X



トップページ模型
1002コメント305KB

【RG】 リアルグレードシリーズ Part115 【1/144】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん (ワッチョイ e3cc-59lr [220.209.232.31])
垢版 |
2018/01/04(木) 01:07:37.89ID:WA95klKM0

スレ立て時はレス本文の一行目に"!extend:on:vvvvvv:1000:512"を入れてください

繊細なパーツ分割と簡易フレームを活かしたパーツの連動で
スケールを超えた精密感を手軽に楽しめるリアルグレードのスレです
破損報告が多いので、注意して組みましょう
次スレは>>950だめなら>>950が指定するか>>980が立てること

※前スレ
【RG】 リアルグレードシリーズ Part113 【1/144】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1508160830/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0783HG名無しさん (ワッチョイ 52aa-uzZr [125.192.132.78])
垢版 |
2018/01/27(土) 17:44:49.01ID:NO/p0f1f0
まあ、いろいろガンダムWには突っ込みどころあるが

トミノから
「既存のガンダムのイメージを吹っ飛ばしてください」

・・・こういわれたら・・・

ガンダムを過半数以上
「自爆」「爆沈」で吹っ飛ばすという

今のおそまつ2期のEDみたいな
意味わからん受け取り方をしたからな
0788HG名無しさん (スププ Sdf2-Uw8G [49.96.22.62])
垢版 |
2018/01/27(土) 18:41:22.57ID:I3uUyZZdd
>>757
Vガンダム「消耗品の様に使い捨てされてますが何か?」
0794HG名無しさん (ワッチョイ 161d-fuuV [121.84.73.51])
垢版 |
2018/01/27(土) 20:20:31.02ID:BNPowW7c0
ギス2、3はまたプレバンなんだろうな
ほぼ色替えだけに近い2はともかく3は一般でいいだろと思うんだけど
アーリーウイング一般にするくらいなら、なあ?
0800HG名無しさん (ワッチョイ 2208-EjC3 [117.104.5.98])
垢版 |
2018/01/27(土) 21:15:35.48ID:MzjMvBrI0
>>647
ライデン/マツナガ水転写が届きました
https://i.imgur.com/DxejIWi.jpg

ちなみにMGと比較
MG側には青ラインは疎かウルフマーク単体も無いんですよね
https://i.imgur.com/9ThiMpl.jpg

で、貼ってみました
初めてマークソフターなるものを使ってみたんですが、かなり軟化させますね
下手クソで皺も取れていませんがこれでも一回失敗してます、、、
デカール2枚買っておいたので再挑戦でこのレベルですよ
あまりいじりすぎると破れそうなので二回目はこれ以上伸ばせませんでし
https://i.imgur.com/IIRN5Y4.jpg
https://i.imgur.com/0W2bvRF.jpg

マーク中心で
遠目ではそれほど皺は目立ちませんが接写すると目立ちますね
https://i.imgur.com/XnVTGB0.jpg
https://i.imgur.com/U94lo8B.jpg
https://i.imgur.com/cdpuCJ2.jpg

>>772
作ってみると愛着も沸くので、それでカバーをしてあげてください
0803HG名無しさん (ワッチョイ 566a-Tfxv [153.196.189.214])
垢版 |
2018/01/27(土) 21:45:14.73ID:twuxmDmF0
>>800
悪いけど、下手糞過ぎ。基本を疎かにするからこうなる。

マークを貼るときはそっと位置を決めてから綿棒で真ん中から外側に向かって水分と空気を押し出す。
マークソフターは位置が決まってから塗る。塗るとフヤけてシワシワになるが、そのまま放置。
数時間するとシワはなくなってパーツに密着する。
0804HG名無しさん (ワッチョイ 2208-EjC3 [117.104.5.98])
垢版 |
2018/01/27(土) 22:17:48.14ID:MzjMvBrI0
>>803
アドバイスありがとうございます
ソフターは軟化させる位の知識で使ったため、マークセッター程では無いですがペタペタと塗り、位置あわせでリカバーすれば良いやと一枚目をダメにし、二回目はもう少し少な目で、ってな感じでやってました
調べもせずせっかちに適当で済ますのでは当たり前ですがダメですね
0813HG名無しさん (ワイエディ MM2e-nWjR [123.255.128.212])
垢版 |
2018/01/28(日) 01:46:48.85ID:cxgqdnXOM
せっかく手を動かした人の画像が見れるのに下手とか言って否定するやつ嫌い


画像載せる時に長文書くやつも嫌いだけど
0832HG名無しさん (ワッチョイ 8f35-4fyU [118.241.75.22])
垢版 |
2018/01/28(日) 11:45:27.00ID:7XD7waPl0
水転写は何回かやって慣れないと分からんよね。
小学生の時に初めて買ったガンプラがリアルタイプザク。
デカールの貼り方なんか当然知らないからシートごとお湯につけといたら全部お湯の中に浮いちゃってどうにもならなくなった苦い記憶。
0847HG名無しさん (ワッチョイ 0b36-zboA [120.74.63.145])
垢版 |
2018/01/28(日) 17:34:20.57ID:cI3X4neM0
>>846
僕と契約してRGになってよ!
0848HG名無しさん (ワッチョイ 52aa-uzZr [125.192.132.78])
垢版 |
2018/01/28(日) 17:55:02.94ID:eh9Ms2RR0
まあ、古いUC機押ししたい奴は、もう、おわかりだろうが
今回の女韮は・・・ダメだったな
清松以下プレ版行きの残リソース消化で終了だ

これにて、古いUC機企画は・・・ 日 没 だ。
サン ゴーズ ダウン だ。・・・もう日は陰った。

他のUC企画でもオリジンは売れてるとはとても言えん
作りすぎただけだ。挙句またもGBFで拾ってもらった形だ

RGズゴックからこっち、UCジオンのRG機は光明が見えんな

いうのは自由だが
いうだけ無駄だ

こんだけの真っ赤な大穴あけたジオン機体企画はないな
どう要望してもひっくり返せんよ
不死身の独裁者でも出ん限りはな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況