X



トップページ模型
428コメント441KB

【へどろ】泥人形罵倒スレpart1【スプーンガイジ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 22:35:58.29ID:LTbshgRp
泥人形=スプーンガイジ

【泥人形が出没するスレ】
塗料総合スレッド
模型塗装初心者スレ
ガイアスレ
クレオススレ
ガンプラ雑談スレ
ガルパンスレ
Ma.Kスレ
Twitterスレ
模型板総合スレ

【よく使うVPN】
39.2.181.44
42.145.156.104
115.69.237.250
126.79.244.124
126.121.78.134
221.121.253.34
222.3.61.73
223.132.48.110
0191HG名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 03:52:23.81ID:xRzDwwYA
そっかー
やめてあげようかと思ったけど
これからも貼り続けるわw
逮捕されるといいねー
0192HG名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 03:53:47.51ID:1s/S2uuR
泥人形
「俺程の者になるとどうぞ使ってくれとタミヤは勝手に送り付けてきやがる
イベントなんかで既に使ったって人も多いみたいだけど人柱として週末からワッチョイ付き塗料スレでレビューやるよ
試してほしい事がある人はレス付けててくれ」
https://i.imgur.com/WLeZLnB.jpg
※元の画像は全て泥人形が消しているので画像を上げ直しています
0193HG名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 03:54:06.36ID:WUbt558l
泥人形
「明日金曜の晩か、土日くらいにレビューやるから性能等気になってる方は試してほしい事書き込んでてくれ
色は、黒、白、つや消し黒、青、赤、黄、クリヤ、溶剤、シルバーの9種類
検証で塗るものは勿論スプーンだよ」
https://i.imgur.com/LOCwdYo.jpg
0194HG名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 03:54:24.14ID:aKP6m8rh
スレ住民
「やっていい事と悪い事の区別もつかないのか
ところどころデザイン違うんだよ
水性のシール貼り替えてんじゃねーよカス
溶剤のデザインがどうなるかわからんからそっぽ向けてんだろ
悪質過ぎて通報したわ」
https://i.imgur.com/aq1Zh15.jpg

スレ住民
「あっ…これけっこうアカンやつじゃない?」

スレ住民
「スプーンのアホか?
うざいから捕まってほしい」

スレ住民
「違いがわかりやすい部分に赤丸つけた」
http://imgur.com/oeO2Ikh.jpg

スレ住民
「これ偽計業務妨害になるんじゃないの
泥人形が逮捕されたら面白い」
0195HG名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 03:54:44.26ID:hIDAu0hn
泥人形
「予想通りの展開すぎておもっクソ笑ってもうたw
いやいや、スレ荒らしてるキチガイの奇行がいつもの型にハマりすぎてて笑えないってのが正直な感想かw
もっとバリエーション増やして楽しませてくれよ
さぁそんな戯言は気にせず検証開始
昨日の時点では蓋さえ開封してなかったから最初の検証は塗料の粘度や匂い、そして希釈具合について」
https://i.imgur.com/V4n2ocJ.jpg
0196HG名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 03:55:01.42ID:0++CW9mW
泥人形
「さぁレビューの続きやるぞ
この塗料の性能に正直驚いている
今までと勝手が違いすぎてなんだかんだと試してたら結構時間くってしまった
先ず粘度、クレオスと比べると多少柔らかい気がする、しかし「気がする」って程度と新品だからという事もあり誤差の範囲かもしれないな
次に匂い、ラッカー系塗料特有の臭い匂いを敬遠して水性塗料をやむなく使ってるって人には朗報かもしれない
クレオスやガイアのラッカー系塗料とは全く違い、かなり微少な印象、特に吹き付け時に部屋にこもる匂いの差は明らかで、それだけでも乗り換える価値はあるんじゃなかろうかと思うほど
勿論これはタミヤの専用溶剤を使用しての話で、その他メーカーのうすめ液で希釈した場合には当てはまらないと思うけど
匂いの質はどことなくアルコールっぽい匂いかな
俺はどちらかと言うとがっつりラッカーの香りが好みではある
他メーカーとの希釈、調色はまだ未検証だ
最後に希釈具合(希釈率)だが、何度も試した結果、塗料1:溶剤1が一番塗りやすかったな
クレオス・ガイアと比較すると希釈率は低く塗料の消費が多くなってしまいそうだが、そこはこの塗料の真価を発揮するとこなのだろう、隠蔽力がハンパない
白、赤、黄だろうが関係無くとにかく隠蔽力がハンパない、この隠蔽力によって吹き付け量は最小限で済むし、塗膜の厚みも薄く出来る、かつ作業時間の短縮と良いこと尽くめしかない
以上の検証から乗り換えは必至だな
もしかすると国内の模型塗料の勢力図が大きく変わるかもしれない、かなりの好印象だ
次回は各カラーの色調でも検証するかな、特にシルバーとか気になるだろ?
まだ週末は始まったばかりだしな」
0197HG名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 03:55:19.75ID:suT7Xwy6
スレ住民
「タミヤの添付文書とやらもアップしてよ
なんて書いてあるの?」

スレ住民
「 悪く書かない事でなんとかごまかそうとしても無駄だボケ
本物と豪語するなら塗料とシンナーの
ラベルを色んな角度から撮影した鮮明な画像と添付文章をアップしろよ
どうせ出来ないだろうがな
出来ない時点で偽物だしお前の負け」
0199HG名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 03:56:20.63ID:gTwtbREZ
スレ住民
「とりあえず文章とバーコードをアップしてよ
あとさ
これラッカー塗料だよね
当然、第一石油類に分類される
そうすると危険等級は2になるよね
なんで画像は3になってるの?
いくらなんでもメーカーはこんな間違いしないよ?」
https://i.imgur.com/3AatPh2.jpg

参考サイト
http://www.chemical-substance.com/shoboho/shiteisuryo.html
0200HG名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 03:57:45.47ID:WFYwicSC
お前がいなくなったらここ含めた3スレの意味が無くなるんできっちり踊り明かしてくれなw
0201HG名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 03:58:07.82ID:rDxml5cv
スレ住民
「 あれれ?
たぶんバーコードが同じだよ
これはありえない
同じ種類の塗料でも色が違えば下4桁or下3桁は違っていなきゃいけないのに」

タミヤの13桁タイプは
495034487XXXX
短縮8桁タイプは
45135XXX

https://i.imgur.com/C2vTV7s.jpg
https://i.imgur.com/n8bd48L.jpg
0202HG名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 03:58:25.62ID:rvKWIlVt
泥人形
「さぁてそろそろ次の検証いってみようか
今回は色調な
と言ってもカメラやモニター通すと所詮正確な色味は伝えられないだろうから、先ずは気になるシルバーのみ
先日軽く振ってたのだが早くもこれだけ分離し沈殿してた」
https://i.imgur.com/fC0F6I0.jpg

「見た目からもそうだが粒子は結構大きいし比重もそれだけあるのだろう
タミヤのエナメルX-11クロームシルバーとの比較」
https://i.imgur.com/vgEepF5.jpg

「画面通しても分かるくらい色味も全然違うし、やはりメタリック粒子の大きさは全然違う
といってもエナメル11番は人気の通り上質なメタリックだから比べるのが酷なくらいだ
同箇所に併用するにしても細かい箇所のタッチアップくらいだな
そもそもカラーの名前も違うしw
参考
洗浄ついでにツールクリーナーに粒子を泳がせてみた」
https://i.imgur.com/oCUP3OS.jpg

「以上
さて、次は何を検証して欲しい?」
0203HG名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 03:58:44.83ID:XQ+l2Xkx
泥人形
「 さぁいよいよスプーンに塗装してみるか?
今日から明日にかけ全国的に雨だが
俺程にもなると作業部屋は空調で除湿対策は完璧だ 」
https://i.imgur.com/cO6gDA6.jpg
0204HG名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 03:59:05.14ID:g0jxWm8e
泥人形
「本物とか偽物とかお前らは何を言っているんだ
俺のレス全て読み返してみろ
タミヤの新商品「ラッカー塗料」なんぞ一言も言ってないぞ
正真正銘、俺はタミヤショップオンラインで「アクリル塗料ミニ」を9種買ったんだよ
偽物ってどう言うことだ?お前らとはなんか話が噛み合わねぇよ
着日指定してなかったからタミヤは勝手な日程で送りつけてきやがったw 一枚の納品書を添付してw
ラベルはユーザーが勝手に張り替えちゃダメなのか?
だったら調色してメモとして容器にラベル貼ってる奴全員逮捕なw
今回の件は俺にも不手際があったが、全てはお前らの早とちりに始まった問題だ
どう落とし前つけてくれるんだ、あぁ?」
https://i.imgur.com/ttwawSs.jpg
0205HG名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 03:59:22.65ID:qcLBbFhH
泥人形
「アクリル塗料と認識した上で俺のレビュー全て読み返してこいw
隠蔽力がハンパねぇーぞwww
あと2枚あるけど誰かいる?
きゃっきゃっきゃっwww」
https://i.imgur.com/Bjr2Wyr.jpg
0206HG名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 03:59:41.93ID:WNvlBZXw
泥人形
「泥って誰だよw画像出せよ
ラベルは元に戻したよ
やっぱ本来のがいいわw テヘッ」
https://i.imgur.com/vw18zs6.jpg
0207HG名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 03:59:58.69ID:cmYmNqyN
スレ住民
「ラベルの書き換えだけでは必ずしも違法とは限らんが
日本国においては商標権というのも知的財産の一つで認められているから
田宮模型さん以外が勝手にマーク使うのはあかんのよ。
例えば、自分のバッグとかに勝手に無関係な有名ブランドのロゴ入れちゃアカンよね。
侵害時、民事的に訴えられるリスクに限定されず、刑事罰もあるみたいよ?
10年以下の懲役もしくは1000万円以下の罰金とか・・・ こわいね。」

スレ住民
「 非営利目的とはいえ発売前の商品の偽物を作成して商標権の侵害はさすがにシャレになってない 」
0208HG名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 04:00:16.66ID:eDnrHlaW
スレ住民
「反省の色が全く無いな
勝手に送ってきたとかホラ吹いてるしタミヤは被害届出して泥捕まえろよ」

スレ住民
「 第二弾の発売も決まってるわけだからくり返す可能性もあるよなあ
今回は早めに偽物だと気付いた人がいたから良かったけど
何も知らない人が真に受けてツイッターなんかで拡散して混乱する可能性もあった
田宮の人はここを見ているだろうから最悪の事態になる前に厳しく対処してほしい 」
0209HG名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 04:01:24.13ID:WFYwicSC
つくづく思うがほんとまとめが下手糞w
0210HG名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 04:01:30.33ID:x9zt0ABq
参照スレ
塗料総合スレッド Part20
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1488422591/
塗料総合スレッド Part20【ワッチョイIP付】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1508887406/

泥人形=スプーンガイジ
によるタミヤ瓶入りラッカー偽物事件
※偽計業務妨害、商標権侵害の歴とした犯罪行為です

本物のタミヤ瓶入りラッカー塗料は2017年12月発売予定です
https://i.imgur.com/r8WCubg.jpg
0211HG名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 04:01:54.63ID:b/A/xfyz
さ、寝よw
0212HG名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 04:22:11.59ID:WFYwicSC
更新w

骨髄とは(最新レス>>191-199 >>201-211

・模型板で煽る事しか知らない骨髄反射君=ガイア製品とNAOKI関連の超アンチ
・元はガイアスレのオイコラミネオでガイア製品を擁護すると激しい攻撃性を見せる
・NAOKIスレの有名なアンチだった模様、というか本質を問わず人が叩いてるものを便乗して叩く習性が有る
・ヨドバシ.comのガイアサフレビュー欄を2ch感覚で荒らすキチガイ(レビュー者匿名匿名匿名さん)
・自分に向けられている皮肉など一切通じず相手の言質をとったと勘違いするアスペ
・自閉症で都合が悪くなるとコピペ+IDコロコロ+捨てゼリフを吐いて逃走のコンボ
・親に虐待されて育った虐められっ子で現在進行形で引き篭もり人生まっしぐら
・泥をひたすら煽っているが実は何がおかしいかまったくわかっていない
・泥とスプーンが同一説を頑なに信じ、犯罪者連呼するが自分も同レベルの犯罪者である自覚無し(画像無断転載荒らし等)
・過去にいろんなスレで袋叩きにあった相手が泥かスプーンと勘違いして逆恨みしてる模様
・泥やスプーンが誰だかどんな奴だか分かってないから敵対レスは全て泥認定
・荒らしを叩く正義マンと勘違いしてその為ならば犯罪行為を含めた何を行ってもいいという危険思想
・自分の失言はID変えて他人のせいにする解離性同一性障害持ち 
・思わせぶりな事をほざくが実は何も無い空っぽな奴
・仕事してると思い込んでる収監されたことがある生活保護ニート
0213HG名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 13:12:12.52ID:S/hLwMw+
泥人形
「俺程の者になるとどうぞ使ってくれとタミヤは勝手に送り付けてきやがる
イベントなんかで既に使ったって人も多いみたいだけど人柱として週末からワッチョイ付き塗料スレでレビューやるよ
試してほしい事がある人はレス付けててくれ」
https://i.imgur.com/WLeZLnB.jpg
※元の画像は全て泥人形が消しているので画像を上げ直しています
0214HG名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 13:12:30.02ID:C2MaJEhf
泥人形
「明日金曜の晩か、土日くらいにレビューやるから性能等気になってる方は試してほしい事書き込んでてくれ
色は、黒、白、つや消し黒、青、赤、黄、クリヤ、溶剤、シルバーの9種類
検証で塗るものは勿論スプーンだよ」
https://i.imgur.com/LOCwdYo.jpg
0215HG名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 13:12:44.51ID:rHccJWLl
スレ住民
「やっていい事と悪い事の区別もつかないのか
ところどころデザイン違うんだよ
水性のシール貼り替えてんじゃねーよカス
溶剤のデザインがどうなるかわからんからそっぽ向けてんだろ
悪質過ぎて通報したわ」
https://i.imgur.com/aq1Zh15.jpg

スレ住民
「あっ…これけっこうアカンやつじゃない?」

スレ住民
「スプーンのアホか?
うざいから捕まってほしい」

スレ住民
「違いがわかりやすい部分に赤丸つけた」
http://imgur.com/oeO2Ikh.jpg

スレ住民
「これ偽計業務妨害になるんじゃないの
泥人形が逮捕されたら面白い」
0216HG名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 13:13:01.42ID:6D11nMV+
泥人形
「予想通りの展開すぎておもっクソ笑ってもうたw
いやいや、スレ荒らしてるキチガイの奇行がいつもの型にハマりすぎてて笑えないってのが正直な感想かw
もっとバリエーション増やして楽しませてくれよ
さぁそんな戯言は気にせず検証開始
昨日の時点では蓋さえ開封してなかったから最初の検証は塗料の粘度や匂い、そして希釈具合について」
https://i.imgur.com/V4n2ocJ.jpg
0217HG名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 13:13:20.75ID:n158Vgx2
泥人形
「さぁレビューの続きやるぞ
この塗料の性能に正直驚いている
今までと勝手が違いすぎてなんだかんだと試してたら結構時間くってしまった
先ず粘度、クレオスと比べると多少柔らかい気がする、しかし「気がする」って程度と新品だからという事もあり誤差の範囲かもしれないな
次に匂い、ラッカー系塗料特有の臭い匂いを敬遠して水性塗料をやむなく使ってるって人には朗報かもしれない
クレオスやガイアのラッカー系塗料とは全く違い、かなり微少な印象、特に吹き付け時に部屋にこもる匂いの差は明らかで、それだけでも乗り換える価値はあるんじゃなかろうかと思うほど
勿論これはタミヤの専用溶剤を使用しての話で、その他メーカーのうすめ液で希釈した場合には当てはまらないと思うけど
匂いの質はどことなくアルコールっぽい匂いかな
俺はどちらかと言うとがっつりラッカーの香りが好みではある
他メーカーとの希釈、調色はまだ未検証だ
最後に希釈具合(希釈率)だが、何度も試した結果、塗料1:溶剤1が一番塗りやすかったな
クレオス・ガイアと比較すると希釈率は低く塗料の消費が多くなってしまいそうだが、そこはこの塗料の真価を発揮するとこなのだろう、隠蔽力がハンパない
白、赤、黄だろうが関係無くとにかく隠蔽力がハンパない、この隠蔽力によって吹き付け量は最小限で済むし、塗膜の厚みも薄く出来る、かつ作業時間の短縮と良いこと尽くめしかない
以上の検証から乗り換えは必至だな
もしかすると国内の模型塗料の勢力図が大きく変わるかもしれない、かなりの好印象だ
次回は各カラーの色調でも検証するかな、特にシルバーとか気になるだろ?
まだ週末は始まったばかりだしな」
0218HG名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 13:13:36.96ID:xxyfOK5I
スレ住民
「タミヤの添付文書とやらもアップしてよ
なんて書いてあるの?」

スレ住民
「 悪く書かない事でなんとかごまかそうとしても無駄だボケ
本物と豪語するなら塗料とシンナーの
ラベルを色んな角度から撮影した鮮明な画像と添付文章をアップしろよ
どうせ出来ないだろうがな
出来ない時点で偽物だしお前の負け」
0220HG名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 13:14:09.99ID:HjyfWQYg
スレ住民
「とりあえず文章とバーコードをアップしてよ
あとさ
これラッカー塗料だよね
当然、第一石油類に分類される
そうすると危険等級は2になるよね
なんで画像は3になってるの?
いくらなんでもメーカーはこんな間違いしないよ?」
https://i.imgur.com/3AatPh2.jpg

参考サイト
http://www.chemical-substance.com/shoboho/shiteisuryo.html
0221HG名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 13:14:27.55ID:7+ByOjVg
スレ住民
「 あれれ?
たぶんバーコードが同じだよ
これはありえない
同じ種類の塗料でも色が違えば下4桁or下3桁は違っていなきゃいけないのに」

タミヤの13桁タイプは
495034487XXXX
短縮8桁タイプは
45135XXX

https://i.imgur.com/C2vTV7s.jpg
https://i.imgur.com/n8bd48L.jpg
0222HG名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 13:14:45.85ID:xpOY4A73
泥人形
「さぁてそろそろ次の検証いってみようか
今回は色調な
と言ってもカメラやモニター通すと所詮正確な色味は伝えられないだろうから、先ずは気になるシルバーのみ
先日軽く振ってたのだが早くもこれだけ分離し沈殿してた」
https://i.imgur.com/fC0F6I0.jpg

「見た目からもそうだが粒子は結構大きいし比重もそれだけあるのだろう
タミヤのエナメルX-11クロームシルバーとの比較」
https://i.imgur.com/vgEepF5.jpg

「画面通しても分かるくらい色味も全然違うし、やはりメタリック粒子の大きさは全然違う
といってもエナメル11番は人気の通り上質なメタリックだから比べるのが酷なくらいだ
同箇所に併用するにしても細かい箇所のタッチアップくらいだな
そもそもカラーの名前も違うしw
参考
洗浄ついでにツールクリーナーに粒子を泳がせてみた」
https://i.imgur.com/oCUP3OS.jpg

「以上
さて、次は何を検証して欲しい?」
0223HG名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 13:15:18.96ID:p87l6nuE
泥人形
「 さぁいよいよスプーンに塗装してみるか?
今日から明日にかけ全国的に雨だが
俺程にもなると作業部屋は空調で除湿対策は完璧だ 」
https://i.imgur.com/cO6gDA6.jpg
0224HG名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 13:15:34.17ID:nLEiQH97
泥人形
「本物とか偽物とかお前らは何を言っているんだ
俺のレス全て読み返してみろ
タミヤの新商品「ラッカー塗料」なんぞ一言も言ってないぞ
正真正銘、俺はタミヤショップオンラインで「アクリル塗料ミニ」を9種買ったんだよ
偽物ってどう言うことだ?お前らとはなんか話が噛み合わねぇよ
着日指定してなかったからタミヤは勝手な日程で送りつけてきやがったw 一枚の納品書を添付してw
ラベルはユーザーが勝手に張り替えちゃダメなのか?
だったら調色してメモとして容器にラベル貼ってる奴全員逮捕なw
今回の件は俺にも不手際があったが、全てはお前らの早とちりに始まった問題だ
どう落とし前つけてくれるんだ、あぁ?」
https://i.imgur.com/ttwawSs.jpg
0225HG名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 13:15:48.66ID:WT/9dL0k
泥人形
「アクリル塗料と認識した上で俺のレビュー全て読み返してこいw
隠蔽力がハンパねぇーぞwww
あと2枚あるけど誰かいる?
きゃっきゃっきゃっwww」
https://i.imgur.com/Bjr2Wyr.jpg
0226HG名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 13:16:06.77ID:KnANFVA4
泥人形
「泥って誰だよw画像出せよ
ラベルは元に戻したよ
やっぱ本来のがいいわw テヘッ」
https://i.imgur.com/vw18zs6.jpg
0227HG名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 13:16:20.51ID:lM6wMWL/
スレ住民
「ラベルの書き換えだけでは必ずしも違法とは限らんが
日本国においては商標権というのも知的財産の一つで認められているから
田宮模型さん以外が勝手にマーク使うのはあかんのよ。
例えば、自分のバッグとかに勝手に無関係な有名ブランドのロゴ入れちゃアカンよね。
侵害時、民事的に訴えられるリスクに限定されず、刑事罰もあるみたいよ?
10年以下の懲役もしくは1000万円以下の罰金とか・・・ こわいね。」

スレ住民
「 非営利目的とはいえ発売前の商品の偽物を作成して商標権の侵害はさすがにシャレになってない 」
0228HG名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 13:17:53.75ID:XpAknyrQ
スレ住民
「反省の色が全く無いな
勝手に送ってきたとかホラ吹いてるしタミヤは被害届出して泥捕まえろよ」

スレ住民
「 第二弾の発売も決まってるわけだからくり返す可能性もあるよなあ
今回は早めに偽物だと気付いた人がいたから良かったけど
何も知らない人が真に受けてツイッターなんかで拡散して混乱する可能性もあった
田宮の人はここを見ているだろうから最悪の事態になる前に厳しく対処してほしい 」
0229HG名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 13:18:13.92ID:o8Tgf/zC
参照スレ
塗料総合スレッド Part20
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1488422591/
塗料総合スレッド Part20【ワッチョイIP付】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1508887406/

泥人形=スプーンガイジ
によるタミヤ瓶入りラッカー偽物事件
※偽計業務妨害、商標権侵害の歴とした犯罪行為です

本物のタミヤ瓶入りラッカー塗料は2017年12月発売予定です
https://i.imgur.com/r8WCubg.jpg
0230HG名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 13:23:31.20ID:3R2t7tVH
Q.泥人形ってどんな人?
A.ナマポパチンカスの荒らし

987 名前:*^ー゚)ノ泥人形【アフィブログ転載禁止】 ◇R6suMwm63s[sage] 投稿日:2014/03/12(水) 21:29:59.63 ID:yUCypno60 
この速さなら言える。 

昨日、生活保護の申請許可おりた。 
パチンコってマジで行ったらあかんの?


詳細はこちら
https://www.google.co.jp/amp/s/www58.atwiki.jp/ghardkichigai/pages/93.amp
0232HG名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 13:24:06.79ID:E4lyEqVd
泥人形ブログ
http://doroninngyou.blog.fc2.com/

2012年当時で21歳という設定だが
古い言葉使いや趣味嗜好から
本当の歳は30後半から40前半だと思われる
0233HG名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 13:24:32.41ID:rmnCPuBn
泥人形のヤフオク出品物

落札日 / タイトル / 落札金額 (入札数)
2012年11月12日 着色済みメタルフィギュア 魔法使いの女 1000円(1)
2012年11月12日 着色済みメタルフィギュア 魔法使いのじじい 1000円(1)
2012年11月12日 着色済みメタルフィギュア ウルフと女 1000円(1)
2016年8月27日 【完成品】デススマイルズ キャスパー RCベルグ 25000円(1)
2016年8月31日 【完成品】 チャーチル 1/35 ガールズ&パンツァー 10000円(1)
2016年9月2日 【完成品】 キャラグミン 秋山優花里 ガールズ&パンツァー 15000円(1)
2016年9月3日 送料無料 完成品 ガールズ&パンツァー あんこうチーム 1/35 16150円(2)
2016年9月9日 【完成品】 M4シャーマン75mm 1/35 ガールズ&パンツァー 5750円(4)
2016年9月20日 【完成品】 4号戦車D型 1/35 ガールズ&パンツァー 5000円(1)
2016年9月22日 【完成品】1/7 西住まほ キャラグミン ガールズ&パンツァー 30000円(10)
2016年9月27日 【完成品】 ダージリン キャラグミン ガールズ&パンツァー 35000円(4)
2016年10月3日 完成品 1/7 西住まほ キャラグミン ガールズ&パンツァー 桃 30000円(2) 即決

http://nocnsr.or2.mobi/data/img/142290.jpg
http://nocnsr.or2.mobi/data/img/142291.jpg
http://nocnsr.or2.mobi/data/img/142292.jpg
https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-gxixju2xfe55whbahyjbyqqccq-1001&;uniqid=5a8c431f-1fa9-42ff-8c4f-044092a3c6c3
0234HG名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 22:12:28.28ID:sgsitI3L
泥人形=スプーンガイジ
によるタミヤ瓶入りラッカー偽物事件
※偽計業務妨害、商標権侵害の歴とした犯罪行為です
0235HG名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 19:15:25.03ID:wdfPKGTT
泥人形
「俺程の者になるとどうぞ使ってくれとタミヤは勝手に送り付けてきやがる
イベントなんかで既に使ったって人も多いみたいだけど人柱として週末からワッチョイ付き塗料スレでレビューやるよ
試してほしい事がある人はレス付けててくれ」
https://i.imgur.com/WLeZLnB.jpg
※元の画像は全て泥人形が消しているので画像を上げ直しています
0236HG名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 19:15:43.72ID:SLH2p+kh
泥人形
「明日金曜の晩か、土日くらいにレビューやるから性能等気になってる方は試してほしい事書き込んでてくれ
色は、黒、白、つや消し黒、青、赤、黄、クリヤ、溶剤、シルバーの9種類
検証で塗るものは勿論スプーンだよ」
https://i.imgur.com/LOCwdYo.jpg
0237HG名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 19:16:02.70ID:fxUSV9yx
スレ住民
「やっていい事と悪い事の区別もつかないのか
ところどころデザイン違うんだよ
水性のシール貼り替えてんじゃねーよカス
溶剤のデザインがどうなるかわからんからそっぽ向けてんだろ
悪質過ぎて通報したわ」
https://i.imgur.com/aq1Zh15.jpg

スレ住民
「あっ…これけっこうアカンやつじゃない?」

スレ住民
「スプーンのアホか?
うざいから捕まってほしい」

スレ住民
「違いがわかりやすい部分に赤丸つけた」
http://imgur.com/oeO2Ikh.jpg

スレ住民
「これ偽計業務妨害になるんじゃないの
泥人形が逮捕されたら面白い」
0238HG名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 19:16:20.92ID:mMMrpfND
泥人形
「予想通りの展開すぎておもっクソ笑ってもうたw
いやいや、スレ荒らしてるキチガイの奇行がいつもの型にハマりすぎてて笑えないってのが正直な感想かw
もっとバリエーション増やして楽しませてくれよ
さぁそんな戯言は気にせず検証開始
昨日の時点では蓋さえ開封してなかったから最初の検証は塗料の粘度や匂い、そして希釈具合について」
https://i.imgur.com/V4n2ocJ.jpg
0239HG名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 19:16:42.79ID:EgYY2hil
泥人形
「さぁレビューの続きやるぞ
この塗料の性能に正直驚いている
今までと勝手が違いすぎてなんだかんだと試してたら結構時間くってしまった
先ず粘度、クレオスと比べると多少柔らかい気がする、しかし「気がする」って程度と新品だからという事もあり誤差の範囲かもしれないな
次に匂い、ラッカー系塗料特有の臭い匂いを敬遠して水性塗料をやむなく使ってるって人には朗報かもしれない
クレオスやガイアのラッカー系塗料とは全く違い、かなり微少な印象、特に吹き付け時に部屋にこもる匂いの差は明らかで、それだけでも乗り換える価値はあるんじゃなかろうかと思うほど
勿論これはタミヤの専用溶剤を使用しての話で、その他メーカーのうすめ液で希釈した場合には当てはまらないと思うけど
匂いの質はどことなくアルコールっぽい匂いかな
俺はどちらかと言うとがっつりラッカーの香りが好みではある
他メーカーとの希釈、調色はまだ未検証だ
最後に希釈具合(希釈率)だが、何度も試した結果、塗料1:溶剤1が一番塗りやすかったな
クレオス・ガイアと比較すると希釈率は低く塗料の消費が多くなってしまいそうだが、そこはこの塗料の真価を発揮するとこなのだろう、隠蔽力がハンパない
白、赤、黄だろうが関係無くとにかく隠蔽力がハンパない、この隠蔽力によって吹き付け量は最小限で済むし、塗膜の厚みも薄く出来る、かつ作業時間の短縮と良いこと尽くめしかない
以上の検証から乗り換えは必至だな
もしかすると国内の模型塗料の勢力図が大きく変わるかもしれない、かなりの好印象だ
次回は各カラーの色調でも検証するかな、特にシルバーとか気になるだろ?
まだ週末は始まったばかりだしな」
0240HG名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 19:17:03.75ID:MeJbHe9h
スレ住民
「タミヤの添付文書とやらもアップしてよ
なんて書いてあるの?」

スレ住民
「 悪く書かない事でなんとかごまかそうとしても無駄だボケ
本物と豪語するなら塗料とシンナーの
ラベルを色んな角度から撮影した鮮明な画像と添付文章をアップしろよ
どうせ出来ないだろうがな
出来ない時点で偽物だしお前の負け」
0242HG名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 19:17:43.76ID:IuxwSdOj
スレ住民
「とりあえず文章とバーコードをアップしてよ
あとさ
これラッカー塗料だよね
当然、第一石油類に分類される
そうすると危険等級は2になるよね
なんで画像は3になってるの?
いくらなんでもメーカーはこんな間違いしないよ?」
https://i.imgur.com/3AatPh2.jpg

参考サイト
http://www.chemical-substance.com/shoboho/shiteisuryo.html
0243HG名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 19:18:02.40ID:ywigAiZT
スレ住民
「 あれれ?
たぶんバーコードが同じだよ
これはありえない
同じ種類の塗料でも色が違えば下4桁or下3桁は違っていなきゃいけないのに」

タミヤの13桁タイプは
495034487XXXX
短縮8桁タイプは
45135XXX

https://i.imgur.com/C2vTV7s.jpg
https://i.imgur.com/n8bd48L.jpg
0244HG名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 19:18:33.09ID:SgJqDP3U
泥人形
「さぁてそろそろ次の検証いってみようか
今回は色調な
と言ってもカメラやモニター通すと所詮正確な色味は伝えられないだろうから、先ずは気になるシルバーのみ
先日軽く振ってたのだが早くもこれだけ分離し沈殿してた」
https://i.imgur.com/fC0F6I0.jpg

「見た目からもそうだが粒子は結構大きいし比重もそれだけあるのだろう
タミヤのエナメルX-11クロームシルバーとの比較」
https://i.imgur.com/vgEepF5.jpg

「画面通しても分かるくらい色味も全然違うし、やはりメタリック粒子の大きさは全然違う
といってもエナメル11番は人気の通り上質なメタリックだから比べるのが酷なくらいだ
同箇所に併用するにしても細かい箇所のタッチアップくらいだな
そもそもカラーの名前も違うしw
参考
洗浄ついでにツールクリーナーに粒子を泳がせてみた」
https://i.imgur.com/oCUP3OS.jpg

「以上
さて、次は何を検証して欲しい?」
0245HG名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 19:18:51.80ID:3G4RO4lr
泥人形
「 さぁいよいよスプーンに塗装してみるか?
今日から明日にかけ全国的に雨だが
俺程にもなると作業部屋は空調で除湿対策は完璧だ 」
https://i.imgur.com/cO6gDA6.jpg
0246HG名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 19:19:16.21ID:5RT/VKKd
泥人形
「本物とか偽物とかお前らは何を言っているんだ
俺のレス全て読み返してみろ
タミヤの新商品「ラッカー塗料」なんぞ一言も言ってないぞ
正真正銘、俺はタミヤショップオンラインで「アクリル塗料ミニ」を9種買ったんだよ
偽物ってどう言うことだ?お前らとはなんか話が噛み合わねぇよ
着日指定してなかったからタミヤは勝手な日程で送りつけてきやがったw 一枚の納品書を添付してw
ラベルはユーザーが勝手に張り替えちゃダメなのか?
だったら調色してメモとして容器にラベル貼ってる奴全員逮捕なw
今回の件は俺にも不手際があったが、全てはお前らの早とちりに始まった問題だ
どう落とし前つけてくれるんだ、あぁ?」
https://i.imgur.com/ttwawSs.jpg
0247HG名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 19:19:35.39ID:TNMm04Sh
泥人形
「アクリル塗料と認識した上で俺のレビュー全て読み返してこいw
隠蔽力がハンパねぇーぞwww
あと2枚あるけど誰かいる?
きゃっきゃっきゃっwww」
https://i.imgur.com/Bjr2Wyr.jpg
0248HG名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 19:19:54.12ID:PF68FADd
泥人形
「泥って誰だよw画像出せよ
ラベルは元に戻したよ
やっぱ本来のがいいわw テヘッ」
https://i.imgur.com/vw18zs6.jpg
0249HG名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 19:20:13.05ID:sRsWO94R
スレ住民
「ラベルの書き換えだけでは必ずしも違法とは限らんが
日本国においては商標権というのも知的財産の一つで認められているから
田宮模型さん以外が勝手にマーク使うのはあかんのよ。
例えば、自分のバッグとかに勝手に無関係な有名ブランドのロゴ入れちゃアカンよね。
侵害時、民事的に訴えられるリスクに限定されず、刑事罰もあるみたいよ?
10年以下の懲役もしくは1000万円以下の罰金とか・・・ こわいね。」

スレ住民
「 非営利目的とはいえ発売前の商品の偽物を作成して商標権の侵害はさすがにシャレになってない 」
0250HG名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 19:20:32.09ID:iVK0kOwn
スレ住民
「反省の色が全く無いな
勝手に送ってきたとかホラ吹いてるしタミヤは被害届出して泥捕まえろよ」

スレ住民
「 第二弾の発売も決まってるわけだからくり返す可能性もあるよなあ
今回は早めに偽物だと気付いた人がいたから良かったけど
何も知らない人が真に受けてツイッターなんかで拡散して混乱する可能性もあった
田宮の人はここを見ているだろうから最悪の事態になる前に厳しく対処してほしい 」
0251HG名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 19:20:51.38ID:G8Cq8mqo
参照スレ
塗料総合スレッド Part20
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1488422591/
塗料総合スレッド Part20【ワッチョイIP付】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1508887406/

泥人形=スプーンガイジ
によるタミヤ瓶入りラッカー偽物事件
※偽計業務妨害、商標権侵害の歴とした犯罪行為です

本物のタミヤ瓶入りラッカー塗料は2017年12月発売予定です
https://i.imgur.com/r8WCubg.jpg
0252HG名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 19:21:09.15ID:xecYxuTf
Q.泥人形ってどんな人?
A.ナマポパチンカスの荒らし

987 名前:*^ー゚)ノ泥人形【アフィブログ転載禁止】 ◇R6suMwm63s[sage] 投稿日:2014/03/12(水) 21:29:59.63 ID:yUCypno60 
この速さなら言える。 

昨日、生活保護の申請許可おりた。 
パチンコってマジで行ったらあかんの?


詳細はこちら
https://www.google.co.jp/amp/s/www58.atwiki.jp/ghardkichigai/pages/93.amp
0254HG名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 19:21:47.32ID:TlATBt5D
泥人形ブログ
http://doroninngyou.blog.fc2.com/

2012年当時で21歳という設定だが
古い言葉使いや趣味嗜好から
本当の歳は30後半から40前半だと思われる
0255HG名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 19:22:07.37ID:QjmP3V6G
泥人形のヤフオク出品物

落札日 / タイトル / 落札金額 (入札数)
2012年11月12日 着色済みメタルフィギュア 魔法使いの女 1000円(1)
2012年11月12日 着色済みメタルフィギュア 魔法使いのじじい 1000円(1)
2012年11月12日 着色済みメタルフィギュア ウルフと女 1000円(1)
2016年8月27日 【完成品】デススマイルズ キャスパー RCベルグ 25000円(1)
2016年8月31日 【完成品】 チャーチル 1/35 ガールズ&パンツァー 10000円(1)
2016年9月2日 【完成品】 キャラグミン 秋山優花里 ガールズ&パンツァー 15000円(1)
2016年9月3日 送料無料 完成品 ガールズ&パンツァー あんこうチーム 1/35 16150円(2)
2016年9月9日 【完成品】 M4シャーマン75mm 1/35 ガールズ&パンツァー 5750円(4)
2016年9月20日 【完成品】 4号戦車D型 1/35 ガールズ&パンツァー 5000円(1)
2016年9月22日 【完成品】1/7 西住まほ キャラグミン ガールズ&パンツァー 30000円(10)
2016年9月27日 【完成品】 ダージリン キャラグミン ガールズ&パンツァー 35000円(4)
2016年10月3日 完成品 1/7 西住まほ キャラグミン ガールズ&パンツァー 桃 30000円(2) 即決

http://nocnsr.or2.mobi/data/img/142290.jpg
http://nocnsr.or2.mobi/data/img/142291.jpg
http://nocnsr.or2.mobi/data/img/142292.jpg
https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-gxixju2xfe55whbahyjbyqqccq-1001&;uniqid=5a8c431f-1fa9-42ff-8c4f-044092a3c6c3
0256HG名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 19:24:20.88ID:xoOsMpRA
泥人形=スプーンガイジ
によるタミヤ瓶入りラッカー偽物事件
※偽計業務妨害、商標権侵害の歴とした犯罪行為です
0257HG名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 20:52:17.24ID:4w7nbVIt
サフガイジ骨髄の今日の名言まとめ
954 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2017/11/28(火) 19:29:25.19 ID:g7BT1XcD [1/4]
ヤスリ傷とモールドはさすがに違うわ

962 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2017/11/28(火) 20:08:48.47 ID:g7BT1XcD [2/4]
>>955-956
800番のヤスリ傷と同等のモールドって、もの凄く細かいモールドですよねぇ。
どんなキットにそんなモールド入ってるのか、良かったら教えて下さい。

968 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2017/11/28(火) 20:39:25.37 ID:g7BT1XcD [3/4]
>>964
いや、仰る通りの「大きさの違い」でしょ。
800番程度のヤスリ傷なら1500番のサフで、もちろん厚さにもよるけど概ね消えるでしょ。
その傷より大きな段差なり溝なりの造形なら消えないでしょうね。
小さけりゃ消える。
それだけの話ですよ。

969 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2017/11/28(火) 20:42:54.04 ID:g7BT1XcD [4/4]
>>967
勝手に話変んなよ。

972 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2017/11/28(火) 20:45:38.43 ID:arMmc1d7 [1/2]
>>964
簡単な話が1000は粒が大きくて1500は粒が小さい
800番のヤスリ傷みたいな小さな傷は1500番で十分だって事
ヤスリ傷さえある程度埋まるならサフは出来るだけ番手が小さい方が良い

973 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2017/11/28(火) 20:47:24.53 ID:arMmc1d7 [2/2]
(番手は大きいほうがいい)だな
間違えた
0258HG名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 21:04:08.99ID:4w7nbVIt
一つ抜けてたw
963 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2017/11/28(火) 20:26:59.40 ID:+jFG7LxM
800番までヤスリかけたら普通は1200か1500だろ
かすかに傷が残っていても色とクリア吹いたらわからなくなる
サフの状態で完全に傷を埋める必要はない
0259HG名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 22:57:40.69ID:TNMm04Sh
泥人形
「俺程の者になるとどうぞ使ってくれとタミヤは勝手に送り付けてきやがる
イベントなんかで既に使ったって人も多いみたいだけど人柱として週末からワッチョイ付き塗料スレでレビューやるよ
試してほしい事がある人はレス付けててくれ」
https://i.imgur.com/WLeZLnB.jpg
※元の画像は全て泥人形が消しているので画像を上げ直しています
0260HG名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 22:57:59.33ID:SnmAxMio
泥人形
「明日金曜の晩か、土日くらいにレビューやるから性能等気になってる方は試してほしい事書き込んでてくれ
色は、黒、白、つや消し黒、青、赤、黄、クリヤ、溶剤、シルバーの9種類
検証で塗るものは勿論スプーンだよ」
https://i.imgur.com/LOCwdYo.jpg
0261HG名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 22:58:17.70ID:v5nVtIiB
スレ住民
「やっていい事と悪い事の区別もつかないのか
ところどころデザイン違うんだよ
水性のシール貼り替えてんじゃねーよカス
溶剤のデザインがどうなるかわからんからそっぽ向けてんだろ
悪質過ぎて通報したわ」
https://i.imgur.com/aq1Zh15.jpg

スレ住民
「あっ…これけっこうアカンやつじゃない?」

スレ住民
「スプーンのアホか?
うざいから捕まってほしい」

スレ住民
「違いがわかりやすい部分に赤丸つけた」
http://imgur.com/oeO2Ikh.jpg

スレ住民
「これ偽計業務妨害になるんじゃないの
泥人形が逮捕されたら面白い」
0262HG名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 22:58:37.26ID:+eaXgRvm
泥人形
「予想通りの展開すぎておもっクソ笑ってもうたw
いやいや、スレ荒らしてるキチガイの奇行がいつもの型にハマりすぎてて笑えないってのが正直な感想かw
もっとバリエーション増やして楽しませてくれよ
さぁそんな戯言は気にせず検証開始
昨日の時点では蓋さえ開封してなかったから最初の検証は塗料の粘度や匂い、そして希釈具合について」
https://i.imgur.com/V4n2ocJ.jpg
0263HG名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 22:58:58.84ID:yZQgfctL
泥人形
「さぁレビューの続きやるぞ
この塗料の性能に正直驚いている
今までと勝手が違いすぎてなんだかんだと試してたら結構時間くってしまった
先ず粘度、クレオスと比べると多少柔らかい気がする、しかし「気がする」って程度と新品だからという事もあり誤差の範囲かもしれないな
次に匂い、ラッカー系塗料特有の臭い匂いを敬遠して水性塗料をやむなく使ってるって人には朗報かもしれない
クレオスやガイアのラッカー系塗料とは全く違い、かなり微少な印象、特に吹き付け時に部屋にこもる匂いの差は明らかで、それだけでも乗り換える価値はあるんじゃなかろうかと思うほど
勿論これはタミヤの専用溶剤を使用しての話で、その他メーカーのうすめ液で希釈した場合には当てはまらないと思うけど
匂いの質はどことなくアルコールっぽい匂いかな
俺はどちらかと言うとがっつりラッカーの香りが好みではある
他メーカーとの希釈、調色はまだ未検証だ
最後に希釈具合(希釈率)だが、何度も試した結果、塗料1:溶剤1が一番塗りやすかったな
クレオス・ガイアと比較すると希釈率は低く塗料の消費が多くなってしまいそうだが、そこはこの塗料の真価を発揮するとこなのだろう、隠蔽力がハンパない
白、赤、黄だろうが関係無くとにかく隠蔽力がハンパない、この隠蔽力によって吹き付け量は最小限で済むし、塗膜の厚みも薄く出来る、かつ作業時間の短縮と良いこと尽くめしかない
以上の検証から乗り換えは必至だな
もしかすると国内の模型塗料の勢力図が大きく変わるかもしれない、かなりの好印象だ
次回は各カラーの色調でも検証するかな、特にシルバーとか気になるだろ?
まだ週末は始まったばかりだしな」
0264HG名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 22:59:18.71ID:GGLwjFQ4
スレ住民
「タミヤの添付文書とやらもアップしてよ
なんて書いてあるの?」

スレ住民
「 悪く書かない事でなんとかごまかそうとしても無駄だボケ
本物と豪語するなら塗料とシンナーの
ラベルを色んな角度から撮影した鮮明な画像と添付文章をアップしろよ
どうせ出来ないだろうがな
出来ない時点で偽物だしお前の負け」
0265HG名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 22:59:41.23ID:7tllFdNt
スレ住民
「 あれれ?
たぶんバーコードが同じだよ
これはありえない
同じ種類の塗料でも色が違えば下4桁or下3桁は違っていなきゃいけないのに」

タミヤの13桁タイプは
495034487XXXX
短縮8桁タイプは
45135XXX

https://i.imgur.com/C2vTV7s.jpg
https://i.imgur.com/n8bd48L.jpg
0266HG名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 23:00:00.83ID:cwREVLSc
泥人形
「さぁてそろそろ次の検証いってみようか
今回は色調な
と言ってもカメラやモニター通すと所詮正確な色味は伝えられないだろうから、先ずは気になるシルバーのみ
先日軽く振ってたのだが早くもこれだけ分離し沈殿してた」
https://i.imgur.com/fC0F6I0.jpg

「見た目からもそうだが粒子は結構大きいし比重もそれだけあるのだろう
タミヤのエナメルX-11クロームシルバーとの比較」
https://i.imgur.com/vgEepF5.jpg

「画面通しても分かるくらい色味も全然違うし、やはりメタリック粒子の大きさは全然違う
といってもエナメル11番は人気の通り上質なメタリックだから比べるのが酷なくらいだ
同箇所に併用するにしても細かい箇所のタッチアップくらいだな
そもそもカラーの名前も違うしw
参考
洗浄ついでにツールクリーナーに粒子を泳がせてみた」
https://i.imgur.com/oCUP3OS.jpg

「以上
さて、次は何を検証して欲しい?」
0267HG名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 23:00:20.40ID:7d3r1hWZ
泥人形
「 さぁいよいよスプーンに塗装してみるか?
今日から明日にかけ全国的に雨だが
俺程にもなると作業部屋は空調で除湿対策は完璧だ 」
https://i.imgur.com/cO6gDA6.jpg
0268HG名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 23:00:39.96ID:gLeo/dlO
泥人形
「本物とか偽物とかお前らは何を言っているんだ
俺のレス全て読み返してみろ
タミヤの新商品「ラッカー塗料」なんぞ一言も言ってないぞ
正真正銘、俺はタミヤショップオンラインで「アクリル塗料ミニ」を9種買ったんだよ
偽物ってどう言うことだ?お前らとはなんか話が噛み合わねぇよ
着日指定してなかったからタミヤは勝手な日程で送りつけてきやがったw 一枚の納品書を添付してw
ラベルはユーザーが勝手に張り替えちゃダメなのか?
だったら調色してメモとして容器にラベル貼ってる奴全員逮捕なw
今回の件は俺にも不手際があったが、全てはお前らの早とちりに始まった問題だ
どう落とし前つけてくれるんだ、あぁ?」
https://i.imgur.com/ttwawSs.jpg
0269HG名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 23:02:18.15ID:tH2LBWmH
泥人形
「アクリル塗料と認識した上で俺のレビュー全て読み返してこいw
隠蔽力がハンパねぇーぞwww
あと2枚あるけど誰かいる?
きゃっきゃっきゃっwww」
https://i.imgur.com/Bjr2Wyr.jpg
0270HG名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 23:02:37.56ID:7LFqD6e6
泥人形
「泥って誰だよw画像出せよ
ラベルは元に戻したよ
やっぱ本来のがいいわw テヘッ」
https://i.imgur.com/vw18zs6.jpg
0271HG名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 23:02:56.50ID:zwQK/NUi
スレ住民
「ラベルの書き換えだけでは必ずしも違法とは限らんが
日本国においては商標権というのも知的財産の一つで認められているから
田宮模型さん以外が勝手にマーク使うのはあかんのよ。
例えば、自分のバッグとかに勝手に無関係な有名ブランドのロゴ入れちゃアカンよね。
侵害時、民事的に訴えられるリスクに限定されず、刑事罰もあるみたいよ?
10年以下の懲役もしくは1000万円以下の罰金とか・・・ こわいね。」

スレ住民
「 非営利目的とはいえ発売前の商品の偽物を作成して商標権の侵害はさすがにシャレになってない 」
0272HG名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 23:03:16.05ID:otntFL5j
スレ住民
「反省の色が全く無いな
勝手に送ってきたとかホラ吹いてるしタミヤは被害届出して泥捕まえろよ」

スレ住民
「 第二弾の発売も決まってるわけだからくり返す可能性もあるよなあ
今回は早めに偽物だと気付いた人がいたから良かったけど
何も知らない人が真に受けてツイッターなんかで拡散して混乱する可能性もあった
田宮の人はここを見ているだろうから最悪の事態になる前に厳しく対処してほしい 」
0273HG名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 23:03:37.47ID:OC+ZEFIQ
参照スレ
塗料総合スレッド Part20
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1488422591/
塗料総合スレッド Part20【ワッチョイIP付】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1508887406/

泥人形=スプーンガイジ
によるタミヤ瓶入りラッカー偽物事件
※偽計業務妨害、商標権侵害の歴とした犯罪行為です

本物のタミヤ瓶入りラッカー塗料は2017年12月発売予定です
https://i.imgur.com/r8WCubg.jpg
0274HG名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 23:03:55.63ID:sss/kMAv
Q.泥人形ってどんな人?
A.ナマポパチンカスの荒らし

987 名前:*^ー゚)ノ泥人形【アフィブログ転載禁止】 ◇R6suMwm63s[sage] 投稿日:2014/03/12(水) 21:29:59.63 ID:yUCypno60 
この速さなら言える。 

昨日、生活保護の申請許可おりた。 
パチンコってマジで行ったらあかんの?


詳細はこちら
https://www.google.co.jp/amp/s/www58.atwiki.jp/ghardkichigai/pages/93.amp
0276HG名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 23:04:31.56ID:U33I2zVM
泥人形ブログ
http://doroninngyou.blog.fc2.com/

2012年当時で21歳という設定だが
古い言葉使いや趣味嗜好から
本当の歳は30後半から40前半だと思われる
0277HG名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 23:04:50.55ID:XqleHHoA
泥人形のヤフオク出品物

落札日 / タイトル / 落札金額 (入札数)
2012年11月12日 着色済みメタルフィギュア 魔法使いの女 1000円(1)
2012年11月12日 着色済みメタルフィギュア 魔法使いのじじい 1000円(1)
2012年11月12日 着色済みメタルフィギュア ウルフと女 1000円(1)
2016年8月27日 【完成品】デススマイルズ キャスパー RCベルグ 25000円(1)
2016年8月31日 【完成品】 チャーチル 1/35 ガールズ&パンツァー 10000円(1)
2016年9月2日 【完成品】 キャラグミン 秋山優花里 ガールズ&パンツァー 15000円(1)
2016年9月3日 送料無料 完成品 ガールズ&パンツァー あんこうチーム 1/35 16150円(2)
2016年9月9日 【完成品】 M4シャーマン75mm 1/35 ガールズ&パンツァー 5750円(4)
2016年9月20日 【完成品】 4号戦車D型 1/35 ガールズ&パンツァー 5000円(1)
2016年9月22日 【完成品】1/7 西住まほ キャラグミン ガールズ&パンツァー 30000円(10)
2016年9月27日 【完成品】 ダージリン キャラグミン ガールズ&パンツァー 35000円(4)
2016年10月3日 完成品 1/7 西住まほ キャラグミン ガールズ&パンツァー 桃 30000円(2) 即決

http://nocnsr.or2.mobi/data/img/142290.jpg
http://nocnsr.or2.mobi/data/img/142291.jpg
http://nocnsr.or2.mobi/data/img/142292.jpg
https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-gxixju2xfe55whbahyjbyqqccq-1001&;uniqid=5a8c431f-1fa9-42ff-8c4f-044092a3c6c3
0278HG名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 23:05:18.28ID:VRW/P8gU
泥人形=スプーンガイジ
によるタミヤ瓶入りラッカー偽物事件
※偽計業務妨害、商標権侵害の歴とした犯罪行為です
0279HG名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 11:33:50.23ID:IFBnxAIA
2 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2017/11/29(水) 10:14:05.47 ID:jxyfbjWV
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 271日 16時間 20分 30秒

3 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2017/11/29(水) 10:14:37.40 ID:Wc2J7W6B
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


ID違いの連投ってとこから犯人は明らかにサフガイジ骨髄なんだけどホントアホだなこいつ
憎レスしなけりゃ削除対象になるのに荒らすしか能が無いからガイドラインとか見ないんだろうな
■荒し、駄スレ対策
・荒らし、煽り、駄スレは、完全無視&放置して下さい。問題のある場合は削除依頼を。
・駄スレもレスがつくと削除されにくくなり、ログ圧縮の原因となります。
・荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。

まあ読んでたらこんな糞スレ3つも立てないだろうけどw
■執拗な個人叩き、私怨叩き、晒し上げは「厳禁」です。
・リンク先での荒らしは禁止です。他サイトへの直接リンクは自粛しましょう。
0280HG名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 17:30:16.69ID:EjvA+gMH
泥人形
「俺程の者になるとどうぞ使ってくれとタミヤは勝手に送り付けてきやがる
イベントなんかで既に使ったって人も多いみたいだけど人柱として週末からワッチョイ付き塗料スレでレビューやるよ
試してほしい事がある人はレス付けててくれ」
https://i.imgur.com/WLeZLnB.jpg
※元の画像は全て泥人形が消しているので画像を上げ直しています
0281HG名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 17:30:38.12ID:aSDm8e+n
泥人形
「明日金曜の晩か、土日くらいにレビューやるから性能等気になってる方は試してほしい事書き込んでてくれ
色は、黒、白、つや消し黒、青、赤、黄、クリヤ、溶剤、シルバーの9種類
検証で塗るものは勿論スプーンだよ」
https://i.imgur.com/LOCwdYo.jpg
0282HG名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 17:30:57.84ID:5vukkl87
スレ住民
「やっていい事と悪い事の区別もつかないのか
ところどころデザイン違うんだよ
水性のシール貼り替えてんじゃねーよカス
溶剤のデザインがどうなるかわからんからそっぽ向けてんだろ
悪質過ぎて通報したわ」
https://i.imgur.com/aq1Zh15.jpg

スレ住民
「あっ…これけっこうアカンやつじゃない?」

スレ住民
「スプーンのアホか?
うざいから捕まってほしい」

スレ住民
「違いがわかりやすい部分に赤丸つけた」
http://imgur.com/oeO2Ikh.jpg

スレ住民
「これ偽計業務妨害になるんじゃないの
泥人形が逮捕されたら面白い」
0283HG名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 17:31:15.17ID:Lx/NiLky
泥人形
「予想通りの展開すぎておもっクソ笑ってもうたw
いやいや、スレ荒らしてるキチガイの奇行がいつもの型にハマりすぎてて笑えないってのが正直な感想かw
もっとバリエーション増やして楽しませてくれよ
さぁそんな戯言は気にせず検証開始
昨日の時点では蓋さえ開封してなかったから最初の検証は塗料の粘度や匂い、そして希釈具合について」
https://i.imgur.com/V4n2ocJ.jpg
0284HG名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 17:31:34.68ID:oJKgSEpC
泥人形
「さぁレビューの続きやるぞ
この塗料の性能に正直驚いている
今までと勝手が違いすぎてなんだかんだと試してたら結構時間くってしまった
先ず粘度、クレオスと比べると多少柔らかい気がする、しかし「気がする」って程度と新品だからという事もあり誤差の範囲かもしれないな
次に匂い、ラッカー系塗料特有の臭い匂いを敬遠して水性塗料をやむなく使ってるって人には朗報かもしれない
クレオスやガイアのラッカー系塗料とは全く違い、かなり微少な印象、特に吹き付け時に部屋にこもる匂いの差は明らかで、それだけでも乗り換える価値はあるんじゃなかろうかと思うほど
勿論これはタミヤの専用溶剤を使用しての話で、その他メーカーのうすめ液で希釈した場合には当てはまらないと思うけど
匂いの質はどことなくアルコールっぽい匂いかな
俺はどちらかと言うとがっつりラッカーの香りが好みではある
他メーカーとの希釈、調色はまだ未検証だ
最後に希釈具合(希釈率)だが、何度も試した結果、塗料1:溶剤1が一番塗りやすかったな
クレオス・ガイアと比較すると希釈率は低く塗料の消費が多くなってしまいそうだが、そこはこの塗料の真価を発揮するとこなのだろう、隠蔽力がハンパない
白、赤、黄だろうが関係無くとにかく隠蔽力がハンパない、この隠蔽力によって吹き付け量は最小限で済むし、塗膜の厚みも薄く出来る、かつ作業時間の短縮と良いこと尽くめしかない
以上の検証から乗り換えは必至だな
もしかすると国内の模型塗料の勢力図が大きく変わるかもしれない、かなりの好印象だ
次回は各カラーの色調でも検証するかな、特にシルバーとか気になるだろ?
まだ週末は始まったばかりだしな」
0285HG名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 17:31:54.31ID:o5ONawF3
スレ住民
「タミヤの添付文書とやらもアップしてよ
なんて書いてあるの?」

スレ住民
「 悪く書かない事でなんとかごまかそうとしても無駄だボケ
本物と豪語するなら塗料とシンナーの
ラベルを色んな角度から撮影した鮮明な画像と添付文章をアップしろよ
どうせ出来ないだろうがな
出来ない時点で偽物だしお前の負け」
0287HG名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 17:32:35.23ID:69V2aMcM
泥人形
「さぁてそろそろ次の検証いってみようか
今回は色調な
と言ってもカメラやモニター通すと所詮正確な色味は伝えられないだろうから、先ずは気になるシルバーのみ
先日軽く振ってたのだが早くもこれだけ分離し沈殿してた」
https://i.imgur.com/fC0F6I0.jpg

「見た目からもそうだが粒子は結構大きいし比重もそれだけあるのだろう
タミヤのエナメルX-11クロームシルバーとの比較」
https://i.imgur.com/vgEepF5.jpg

「画面通しても分かるくらい色味も全然違うし、やはりメタリック粒子の大きさは全然違う
といってもエナメル11番は人気の通り上質なメタリックだから比べるのが酷なくらいだ
同箇所に併用するにしても細かい箇所のタッチアップくらいだな
そもそもカラーの名前も違うしw
参考
洗浄ついでにツールクリーナーに粒子を泳がせてみた」
https://i.imgur.com/oCUP3OS.jpg

「以上
さて、次は何を検証して欲しい?」
0288HG名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 17:32:54.78ID:XOJHymFt
泥人形
「 さぁいよいよスプーンに塗装してみるか?
今日から明日にかけ全国的に雨だが
俺程にもなると作業部屋は空調で除湿対策は完璧だ 」
https://i.imgur.com/cO6gDA6.jpg
0289HG名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 17:33:14.37ID:uHZjKMI/
泥人形
「本物とか偽物とかお前らは何を言っているんだ
俺のレス全て読み返してみろ
タミヤの新商品「ラッカー塗料」なんぞ一言も言ってないぞ
正真正銘、俺はタミヤショップオンラインで「アクリル塗料ミニ」を9種買ったんだよ
偽物ってどう言うことだ?お前らとはなんか話が噛み合わねぇよ
着日指定してなかったからタミヤは勝手な日程で送りつけてきやがったw 一枚の納品書を添付してw
ラベルはユーザーが勝手に張り替えちゃダメなのか?
だったら調色してメモとして容器にラベル貼ってる奴全員逮捕なw
今回の件は俺にも不手際があったが、全てはお前らの早とちりに始まった問題だ
どう落とし前つけてくれるんだ、あぁ?」
https://i.imgur.com/ttwawSs.jpg
0290HG名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 17:33:32.88ID:kfbO5s91
泥人形
「アクリル塗料と認識した上で俺のレビュー全て読み返してこいw
隠蔽力がハンパねぇーぞwww
あと2枚あるけど誰かいる?
きゃっきゃっきゃっwww」
https://i.imgur.com/Bjr2Wyr.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況