X



トップページ模型
906コメント374KB

【アシェット】週刊ダイキャストモデル 戦艦大和 壱番艦

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん (ワッチョイ abbd-Y3bU)
垢版 |
2017/10/12(木) 23:16:03.78ID:gla/iCXO0
2017/10/11創刊
創刊号 299円 2号以降 1,799円 全140号予定
プレミアム定期購読:第4号以降は2049円
特製バインダー・2冊組(14号分ファイル可能) 990円
※全て税込価格。


週刊ダイキャストモデル 戦艦大和
http://hcj.jp/yamato/home.html

https://www.facebook.com/戦艦大和-142037243076753/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0132HG名無しさん (ワッチョイ 23cd-EmoC)
垢版 |
2017/12/23(土) 18:43:16.54ID:nYsomJxT0
艦載艇格納庫の窓(換気扇口?)論争wだけど、2011年発売のタミヤの1/350リニューアル大和は丸型で換気扇のモールドはナシ、13年発売のハセガワの1/450リニューアル大和も丸型なんだよね。
実物の完全な写真でも見つかれば完全解決なんだろうけど、今のところはアシェット(京商)が丸型なのは間違いってことにはならないと思う。
0133HG名無しさん (ワッチョイ 6f02-fQzT)
垢版 |
2017/12/24(日) 02:37:41.01ID:1T4kjxs30
>>128
俺の場合、第二艦橋よりも上側はがんばって目立たないようにピタリ接着できたけど、油断したのか、
それともキット自体がそうなのか、代わりに司令塔の合わせ目が目立ってしまった。

後に船体接合部の処理についてアシェ側から何かあるみたいだから、それを艦橋にも応用する
事を考えるべきなのか・・・
0134HG名無しさん (スップ Sd1f-ejya)
垢版 |
2017/12/24(日) 10:09:08.77ID:Sz2PlHbJd
>>133
パテ盛って均しましょう(金属用パテ紹介)
多分こうだと思うぞ
0135HG名無しさん (オッペケ Sr87-qKKa)
垢版 |
2017/12/25(月) 18:28:14.81ID:VntC1u/qr
船体の繋ぎ目の参考に田宮1/350ググった
いい感じの見つけた
が、作っているの何故か韓国人らしい
今気が付いたが普通に漢字使って読みやすい
闇を感じた
0136HG名無しさん (ワッチョイ 032c-qKKa)
垢版 |
2017/12/25(月) 19:12:46.53ID:wSgoioAq0
アマゾンしつこくお勧めの1/250大和の塗装用にスプレー缶注文仕掛けて思い出した
田宮スプレーは隠蔽も強くて垂れずに仕上がり綺麗だけど…
艦底色以外はスミ入れするよね
デッキの材質は分かんないけど煙突とか艦橋は確実にエナメル黒でウオッシングぽくするよね
だが田宮スプレーはエナメルだと溶けちゃうんだよな
ここは垂れるけどグンゼ買った方が良いと思う?
クリック寸前で思い出した
0138HG名無しさん (ワッチョイ a38b-iAkY)
垢版 |
2017/12/25(月) 21:07:43.83ID:rMSrGrWl0
>>136
エナメルですみ入れするならクレオスにするべきだな
どうしてもタミヤ使いたいならすみ入れはエナメルじゃなくてウェザリングマスター使ってみてはどうだろうか?

>>137
使ったこと無いなら適当なこというな
タミヤのラッカー缶はエナメル溶剤でで溶けるんだ
0139HG名無しさん (ワッチョイ 032c-qKKa)
垢版 |
2017/12/25(月) 21:08:06.82ID:wSgoioAq0
>>137
1/32どら猫に使ったけど下地出てきて最後筆でリタッチしました
NDは専用色出してくれたけど痛い目あったのでスミイレしませんでした
綿棒で拭き取ると下地出てきてきますよ
サフェとか使わず足つけて吹いちゃうからかも知れないですが

でも塗りやすいからクリックしちゃおう
スミイレは後で考えます
ありがとうございました
垂れず腕が上がった気になれるんですよね
0140HG名無しさん (ワッチョイ 032c-qKKa)
垢版 |
2017/12/25(月) 21:12:32.01ID:wSgoioAq0
>>138
え、えー
やっぱそうですよね…
最低でもグンゼのタン使わなきゃ駄目か
クリックする前にレス頂きましてありがとうございました
グンゼで色探します
赤だけ田宮の33使うかも
0141HG名無しさん (ワッチョイ 0325-EmoC)
垢版 |
2017/12/25(月) 21:28:03.36ID:KAwLaN0D0
>>138
溶けねーよカス
0143HG名無しさん (ワッチョイ 032c-qKKa)
垢版 |
2017/12/25(月) 22:07:17.53ID:wSgoioAq0
あと田宮のスプレーは残量少な目でぎりぎり薄く全体に吹くと予想外に綺麗
グンゼみたいに磨き欲張って厚く吹くと半分でも泡々で修整が地獄
今回はばかでかいから大丈夫だと思うけどさ
見た目同じなのに二社真逆で困る
0144HG名無しさん (ワッチョイ 6f02-fQzT)
垢版 |
2017/12/26(火) 01:50:53.82ID:2bjfX4de0
秋葉原のヨドバシカメラのビルの7階に入ってる有隣堂って書店を覗いたら、
2号(主砲)の在庫が3つもあった。
俺みたいにレイテ海戦時とか、あるいは武蔵をやりたい人とかにはお勧め。
0146HG名無しさん (ワッチョイ 4eae-vbrq)
垢版 |
2017/12/28(木) 09:04:49.02ID:GVoNpoYC0
次号は艦首下部の内部構造部品だけど、当分こういう地味な号が続くのかなあ・・
売りもののダイキャスト船体の質感を拝めるまでに1年はかかりそう。
0147HG名無しさん (ワッチョイ 8602-AggE)
垢版 |
2017/12/29(金) 01:22:04.74ID:m24XMkkS0
初号から8号まで毎回買ってた書店で、9、10号をスルーしたせいか、今号は入荷されてなかった。
取り扱いやめたかも。
次回から秋葉原のヨドバシで買おうかね。
0148HG名無しさん (ワッチョイ 0319-6d23)
垢版 |
2017/12/29(金) 03:11:42.34ID:Nj50dl1A0
>>144
そして主砲入りの2号2冊を買い足した>>144は意気揚々と家に帰り
改造プランを練ろうと資料写真を見て愕然とするのだった
「横に付いてるの主砲じゃなかったのかよ・・・」
0150HG名無しさん (ワッチョイ c32c-HFNZ)
垢版 |
2017/12/29(金) 10:09:15.70ID:nK7OgNAk0
しまった
塗料買い間違えちゃって再注文
大和は呉軍艦色なのね
軍艦色2は下地に吹いてシャドーの代わりに使います
0151HG名無しさん (ワッチョイ ef02-hvih)
垢版 |
2018/01/05(金) 01:57:41.65ID:bOaKr2560
今号の部品って艦首内部の構造材じゃなく、あれが艦底外面なんだな・・・・・合板じゃん。
さすがに外面は艦底色で塗られてるけど、照明当てると木目くっきり・・・・・

つまり艦底は、ビルジキールから数センチ程度までがアルミダイキャストで、
そこから中央寄りは合板・・・・

まあ、ギミックとかやる関係上、開口部とかあるから致し方ないのか?
次号も連続した同じ素材の艦底部で、艦橋あたりまで一気にできるけどね。
所で冊子のほうで砲塔の汚し塗装の方法が紹介されてるけど、やる人いる?
俺はやらんけどw
0155HG名無しさん (ワッチョイ ab5f-IpkQ)
垢版 |
2018/01/06(土) 00:29:27.00ID:dTrRQFDj0
>>132
たしかにタミヤ新型1/350は丸だね
というかピットの最新作、真実の大和でも丸じゃないかな
これって一応、呉ミュージアムとか大和研究会とかの監修入れてるんだけど、
みんなしてタミヤ大和コピペしてるから、気づいてないってオチか
長谷川450もコピペしたんだろうな

四角にしてるのは、ミュージアムを愚直にコピペしたフジミ500、艦NEXTの2つか
まあどうでも良い箇所だけど、面白いなw
0156HG名無しさん (ワッチョイ ef02-hvih)
垢版 |
2018/01/06(土) 01:26:44.52ID:CM8+zkji0
>>154
艦底の合板部材は内部側プラ製部品にネジでとめて繋げる方式だが、このネジが黒く、
完成後も塗装しなければネジ頭部がそのままだから、ギミックやる関係もあって、
艦底の見てくれに関しては完全に捨ててる模様。

下側から仰ぎ見てはいけない模型になる。
0157HG名無しさん (オッペケ Srcf-ryJb)
垢版 |
2018/01/06(土) 06:39:37.42ID:n8sol4mDr
合板!?
となると、一気に組み立てのハードル上がってデアゴのとあまり変わらなくなるな
ダイキャスト無理ならプラで良かったんじゃないのか?
0160HG名無しさん (ワッチョイ ef02-hvih)
垢版 |
2018/01/07(日) 01:32:44.07ID:zihIB6zQ0
>>157
何をどこまで許せると感じるか、あるいは考えるかは人によると思うけど、これで売り物の
ダイキャスト船体(側面と艦首艦尾だけだが)の質感が肉厚プラスチックのアリイと大差
なかったら・・・・・・

まあ、とりあえず自分は続けてみるけどさ・・・
デアゴのは艦首と主砲の造型の甘さが個人的には許せない
0161HG名無しさん (スップ Sdbf-FtAp)
垢版 |
2018/01/07(日) 17:37:34.74ID:AZPo8DCfd
>>153
今回の調査でも、ポール・アレンの調査でも特定されてないよ。映像を何度も見直したんだが、どこにそんな映像や資料が有るんだい? 丸型と最近言われるのは、大和艤装時の有名な写真から。画像解析ソフトにかけて、画像を平面に直すと丸型なんだよ。
0162HG名無しさん (ワッチョイ eb2c-K4qv)
垢版 |
2018/01/07(日) 18:48:02.56ID:OyarMAMs0
>>151
今日は1号見直したらちゃんと書いてあるじゃんか
おまけに艦底に二ヶ所デカイ開口もあるしさ
戦車での経験から外板は更に細かく分割してくると思います

うちは有井のさんふらわあが無事完成したので同一スケールの大和を居間に下ろして来ました
まずは艦橋から始めてモチベーションを上げて行きますね
0163HG名無しさん (ワッチョイ 1bcd-nOrU)
垢版 |
2018/01/08(月) 19:25:30.38ID:gDgAbAOZ0
>>161
自分も探し回ったけど結局「丸だった」という資料は見当たらなかったです。
最新の資料に拘ったというPITの大和が丸なんだから現時点では「丸」ということで自分的には納得することにします。
0164HG名無しさん (ワッチョイ 1bcd-nOrU)
垢版 |
2018/01/08(月) 19:28:05.90ID:gDgAbAOZ0
↑ごめんなさい、「「四角だった」という資料 が見当たらなかった が正解です。失礼しました。
0165HG名無しさん (ワッチョイ efb2-NPQU)
垢版 |
2018/01/08(月) 20:26:52.31ID:eWXUtKp50
>>163
今回のピットの考証の基本となった艦船模型サークル「ネイビーヤード」の大和研究会、一村氏が>>161にも書いたとおり、大和艤装中の写真をコンピューター解析して、丸型という考証を発表しているんだよ。
元々、四角説は日本海軍艦艇模型保存会の河井会長が、実写を大きく引き伸ばして「四角」としたのが始まり。
ただ、それとて断言と言う程度ではなかったらしい。
大和ミュージアムの模型も、後に改修して、角にRを付けた形に変更しているので、その点振幅がある話だけれど、丸型で良いと思うよ。
0166HG名無しさん (ワッチョイ efb2-NPQU)
垢版 |
2018/01/08(月) 20:31:40.08ID:eWXUtKp50
>>163
因みに、解析方法はこのページ中段と同じ方法。
ttp://vanguard.my.coocan.jp/intro/main5.htm
画像ソフトを使い、遠近感を補正、立体を平面に直す方法。
この方法を大和の写真に使うと、窓の形は丸型になるとのこと。
0167HG名無しさん (ワッチョイ ab5f-IpkQ)
垢版 |
2018/01/08(月) 22:25:32.92ID:luXqLAZG0
>>165
ああ、あれか
歴史群像50の戦艦大和に載ってるな。
2005年の考証だね。

あれは正直、「個人の感想ですよね」っていう程度のお粗末な画像処理。
あんなので納得する人は居ない。
ダイヤモンド社の写真集を見れば分かるが、元写真は上下方向に微ブレしてるしな。


俺は大和ミュージアム1/10のほうが近いと思うよ。(フジミの考証)
大和ミュージアムのは、ぱっと見で四角に見える。フジミもそれを参考にしてる。
角を丸めてるみたいな話だけど、完全なまん丸説はとってないってことだ。
0169HG名無しさん (ワッチョイ ef02-hvih)
垢版 |
2018/01/10(水) 02:16:27.30ID:LWJu0er+0
>>168
あなたは>>153において昨年の呉市の調査とポール・アレン資料で四角確定 と明言
してるのだから、煽りくさい事は言わずに、それが確認できる動画なり画像を貼ればいいだけでは?
それで話は終わるじゃないか。

もし嘘や誤認だったのなら、「ああ、間違ってた、ゴメンw」という軽い一言でも許されると思うぞ?
あくまで余暇にやる趣味の話なんだからさ。誰もその事で罵倒したり責めたりはしないよ。

俺としては、この模型だろうと実艦だろうと、四角か丸かはどちらでもいい。この模型にもさほど入れ込んでない。
なのでこの点での納得なんぞ要らん。事実の解明っていう意味でその議論に興味があるぐらいだね。
0170HG名無しさん (スプッッ Sdbf-XPa+)
垢版 |
2018/01/10(水) 08:11:18.88ID:zOjgFiIrd
そこが四角か丸かどうか気にするほど
突き詰めているわけでも無いから
気にしないよな

値段の方が気になるわw
0171HG名無しさん (ワッチョイ 0f19-Ogju)
垢版 |
2018/01/10(水) 10:47:41.23ID:Zq+o7gjE0
>>169
現地行かないと分からない未公開資料や映像があるんだが「ネット上」だけのデータを出せと言ってる方が頭悪いと思うんだが
元データ何十時間あると思ってるんだ?公開されてる数分のものなわけ無いだろ
ちゃんと金払って資料提供してもらってこい乞食
0172HG名無しさん (ワッチョイ 0f19-Ogju)
垢版 |
2018/01/10(水) 10:49:02.33ID:Zq+o7gjE0
どのみち四角だろうが丸だろうがそんなものはこのクソキットでは些細な事だろ
艦橋の窓すら無いゴミプラモに何をお熱を上げてるんだか
0176HG名無しさん (ワッチョイ de02-J8Na)
垢版 |
2018/01/11(木) 01:48:04.15ID:hehSVKsr0
>>171
あなた本当は呉に行って映像見てないんじゃないの?
それと自分でポール・アレン資料と書いたんだから、それの非公開部分をあなた自身はいつどこで、
どういう手続で見る事ができたのか説明してくれ。できるならね。
それとなぜそこだけが非公開なのかも。
0178HG名無しさん (ワッチョイ 6619-0PCX)
垢版 |
2018/01/11(木) 06:09:35.57ID:K7L3m6ny0
インターネット上にある低画質画像と違って元の写真はかなり大きいから見てきなよ
お金出せば見れるよ?全資料を公開する必要がどこにある?
その資料を売ることが潜水調査の費用回収につながるのに、バカだろ
全部見せるわけ無いだろボランティアかよ
0179HG名無しさん (ワッチョイ 6619-0PCX)
垢版 |
2018/01/11(木) 06:31:56.11ID:K7L3m6ny0
アシェットの何もかもが悪いわけじゃない ビスマルクは良かった
京商が提供するのは考察の甘いスナップフィットなんだからアクショントイと割り切れって
重箱の隅をつつく話をしてるんじゃなくその他にも色々と突っ込みどころが多いだろ
例えるなら重箱どころかウナギも乗っておらずタレしかない
もちろん、いい匂いはするがこれはうな重になりえないってこった
ハコスカがいい例だろ
0180HG名無しさん (ワッチョイ 6619-0PCX)
垢版 |
2018/01/11(木) 06:47:44.40ID:K7L3m6ny0
来年あたりお前らが言う言葉予言しといてやるよ

「こんなにプラスチックばかりならデアゴのを一括で買えばよかった」ってな
0181HG名無しさん (ワッチョイ de02-J8Na)
垢版 |
2018/01/11(木) 08:23:53.91ID:hehSVKsr0
>>180
それはないwもう何度も書いたけど俺的にはデアゴだけはない。
可能性があるとすれば「アリイ船体作りこみにアシェ部品乗せで間に合ったかな?」だと思う。
デアゴより安いし。デアゴ艦首は古くさいアリイよりもさらに甘いから話にならない。

それともはや嘘つき確定の君の言う事など誰も信じないと思うが。君はポール・アレン非公開資料にいくら使った?
大富豪のポール・アレン氏の活動は本人の趣味で、ビジネスでもボランティアでもないのは皆知ってるが?
最近では西村艦隊も発見したし。
嘘を誤魔化すために嘘を重ねてどうする?松本氏の本だって自分が持ってないからここの人も持ってないと思ったの?
0182HG名無しさん (オッペケ Srbd-w0sU)
垢版 |
2018/01/11(木) 08:41:04.23ID:J8lfckPar
アリイ作ってるけど物が大きすぎて予想外に作りやすい
甲板のマスキングも楽だと思う
アシェットの手摺出る前に完成しちゃいそうだ
0183HG名無しさん (スップ Sdea-pCcm)
垢版 |
2018/01/11(木) 09:07:40.23ID:SLog2MfAd
21号から書店購入できなくなるみたいだな。
これってAmazonでも定期購入してないと買えないのかな?
書店で買えないならAmazonで2ヶ月分とかまとめて買いたいんだけど。
0184HG名無しさん (ワッチョイ 7dbd-kiie)
垢版 |
2018/01/11(木) 09:20:31.72ID:9yWspsd00
>>18
リアル書店ってのは、そこへ買いに来てくれる地域の人へ売っている
売れる見込みが無い物を店に置くだけ損するわけで
だから定期購読が有り難がれるし、21号よりもっと前に店頭に置かなくなるのも普通

それに対してネットの場合は、一応全国対象で注文受けるから定期購読って概念は無いよ
だから尼やオムニなんかでは少し前から予約を受けるし、多少の在庫もあるかな
でも数量は多くないから忘れると転売屋に狩られる場合もあるから注意
買うと決めてるなら直か書店で定期にした方が良いんじゃないの?

ちなみにアシェットにそんな体力は無いから、後でバックナンバー頼めば良いやってのは通用しないから、見極めは早々に
0187HG名無しさん (ワッチョイ 6619-0PCX)
垢版 |
2018/01/11(木) 10:42:54.71ID:K7L3m6ny0
>>181
松本の本っていつのだよ 83年には死んでるのにバカじゃねえの?
ふるいふるいふるうううううううううううううううううううううううううううううい知恵だけで凝り固まって本質から目を背け続けて
みっともねー老害だなあ
0188HG名無しさん (ワッチョイ 6619-0PCX)
垢版 |
2018/01/11(木) 10:44:22.36ID:K7L3m6ny0
>>181
ちなみにアレン氏の探索は趣味だがデータの公開は趣味じゃねえんだよ
買えば買える 未だに松本にこだわるなんてお前の知らない世界の話だから気にしなくていい
設計補佐が全設計してるわけじゃないんだよアーホwwwwww
0189HG名無しさん (ワッチョイ eabd-jusK)
垢版 |
2018/01/11(木) 10:53:14.19ID:nGEX1gga0
>>ID:K7L3m6ny0
アンタが金と時間をかけて考証したわけじゃないんだし自分の書いた文章読み直してみなさいよ
まるで小学生の罵詈雑言でいい歳こいてみっともないっすよ
0192HG名無しさん (ワッチョイ 6619-0PCX)
垢版 |
2018/01/11(木) 12:17:52.45ID:eKw/VzLZ0
○厨はピット最新の考証より素晴らしい結果出してくれるんだから期待してるよ
はよ 資料はよ はよ 俺はあるんだよ はよ
昭和の資料じゃなくて「最新」はよ
0198HG名無しさん (スップ Sdea-pCcm)
垢版 |
2018/01/11(木) 16:53:46.22ID:SLog2MfAd
>>184
なるほど、1番の理想は手続きする事なく書店に置いておいて欲しいな。

デアゴの大和は、ひたすらヤスリ掛けと塗装、木製ボディー組み立てで心が折れて全号物置に閉まったままだわ。
0201HG名無しさん (ワッチョイ de02-J8Na)
垢版 |
2018/01/12(金) 02:14:34.73ID:IbnK2eIZ0
今号から箱が大きくなってビックリした。まあ薄っぺらだがw
次号が艦尾側艦底で、これを組み立てればバルバスバウ直後から副舵直前までの艦底平坦部が
一応できあがる。

以後はどうなるのか・・・順当に船体の骨組みをやらせて欲しいわ。もう書店に派手なパーツ
置いて客を釣る段階でもなさそうだし。

>>183
マジっすか?いいとこ取りできないじゃん・・・
それでもヨドバシや秋葉有隣堂なら・・・それでもヨドバシや秋葉有隣堂なら・・・何とかしてくれる・・・
と信じたい。
0202HG名無しさん (ワッチョイ b6ae-jusK)
垢版 |
2018/01/12(金) 02:57:39.78ID:pp6t/Mge0
デアゴなら各号ごとのパーツを公開してるからつまみ買いも容易だけど
アシェットは動画か本誌の次号予告を見ないと分からないから
動画が公開されない模型は定期購読レポート頼りになってしまうのが辛いね
0203HG名無しさん (ワッチョイ 3d17-Fm1u)
垢版 |
2018/01/12(金) 10:14:38.80ID:TOaBGZAK0
船底がMDFになるということは、140号終わったら「船底に(延長分の)RC機構を組み込んで地上航行が出来ます」
みたいな事を言い出すんだろうな
0204HG名無しさん (ワッチョイ a564-0PCX)
垢版 |
2018/01/12(金) 11:20:58.64ID:WT70p0QF0
無いだろ ただのコストカット 艦橋までプラなのに
耐衝撃性ポリスチレン、と名前の響きはいいが、樹脂で一番安いやつだからな
耐候性が著しく弱いがゴムが練り込まれてるんで、ロボットものプラモデルの関節等によく使われるが
ゴムが入ってる分経年劣化と紫外線に弱い
昔の格安テレビのハウジングとかに使ってた素材 油分が抜けてカサカサになるやつ

流用されたりするのを回避するために裏刳ってるだけだ
メカ入れる時の穴だろ
0206HG名無しさん (エムゾネ FF0a-sZWf)
垢版 |
2018/01/12(金) 21:19:39.43ID:SW8RG6HdF
>>203
せめて技Mixみたいなのでお願いします
0207HG名無しさん (ワッチョイ 1119-0PCX)
垢版 |
2018/01/12(金) 21:33:14.43ID:/jKikFKy0
定価2万2千円の技MIX戦艦大和とアシェット大和の比較

アシェット大和はスクリュー回転のみ、スケールスピード無視、主舵手動、副舵固定

前進・後進・停止
・前進3速(「微速」「原速」「強速」)。後進1速。前進3速時のスピードは実艦のノット数(MAX27ノット=秒間2cm)を元にスケールスピードで再現。
・2速以上で波きり音再生。
・前進操作時や旋回操作時の舵の利きはじめに数秒のタイムラグが発生。停止操作では数秒の慣性運動が続くなど、実艦の重みを感じさせる操作感。
・前進中、後進を入れると急ブレーキの役割を果たす。
・旋回時、船体が外側に約3度の傾き、遠心力を再現。

アシェット大和は主砲のみ可動、高角砲手動、測距儀手動、副砲手動

砲塔の操作
・前部1・2番主砲・副砲・15M測距儀の旋回。左右90度角。(旋回速度:約5度/秒)
・後部3番主砲・副砲・10M測距儀が各々、旋回操作可能。左右90度角。(旋回速度:約5度/秒)
・前部1・2番主砲・後部3番主砲は仰角調整も可能。最大45度角。(約10度/秒)

アシェット大和は舷灯は光らないが、探照灯が光る

舷灯の点灯
・左右舷灯を点灯可。

アシェット大和は適当なサウンドが「スマートフォン」から鳴る
効果音
・主砲発射:押し続けると連続9発まで連続して発射音を再生。途中で止めることも可能。ボタンを離すと次弾装填動作として、主砲仰角が下がり、30秒間発射できなくなる。
・汽笛:1パターンを再生。長短再生可能。
・警報:2パターンのラッパ音をランダムで再生。
・射撃砲:2パターン(25ミリ機銃、12.7センチ高射砲)の発射音をランダムで再生。

自動航行モード
・大和最後の航路モード:昭和二十年四月七日一二時三二分以降の最期の軌跡と攻防を、約10分に短縮して自動再現。※約6Mの距離が必要。
・之字運動モード:海軍で一般的に行われていた航法のうち、I法航行をプログラムで再現。
・自動航行モードを停止させるには、移動系(前後進・左右旋回)レバーを操作するとデモを中止。
・自動航行モード中、砲塔の操作や効果音の再生はいつでも可能。
0208HG名無しさん (ワッチョイ e52c-w0sU)
垢版 |
2018/01/12(金) 22:58:07.67ID:JkuowFuy0
そう言えば大和の汽笛ってどんな音だったんだろ
GWにぱしふぃっくびーなす予約してるが似たような音なのかな?
0209HG名無しさん (ワッチョイ de02-J8Na)
垢版 |
2018/01/13(土) 01:41:16.70ID:QEeJPfUb0
>>208
つべにある護衛艦「くらま」っぽいのかなと想像。蒸気タービン艦だし。
海自では調整してるのか、ガスタービン艦でも同じようなトーンだけども、
蒸気艦のほうが少し重厚に感じる。

個人的好みとしてはオンラインゲームのwowsの音のほうが好きだ。
0211HG名無しさん (ワッチョイ de02-J8Na)
垢版 |
2018/01/16(火) 01:54:45.32ID:+FKqzGQj0
書店に並べるのを続けたほうが売り上げを伸ばすチャンスが少しあるんじゃないかな。

たとえば錦糸町の某書店では、俺が9、10号をスルーしたら11、12号を入荷しなくなり、
9、10号がずっと売れ残ったまま置かれてた。

しかし正月休み前ぐらいに両方売れたらしく店頭から消え、取り扱いを止めたかに見えた書店は
13号を1つ入荷、それが今日見に行ったら無くなってた。つまり売れてた。

週刊誌コーナーの下側に他の分冊系とともに置く陳列法とか、パーツが主砲だった点も一因かも
知れないが、やっぱり人の目に留まって知られないと売れないよなあ。
老人世代なんかは全くネットやらない人もいるし。アシェの人、もしここ見てたら考えてくれ。

ちなみそこでは6号(煙突)が1個、いまだ残ってる。アリイのキットに比して勝ってる面は、
煙路の穴がある事w
0213HG名無しさん (ワッチョイ 6619-0PCX)
垢版 |
2018/01/16(火) 10:42:27.94ID:+EJgDmcI0
ここまでえぐいと離れる人多いだろ
ダイキャストモデルのはずがほとんどプラなんだから
艦橋で相当離れてるはず
0215HG名無しさん (オッペケ Srbd-w0sU)
垢版 |
2018/01/16(火) 20:10:51.68ID:zjVuHhdfr
まあプラならアリイが有るしねえ…
プラだと黒鉄の城って感じじゃ無いし
実際10式は重くて冷たくて角が痛くて迫力あるよ
0217HG名無しさん (ワッチョイ 5d19-0PCX)
垢版 |
2018/01/17(水) 22:29:57.46ID:FFh8rBqw0
ダイキャストは精密さで言えば、プラモデルの方が圧倒的に上だし、加工もしやすく精度も高い
そんなことは分かってる
ダイキャストの何がいいか、じゃない

ダイキャストだから いいんだ
だから総額24万でも、やろうと皆思って始めていたが
ここまでプラだと続ける意味が全くない

例えばモデルガンだって、飾って置くだけならプラモデルだって何だって一緒だといえばそうだよ
だがそれがダイキャストで出来てるっていう、所有者の満足感、ここが違うんだな

船体の一部と主砲以外は全てプラになるんだろ、これ
アシェット社はマジでこの「金属モデル」っていう嘘をいい加減やめないとほぼ詐欺やん
0221HG名無しさん (ワッチョイ 1519-x16F)
垢版 |
2018/01/18(木) 22:44:16.81ID:SP7/ph/J0
http://www.finemolds.co.jp/WA/4536318770237_02.jpg
現代の成形技術だと1/700でもこのくらいの精密さなんだが

継続するモチベが欲しくて、アシェット大和を持ち上げたい気持ちはわかるが
考証、整形、分割全てにおいて模型メーカーの足元にも及ばないのは間違いないんだし
ギミックの付いたアクショントイと割り切って続ける以外無いと思うよ

ここまでメタルパーツが無いと現状ライバルはプラモデルのアリイ(40年以上前のオオタキのキット)だし
これの機銃類なんて1/700より雑
http://www.ms-plus.com/images_item/60000/60219_a.jpg(プラモ)
https://hcj.ncss.nifty.com/yamato/assets/img/home/content01/item/item22.jpg(京商)
ノウハウと考証不足が凄まじいんで、俺は部品取りとしてバラで買ってアリイと合体させてる

幸い、昭和のプラモと同じく奇跡の基部ごと艦橋モナカ割りである意味安くついてるし
ギミックもRaspberry Piで組んでるんで、主砲五月雨式可動、副砲可動+サウンドは自分で組んだ
0222HG名無しさん (ワッチョイ d5bd-ZX2k)
垢版 |
2018/01/18(木) 22:53:52.40ID:fk0QTCHV0
>>221
ナノドレッドは比較対象として「論外」
その技術は「小さい物」しか作れない。知らなったのか?

その技術で全体を作った例ってないだろ。
しかも未完成技術だから、25ミリ三連だか二連の金型はぶっ壊れて作り直した

レーザー彫刻はタミヤにもバンダイにもあるけど、ちょっとした部分にしか使ってない。
異常に小さい、細かい物しか作れないんだ。
0225HG名無しさん (ワッチョイ 8d73-VmjA)
垢版 |
2018/01/19(金) 02:04:18.49ID:N8fV8h4p0
>>216
次号はまさかの缶5基だね。予告写真だと全部品が通常のプラモデルのようにランナーに付いていて
、それから切り離す方式だからプラで間違いないと思う。

あー、これも出来ればアルミダイキャストにして欲しかった部品のひとつだよなあ・・・・・

パーツ一覧図によれば、このボイラーは架台パーツに載せるので、その部品が来るまでは
組み立てても例によって放置プレイとなるだろう。

それにしても一挙に5基の大判振る舞いは意外。アシェは新発売の零戦52型とかに力を入れて、
評判悪い大和は予定より早く終わらす気か?それはそれで大歓迎だがw
0227HG名無しさん (ワッチョイ 1519-x16F)
垢版 |
2018/01/19(金) 02:58:28.17ID:gdI6qS0p0
もう相当脱落者がいるが、その脱落を込みでも総額24万で黒字になるように計算してやってんだよ
プラモデルで駄作でも一部は買い続ける
0228HG名無しさん (オッペケ Srb1-UFch)
垢版 |
2018/01/19(金) 08:08:21.62ID:dart9vfLr
>ID:SP7/ph/J0
大和買う世代なのにこんなのが居るのか
ネットで拾った情報だけ合わせて何でも出来ると信じちゃってるのかなあ
1+1=2は絶対不変とか思ってるんだろうな
まだまだ真っ赤になって続けそうなのがウンザリ
0232HG名無しさん (ワッチョイ c564-x16F)
垢版 |
2018/01/20(土) 01:12:43.34ID:K5wOxUIo0
褒めれる所言ってみろ ネタじゃなくてマジで
手元にあるパーツでもなんでもいい 褒めてみ 相手は1/700プラモデルでも、同スケールのアリイの40〜50年前のプラモでもいいぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況