X



トップページ模型
1002コメント303KB

バンダイ食玩プラモ スーパーミニプラ総合スレ Part16

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001HG名無しさん (ワキゲー MMff-85y7)
垢版 |
2017/12/09(土) 10:05:49.99ID:Lwiq8en7M

↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止


バンダイから発売されている食玩プラモデル、スーパーミニプラの総合スレッドです。
アニメロボ好きも特撮ロボ好きも仲良く使いましょう。

次スレは>>980が宣言してから立ててください。無理なら安価で指定してください。
バンダイキャンディトイ
http://www.bandai.co.jp/candy/
ミニプラ|シリーズ検索|バンダイ キャンディ 公式サイト
http://www.bandai.co...eries/series_15.html
スーパーミニプラ カテゴリーの記事一覧 - バンダイ キャンディ スタッフ BLOG
http://bandaicandy.h...8B%E3%83%97%E3%83%A9

前スレ
バンダイ食玩プラモ スーパーミニプラ総合スレ Part15
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1510829585/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0891HG名無しさん (ササクッテロリ Spbd-D93x)
垢版 |
2018/01/13(土) 16:15:36.13ID:zD1lDuTlp
ビークルからロボへの変形はスネの差し替えくらいだからまだ変形と認識出来るけど
超竜神への合体はムゲンバインとかのブロック玩具レベル
それが良いか悪いかは別の話として

>>889
アニメがそういう作りだったから玩具に変形合体を期待するって話で、タカラとかバンダイとかは関係ないでしょ
0892HG名無しさん (ワッチョイ 5914-pEyT)
垢版 |
2018/01/13(土) 18:18:43.20ID:g5X0/OsG0
思ったより差し替え箇所なさそうだから俺は買うわ
購入の決め手は、イレイザーヘッドだな

SPパックとプライヤーズはプレバンで買う
0893HG名無しさん (ワッチョイ b5bd-9EsE)
垢版 |
2018/01/13(土) 18:35:15.12ID:/Sdu3Zie0
そう言えば余剰の中に腕がないなと思ったら車両の中に入ってるってことか
分割しなくていいから入るもんな
0894HG名無しさん (ワッチョイ 6681-CVS4)
垢版 |
2018/01/13(土) 18:46:26.85ID:uh6iNPXS0
仮に費用度外視でも超竜神を完全変形で作中のプロポ再現って物理的に不可能だよな
分割される足の片方に二の腕が入ってる時点で肩の真ん中から腕が出るようにできないわけで
0895HG名無しさん (ワッチョイ ea5d-j+XW)
垢版 |
2018/01/13(土) 19:09:13.56ID:JUntrvfD0
費用度外視というなら、折り畳み式で装甲を圧縮・展開できるような仕組みを組み込んだり
関節軸を2軸3軸と増やして関節位置を微妙にずらせるようにできれば力技で再現できるかもしれない
一回変形させたらバラバラになってしまうかもしれんが
0899HG名無しさん (ワッチョイ b5bd-9EsE)
垢版 |
2018/01/13(土) 21:07:56.42ID:/Sdu3Zie0
この方式なら天竜神出せるかな
脚が細いから上半身はおっぱいつっかえて入らないかも
0900HG名無しさん (ワッチョイ fa06-qNvF)
垢版 |
2018/01/13(土) 22:38:24.24ID:ao15cfVm0
仕様が決まらないうちの予約締め切りは嫌だなとは思う
0901HG名無しさん (ワッチョイ fac4-BgxS)
垢版 |
2018/01/13(土) 22:45:01.43ID:Xau0ILCq0
>>888
勇者だって単なるロボットとしてじゃなく一人のキャラクターとして好きだったなら無変形でもロボットモードのスタイリングにこだわると思うけどね
俺は氷竜炎竜にはそこまでの思い入れがないけどブレイブポリスたちはそういう仕様で欲しいと思ってる
0902HG名無しさん (ワッチョイ 3da4-QpsD)
垢版 |
2018/01/14(日) 01:40:42.29ID:idxmgJYl0
勇者ならエクスカイザーもほしい
キングエクスカイザーやドラゴンカイザーのフォームアップギミックはバッサリ省略されそうだけど
0903HG名無しさん (アウアウカー Sa55-xHLW)
垢版 |
2018/01/14(日) 03:19:43.79ID:7pxKMcDta
今回に関してはギリギリの開発スケジュールが原因なんだから次があるなら余裕持って情報解禁してくるやろ
スケジュール切迫させた要因になった完全変形への挑戦は最初からやるべきではなかったな
0906HG名無しさん (ワッチョイ 3d9b-MrdL)
垢版 |
2018/01/14(日) 08:49:25.80ID:YMxDzNXs0
年末年始挟んだし、マジでスケジュールがギリギリだったんだろう。
まあ事前情報があって当たり前と思ってるのもなんだかなと思うが。
0916HG名無しさん (ワッチョイ a5f5-3Ylt)
垢版 |
2018/01/15(月) 08:51:58.35ID:qE6sjfN30
>>915
ありがとう。
これ再販はしないんやろかね?
注文し忘れた(知らなかった)からオクで落とすか迷う
ガリアンは再販あったみたいだから期待しとるが
0917HG名無しさん (ワッチョイ 11f5-6rB0)
垢版 |
2018/01/15(月) 09:38:31.14ID:PufEgDcs0
>>916
ガリアンは一般販売だったからなぁ。
プレバンでも完成品トイは基本再販しなくて、ガンプラはたまに再販してるけど、ミニプラはどうなんかねぇ?
0918HG名無しさん (アウアウカー Sa55-gpnt)
垢版 |
2018/01/15(月) 10:06:56.19ID:54n9OqSJa
キングジェイダーもそんな話あったけど、プレバン限定の大物の再販はあまり期待できない気がするけどなぁ。
ウィンガル出すみたいな話もあるから、今後のシリーズがよっぽど売れて再販の声が多かったら分からんかもしれんけど。
0919HG名無しさん (アウアウウー Sa21-CSgL)
垢版 |
2018/01/15(月) 16:56:09.63ID:mHnzmpnea
ツイッターとかフォローしてれば買い逃すことはないし
暇が無かったっていうなら買っても作る時間ないからいらないだろ
0921HG名無しさん (イモイモ Se1e-TyqH)
垢版 |
2018/01/15(月) 23:17:35.04ID:xIRcT29Oe
逆にビッグボルフォッグがどこまで差し替え変形やるのか見てみたい
それはスーパーミニプラ買う気ないから手放しで見られるから

超竜神ってスーパーミニプラだから無理なだけでコストかけまくればダミーパーツとか使いまくって完全変形可能だとMPサンストリーカー弄っててそう思う
別にタカトミとかバンダイとか関係なく物理的にって話
0922HG名無しさん (アウアウカー Sa55-xHLW)
垢版 |
2018/01/15(月) 23:33:01.67ID:7hip8waSa
そもそも強度の無いプラモに求め過ぎなんだよね変形厨は
スーパーミニプラどころか通常のミニプラですら変形遊び出来る程の強度無いから基本的にロボ状態で飾るだけなのに
0925HG名無しさん (ワッチョイ 251e-6xgx)
垢版 |
2018/01/16(火) 01:58:19.47ID:nr2CgpSl0
こいつは別に変形厨でもないだろ
完全変形に拘るわりにイデオンやザンボットの差し替えはスルーするし平成系担当のN西を個人攻撃してるから、昭和ロボだけ出してろって手合いの過激派なんじゃないの?
0926HG名無しさん (ワッチョイ 5dbc-dRur)
垢版 |
2018/01/16(火) 02:18:38.29ID:tOk5Btmf0
>>925
変形厨ではないというのは正解だが他は間違いだゴミ野郎
俺は完全変形に拘ったことなど一度も無い
適当なこと言うなゴミ野郎
0927HG名無しさん (スプッッ Sdea-4tdf)
垢版 |
2018/01/16(火) 06:49:41.17ID:eo+62Ki+d
完全変形を全力で否定する奴がいるが程度の問題だと何度も言われてるだろ
頭だけ手だけ取り外すってレベルじゃなくて半分くらい取り替える仕様だからここまで騒がれてるんだぜ
0928HG名無しさん (アウアウカー Sa55-xHLW)
垢版 |
2018/01/16(火) 07:23:40.92ID:jWD3wVmja
そりゃ他より設定デザインの時点で変形前後の形状変化が大きいからな
自然と差し換え量も増えるに決まっているのは元ネタ見りゃ分かるだろ
0930HG名無しさん (スププ Sd0a-Mwcl)
垢版 |
2018/01/16(火) 08:01:33.94ID:VfWDZ/6Kd
差し替え量の問題というが差し替えパーツとの置換部分比べてみてこれが変形でどうにかなると思う方がおかしいだろw
0932HG名無しさん (ササクッテロリ Spbd-D93x)
垢版 |
2018/01/16(火) 09:43:51.34ID:HZqRmKYxp
誰かが言ってたけど変形派の人はもうこの超竜神は
「パーツの選択によって3モードが再現可能」
なキットとして捉えた方がいいよ
これは変形合体するキットではないと考えた方が楽
0936HG名無しさん (アウアウカー Sa55-xHLW)
垢版 |
2018/01/16(火) 10:06:34.85ID:jWD3wVmja
>>930
そうそう、そこは元ネタに文句言うべきなんだよな
商品を叩くなとは言わんが、叩きの内容が冷静さを欠いて理不尽だから変形“厨”呼ばわりされるんだと気づいてほしい

>>931
物理的に無理なもんにイチャモンつけてさも正論ですみたいな顔されたらちょっと待てと言いたくもなるわ
0937HG名無しさん (ササクッテロリ Spbd-D93x)
垢版 |
2018/01/16(火) 10:54:53.52ID:HZqRmKYxp
誰も「あの形状を」変形で再現しろなんて言ってないのに物理的に無理って話になるのは違和感がある
変形派だって超竜神のギミックを再現するには妥協が必要なことは分かってるだろ
その方向性や度合いが受け入れられないってだけの話
0938HG名無しさん (アウアウウー Sa21-rwI6)
垢版 |
2018/01/16(火) 11:09:11.28ID:oqRQBluoa
どっちでもいいじゃん
お互いに言わせとけばいいのに何故議論になるのかわからん
自分が買うか買わないかだけの事だろ
0942HG名無しさん (アウアウカー Sa55-xHLW)
垢版 |
2018/01/16(火) 12:38:19.76ID:HP2E784Ya
アニメ再現の為に差し換え式にする事を選んだのに差し換えパーツ少なくして再現率下がったら半端なもんになって本末転倒でしょうよ
それこそどっちの得にもならないから
差し換え量の問題と言って騒いでいる人はこの事分かってないんじゃないのって話だよ
0947HG名無しさん (アウアウカー Sa55-ktQI)
垢版 |
2018/01/16(火) 14:07:03.27ID:iRYAAIfga
完全変形の試作ではクリアパーツも考慮した分割がされていたように見えるんだけど、製品ではカットされちゃったみたいでちょっと残念
0948HG名無しさん (ワッチョイ eacc-GYc4)
垢版 |
2018/01/16(火) 14:23:40.53ID:Z6RdJkWZ0
>>944
それやると中途半端なものになるからバンダイの中の人も悩んだ結果が商品だろうなぁ。
個人的にはかっこいい方がいいから今回の判断は賛成派かな。
0951HG名無しさん (ワッチョイ 3da4-53ns)
垢版 |
2018/01/16(火) 15:02:47.57ID:WwDlO/yV0
つべの動画見たけど完全変形にすると関節を組み込めないな>グレートイカロス
合体後はカカシになるのを承知で変形ギミックを優先するか、合体後の可動を優先して
変形合体を壮絶な差し替えにするか・・・ミニプラだと後者になるか?
0954HG名無しさん (アウアウウー Sa21-MRCx)
垢版 |
2018/01/16(火) 15:18:50.49ID:lWhV4Gl2a
ジェットイカロスとジェットガルーダが合体すれば個人的には満足です

当時の食玩は合体できなかったから心残りアイテムなんです
0956HG名無しさん (アウアウカー Sa55-guXz)
垢版 |
2018/01/16(火) 15:40:59.22ID:63mD20Cea
一瞬考えたのはカンタムロボをミニプラにしてクレヨンしんちゃんの映画公開にあわせて劇場で販売すれば売れるんじゃないかな
0959HG名無しさん (オッペケ Srbd-h2Uw)
垢版 |
2018/01/16(火) 17:45:26.15ID:WGPYQ6Q+r
差し換え地獄でプロポーションも微妙な屑ゴミw どうせなら合体前と合体後の3体セットにしたら良かったのになw
0963HG名無しさん (アウアウカー Sa55-xHLW)
垢版 |
2018/01/16(火) 19:26:39.96ID:jWD3wVmja
ワッチョイ無いとID変わりまくるから不便なんだが?

>>945
言うほど半端か?確かに俺もビークルに関しては苦言を呈したが(一応>>882の言い分で納得はした)
小ロボと合体状態に関しては少なくとも宣材写真見る限りかなりの再現度だよ

>>946
アニメ再現の為にわざわざ差し換えにしたのに差し換えパーツの量を控えて再現度低くなったら本末転倒なのは主観でも何でもなく事実でしょ
まぁ、それで誰の得にもならないってのは言い過ぎたし憶測でしかないのも認めるが
0965HG名無しさん (ワッチョイ 0ab5-0PCX)
垢版 |
2018/01/16(火) 19:46:27.29ID:VraMOJvs0
ミスしたとか見え透いた嘘いって無しで立てたヤツ他スレでも見たことあるのよ
当然そんな糞スレは使われず正当なの立てているけどw
0969HG名無しさん (アウアウカー Sa55-xHLW)
垢版 |
2018/01/16(火) 20:58:39.58ID:dNYdZ1wKa
ワッチョイの無いスレの何が鬱陶しいかって意図してID変えてる訳じゃないのにIDコロコロ!自演!と言ってくるヤツが必ず現れる事
0983HG名無しさん (ブーイモ MM8e-mGL6)
垢版 |
2018/01/17(水) 00:39:28.18ID:0D4XPkD4M
ていうかここがどうであろうが商品の魅力が減じることは一切ないが
アホだなーと思いながらざーっとスクロールしていくだけ
許せん!論破してやろうみたいな動機を持つ輩の行動がまず理解不能
0986HG名無しさん (ワッチョイ eacc-GYc4)
垢版 |
2018/01/17(水) 02:02:55.16ID:tybM09w+0
ワッチョイ有りスレだと一気にNG行き指定できるからちょっと便利ではあるかな
それでもウザいことには変わりはないんだが
0989HG名無しさん (ササクッテロリ Spbd-D93x)
垢版 |
2018/01/17(水) 08:54:44.95ID:8A8Nim7bp
つまらないなら相手にせずに面白い話題を提起すれば良いのでは
こんな所で程度の低い責任なすりつけあいしてて楽しいなら止めないけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況