X



トップページ模型
1002コメント293KB

STAR WARS スター・ウォーズ 模型総合スレ Episode 41

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 21:05:46.90ID:NGEeyyEf
前スレ STAR WARS スター・ウォーズ 模型総合スレ Episode 40
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1506160028/

関連サイト(50音順)
AMT/ERTL
ttp://www.ertltoys.com
StarWarsShips
ttp://www.starshipmodeler.com/starwars/starwars_ships.htm
StarWars.COM
ttp://www.starwars.com
ズベズダ
ttp://www.zvezda.org.ru
ドイツレベル
ttp://www.revell.de
ドラゴンモデルズ
ttps://twitter.com/DragonModels
バンダイ
ttp://www.bandai.co.jp/sp/character/feature/sw_index.html
バンダイホビーオンラインショップ(プレミアムバンダイ)
ttp://p-bandai.jp/hobby/
ファインモールド
ttp://www.finemolds.co.jp
プラッツ(AMTの輸入代理店)
ttp://www.platz-hobby.com
0642HG名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 02:09:21.79ID:QbtgHLX2
中国でコケたらしいなw
ライアン外しの良い実績になるな。
0644HG名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 03:35:03.79ID:dBxKnNBC
中国では前から人気ないだろ
それでアジア人女を大々的に出した
その結果中国では効果無し、我々古参はウンザリという最悪の結果にw
0645HG名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 05:41:15.69ID:BXoPri5D
ハリウッドへのチャイナマネー進出が激しい、ニュース板でたまに見た話題
スターウォーズもその範疇に漏れないのか?

去年の暮れに公開された「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」は
エピソード7〜9の続三部作第二章でエピソード8に相当するらしいね
全部出終わってから観ようと思ってるけど、
プラモ(を含めた玩具)では、新作要素が色々出て来てる
0646HG名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 07:02:55.48ID:W0cbUOKP
>>645
次のエピソード9の後もずっと続くシリーズだから、シリーズ全部出終わってから見た方がいいよ。
0648HG名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 09:20:47.40ID:BXoPri5D
>>646
映画本編をいつ観るのかは俺が決める事なんだけど?
チャイナマネーにカチンときたとか?
0649HG名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 10:09:10.53ID:54n9OqSJ
自分語りにレスが付くとなぜか逆ギレの巻。
0650HG名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 10:17:51.60ID:BXoPri5D
(反日)チャイナマネー(の奴隷)くん、句点付けるところがおかしい、の巻
0651HG名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 10:56:55.17ID:K3AEwakk
最後のジェダイの監督だけはマジ絶対に許せん
最後の映画にしてほしいぜ 監督やめてもらって
0652HG名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 12:28:21.54ID:PXxkiYka
>>644
というか、アレは逆差別だよね
白人の女性主人公は美女なのに、イエローの女性はどう贔屓目に見ても不細工なわけで
中国のドラマや映画見ると、向こうは日本や西洋よりも遥かにルッキズムが激しくて
主要キャラで不細工な女性が登場するなんてありえないんだよ
0653HG名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 12:53:18.50ID:xKfR2VQa
向こうの人的にはあれが(アジアンビューティーという観点での)美女なんじゃね?
0654HG名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 13:09:44.72ID:k6S+zO8L
お姉さんの方は美人だったよね
0655HG名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 14:14:33.07ID:KVczXv/7
>>645
スターウォーズ模型スレにいるのにスターウォーズ見たとないのか?
0656HG名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 14:15:40.13ID:KVczXv/7
>>648
カチンと来てるのはおまえじゃんw
0657HG名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 15:37:25.96ID:1S1lvpEk
フィンと並んでカメラテストしてるしな、そもそもフィンに憧れる整備士だし、あまり可愛いと逆におかしいと思うぞ
Ep8は面白かったよ、俺は十分楽しめた
0658HG名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 15:56:26.08ID:jbD8z3wd
そういうのでも中国では美少女なのが基本
小悪魔的お節介型妹キャラみたいなパターンが普通かな
あの役柄だと
0659HG名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 16:57:07.79ID:B/vJApSH
まあ可愛いかどうかはともかくさ、ローズとフィンがカジノ惑星行ったり敵艦に潜入したりのくだりが、無くてもいいとは言わんがもうちょっとどうにかできただろとは思う。
そこだけ不満だわ。
0660HG名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 18:04:59.23ID:jf/mIBQT
>>659
あのくだりの全てが無駄になってるのがまた腹立たしい。
0661HG名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 18:07:50.19ID:bPzEJzBX
ヘッポコ映画評は他所でやってくれ
0662HG名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 18:08:56.00ID:+a+dSeyC
>>660
そうそう。あれが無駄にならずに結果フィンと一緒に活躍してれば、ブサかもしれないけと愛されるキャラになる可能性はあったかもね。

あと唐突なラブシーン無しにすれば。
0663HG名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 18:20:38.19ID:h8Z0xRG0
あの二人のエピの後付感パネエわ。
というかカイロレン専用インターセプターのプラモはよ。
0664HG名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 23:22:22.87ID:XtBRPOKZ
プラモ初心者だけど、ファーストオーダーの
トルーパー作り始めてバンダイの凄さを実感してる
ヘルメットひとつとってもあんなにパーツ数があって
全部ガイドが付いててほんとにはめるだけで
あのヘルメットができてしまうんだよな
おれが子供の頃ならパーツは左右のふたつだけで
色塗ってね、だったもんな
本当にすごいわ
0665HG名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 23:23:33.00ID:ea0rqCI8
結局3POのキットは単体とR2とのセットでは何が違うの?
0666HG名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 23:30:06.27ID:m13BiLN+
>>665
単体は旧3部作版じゃないっけ?それなら片脚が銀色から両脚とも金色になってるくらいだと思う
0667HG名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 00:38:00.20ID:itf3RQrT
>>655-656
ID変えながら工作してるの?言論統制?
一分で再レス、カチンときてるのは分かるぞ
チャイナマネー乙
0668HG名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 01:32:37.21ID:QNojOCbR
>>667
でたよ「シアトル」改め「妄想おっつーw」
0669HG名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 02:13:59.85ID:itf3RQrT
>>668
IPアドレス抜いて特定作業でもしてるの?パヨク?
「チャイナマネーに逆らう者は許さない!」ってか?

で、今度はバンナム(バンダイの親会社)を乗っ取りたいのか?
http://www.bandainamco.co.jp/ir/stock/shareholder.html
海外法人が半分弱に及んでるがやっぱチャイナ?

工作おっつーw
0671HG名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 07:26:04.73ID:bC5I1Ufg
>>664
1/12スケールアクションフィギュアキット開発はガンプラの基準では不足するノウハウが出てくるが
MG仮面ライダーシリーズなどのアクションフィギュアキット開発を何年間かやってきた蓄積に加えて
社外から考証担当者を招く決断ができたり良い商品が生まれる条件が整った結果なのでタイミングが
合わなければ造型・可動・組みやすさの水準が今より下だった可能性はある
0673キジルシの故郷
垢版 |
2018/01/16(火) 07:39:23.64ID:WvuwTKUt
キジルシ118の特徴
・塗装の話はマウンティング
・水性塗料すら否定する
・家族の安全性の話を持ち出すもプラ粉や粒子状となる塗料等の吸引には触れない(本当に健康被害を考えるなら必ず出るはず)
・パチラーが素人の作品や工夫を参考にする事を否定
・スタイル改修などの工作をしてる人は5chにはいない
・とにかく塗装と改造などを敵視する
・言い返せないと違うスレで鬱憤を晴らす(コピペして煽ると必ずわかりやすい反応をする)

現在の登場するスレの傾向は以下を参照
・初心者系
・パチ組系
・ネガティブ系
・ガンプラ系(おそらくすべてのスレに紛れ込んでいると思われる)
0675579
垢版 |
2018/01/16(火) 09:21:05.48ID:FvrywE8l
>>664
その分お値段が高くなりますけどね。
0676HG名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 13:19:09.43ID:2+Bs1e6F
>>670
早速購入してみます

>>675
値段高くても接着剤も塗料も必要ないなら
自分のようなライトファンにはありがたい
0678HG名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 21:19:06.92ID:2+Bs1e6F
やっと完成した
初スターウォーズプラモです
慣れてないので結構時間かかったわあ
https://i.imgur.com/L02evsA.jpg
0680HG名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 22:00:35.36ID:hVjKsikN
フィギュア系1体作るなり買うと
次ぎ次ぎ欲しくなるってまじ?
まだメカ系しか作った事ないのだが
0681HG名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 22:05:55.20ID:z1NTYXFH
>>680
ストームトルーパー(旧三部作版)やクローンはとにかく大量に並べたくなる

クローンの塗り分けでオススメの資料あったら教えて
0682HG名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 22:10:30.90ID:hVjKsikN
>>681
並べたくなるよなー
それが怖くて手を出せない
0683HG名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 22:23:20.59ID:jCUSnvfL
しかし不思議とファズマだけは欲しくならない
0684HG名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 22:39:28.17ID:2+Bs1e6F
>>680
トルーパーを並べたくなるのもあるけど
映画のシーンの再現とかして飾りたくなるので
次々に欲しくなるのは事実です
今回プラモトルーパーは初めて作ったけど
フィギュアのトルーパーは6インチ6体&12インチ2体買っていまいました^^;
0685HG名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 22:48:17.79ID:LXvf/wb4
デアゴファルコン用のケースとディスプレイベースのセットを買うと大量に並べたくなるよw
0686HG名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 22:51:04.40ID:fxC+WHF4
>>680
トルーパー2体とベイダーとC3組んだらお腹いっぱいになってしまった
0687HG名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 22:59:16.77ID:5vvM5ovl
>>671
へえ、そんな事情があったんだ。
バンダイSWのプラモは買うたびに何かしら驚きの進化があるからすごいよね。
一番はじめに組んだXウイングの衝撃は忘れられない。
0689HG名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 23:15:18.86ID:jFuwX/D4
俺のデアゴファルコン何時になれば完成するだろうw
0690HG名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 00:14:52.63ID:OeSX6mHy
スターウォーズのキット化については
ガンプラ以外にしんかいとか宇宙服とかやってた経験が効いてるな
0691HG名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 01:36:56.13ID:TcZpJqwq
地方の模型店でファインモールド製SW関係の
1/48、1/72模型各種が積んであったが、買う
べきでしょうか?今までは大戦物の模型専門
で、SWは初めてです。これらが絶版であること
とバンダイが新作を出しているのは知っています。
0692HG名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 02:06:34.97ID:IQ8HP9Iv
>>691
そこまで予備知識があってなんで聞く
・自分で判断できないアホ
・転売で小銭が欲しい乞食
・ただの構ってちゃん
どれだ?
0693HG名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 08:47:33.63ID:U5RxB4eM
ファインは出来がよくて絶版で貴重だから定価より少々高くても買っておいた方がいいよ!
とでも言ってあげて
0694HG名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 12:04:10.21ID:yObS1XVS
絶版ということはだ、今後一生二度と手に入らないかもしれない
貴重品ということだ
嫁を質に入れてでも買っておくべきだろう
0695HG名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 16:15:17.85ID:/dlOhBBs
>>681
>クローンの塗り分けでオススメの資料あったら教えて

現在は入手が非常に難しいですが
「スター・ウォーズ・クロニクル エピソード1・2・3」
がおススメです。
クローントルーパーの6面CGが満載です。
0696579
垢版 |
2018/01/17(水) 16:18:47.04ID:7LEyujXS
>>691
欲しかったら買い。
欲しくなかったら、心底欲しがっている
人に買わせてあげて。
0697HG名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 16:45:23.59ID:8qv1F4Yi
押入れ整理してたらAIRFIXスターデストロイヤー出てきた
0698HG名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 17:47:11.38ID:YTIoapOM
>>692
691だけれども、怒らないでもらいたいです。
要するにスケールの汚しをSWでやってみたくなった
だけ。FMの商品といえども、ヤフオクでもまだまだ
それほど高額なプレミアムはつかないでしょう。
要は現行のバンダイと比べて出来はどうか、買うべきか
聞きたかっただけ。親切なレスをいただいた
皆さん、ありがとうございます。もう消えますので。
0699HG名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 18:09:52.88ID:Z+/R6p8y
>>698
72のスレーズワンと48のTIEは欲しいな。バンダイでも出てないから。
特にスレーブワンは大きいからウェザリングのしがいあるかもね
0700HG名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 18:17:22.00ID:2CA8Txag
>>698
結局、>>692氏が怪しんだ事と同じ事ではないかな?

ファインモールド社とバンダイ社の両製品と比べて、序列を聞きたい
より良いほうを買いたいから他人に補償を求めてる
でも、どちらが良い良い出来なのかは個人によって評価の仕方も違う事もあるだろう
「絶対にこうだ!」という指標は決められない
「どちらも作ってみた、長所・短所でそれぞれこういう所があった」ってレスは、
模型のスレで有意義かもしれない

どういう思惑があって、こんな事を聞いたのかは分からないが、
逆の立場だったらどう思う?「失礼な奴だな」と思わないかい?
目先の損得で他人を利用するようなレスに対し、俺は感心できないな
0701HG名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 18:35:14.72ID:2CA8Txag
損得っていうのは常に裏返し
なのに、事もあろうか自由主義社会において、
異なる会社の製品で「くちこみ」を煽って序列決め

例として挙がった二社のみならず、SW製品を出してる会社もある
この板やスレの住民も含めて、物凄い失礼な行為だと思う
様々な価値観を多角的に捉えられない、オナニーでしかない

批判されたら「もう消えます」と同情を引くような事も書いてる
模型以前の話だ

レスを煽る釣りでよく見掛けるようなレスだが、
「他人を舐めるのも程々にしとけ」と言いたい
0702HG名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 19:29:54.87ID:PRmqAsiU
それくらいのことで冷徹なやつだな。友達いないだろ
0703HG名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 19:40:40.69ID:NeeDtJ9J
>>689
よお、我が同士w
銀河系最速のガラクタが20万円のガラクタになるからお互いに完成させようぜ心の友よw

アクリルケースとディスプレイベースのセットとアダプターとスペックプレートは注文するぞ
0704HG名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 19:40:40.97ID:8sLL9TSg
ホットトイズの馬鹿馬鹿しい価格にうんざりしてんのでバンダイには1/6スケールの充実に期待したい。
0705HG名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 19:41:22.98ID:NeeDtJ9J
>>689
よお、我が同士w
銀河系最速のガラクタが20万円のガラクタになるからお互いに完成させようぜ心の友よw

アクリルケースとディスプレイベースのセットとアダプターとスペックプレートは注文するぞ
0707HG名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 19:46:54.83ID:2CA8Txag
ネット越しの他人に保護者になって貰う?
知らんわ、気に入った物作れよ

謎の格付けランキングやっては噂流して扇動、特定企業に利益誘導する利権
定説(笑)をデッチ上げては、他人に従うよう強要の繰り返し

上下の比較でしか把握出来なく、
エセ民主主義かつ共産主義を装った独裁を目指す、「特定アジア3か国」の特徴
在日外国人に見られる変な風習モロ

模型板でもそこら中で「支配者・権力者」を気取りたい気違いどもが連日喚いてる
ウザくて仕方ない
0708HG名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 19:50:52.14ID:ll/byWGq
新作はswに興味のない人が作った映画という感じがした。
バンダイにはep4,5,6からマイナーメカを製品化してほしい。
0709HG名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 19:55:29.91ID:AXiRp5WY
>>704
1/6トルーパーは造形が馬鹿馬鹿しいからな
あれで道が閉ざされたかも
0710HG名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 20:19:17.34ID:jfXZOwWU
値段以外でファイン買う理由って、上のスレーブ1のレスの人の理由意外に、思いつかないよね。
今はバンダイ一択。
考証進んでいるし。

ただ、サイズに変なしがらみがあるのが残念。
0711HG名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 20:21:32.62ID:jfXZOwWU
>>710

サイズと言うと誤解が生じるか。
公式設定からくる寸法の縛り、と言い換える。
0712HG名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 22:12:14.56ID:8qv1F4Yi
>>709
どんなふうに馬鹿馬鹿しいの?
画像見た感じだとわからないんだけど
0713HG名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 22:29:58.27ID:6oX6Jgdx
>>700
このスレ腐ってるから気にすんなよ
フォースのあるがままに欲しければ買うといいよ
0714HG名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 23:24:55.78ID:1A3RwEVt
>>712
俺持ってるし作ったけどバカバカしいとは感じなかったなあ
>>709はなにが気に入らないんだろうか、プロポーションは1/12よりいいと思うけど

安いから仕方ないとは思うけど、間接の表現はなんとかならんかったんかと…昔出てたマーミットのヤツみたいなのがいいなあ
0716HG名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 23:35:02.53ID:IQ8HP9Iv
プロポーションは1/12も1/6もまったく問題外でしょ。
ただ、どういうわけか1/12の方がスタイリッシュなアレンジで不愉快な感じはしない。
0718HG名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 23:45:46.68ID:OeSX6mHy
ストームトルーパーって結構個体差あるから
バンダイの1/6に似た奴もいるんだけどね
(体型以外でもマスクもEP4の時点で2種類ある)
ファルコンに臨検しに言った奴や、
ルークが化けてた奴なんかは比較的似ている
0719HG名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 23:49:36.93ID:Gc/QUOdX
バンダイの1/6は写真だと印象悪かったけど、実物見ると悪くないと思った
0720HG名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 00:11:31.66ID:wSMrcGqI
ここまで横に並べて比較してないからわからなかったな
オレは細身の1/12で満足
0721HG名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 00:35:33.66ID:JOPAmIlf
ビーモデ箱のトルーパー欲しい
0722HG名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 02:15:37.09ID:zqLEEam1
>>718
中の人は当然太い人から細い人までいるので
これが標準ってスタイルはないよね
バンダイは細いトルーパーをモデルにしたと
思えばじゅうぶん許容できるでしょ
頭は少し大きいのは認めるけど
0724HG名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 07:32:15.64ID:diExA2sZ
そういや1/72フィギュアのガチャっていつ出るんだっけ?
0725HG名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 08:29:05.83ID:m7g5qvKa
1/72かどうか知らんけどC-3PO、BB-8、ストームトルーパーのやつなら既に街中に置いてあるよ
スターデストロイヤーの上にビークルが乗っかってるシリーズも
0727HG名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 11:27:57.35ID:dRSAzLyz
失敗してないだろ
0728HG名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 12:21:21.55ID:gYoLFiy8
>>724
予約してる店からは当初の1月予定が、2月に延期のメールがきてた。
0729HG名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 13:32:01.42ID:fgND4850
1/6トルーパーが成功だったら今頃はもう1/6サンドトルーパーくらい出てるだろう
0730HG名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 13:33:25.21ID:Ors9MJrI
>>709

トルーパーは、

同時の映画まんまでダメなところも真似ました!マニアでしょ!褒めて下さい!

っていうションベン臭い発想はバンダイのセンスが悪いトコだよな。そおいう発想のアホがクビにならないうちは確かにダメだろな。
0731HG名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 14:32:17.78ID:rEi2CZML
>>680
最初は揃える目的でも、そのうち「作る」という行為そのものが楽しくなりますから
0732HG名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 18:51:09.57ID:aUAfpAYA
>>725
まちじゅうに・・
そんな楽しそうな街行ってみたいぜ!
0734HG名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 20:37:49.98ID:uOVt3bEK
スノートルーパーとクローントルーパーの上位改造キットとか出して欲しいなあ
0735HG名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 20:40:36.85ID:m7g5qvKa
>>732 >>734
「まちじゅう」ではなく「まちなか」
1回400円のガチャで間違いないなら先日映画観に行ったら置いてあった
ちなみに愛知県民
0736HG名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 20:48:05.08ID:oUSdsZEK
>>735
埼玉の映画館にはコップのふちのスター・ウォーズしかなかった(´・ω・`)
いーなー
0737HG名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 21:17:37.16ID:B5SbDxJn
バンダイ1/6ストームトルーパー
CAD造形?的な硬さはあるし完璧とも思わないけどなぜかすごい気に入ってる
ep7のトルーパーも待ってるんだけどなあ
0739HG名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 01:50:49.31ID:zdF3UHZ1
週刊のR2-D2、どうするか悩むわぁ
ギミックとかのおもちゃ部分はどーせ、すぐに飽きるから興味ないんだが
ステンレス頭部は模型として魅力的…ただ20万…う〜〜ん
0740HG名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 03:20:30.93ID:sOsbhsGN
>>739
あのR2、頭部の形が縦に長くない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況