X



トップページ模型
1002コメント324KB
タミヤ1/48傑作機シリーズを語ろうpart.14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 10:20:36.25ID:h3Mgm/Ql
Bf109G-6 タノシミ &次は何だろう

前スレ
タミヤ1/48傑作機シリーズを語ろうpart.13 [無断転載禁止]
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1485346558/

過去スレ
タミヤ1/48傑作機シリーズを語ろうpart.12
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1413346466/
タミヤ1/48傑作機シリーズを語ろうpart.11
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1359199901/l50
タミヤ1/48傑作機シリーズを語ろうpart.10
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1332420331/
タミヤ1/48傑作機シリーズを語ろうpart.9
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1299500962/
タミヤ1/48傑作機シリーズを語ろうpart.8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1266852145/
タミヤ1/48傑作機シリーズを語ろうpart.7
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1234202107/l50
タミヤ1/48傑作機シリーズを語ろうpart.6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1210696106/
タミヤ1/48傑作機シリーズを語ろうpart.5
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1195977580/
【】タミヤ1/48傑作機シリーズを語ろうpart.4【】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1185324588/
【】タミヤ1/48傑作機シリーズを語ろうpart.3【】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1175338855/
【】タミヤ1/48傑作機シリーズを語ろう【】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1135345528/
タミヤ1/48傑作機シリーズのスレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1100853205/
0395HG名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 08:26:56.39ID:/RLBTPCc
完成品出すとかでパートのおばちゃんが簡単に組めるようにしたんじゃね?
0396HG名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 16:46:39.41ID:oyWXg9F1
あの分割で組みやすくなるとは思えないしなあ
裏側に位置決め用のベロあるし
パネルラインで直線分割でなんの問題もないのに
0397HG名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 16:47:19.42ID:oyWXg9F1
くの字型でズレ防止とかなら
はかのぶぶんでもそうすればいいのに
あそこだけそうなってる意味がわからない
0398HG名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 19:08:15.28ID:fDmCurss
パチピタだけじゃつまらない パテ使いたいよねという要望に応えてのもの
0399HG名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 19:34:35.85ID:RoNlen+V
プロダクツデザインとして
そうなった理由はあるんだろう
つーか、何かの意図がないとああならないと思うけど
その意図に納得できるかはともかく
0400HG名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 20:11:52.47ID:llw1NTWX
チョーレイッ
0401HG名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 21:23:17.85ID:S9QHPzCh
模型業界なんてテキトーにやってんだなってことしか無いから今更ね、分割形状年代齟齬etc…
0402HG名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 21:32:55.43ID:iAGNJcGx
>>401
アホかいな。
知ったようなクチききやがって、お前がいったい何を知ってるっていうんだよ。
一人の気まぐれで商品開発してるんじゃねんだから、そうなったのには理由があるんだよ。大抵はな。
それを俺たちが関知してないだけで。
0403HG名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 21:47:31.49ID:S9QHPzCh
実際そうだろ
タミヤはまだマシだけど形状を指摘されてしれっと改修されてたり年代齟齬でありえないものが付いてたりあるべきものが無かったり当たり前の世界
さらにデフォルメでは説明つかない明らかな縮尺違いのものが表にも出るしな
0404HG名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 22:03:29.72ID:8pvLmuge
考証と設計や金型はまったく別の問題だが
0405HG名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 22:39:57.64ID:rdhD+N7D
テキトーに設計するならパネルラインに沿った直線で分割するだろう
何か意図がないとわざわざ斜めにはしないよな
0406HG名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 00:30:15.20ID:OGS6nJXx
その意図とはなんですかね
タミヤもまさかこんな所突っ込まれるとは思ってないだろうな
逆にいうと他の部分が文句なしで良いからなんだけどさ
0407HG名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 00:38:10.10ID:SyRBhqUW
まさかというか、
他のところは納得の分割だから目立ってるせいでしょ
全部変な分割ならワンオブゼムで目立ちもしない
0408HG名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 00:53:50.37ID:7NvXAk5M
あの有名な模型と時間さんの本性が暴かれる。
模型と時間@mokeitojikan
https://mobile.twitter.com/mokeitojikan
これらも同一人物が書いてるんでっせ。凄いでそ?
幸せになりたかっ太(@realherusu)
https://mobile.twitter.com/realherusu
ヘルスの高木 (@goldkintama)
https://mobile.twitter.com/goldkintama
パソ・コン(@pasotokon)
https://mobile.twitter.com/pasotokon

皆さんも通報よろしく。
通報先
・インターネットホットラインセンター
・Twitter社
・事務所、企業
・サイバーポリス

パソ・コン@pasotokon
馬鹿野郎、コソコソ他人のTWITTER覗いてンじゃねえぞ。お前は○○しているからな。○○○してやるぞ。
posted at 20:59:06
https://twitter.com/pasotokon/status/755733770217467904
自○予告
https://twitter.com/pasotokon/status/875123409369284608
○○予告
https://twitter.com/pasotokon/status/585452345389088768
https://twitter.com/pasotokon/status/580932118328406017
https://twitter.com/pasotokon/status/628764104530853889
佐々木さんに対する名誉棄損
https://twitter.com/pasotokon/status/615464825494224896
新聞社を中傷
https://twitter.com/pasotokon/status/614427391780220928
椎名林檎さんに対する風評被害
https://twitter.com/pasotokon/status/475973929979240448
0409HG名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 01:28:05.99ID:YMUQlvGe
>>406
いやだから金型の抜き勾配だって
つまり歩留まりと金型のメンテの問題

ドラは時々無茶な設計するがタミヤにはそれがない
無理も無茶もせずに結果を出すのがタミヤ流だろ
ぶつくさ言う分からんちんが居るのも歩留まりのうち

だいたいあんだけ勘合が完璧なら消すのも簡単だろガンプラじゃあるまいし
0410HG名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 01:46:55.31ID:LalBV+8e
まだ買って無いからホビサの取説しか見てないけど、皆が言ってるのって胴体下面のアクセスパネルの部分が主翼下面の部品と一体になってる所の話?
0413HG名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 06:10:10.56ID:OQ6hJFcx
>>411
なるほど、そこね。
胴体側の抜きの都合だろうな。まっすぐにすると胴体側の金型の合わせ面が垂直になっちゃう。
落差が大きいから極小のテーパーでも付けると凹線がまっすぐに見えなくなる。
容易に合わせ目も消せるからあえて凹線を避けたんだろう。
0414HG名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 08:16:26.08ID:OGS6nJXx
エデュのもなんか変なところで分割されてたような
どうだっけ?
0415HG名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 12:46:01.48ID:LalBV+8e
>>411
みんなが言ってる様に抜きテーパーの問題だと思う。
抜きに関してはもうちょっと角度浅くてもOKなんだけど、そうすると凹線に近すぎて合わせ目消す処理し難いから、ちょい角度大きくしたんだと思う。
0416HG名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 13:36:56.54ID:EuYeOZbj
今までのタミヤキットの分割からすると直線でも抜けないこともない気がするんだけど
合わせ目でパネルラインが歪むのを避けたかったのかなあ
0417HG名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 13:39:09.91ID:6CsXIg4q
パネルラインで分割したらいいのに
0418HG名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 14:14:47.54ID:uJliy4CN
下なんて見ないから適当でいいと思う
0419HG名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 20:13:56.64ID:weCSgKCV
@nkm2001_bot: 山ドル、パソ・コン、リスト係、さだまさしのアイコン、幸せになりたかっ太あたりは同一中の人なのか
0420ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
垢版 |
2018/03/14(水) 20:52:00.61ID:XX07JKjH
あの有名な、とか言われても知らんし。
他所のいざこざを模型板に持ち込んで何がしたいのやら。
0421HG名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 01:14:31.85ID:tRXfSm0i
ああなるほど、抜き勾配にしちゃあ角度ついてるなと思ったけど、パネルライン考えればそんなもんか?
裏面だしまあありだわな。
0422HG名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 03:45:09.84ID:37fQxnf1
sweetの零戦も同じようにVに分割されてたわ。
0423HG名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 06:02:13.08ID:mqb5hv/r
うおおお、ごっぐを久しぶりに見た。元気にしてっか?

プラモ購入を1年以上自重してたが72飛燕は買うぜ
最新キットがどういうものか見せてもらおうか
ちなみにタミヤの飛行機で文句があるとするならデカールだな。バリエーションがしょぼい
0425HG名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 10:08:05.73ID:zosyPEGB
アベシチョン夫婦の暗黒政治終われ〜〜〜
0427HG名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 22:39:55.42ID:xkGU/IK2
おれはパネルラインに合わせた分割はキライ
生かすのも埋めて彫りなおすのも他のラインと統一させる腕が無い
0429HG名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 04:05:24.20ID:AZ09H6OG
あさぎ龍

イケナイ菜々子さん 1 (ヤングキングコミックス)
0430HG名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 07:46:11.73ID:NB5BbArD
パネルラインで合わせるのは接着剤でせっかくのモールドが潰れてしまいがちだからでわ。
広いパネル面に継ぎ目があるほうが処理しやすいし。
0431HG名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 12:25:45.96ID:o3XVVv9H
接着した合わせ目に沿って凹モールドを彫り直そうとすると
接着材で軟らかくなってて彫りにくいっていうのよくあるよね
0432HG名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 12:50:27.76ID:y7SUUKRe
お前らどんだけ接着剤塗りまくってるんだよ
0433HG名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 12:55:06.36ID:kh4bl3ct
人外さんのプラモづくりをつべでたまに見てるけどタミヤの流し込みしか使わない人とかいるんだよな
あれで接着部分の強度が保ててるのか不思議だわ
0434HG名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 12:57:57.97ID:QxPu0foF
俺も99%タミヤ流し込みだなー
ハケの入らないようなところに、ごく稀に普通の白ビン使う
問題起こったことないぞ
0435HG名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 13:01:37.01ID:DxhLuJm9
そもそも強度が心配になるような箇所なら流しこみじゃなくて白瓶の使っても結果は一緒だから…
0436HG名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 13:28:22.63ID:lymIKJjV
オマエら
まだまだだな

そもそも接着剤も付けず、組まないから
問題が起きない
0438HG名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 15:13:02.13ID:+eVqgOTw
GWHのF-15空気取り入れ口合い悪すぎも嫌ぢゃ
0440HG名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 17:17:31.53ID:y7SUUKRe
流し込みで強度が気になるなら
クレオスの流し込み使えばいいのに
0441HG名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 19:12:33.53ID:iNI85f3R
タミヤの流し込みしか使わない
白蓋のやつなんて使った事ない
0442HG名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 20:36:32.96ID:oDPKmglk
流し込みの強度が心配って…
使ったことないのかよ
0443ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
垢版 |
2018/03/17(土) 21:24:42.67ID:WXcU8sTO
流し過ぎてパーツ破壊とか、パーツ表面に指紋がくっきりとか、AFVモデルで接着可能履帯がプチンプチン切れるとかの心配、失敗はあるが、強度不足は・・・あ、隙間がでかすぎる時だ。
0444HG名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:23:12.92ID:1kvbNYpI
初めてタミヤの流し込み式接着剤が買った時は、調子にのってどこにでも使ってたな。
気を抜いた時にクリアーパーツを白濁させてしまってからは白瓶と併用にしたが。
0445HG名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 01:44:35.05ID:W0Lk+iwj
>>609
元から才能ある人がなんとなくツイッターというおもちゃをいじったらたまたま人気が出たのであって、友達も恋人もいない発達障害が暇な時間にツイッター頑張っても意味がないんですよね
0446HG名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 02:21:39.62ID:vi39HLiF
強度面で不安あるところは接着剤もだけど補強いれたほうが良いんじゃ…
0447HG名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 16:35:27.13ID:sxLApt1y
https://i.imgur.com/T7KHk8E.jpg
Bf109Gのフラップ、上のは2重になってる
既に80年代の丸メカなんかにも構造はかかれてた
しかし今回のタミヤもそうだが模型でそこまでやってるのはまだないよね

パーツA37と38、後縁をけがいて二重っぽくするか、それとも薄い材で二重にするか…
0448HG名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 22:06:38.15ID:vcRTlCko
79 こむら返り
0449HG名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 23:49:30.63ID:PFth/dYt
>>447
エッチングでてなかったっけ?プラでは強度的に無理では?
0451HG名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 17:45:02.83ID:F/B6Sgyz
カラダの不調を感じて窓にたつとヘヤの前にクルマがゆっくり通過中のことがおおい。
おもしろいなとおもってカメラをセッティングした。ぜんぜんクルマが通らなくなった。おれのやることみてんのか?
0453HG名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 02:35:02.76ID:Z3iQmxbU
木の芽時に大量発生する不安定な人たちか
0454HG名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 18:18:52.72ID:ZNnFbgsj
>>447
ラジエータフラップ、上のが2重になっているのはF型(後端の境界層排出スリット)。
これはG型では効果が少ないとして廃止されているものだから、タミヤのG-6は
そのままでいいと思う。むしろ2重にするとまちがいになる。
0455HG名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 21:24:22.23ID:Bst8xUvL
262 ツリカラス
0456HG名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 02:46:15.28ID:yQA9aS+Q
今日Bf109G6 1/48買ってきて組立説明書見て計画立ててたんだけど、ちょっとびびった。作るのに半年ぐらいかかりそう。

まあ一年一個のペースの万年初心者だからいいんだけど、去年零戦22型作ってあれもすごかったがこのメッサーシュミットはもっとすごそう。

たいしたもんだ。これが4000円しないって昔のプラモデルの質と比べたらものすごい安い気がする。なんか世界が違うわ
0458HG名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 03:22:20.01ID:bpgMhZKt
タミヤのグスタフ買ったら比較したくてエデュアルドとズベズダの買っちまった
ハセガワのは昔作ったんだけどね
0459HG名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 04:43:45.32ID:zRoD9N1Z
>>457

だけどさ、ゼロ戦22型もすごかっただろ。あれ絶品だったわ、作るの3か月かかったぞ。
昔の子供の頃のプラモデルとは世界が違った。
あれが3か月なんだからメッサーシュミットは半年かかるだろう。ドイツの飛行機は
塗装難しそうだし。何度も失敗してやりなおししそうだし。

とりあえず一週間ぐらいは組み立て説明書勉強するわ。

それにしても飛行機のプラモデルすごい事になってきたな。ものすごい気合がいるな。

おまいらもしかしてこういうものを一週間とかでちょろっと作るのか?恐ろしい時代になったもんだ。
0460HG名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 05:04:43.40ID:vs9YTZPD
>>459
昔は早く作らなきゃって強迫観念に駆られてたけど
無理せずちょっとずつ進めるようにしたら
楽になり、楽しくなったは
進行は仕事の予定とキット次第だけど
1/48だとやっぱ半年くらいかかる
0461HG名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 12:52:20.75ID:53CbV0Ub
タミヤのキットでも昔のは部品の合いが悪かったり、考証間違いがあったりするから、
それを気にしたり直してたら時間掛かる。
今のキットの方が早く完成するな。
0462HG名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 13:39:19.35ID:dl+JgkEq
>>460
いつになったら「わ」と「は」の使い方を覚えるの?
0463HG名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 14:35:24.54ID:g0DJfmL7
なんにも気にしなければ半日
徹底的こだわれば半年
0464HG名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 15:58:01.00ID:ba/WoqCy
コクピット作ればあとは早い
0465HG名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 16:43:24.21ID:yG9H9u1+
現用機は塗装が終わってからがやたら長い
0466HG名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 17:11:46.68ID:nkmdrpcW
コーションマークのデカールとか貼ってると死にたくなるし
0467HG名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 17:28:42.36ID:5JyjxQy6
現用で兵装作るのを後回しにしてはいけない(戒め
0468HG名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 23:30:39.02ID:bpgMhZKt
完成直前、兵装作って機体と合わないときの絶望感
やる気がめちゅちゃくちゃ削がれる
0470HG名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 02:18:39.93ID:jjomasda
ミサイルとか同じものを沢山作るのはツライ
0471HG名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 03:35:57.72ID:/9hog51Y
反復的な作業がつらい人がうらやましい。
 
兵装と機体が合わないってことがあるのか、これはつらいかもしれない。

俺はもっともっと初歩的なところでつらい。
エアブラシを持っていないのでメッサーシュミットをどう塗装するか考え中だが、いろいろ缶スプレーや筆でテストしてみても解決策が見いだせない。
 
真っ黒にして夜間迎撃機にしようかな。
0472HG名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 03:42:47.41ID:VV505ECm
悪いこと言わないからエアブラシ買え
劇的に変わるぞ
0473HG名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 03:51:09.11ID:/9hog51Y
>>472
やっぱりそうかなあ…

前にも一度このスレでそう言われたんだけど、年に一個ぐらいしか作らないから高価なエアブラシ買う選択肢はまじめに考えてなかったけど。やっぱ買おうかな。エアブラシ使う人はほんと勧めてくれるんだよ。やっぱりそれだけの価値あるのかな。財布と相談してみる。
 
ありがとう。
0475HG名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 07:30:49.35ID:jjomasda
そんなこと言うもんじゃないよ
心が貧しいな
0476HG名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 08:22:08.25ID:XDpv7qcx
昔から比べれば随分安いけど。キットは何倍も上がってもエアブラシの価格帯はほとんど変わってないし、
お試しなら中華製だってあるし、ナンチャッテコンプなら並のブラシより安い。
0477HG名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 10:19:56.96ID:AXnY+Gv8
エアブラシで小さい点を吹く腕が無くて、
ドイツ機のモットリング迷彩は筆でドライブラシでやってます・・・
他人に見せられる程でもなし、自己満足。
0478HG名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 10:34:00.02ID:zXcnUT/6
タミヤに甘えたいタミヤに甘えたい
レベルのトーネード買ったけど離型剤も多いしバラバラで組みにくいしタミヤに甘えたい
0479HG名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 22:23:09.33ID:7hmYaN9n
>>477
モットリング用のテンプレートとか使えば?各スケール毎にあるし
…とは言ったが国内だと置いてある店は少ないか
0480HG名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 22:56:12.29ID:X3APQwKJ
モットリングって指示書通りにするのは難しいけどそれっぽくするのは簡単
0482HG名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 00:11:20.04ID:zLqDtShU
こいつがその界隈の親玉ですよ。下の4つは中の人は全て同じです。
基本的に自作自演をしているので集まりに見せかけているのでそんなに多くないです。
低収入非正規雇用と自虐ネタを披露しつつ世の中に不平不満をぶつける2ちゃんねらーの乗りでTwitterでふざけている30代半ばの集まりです。
パソ・コン(@pasotokon)
https://mobile.twitter.com/pasotokon
幸せになりたかっ太(@realherusu)
https://mobile.twitter.com/realherusu
ヘルスの高木 (@goldkintama)
https://mobile.twitter.com/goldkintama
模型と時間@mokeitojikan
https://mobile.twitter.com/mokeitojikan

今回問題になった意思のさんのアカウント↓です。こちらも中の人は全て同じです。他にもアカウント所持していると言っておられました。
意思の○○(@usuranoroi)
https://mobile.twitter.com/usuranoroi
あまなつ(@amanatsu_tri)
https://mobile.twitter.com/amanatsu_tri
道端 六三郎(@michi_diamond)
https://mobile.twitter.com/michi_diamond
0483HG名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 00:11:37.86ID:zLqDtShU
非健常界隈のエンターテイナー高木ヘルス界隈を語ろう。
下記のアカウントは全て中の人は同一人物だと判明しました。
ヘルスの高木(@herusutakagi)2011年3月13日作成 凍結
パソ・コン(@pasotokon)2013年2月2日作成
オエスク(@oesku)2011年9月4日作成 凍結
ヘルス (@goldkintama) 予備の鍵垢
たかたか(@onanytarou)自ら削除
幸せになりたかっ太(@realherusu)
キャラクターになりきるのが上手でオエスク朝食、ヘルス高木外食昼食、パソ・コン夕食をUPするように分けている。
高木「パソ・コンさん!」
パソ・コン「高木玄師」
オエスク「ヘルスの高木さんが言っておられる」
と、いう形で界隈が流行っているかのように見せかけて自作自演をしていました。
日の目を見ない頃のオエスクさんをRTして流行らせたのはヘルス高木さん。
見事AV大好きキャラを確立し、高木ヘルスが凍結後は本格的にオエスクさんが活動開始。ヘルス高木さんに関し異様に詳しかった。
その傍らで素知らぬ顔でマイペースにツイートをし続けるパソ・コンさん。
一見接点がなさそうな3人は繋がっていたんですね。

※オエスク高木パソ・コンの一人三役の催眠商法にご注意を※
これは街中でお年寄りを集めて盛り上げるハイハイ商法と呼ばれているものです。
例えばパソ・コン氏が「いきなり告白」というワードを発言したら、次に高木が「いきなり告白」ネタをツイートして最後にオエスクが「いきなり告白」ネタを披露します。
流行ってるんだなと釣られたこことりさんが「いきなり告白」ネタを披露して一斉に広めて洗脳完了です。
過去にはこの三人以外にも高木はアカウントを作っていました。
このスレでもIDを変えて同じことをしています。
テンプレ>>2-10辺り

前スレ
ヘルスの高木と、その周辺のオタク界隈 ★10
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1514973327/
0484HG名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 00:20:02.04ID:zLqDtShU
非健常界隈のエンターテイナー、ヘルスの高木界隈を語ろう。
界隈と呼んでおりますが同一人物がアカウントを何個も作って流行っているように見せているだけでした。
2ちゃんねらーの乗りでふざけているツイ廃30代半ばの集まりです。
このスレも、もちろん書き込んでチェックしております。

「この3つは中の人は同じ」
パソ・コン(@pasotokon)
ttps://mobile.twitter.com/pasotokon
幸せになりたかっ太(@realherusu)
ttps://mobile.twitter.com/realherusu
ヘルスの高木 (@goldkintama)
ttps://mobile.twitter.com/goldkintama

「この3つは中の人は同じ」
意思の○○(@usuranoroi)
ttps://mobile.twitter.com/usuranoroi
あまなつ(@amanatsu_tri)
ttps://mobile.twitter.com/amanatsu_tri
道端 六三郎(@michi_diamond)
ttps://mobile.twitter.com/michi_diamond

他にもまだ複数のアカウントを所持していますので探してみましょう。
0485HG名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 00:24:19.47ID:zLqDtShU
非健常界隈のエンターテイナー、ヘルスの高木界隈を語ろう。
界隈と呼んでおりますが同一人物がアカウントを何個も作って集まりに見せかけているだけでした。
2ちゃんねらーの乗りで悪ふざけしているツイ廃30代半ばの負け組をウォッチしていきましょう。

「この3つは中の人は同じ」
パソ・コン(@pasotokon)
ttps://mobile.twitter.com/pasotokon
幸せになりたかっ太(@realherusu)
ttps://mobile.twitter.com/realherusu
ヘルスの高木 (@goldkintama)
ttps://mobile.twitter.com/goldkintama

「この3つは中の人は同じ」
意思の○○(@usuranoroi)
ttps://mobile.twitter.com/usuranoroi
あまなつ(@amanatsu_tri)
ttps://mobile.twitter.com/amanatsu_tri
道端 六三郎(@michi_diamond)
ttps://mobile.twitter.com/michi_diamond

他にもまだ複数のアカウントを所持していますので探してみましょう。
0486HG名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 00:40:08.37ID:MWCr+DKA
非健常界隈のエンターテイナーを語ろう。
界隈と呼んでますが同一人物がアカウントを何個も作って集まりに見せかけているだけでした。
2ちゃんねらーの乗りで悪ふざけしているツイ廃の30代半ばの集まりです。
メンヘラ、オカマ、発達障害、池沼のフリ..とバラエティーに富んでいますのでお好きな方を選んでください。
本人も見てますしこのスレに書き込んでいるのは大半が界隈の人ですよ。

参考までにこの三つ一組は中の人は同じです。
パソ・コン(@pasotokon)
ttps://mobile.twitter.com/pasotokon
幸せになりたかっ太(@realherusu)
ttps://mobile.twitter.com/realherusu
ヘルスの高木 (@goldkintama)
ttps://mobile.twitter.com/goldkintama

こちらはまた別人ですが中の人は同じです。
意思の○○(@usuranoroi)
ttps://mobile.twitter.com/usuranoroi
あまなつ(@amanatsu_tri)
ttps://mobile.twitter.com/amanatsu_tri
道端 六三郎(@michi_diamond)
ttps://mobile.twitter.com/michi_diamond
0487HG名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 00:41:28.08ID:MWCr+DKA
非健常界隈のエンターテイナーを語ろう。
界隈と呼んでますが同一人物がアカウントを何個も作って流行っているように見せかけているだけでした。
2ちゃんねらーの乗りで悪ふざけしているツイ廃の30代半ばの集まりです。
メンヘラ、オカマ、発達障害、池沼のフリ..とバラエティーに富んでいますのでお好きな方を選んでください。
本人も見てますしこのスレに書き込んでいるのは大半が界隈の人ですよ。

参考までにこの三つ一組は中の人は同じです。
パソ・コン(@pasotokon)
ttps://mobile.twitter.com/pasotokon
幸せになりたかっ太(@realherusu)
ttps://mobile.twitter.com/realherusu
ヘルスの高木 (@goldkintama)
ttps://mobile.twitter.com/goldkintama

こちらはまた別人ですが中の人は同じです。
意思の○○(@usuranoroi)
ttps://mobile.twitter.com/usuranoroi
あまなつ(@amanatsu_tri)
ttps://mobile.twitter.com/amanatsu_tri
道端 六三郎(@michi_diamond)
ttps://mobile.twitter.com/michi_diamond
0490HG名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 01:31:01.77ID:CaIZk1/3
それなwwwww
0491HG名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 06:49:34.93ID:KXGORpIL
>>473
俺のハンドピースは25年くらい前のだぞ。壊れる気配がない
初めて使ったときは「これだ、俺が欲しかったものは!」と感激したもんだ

ただし、コンプレッサーのスイッチは注意したほうがいいかもな
俺のはオン・オフを繰り返しまくってスイッチが駄目になりかけてる
0492HG名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 08:08:13.98ID:pMWs2zCu
電源コードとコンセントの間に節電タップ挟むと楽。
0493HG名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 08:34:26.59ID:KkghTyo6
中間スイッチとかフットスイッチとか普通に配線コーナーにあるけど。
0494HG名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 14:55:06.31ID:RYG06vKW
むしろ本体スイッチ使ってる奴がいる事に驚いた
0495HG名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 17:16:06.51ID:xL7fS9vJ
俺も長年コンプレッサー本体のスイッチでオンオフしているけど、
そんなに変な事なの??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況