X



トップページ模型
1002コメント285KB

【GBF】ガンダムビルドファイターズ 78ビルド目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん (ワッチョイ 7fcc-ByM9)
垢版 |
2017/12/23(土) 13:26:57.50ID:wCDF5Pl00

■公式
・バンダイホビーサイト
 ttp://bandai-hobby.net/site/gunpla_buildfighters.html
・アニメ公式
 ttp://gundam-bf.net/

■約束・注意
アニメやその製作者の雑談・実況・感想などは
アニメ版(http://mastiff.2ch.net/anime/ )
新シャア専用(http://peace.2ch.net/shar/ )へ移動して下さい。
次スレは>>970 が宣言の上立てること
ただし荒らしが970を踏んだ場合は無効としそれ以降の人が宣言の上で立ててください
スレを建てるときは1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れてください

前スレ
【GBF】ガンダムビルドファイターズ 77ビルド目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1510640708/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0462HG名無しさん (ワッチョイ 1d53-VmjA)
垢版 |
2018/01/19(金) 19:02:45.76ID:dthD+P/O0
アクセルレイトジンクスは漫画版だからプレバンで、
ストライクジンクスは一応アニメになったから一般。
残酷な格差社会とはこのことか。
0463HG名無しさん (ワッチョイ 5519-tTNg)
垢版 |
2018/01/19(金) 19:05:35.22ID:7/lzSDiA0
>>454
出来ないのは動画レビューでしっかり触れてる
ランナーが足りない点も含めで
しかしアレだけ再現できますとかやった以上はボロクソ言われても擁護出来んのは仕方ないだろうな、しかも事前に雑誌での発表で尚且つ画像まで用意してという
ま、BF名義でジンクスが出るからありがたいという輩には問題ないのかもしれんが
0464HG名無しさん (ワッチョイ 5b06-pQa0)
垢版 |
2018/01/19(金) 19:26:37.23ID:8k+mfO2u0
俺みたいなおっさんが子供の頃には、キットはあくまで素材であって、
気に入らない箇所は弄ったり、好きに色を塗るのが、当たり前みたいな感覚だった
でも今は、なるべく手間が掛からない「手頃さ」とかをアピールする必要があるから大変だよな

ビルドファイターズ自体、キットを改造してカスタマイズして戦うアニメだったのに、
それを商品展開するとなると、制限が更に激しくなる矛盾も孕んでるね
0465HG名無しさん (ワッチョイ 5b06-pQa0)
垢版 |
2018/01/19(金) 19:36:10.59ID:8k+mfO2u0
アニメの劇中では元デザインから外れた「ゴテゴテ感」のデザインが要求される

ナオキも叩かれてるけど、そういうデザインで可動範囲を確保したいなら、
「一層の事、元の線をヒョロくしちゃえ!」ってのが、ある意味構造的な正解でもある
(腕と足が同じくらいの太さで、足首が小さくハイヒール気味のアレンジは、
好きなシリーズでやられたらたまったもんじゃない!と愚痴りたくなるのも当然分かる)

プラフスキー粒子の燃焼?とか、元デザインが存在しないオリジナルデザインもあるけど
加減が難しそうだ
0471HG名無しさん (ワッチョイ 5519-tTNg)
垢版 |
2018/01/19(金) 20:41:23.36ID:7/lzSDiA0
>>468
でもそれを雑誌媒体で発表してる時点でメーカー側だってそれが出来ると判断しての掲載だろ?そうじゃないなら直ぐにその発表に対して「再現は出来ません」と言わなきゃダメなのに
流石にメーカー側に落ち度がありませんとかはこればっかりは通じないぞ、詐欺呼ばわりされても仕方がないぐらいに
0473HG名無しさん (ワッチョイ 0b19-GP+B)
垢版 |
2018/01/19(金) 20:49:37.30ID:PsVKDDTc0
>>471
少なくとも模型誌掲載の段階だと

>余剰パーツでアドジンは再現できる、ただライフルは加工してね
http://ime.pta.jp/d/WmNjMr.jpg

って紹介されてた辺り
この段階での取材では少なくとも余剰パーツを使ってアドジン本体を組めるって
アポは取れてたんだろうな
0474HG名無しさん (スフッ Sd43-qDnf)
垢版 |
2018/01/19(金) 20:51:05.48ID:TudnNjKxd
すげーな
たったこれだけの事にぶちキレてるよ
一人で憤るのは勝手だけどこちらを巻き込まないでくれ
0475HG名無しさん (スッップ Sd43-CJEy)
垢版 |
2018/01/19(金) 21:13:19.54ID:b9hjjwwcd
とりあえず雑誌には謝罪記事的なの載るんでね?
雑誌側が試作品渡された際に勝手に勘違いしたのか、バンダイが説明怠ったのかは分からんけど
0476HG名無しさん (ワッチョイ 0b23-GP+B)
垢版 |
2018/01/19(金) 21:16:43.63ID:iafwbFaf0
模型業界ではない出版業界のものだけど誤情報は許したれ
クライアントとの連携不足やあいだに知識のない営業が入ったりで混乱はよくある
昔の有名どころのネタで「インド人を右に」があるけどそんなこと些細なことと思えることがよくある
バンダイ側が模型誌をすべてくまなく校正してるとも思えない
0478HG名無しさん (スフッ Sd43-qDnf)
垢版 |
2018/01/19(金) 21:18:58.75ID:TudnNjKxd
>>475
嘘を書いてしまったのは事実だし謝罪記事くらいは出すだろうな
嬉しすぎて話を聞き逃してましたとかラフな内容だろうけど
0480HG名無しさん (ワッチョイ bda7-iVFb)
垢版 |
2018/01/19(金) 21:45:49.07ID:ujvZk+xs0
ソシャゲやSNSの普及で事あるごとに謝罪が溢れかえってるせいか
細かい事でもそういうのがあるのが当たり前と思う風潮があるな
0481HG名無しさん (ワッチョイ 8b74-a5Cz)
垢版 |
2018/01/19(金) 21:55:48.39ID:ARGaKuJE0
「写真・記事は開発中のものです。実際の商品と一部異なる場合がございますのでご了承ください。」
とか当たり前なんじゃねーの
0483HG名無しさん (ワッチョイ 2396-CJEy)
垢版 |
2018/01/19(金) 23:11:04.32ID:JUn3YLZF0
まあ、あくまで発売前の未確定情報載せただけだから俺らは悪くない!ってスタンスだとしても
訂正くらいしてくれんと、とは思う
0484HG名無しさん (アウアウウー Sad9-GP+B)
垢版 |
2018/01/19(金) 23:25:32.35ID:fRtAr/sta
バンダイからアドジンに組めるって聞いたとか
そこから仕様が変わったとかじゃなくて
単にテストショットだからいらない部分が付いてきただけじゃねーの?
0485HG名無しさん (ワッチョイ 75be-GP+B)
垢版 |
2018/01/20(土) 00:05:26.08ID:UoJA/X3m0
これだけ見せられて早とちりか?
ttp://www.1999.co.jp/image/10500980/70/7
バンダイが黙って見せたんなら確信犯としか言えないが
0487HG名無しさん (スフッ Sd43-qDnf)
垢版 |
2018/01/20(土) 02:54:37.38ID:AG+cLLB+d
>>485
その画像からアーマーが外せるのね以上に何かわかるか?
ないパーツ使って組んだアドヴァンスドジンクスの画像があるならまだしも
0490HG名無しさん (オイコラミネオ MMeb-psRg)
垢版 |
2018/01/20(土) 06:04:25.55ID:fLC20FduM
正直アドヴァンスドよりストライカーのが色も装備も好みだ
他のBF機みたいにやりすぎてなく本編やMSVにいても違和感ないのがいい
0491HG名無しさん (ワッチョイ 23aa-a1Aj)
垢版 |
2018/01/20(土) 07:10:18.96ID:flZhTP0q0
ていうか
ストジンの組み替えでアドジン出来たところで
ランスのないアドジンになんの価値がある?
0493HG名無しさん (オッペケ Srb1-PQZH)
垢版 |
2018/01/20(土) 09:54:37.30ID:nEGZ9Dtar
アドジン(デボラ、エイミー両方)がキット化されりゃなんでもいい

映像になってない外伝だし、最悪プレバンだろうが出ないよりは…

あと、00版のジンクスIXあくしろ
一般でな
0494HG名無しさん (スフッ Sd43-qDnf)
垢版 |
2018/01/20(土) 10:01:02.41ID:AG+cLLB+d
今更一般でOO枠HGの続きが出るわけがない
ver.BFT枠しか可能性ないけどそれはもうプレバンで出してしまった
つまり出ない
0495HG名無しさん (ワッチョイ 23be-RqA6)
垢版 |
2018/01/20(土) 10:07:20.83ID:OqDtO7vX0
BFTので既にフル装備なんだっけ?希望は持てないかな
MSDのグフ機動実証機同様どっちもプレバンコースだろうな
0498HG名無しさん (ワッチョイ c55d-GP+B)
垢版 |
2018/01/20(土) 10:18:51.83ID:ympnqVkI0
コアファイターシステムを標準装備した新型がXになる予定ってところまでしか覚えてないな
その前段階としてWの残存機にコアファイターを実装する改修が行われていたはず
0506HG名無しさん (ワッチョイ 5b33-GP+B)
垢版 |
2018/01/20(土) 13:53:39.95ID:W2EuW8kI0
ホビー雑誌は昔は発売日やらなんやら適当書いてたし心象よくないみたいな話を聞いたことある
今回のも平常運転なんじゃね
0507HG名無しさん (ワッチョイ 1d53-VmjA)
垢版 |
2018/01/20(土) 14:04:11.73ID:UaFGYIUt0
来月の一般枠はギャラコスとギャラクシーブースター
再来月はティエリアプチッガイとコスプレおばさん
いや、コスプレおばさんじゃなくてグリッターとM91にしてよ
0509HG名無しさん (ワッチョイ 2333-q/KO)
垢版 |
2018/01/20(土) 14:46:17.15ID:PbMWUrbi0
売れてるのか
近所のヤ◯ダは発売日山積みor何もない空間のどっちかだから、今日は何軒か回らなきゃかなーだりぃ
0511HG名無しさん (アウアウイー Sa31-tSA+)
垢版 |
2018/01/20(土) 15:11:00.68ID:bsSyD19Ma
>>491
オプション細かく変えられる機体だから普通にアドヴァンスドGNビームライフル+シールド装備とかでもおかしくないと思うけど
プレバン待てないなら値下がりしたロボ魂のランス流用してもいいと思うし
プラ製で軽いんだよねあれ
0513HG名無しさん (ワッチョイ 2396-CJEy)
垢版 |
2018/01/20(土) 15:27:10.05ID:o3F3TAek0
>>506
発売した実物の情報が、ネット経由で販売店舗や購入者から直で教えて貰える時代だし
ホビー誌の新商品情報は、発売日以外は参考にしなくても問題なさそうな気はするが
0515HG名無しさん (ワッチョイ d5bd-4Tzb)
垢版 |
2018/01/20(土) 15:47:43.46ID:LDHZJ1S30
どんどん感覚が狂ってきてストライカージンクスも店頭で値札見て1700円かぁ…また今度でいいやってなってしまったわ
0521HG名無しさん (ワッチョイ 5519-tTNg)
垢版 |
2018/01/20(土) 19:00:23.22ID:mxoQ606E0
>>474
残念だがそれだけの話でも実際はアドヴァンスドに出来ない事に対してはかなりの酷評は多いのだがな、なんとかしてそうじゃないと言いたいのだろうが
0522HG名無しさん (スフッ Sd43-qDnf)
垢版 |
2018/01/20(土) 19:07:03.18ID:AG+cLLB+d
>>521
糖質なの?
かなりの酷評は多いも日本語として成立してないし
コミュニケーションが原因でかなり辛い生活送ってそうだな
0525HG名無しさん (ワッチョイ dd33-VtSf)
垢版 |
2018/01/21(日) 00:46:40.54ID:sSYv0jqZ0
以前、すちこから可動式スカート奪って、切った貼ったする言ってた者ですが、腰可動ジョイントも新造してみました。
前垂れアーマーの加工が必要ですが、なんとかなるさ。
他、繋ぎ目消し等しておらず、汚くてごめんなさい。

胸部装甲は紛失したので腕で隠してます
ちなみに三枚目はジョイント部ですが、グロっぽく見えるので苦手な人は注意してね


https://i.imgur.com/EY8ClQb.jpg
https://i.imgur.com/wcBlvgP.jpg

https://i.imgur.com/Jb41TER.jpg
0538HG名無しさん (ワッチョイ 5519-tTNg)
垢版 |
2018/01/21(日) 05:03:25.95ID:tyvUbcEw0
>>522
現実をしっかり見ような、今回のアドヴァンスドの問題で酷評してるのはちゃんと確認できる
認めたくないと思いたいのかもしれんがこれはどう否定しようがまぎれもない事実だろうに
0542HG名無しさん (ワッチョイ 8306-RdiW)
垢版 |
2018/01/21(日) 09:42:06.03ID:DdnzkLp60
そういや、地味にジンクス系統とは肩を左右入れ換えて(ジンクスでの小さい肩装甲差し込む穴がある方が後ろになってる)使ってるんだな...ストライカージンクス
0543HG名無しさん (スフッ Sd43-qDnf)
垢版 |
2018/01/21(日) 10:02:44.94ID:928x5oXnd
>>538
だから日本語メチャクチャだってば
それにしても「かなりの」酷評だったはずなのにさり気なくちょっと妥協してんじゃねーよ
0547HG名無しさん (アウアウエー Sa93-tSA+)
垢版 |
2018/01/21(日) 14:46:41.43ID:5mawKTPVa
>>542
アクセルレイトジンクスもその使い方してたね
肩のマウントパーツとかジンクスの改造に使えるパーツてんこ盛りで楽しいわストライカージンクス
0550HG名無しさん (スフッ Sd43-qDnf)
垢版 |
2018/01/21(日) 17:23:31.11ID:928x5oXnd
>>546
なんでアニメのキャラクターみたいな口調にしちゃったの
新規ランナーにジンクスA/Sって書いてあったそうだからストライカーが大ゴケしない限り出すだろ
0552HG名無しさん (ワッチョイ d59c-GP+B)
垢版 |
2018/01/21(日) 19:40:59.73ID:MGE5/r8g0
ストジン売り切れで買えなかった。
まさか売り切れるとは思ってなかった。

同じようなものばかり再生産されるから
少し変わったデザインに飢えてる人が多いのかな?
0557HG名無しさん (ワッチョイ c55d-GP+B)
垢版 |
2018/01/21(日) 22:03:07.13ID:14dX1xY40
サーガは確かにいいキットだけど、武器は単体売りがあるからなぁ
あ、自分はサーガとセンチュリーウェポン2個ずつ買いました
0559HG名無しさん (ワッチョイ 1d53-VmjA)
垢版 |
2018/01/21(日) 23:45:39.67ID:gc7iG6jX0
ストライカージンクスはミリタリっぽさ、フルアーマー遊びとか
プレイバリュー高いからな。アドヴァンストジンクスになれたら
もっとすごかったろうけど、ストジンのままでも結構遊べる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況