X



トップページ模型
1002コメント313KB
【デアゴ】週刊 バック・トゥ・ザ・フューチャー デロリアン【四日後】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 6322-WcSR)
垢版 |
2017/09/04(月) 17:40:24.95ID:3W47zPl30

2017年1月31日 全国版・創刊の
デアゴスティーニ「週刊 バック・トゥ・ザ・フューチャー デロリアン」について語るスレです。

・次スレは>>950辺りで流れを見てキリ番の方が立てて下さい
・また1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れて下さい

●公式
WEBサイト https://deagostini.jp/del/
掲示板 https://deagostini.jp/community/del_bbs/
バックナンバー https://deagostini.jp/del/backnumber.php
パーツ&グッズ販売 https://deagostini.jp/select/series_list.php?item_division=1&;title_code=del
制作代行 https://deagostini.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/4182/p/90

●関連サイト
イーグルモス社 http://delorean.herocollector.com/ https://www.deloreanbuildup.com/
DMC社 https://www.delorean.com/
実車マニュアル等 http://www.europartsinc.com/index.php/delorean-dmc-12/delorean-manuals
バック・トゥ・ザ・フューチャー公式 http://backtothefuture.com/

前スレ
【デアゴ】週刊 バック・トゥ・ザ・フューチャー デロリアン三日後
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1493203764/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0675HG名無しさん (ササクッテロ Spbd-dMmt)
垢版 |
2018/01/17(水) 19:38:59.79ID:Alh7PC6Jp
>>674
改造はいらんし。ブログで勝手にやってればいいやん
ダンマリって言われてもな、俺が接着剤使ってたらお前も使ってるとか盛り上がるんか?

改造するのは自由だけど宣伝しに来なくていいだろ。
0677HG名無しさん (アウアウカー Sa55-HDa4)
垢版 |
2018/01/17(水) 22:02:49.68ID:F4AKssi2a
ディテールUPを改造とはいわんよ。ディテールUPネタは大歓迎だね。
あのキットをベースに、上手い人が組むとどこまでリアルにできるかは興味があるし、
参考にできることも多いよ。
コンソールのキノコの向きとか、説明書通り組んだら本物とは違っちゃう、なんて、ディテールUP組がいなかったら気づかなかったよ。
0679HG名無しさん (アウアウカー Sa21-rXtN)
垢版 |
2018/01/18(木) 00:12:16.05ID:bjQR7wW4a
>>678
43-Dのリセットボタン。組み立て説明書の向きだと間違ってる。
0680HG名無しさん (アウアウカー Sa21-rXtN)
垢版 |
2018/01/18(木) 10:38:34.25ID:a2NwhR5Oa
>>678
363に書いてあるよ。
0681HG名無しさん (スプッッ Sd03-SEol)
垢版 |
2018/01/18(木) 13:35:19.83ID:t4ngcIpbd
あああれね
通称キノコになったのか

>>676
しかしお前何しにこのスレ来てんの?
デアゴに強制的に買わされてる 、不満がある、改造だめ、自作品配布だめ、ブログダメ、自分からの情報発信はしない、どんなレスならOKだと思ってるんだよ
0686HG名無しさん (ワッチョイ 1d42-rXtN)
垢版 |
2018/01/18(木) 17:18:32.93ID:PcWiyfrg0
>>681
あの手の非常停止ボタンを通称赤キノコと呼ぶので勝手に命名。
0696HG名無しさん (アウアウエー Sa93-V03E)
垢版 |
2018/01/18(木) 22:44:42.67ID:LRcBUw7Ba
>>693
欲しいです
0697HG名無しさん (ワッチョイ 1d42-rXtN)
垢版 |
2018/01/18(木) 22:49:23.20ID:PcWiyfrg0
>>693
うん、欲しい。さあヤフオクで以下略
0704HG名無しさん (アウアウカー Sa21-rXtN)
垢版 |
2018/01/19(金) 07:18:32.67ID:o4HeKNyma
>>701
タダじゃ申し訳ないから
0708HG名無しさん (ワッチョイ bd8b-G52b)
垢版 |
2018/01/20(土) 05:55:38.04ID:iJvx6inf0
あのガム一粒で玩具がお菓子扱いになり
全国の食品売場に置いてもらえる
冊子が付くだけで模型が本扱いになり
全国の書店に置いてもらえる
ゴミのようで重要なアイテム
0710HG名無しさん (アウアウカー Sa21-rXtN)
垢版 |
2018/01/21(日) 14:50:41.04ID:YtrIZ+71a
50-51号届いた!今回は「らしい」組み立てでいいね。シートフレームがよもやの金属製。
軟質素材+スポンジ+金属+樹脂でなかなかいい。
でも耐久性はどうだろう?
次回からはまた配線祭りみたいなので、ひさびさに良かった。
0711HG名無しさん (スプッッ Sd03-SEol)
垢版 |
2018/01/21(日) 16:02:58.47ID:Mnh+mJZ/d
軟質素材は所謂ソフトビニールかね
上に塗料が塗ってあるから最悪塗料を落としてソフビカラーとかVカラー塗っておけば劣化は防げるかも
0726HG名無しさん (スプッッ Sdda-ySRf)
垢版 |
2018/01/28(日) 00:07:00.56ID:/2T4lDdHd
普通のプラモデルだと他の作り手と手順を共有する事がないから細かい手法や改造とかを共感出来て面白いよね
0727HG名無しさん (ワッチョイ 56dc-ySRf)
垢版 |
2018/01/30(火) 20:11:02.69ID:XGOqhRb00
いまパート3見てたんだけど、やっぱラストの機関車型タイムマシンかっこいいな。これの模型って出てないよね。めちゃ欲しい。
0730HG名無しさん (ワッチョイ d7a7-YYog)
垢版 |
2018/02/02(金) 10:00:05.87ID:4wD1oCPG0
>>729
海外先行見ると、このあとはまた配線祭りが続くよwww
しかも、ダミーの飾り配線じゃなく実配線なんで、よりめんどくさいという。
0735HG名無しさん (アウアウカー Sa2b-17SF)
垢版 |
2018/02/03(土) 09:45:05.04ID:WaJHai5ka
60号台がどうなるかだね。50号台は内装と配線に終始したけど、60号台は外装の大物パネルとかが来るのか?
0745HG名無しさん (ワッチョイ b762-phf3)
垢版 |
2018/02/04(日) 11:20:24.76ID:Ow6yiGse0
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/
0746HG名無しさん (アウアウカー Sa2b-17SF)
垢版 |
2018/02/04(日) 14:40:47.12ID:fwIIRo1da
>>737
メインフレームに続く大物パーツか。また巨大な別梱包かな。胸熱だな。
0750HG名無しさん (ワッチョイ d7a7-YYog)
垢版 |
2018/02/05(月) 22:49:12.28ID:gHfwLWfJ0
>>749
ケーブル類のオーバースケールはもう仕方ないよ。
リアルを突き詰めると、細かすぎて組み立てが地獄になる。それこそ、「誰にでも組み立てられる」ものじゃなくなっちゃう。
ディテールUP組が作り込む余地はあるね。
0755HG名無しさん (ワッチョイ 49a7-8jvG)
垢版 |
2018/02/09(金) 22:16:35.09ID:h68WL26L0
>>752
海外先行見ると、60号、61号は超大物パーツが続くんだな。
でも2号ごとの定期購読だと、60-61号が同時に送られてくることになるわけだけど、
ものすごいサイズの段ボールが届きそうだな(w
0763HG名無しさん (ワッチョイ c2f9-ep9z)
垢版 |
2018/02/11(日) 00:00:04.67ID:6fqTAzP80
サンダーバード2号のテスト基盤が使えたのでLED関連はやっつけの光漏れ対策まで完了
車体へ組む前にチェックしたいですよね
0769HG名無しさん (ワッチョイ 49a7-8jvG)
垢版 |
2018/02/11(日) 21:31:31.46ID:wb5Y2g9f0
ネタバレ。海外先行見ると、63号はボンネットだな。60号台は大物連発か。すごいな。
40号台〜50号台を耐えた甲斐がありそうだな。
0771HG名無しさん (ワッチョイ ff9a-iB6x)
垢版 |
2018/02/15(木) 08:31:25.29ID:J0KFZheR0
点灯テストの件デアゴにTELしたら必ずテストするけど何号になるのか情報がなくてわかりませんとのことです。
0772sage (ワッチョイ d7bd-zf9P)
垢版 |
2018/02/15(木) 20:33:41.40ID:OQ6+0SEH0
情報ないのか(笑
0773HG名無しさん (スッップ Sdbf-PAl2)
垢版 |
2018/02/16(金) 01:32:36.64ID:wHJu/d2Rd
累計表示禁止、イーブイブイのコテハン禁止、改造禁止、ブログやってる人禁止、結局残ったのは何の役にも立たない雑談のみのカスだけw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況