X



トップページ模型
1002コメント236KB

機動戦士ガンダムTHE ORIGIN総合スレPart11

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001HG名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 20:36:17.31ID:yVqcDHif
「機動戦士ガンダム」のキャラクターデザインを手掛けた安彦良和のコミックス原作の
OVA「機動戦士ガンダムTHE ORIGIN」のプラモデルについて語り合うスレッドです 。

<前スレ>
機動戦士ガンダムTHE ORIGIN総合スレPart10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1505630923/
■約束・注意
・アニメやその製作者の雑談・実況・感想などは
 アニメ版(http://mastiff.2ch.net/anime/ )
 新シャア専用(http://peace.2ch.net/shar/ )
 へ移動して下さい。

次スレは>>980が宣言の上で立ててください。ホスト規制等で
立てられなかった場合は速やかに報告をお願いします。
0908HG名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 18:09:09.08ID:oVHaAolh
それはMSDと方向性違うんで出しません
0909HG名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 19:59:38.44ID:yVuZSZaJ
千葉真一専用!
0910HG名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 21:15:06.14ID:j3LCmj39
>>909
それ、サニー!
って、わこる奴少ないだろうなぁ
0912HG名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 21:45:40.19ID:Y7fXAIc6
勇み足…
いや、なんでも無い
0913HG名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 22:35:28.40ID:Y2qsVYS4
ポケ戦のシュタイナー隊長を見ると千葉真一を思い出す
0915HG名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 03:07:50.59ID:jLfmb7fm
FSDはもしかしたら局ガン黒のパーツがサーベル1本以外全て入ってる可能性も
0916HG名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 06:55:50.21ID:1acesQiE
>>907
ザニーは鹵獲or裏取引でザクU手に入れないといかんからなぁ
オリジン時空ではすでにガンキャノンが2足歩行してるから作る意味が無い
0918HG名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 15:16:27.66ID:7YliphcB
二次元の嘘が使える漫画媒体に
輝き棒が逆輸入される日がくるとは思わなかった
0920HG名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 15:18:35.52ID:YBcMGCFi
なんでこのガンダムの胸にRSSフィードのアイコンついてんのよ
0921HG名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 17:50:10.86ID:Xf2nVMA2
兜被って白タイツ履いたのがガンダム
他のは全部もどき
0922HG名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 21:54:37.88ID:BNPowW7c
>>917
輝き棒をわざわざライフルにつけるくらいならライフルのバイポッドつければいいと思うんだけど
輝き棒を正当化するために意味分からんことやっとルナ
0923HG名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 22:03:34.24ID:cH+I7B9z
北米ガンダム作ってるんだが
なぜか左にキャノンがあるのがしっくり来ない
ガンキャノンもだけどなんでかしっくり来ない

キットはどっちでもつけれるようにはなってるのは良いね
0924HG名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 22:36:53.95ID:gzGw25DC
輝き棒って言うと
臭いドルオタがライブハウスで振りまくるアレしか想像できん
0925HG名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 01:16:02.19ID:62cTZ0jG
いや輝き棒っつったらガンプラ的にはアレだから
0926HG名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 01:26:11.32ID:QUUT6M5h
>>923
ジムキャノンとザクキャノンの何十年もかけた刷り込みは根深い
ロボット魂でジムキャノンがバズーカ担いでるの見ると左だよなあと思うんだけどやっぱり右にないと落ち着かない
0927HG名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 01:27:08.32ID:8oXRj6jR
自分もサイリウムしか思いつかなかったんで、調べてみた。
08小隊のOPで、陸ガンが180mmキャノンの砲身を
シールドに乗せながら撃っている

・・・ように見える場面の事か。
「輝き」は主題歌からきていて、
棒は砲身を指すのか。
0928HG名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 01:30:44.08ID:QUUT6M5h
それこの板の奴はだいたい知ってるからわざわざ詳しく書かなくていいよ
0929HG名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 01:32:11.70ID:QUUT6M5h
と言うかよく見たら砲身が棒とか理解すらしてなかった
0931HG名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 07:19:24.19ID:fzAaDr+p
>>926
ガンダム世界も他作品も長物武装って右肩多いんだよね
重量バランス考えたら武器右手で左の方がいいのかな?
でも左はシールドもつし
左肩のやつダグラムのキャノンくらいしか思い付かんかった(ミサイルが後々右に付くが
0932HG名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 09:40:14.63ID:Ycw3DARj
設定画が左斜め前からの視点だから、描きやすい右側になったんじゃね
0935917
垢版 |
2018/01/28(日) 10:22:03.55ID:vpzWal0Y
>>917だが輝きと書いたつもりが何故か間違えて煌めきになってるのに今気付いたわスマソ
プラモだけの輝き棒のはずが漫画作中でしっかり描いてるのを伝えたかっただけなんだ
0936HG名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 11:16:35.73ID:HZZINHGG
キシリアアクトってポッと出て来たデザインだよね?
アマのレビューで長年待ったとか書いてる奴がおるんだが
0937HG名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 11:22:59.77ID:CAh0ZkIp
プレバンの方がオリジナルデザインベースでMSDは最近のアレンジモデルだった筈
0938HG名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 13:34:08.85ID:HxsJBDBa
にわかは詳しく形状を知らないからな
0939HG名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 13:50:46.56ID:FZ5wefhF
アクトザクに関しては詳しい形状とかいう次元の差異じゃないけどなw
0940HG名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 23:45:39.01ID:9usVY645
キシリア部隊アクトザクに関しては色と肩とバックパックと頭身バランス以外はアクトザクそのものだと思うが
次元どうこう言うほどの違いか?
0942HG名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 00:22:03.95ID:J5NfAPEY
次元が違うとまで言えるかはわからないけど特徴的な部分が一通り別もんになってるからMS-Xのアクトザクとは違う存在に見えるな
0943HG名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 00:37:46.88ID:SwWP87rK
絵の理解力って程度があるから何見ても同じに見える人が居るように、元の意匠に似せながら意味を持たせてリファインしてるパーツを違うの一点張りって人もいるんだよね
0944HG名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 00:56:13.31ID:1Rlvxvz7
知識があればウィングゼロとゼロカスが同じものに見えるしなぁ
0945HG名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 00:57:09.14ID:JkXbZKBi
雪が降ってきたら雪用を作り、とか意味ないな
作っている間に雪が解けてしまう
一年しかないのだから
0946HG名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 01:02:25.55ID:aXKZQs58
アクトザクのコックピットハッチはどういうふうに開くのか不思議
0947HG名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 01:05:42.85ID:rEANMpFc
話がズレて来てるが、とりあえずキシリアアクトを
「長年待った待望のアクトザク!」は無理があると思う
0948HG名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 01:09:54.71ID:aXKZQs58
あとZガンダム登場版も出せるな
0949HG名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 01:15:08.12ID:FmL9TzNS
自分で肩やランドセルをどうにか出来る人かもしれんし名前だけでしか判断しない人かもしれないし
アクトザクの系列機がキット化されただけでも嬉しい人かも知れない
反論できない相手を気にしても仕方ないと思うの
0950HG名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 01:15:27.04ID:YW1JnsSS
プレバンのはMS-X版なんだっけ?
ZのとMS-Xは色と装備が違うでよかった?
0951HG名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 03:21:33.25ID:hJ0izTvA
形状云々じゃなくて、「キシリア部隊アクトザク」という設定そのものが最近できたものなのに、「長年待った」ってのが矛盾してるってことでしょ

要するに古参ぶったニワカが馬鹿丸出しにしてると
0953HG名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 06:19:56.59ID:qWgFQAZ4
ルナチタニウムでもいい
0954HG名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 10:06:06.82ID:r8LxB0DT
オリジンの説明書も悪いと思うな
UCに繋がってるような書き方してるし
0955HG名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 10:09:25.12ID:WcDLEdAh
>>951
劣等感の裏返しだと思われるからそんなに執着しない方が良いよ
0956HG名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 11:23:15.09ID:U8S16af1
ジョーシン アクトザク品切れてた 売れ行き良いみたいだな
俺は来月に青いの来るから買ってないけど
0957HG名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 12:08:25.62ID:BDqonKvQ
ぶっちゃけ見た目だけならキシリアアクトの方がカッコいい(´・ω・`)
0958HG名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 12:10:02.81ID:ZDBcbIkE
カッコ悪いところも含めて魅力だろ
0959HG名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 14:20:29.17ID:J5NfAPEY
>>958
MS-Xはかっこよさを求めるもんじゃないよな
それはそれとしてキシリアアクトもまた良いものだ
0960HG名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 14:30:42.07ID:gvsIl5+r
カッコ悪いのがカッコ良いんだよ
0962HG名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 15:27:51.84ID:YqMPoEma
しかし、この調子で細かい物までどんどん出していくと最終的に膨大なラインナップになりそうだなぁ
怖いような楽しみなような
0963HG名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 15:29:19.34ID:aXKZQs58
オリジンのアニメ化がどこまで続くかにもよるな
前史編だけで終わるとは思えない
0964HG名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 18:07:44.00ID:0LgsLcK7
ガンキャノン、ガンタンク、ジムは出してほしい
0965HG名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 18:14:25.72ID:x5BN+W/o
ファーストイメージで出して欲しいわ
これマジに切望。
0966HG名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 18:21:25.23ID:J5NfAPEY
>>965
いやわざわざ別の話としてオリジン作ったのになんでファーストに引っ張られなきゃいけないんだよ
何にも理解できてないんだな
初期HGUCかROBOT魂でも買っとけよ
0967HG名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 18:24:45.32ID:uBvha5VE
>>966
何かっかしてんの?
嫌なことでもあったのか?涙拭けよw
0968HG名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 19:04:25.20ID:UuZkcZlc
ファーストイメージから若干離して作ったMGオリジンガンダムはあんまり売れなかったみたいだけどな
0969HG名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 19:15:34.84ID:r8LxB0DT
漫画オリジンガンダムのランドセルは確かダサかったような……
0970HG名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 19:24:43.11ID:HrNbuIy1
>>956
オッサン世代が喜んで買っているな
この波に乗ってベズンドワッジ、ガルバルディα
くらいは出して欲しい
(´・ω・`)
0971HG名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 19:45:44.95ID:oOPfoveY
>>966
リメイクと上乗せじゃない、ファーストに引っ張られない別の物なんて思ってるの君だけだと思うよ
0972HG名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 20:16:27.46ID:J5NfAPEY
>>971
現時点じゃそんな寄せる気なくね?
しかし漫画でも結局キャノンの指が5本になったりしたしそうかもな
0973HG名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 20:25:08.31ID:wUyS7lXD
予告編のWBかっけぇ
バンダイよ、今こそハードグラフ再開して1/35WBブリッジ内部を出してくれぃ!
0975HG名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 20:34:01.79ID:8Ntk7FP2
いつのことになるかだがズゴックとジムに期待したい
0976HG名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 20:46:19.32ID:rEANMpFc
アクトザクで一気に一年戦争末期に飛んだし
ズゴックやジムもタイミング読めんぞ
0977HG名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 22:08:40.85ID:dy1oq3dE
WBのガンキャノンはRC-77で決定なんだろうか?
たしかに既にあれだけウヨウヨいれば試作ナンバーのRXは使えないだろうけど
0978HG名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 22:24:04.09ID:fx661IkH
アクアジムくださいアクアジム
0979HG名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 00:11:40.34ID:GF1L6sba
>>977
勝てないながらも他にないから作るしかないだろで作ってたんだろうしあっても一応不思議ではない
0980HG名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 00:25:04.18ID:5G70Iq0q
しかしオリジン世界に陸ガンがいるとは思えん
0982HG名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 00:54:00.54ID:5G70Iq0q
地上軍がMSの配備を急かしたんでGMの完成を待たず
RX-78の余り部品使って大慌てで作ったって話
オリジン世界、一年戦争前にとっくにMS実用化してるんだよなぁ
0983HG名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 01:01:21.93ID:cVs+U1PK
RX-78と陸ガンって元のは何にも似てないやん
オリジンMSDだとリファインされて似るのかも知れないが
0984HG名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 01:04:39.92ID:GF1L6sba
最初は局地型が色や装備でオリジン陸ガンポジなんだと思ってたけど北米仕様やFSDで方向性が変わってきた感はある
0985HG名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 01:18:07.66ID:pD4N4XhX
フレームに当たる部分を流用していれば似るだろうがしてないから見た目似てないんだろ
0986HG名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 09:52:20.06ID:S8/4uoDt
陸軍が独自に作ったガンダムタイプ、ってあたりにするんじゃねえの>陸ガン
0987HG名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 10:35:09.73ID:qHQ4s+Wm
宇宙軍→アレックス
陸軍→ピクシー
空軍→GT-FOUR
海軍→水中型
みたいな(懐
0988HG名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 10:43:43.09ID:zYBTEesm
しかしそれではコストがかさむ!と全軍共通ガンダムとして開発したのが
万能型RX-78なんだな
0989HG名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 10:48:25.10ID:BOki5MF/
自動車のフロントみたいに装甲前面に何mものでっかいダクトがあるアホな兵器w
0990HG名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 10:51:59.16ID:B3zUNDZv
趣味でガンダム作ってるとしか思えん
一年戦争って何年やってるんだろう
0991HG名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 10:56:43.04ID:S8/4uoDt
その言葉がすでに狂気だよなぁ

>一年戦争って何年やってるんだろう

一年のはずなのに詰め込みすぎて絶対一年じゃすまねえだろって感じ
0992HG名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 11:04:45.99ID:BOki5MF/
ガンダムとホワイトベース部隊がオンリーワンで大活躍するのが戦争らしくないと
昔からツッコまれてたんでその解消にはなってるけど
種類が多すぎw
0993HG名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 11:19:58.48ID:RLWRucTU
バンダイ「産めよ増やせよMS」
0994HG名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 11:27:29.30ID:BOki5MF/
ガンダム系の胸のダクトって何に使ってるんだろうと昔から謎
コアブロック入ってれば中は半分以上空洞だろうしな
0995HG名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 11:41:06.11ID:d2qm9Wly
>>994
コアブロックからの熱を外に追いだす為だけの階段状の装甲で中にもシャッターが有るんだろ
ゲルググギャンでさえ後追いしてるんだから有効な何か意味があると解釈するしかないっていう
0996HG名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 12:23:33.77ID:VvqKH42l
ジムにも継承されてるからパンツの黄色い四角よりは大事な部位
0997HG名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 13:01:20.77ID:Hel+Vapp
>>990
シャアのサイド7襲撃から終戦まで半年足らずだっけ
0999HG名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 13:20:33.49ID:EuR/MC4x
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 70日 21時間 23分 17秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況