トップページ模型
1002コメント336KB

【業界人は】戦艦三笠 その22【すべて敵】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 01:03:57.32ID:7vqDr3qi
(有)コニシ 艦船模型事業部(RISING SUN MODELING)HP
(2013年末を最後に更新が途絶えたまま)
ttp://www.xn--ehq230cdis0ug.jp/
http://www.戦艦三笠.jp/)

RSシリーズサポートブログ
(アクセスしてくるIPを片っ端からブロックしているため事実上閉鎖状態)
ttp://battleshipmikasa.blog.fc2.com/

戦艦三笠・WiFi問題研究所
ttp://twitter.com/bb_mikasa

プレスリリース(2010年1月31日)
海軍極秘資料を基にした日本海海戦時の戦艦三笠を販売開始

有限会社コニシ(以下弊社)は戦艦三笠の精密なそして現在最も
明治38(1905)年5月27日の日本海海戦に近い姿の模型を本日
販売開始します。戦艦三笠の基本資料は 防衛省防衛研究所に
保管されている「極秘明治37.8年海戦史」に残された
戦艦三笠の図面・写真等の資料です。また、日露戦争当時の
写真を解析した結果 も反映しました。

http://www.戦艦三笠.jp/PR100131.pdf

※ 注意 ※
このスレで取り上げている「(有)コニシ」は石川県金沢市
古くから艦船模型の製作・販売を行っている大阪府の「株式会社 小西製作所」とは無関係です
DMMが提供するブラウザーゲーム「艦隊これくしょん(艦これ)」製作に参加した
イラストレータのコニシ氏とも無関係です

HPやブログ、その関連のURLは不十分なアクセス解析を行っていて
因縁を付けられる恐れがあり非常に危険です。
踏むのは自己責任でおねがいします。
0170HG名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 21:55:10.64ID:cr1km4q8
>ワンフェス委員会天誅組が運の使い果たしだったみたいだね。
>撮影者(ほぼ)特定していますよ。(ほぼの意味は個人情報となる氏名住所生年月日は特定せずTwitterアカウントや交友先が特定されている。)

Twitterアカウントしかわかってないのに特定とは?

>あなたたち終わりだね。

この脅迫とも取られかねない発言のほうがよっぽど終わりに近い気がするよ
0171HG名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 22:27:42.97ID:HRX848L0
>個人情報となる氏名住所生年月日は特定せずTwitterアカウントや交友先が特定されている。
それはどこの誰だかさっぱりわかんないってことと同義なんじゃないの?w
たまたま目についたアカウントのツイートの内容やフォロワーを眺めるだけで得られる情報でしかないよね┐(´д`)┌
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況