dF4g
>>373
1stのサランラップw
0375HG名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 12:14:29.26ID:9CI1dF4g
zzが降下可能だと、死んじゃう病にかかってるのか?
0378HG名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 12:20:49.99ID:xHpw3+jB
>>373
半年後完成のMSですからー

映像から見るに1stのサランラップを貼り付ければ降下可能なんだよなー
zzは空飛べるから地面に叩きつけられることもない
0382HG名無しさん (ワッチョイ 7fb4-kBfH)
垢版 |
2017/09/02(土) 12:26:58.34ID:JcE3IOYa0
>>379
キンキンに冷えてやがるよぉ〜
0384HG名無しさん (オッペケ Src7-zl3X)
垢版 |
2017/09/02(土) 12:31:16.11ID:EE4Ty+3Yr
というか本編では間に合わなくて今更持って来られても
どうでもいい時期に持ってこられただけで
Zはそもそもジャブロー侵攻を前提として
開発された機体だっからコンセプトとして
単機での大気圏突入性能があったわけで

要求もないのにそんな要らん機能盛り込まないだろ

RX-78のは随伴機前提の緊急避難的機能
熱圏突破後は機体捨てなきゃ地面に叩きつけられて終わりだ
0385HG名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 12:33:32.83ID:xHpw3+jB
>>381
ヴァリュートは空気抵抗だけで減速してるからね
Gフォートレスは推力化け物だから十分可能では

ガンダムだって普通にWBに降りるまで減速できた
0390HG名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 13:01:42.21ID:sL7rX4/1
>>387
それやるとWBが千切れるか。乗員も物も物凄いになってる
降下速度は凄まじいぞw

ま、スタッフの設定なのだからアキラメロン
zzの降下可能設定は

AOZのガンダムはzzがライバルだが、こいつも降下可能
たぶんにzzの設定を調べて知ってたのだろう
0391HG名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 13:04:44.09ID:sL7rX4/1
>>384
えーとですね

大気圏突入能力なかったから

貴重なNTにして戦力
エウーゴの指導者
が死にかけたのですが…

貴重なNTが乗ること前提のガンダム…降下可能なのはとうぜんでしょう
0392HG名無しさん (ワッチョイ e3c0-PXRl)
垢版 |
2017/09/02(土) 13:09:42.48ID:KHeVkl080
さらっと眺めても「出来ない」ってばかりで「出来る」って書いてるサイト無くね?
その資料があるならネットで知識晒す層が無視してるのはおかしいね

せっかく資料を持ってる方がいるんだし、是非とも拝見したいもんです
0396HG名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 13:27:57.74ID:dvWybpE+
>>392
明日は休み。調べてみては。現地調査は基本

プラモのインストよりアニメスタッフが格上では?
zのようなWR大気圏突入は出来ないーと解釈するべき

ジアニメ1986の6月より
zz設定製作が監修し、明貴が所属の神童社製作の記事です
・Gフォートレスは大気圏突入可能
・飛行性能は航続距離の長さで大気圏ではzz>z
・宇宙ではz>zz
・バルカン弾数も載ってる貴重なアニメスタッフ資料
0397HG名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 13:31:30.55ID:yN78xNyg
童帝のニワカ発言集???
・ハンマハンマは量産機???
・ZZに大気圏突入能力がある???
・プルはギレンの娘??

その他続々募集中
0398HG名無しさん (アウアウカー Sa07-VZke)
垢版 |
2017/09/02(土) 13:32:08.13ID:VsMPPCeka
>>394
ガンダムはいろいろトンでも設定のアニメだが、推進剤の概念はあるから
宇宙空間からの垂直降下なんてやろうとしたら地上に下りる遥か手前で推進剤が切れるんじゃね?
0400HG名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 13:59:10.32ID:I3ucf//i
>>398
MS2機乗せてグリグリ機動するドダイやベースジャバーなんて言う化物量産機のある世界ですからw

自称リアルガンダム信者曰わく
ファンネルは大気圏では使えない
ドダイ見てたら絶対使えるよw
0401HG名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 14:01:11.58ID:I3ucf//i
>>398
ユニコーンなんて絶対燃料切れになりますよねw
NTでも追いきれない超高速機動を通常MSサイズでガンガンやるのだから
0403HG名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 14:19:57.90ID:jldzxk1G
>>329
更に追加すると
降下したら、敵が待っていた。1stの時の様な可能性も大いにある

zzの推進材節約のためもあってバリュート使ったのだろう

戦いは先を読まないとね
0404HG名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 14:33:58.30ID:SnJ3/0Wy
>>392
転載

ガンダムの記事書いてる人は自分で調べない人が多い
だからいい加減なWikipediaあたりの丸写しとかやっていい加減な記事ばかり書いてるのよ
ユニコーンの福井のWikipedia利用は有名

歪んだ願望込めて記事書いてる人も多い
例えばここでもプルはギレンの子ではないと連呼している人がいるが、
ちゃんと勉強している人は知っている

公式外伝AOZの主役の一人アリシア・ザビ=プルの姉妹の一人
0405HG名無しさん (バットンキン MM47-CPXF)
垢版 |
2017/09/02(土) 14:36:27.23ID:L4NGqQlAM
Mk2ver2.0のエゥーゴカラーパチ組したけど腰の稼働ってこんなもの?
タグ見ると2007年てあるから初期ロットじゃないとは思うんだけど
0411HG名無しさん (アウアウカー Sa07-ijYr)
垢版 |
2017/09/02(土) 16:33:10.37ID:UkJZNCeEa
>>402
ワッチョイ隠しは荒し傾向という認識が一般化すると、今度は運営が「ランダムワッチョイ機能」とか「複数ワッチョイ機能」提供してきそうだな
0412HG名無しさん (ワッチョイ a397-ShVq)
垢版 |
2017/09/02(土) 16:33:34.71ID:FJkXIQX40
とうとう>>396 がコピペ荒らしと自動判定されて
あぼーんされてたわw

まあこいつが画像を上げないのは
適当な嘘ぶっこいてるからでしょ
0413HG名無しさん (ワッチョイ 33d7-joaX)
垢版 |
2017/09/02(土) 16:45:11.20ID:XjW1065u0
ヘイズル売れたらバリエあるかな?

>>408
つーか童帝そのものやん・・・w
Zスレもワッチョイなしの重複立ててるし
ガンダム関連で未だに暴れてるのほんとコイツだけなんじゃね?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況