マツナガザク、ウルフマークの失敗が怖くて貼れなかった
あんまり盛り上がっていないようですがUP
部分塗装してます

https://i.imgur.com/ytlWIcO.jpg
https://i.imgur.com/owD6iBz.jpg
https://i.imgur.com/V00YpBS.jpg

バーニアは白く塗り直しました
白が正解なのでしょうか?パーツわけしているのに黒いのはランナー構成によるものなのでしょうか?
細かい部分のバーニア内を赤に塗るのが結構大変ですね
https://i.imgur.com/n8r1Lvt.jpg
https://i.imgur.com/SNItlaM.jpg

MGと
https://i.imgur.com/9AFmsNU.jpg
https://i.imgur.com/dHtiTOQ.jpg
https://i.imgur.com/k18c16S.jpg

紅白で
https://i.imgur.com/Y7rEfbJ.jpg
https://i.imgur.com/n65yfr2.jpg

RG3連戦ザクは予約していないのでオリジンで我慢する予定
https://i.imgur.com/w0ZfMoH.jpg


ウルフのマーキングシールは、青のラインとウルフが重なっているシールと
ウルフのみのものがあります
後者は難しいラインは塗装で済ましてマークはシールで、とのことだと思いますが
マークだけでもスパイクの曲面に貼るのは難しそうであきらめました
たしか水転写デカールを予約していた気がするので挑戦するかもしれません

私の写真がアレなのでヒョロガリに見えますが肉眼でみると良い感じ
ライデンザクも久々に見てみたら前よりもかっこ良く見えましたよ

以上