X



トップページ模型
1002コメント305KB

【RG】 リアルグレードシリーズ Part115 【1/144】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001HG名無しさん (ワッチョイ e3cc-59lr [220.209.232.31])
垢版 |
2018/01/04(木) 01:07:37.89ID:WA95klKM0

スレ立て時はレス本文の一行目に"!extend:on:vvvvvv:1000:512"を入れてください

繊細なパーツ分割と簡易フレームを活かしたパーツの連動で
スケールを超えた精密感を手軽に楽しめるリアルグレードのスレです
破損報告が多いので、注意して組みましょう
次スレは>>950だめなら>>950が指定するか>>980が立てること

※前スレ
【RG】 リアルグレードシリーズ Part113 【1/144】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1508160830/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0923HG名無しさん (ワッチョイ 47bd-Yt4D [126.21.132.69])
垢版 |
2018/01/30(火) 18:16:07.34ID:Utc7VpFn0
>>922

合体変形も余りに子供騙しだしなぁ。
0931HG名無しさん (アウアウカー Sa8f-sNeY [182.251.249.46])
垢版 |
2018/01/30(火) 19:35:16.46ID:50y0sMgUa
destinyのMSが発表された時にインパルスの欄で分離状態は公開されてなくて
説明欄には飛行形態に分離するとあったのを見て
Vガンよりも分離しなさそうなデザインだがどうなるんだとワクワクしていたなぁ
0936HG名無しさん (アウアウカー Sa8f-yvYJ [182.251.248.47])
垢版 |
2018/01/30(火) 20:28:32.12ID:HZHltlS2a
ガンダムの変形って、上半身は激しく動くけど、下半身はそこまで変化しないパターンが多いよな
実際にはSガンダムなんかはかなり複雑な変形してのに、パッと見だと気をつけ変形に見えてしまう
Zみたいに股関節から動いた方が見た目の印象は変わるんだろうけど、あのパターンはZ系列でしか採用されてないな
0944HG名無しさん (ワッチョイ 931e-Bq+l [42.150.55.242])
垢版 |
2018/01/30(火) 21:17:21.39ID:zyFHDfC10
イージスガンダムとかサイコガンダム系とか下半身が無茶な変形をするMSはないこともない。
手首どこ行った?とか言わなければメタスや、リゼルなども有る。
TV版ウィングガンダムゼロは基本寝そべるだけ…だけど足首の収納だけは変態レベル。
Ζ系は多かれ少なかれ股関節周りは変態レベルの変形をする。

と、下半身の変形がややこしいMSを探したが、上半身にギミックてんこ盛りなMSが多いのは事実。
0946HG名無しさん (ワッチョイ 47bd-BvdU [126.28.62.72])
垢版 |
2018/01/30(火) 21:22:07.46ID:J6NW/A4r0
ガンダムの変形は頭をどう隠すかが課題という
しかしメインカメラとセンサーを隠すのもな
目視が出来るわけもなく
けれども突撃形態というならば理にかなってるかも
0956HG名無しさん (ワイエディ MMaa-nWjR [119.224.173.75])
垢版 |
2018/01/31(水) 00:52:56.21ID:MbBLw8h5M
他人事だから好き勝手いうけど、980は遠すぎだろ
>>960くらいが妥当じゃないの?
0959HG名無しさん (ワッチョイ 525b-zboA [123.198.33.156])
垢版 |
2018/01/31(水) 06:45:02.73ID:xqjFlZG/0
>>958
僕と契約してRGになってよ!
0960HG名無しさん (ワッチョイ 47bd-h7q+ [126.224.136.130])
垢版 |
2018/01/31(水) 15:35:51.12ID:TR+s2vYJ0
ハードオフで積み立てて済みバズーカ2丁角無しRGライデンザクが500であったから引き取ったけど 
これゲート跡が雑でスミ入れやシール貼ってないのにツヤ消し吹いているという謎使用
諦めて塗装するべきかのう
0988HG名無しさん (ワッチョイ 9dd7-j81/ [60.56.32.114])
垢版 |
2018/02/01(木) 14:17:33.65ID:rTw78G450
>977でワッチョイ隠してる時点でまぁお察し
ガノタ界隈でワッチョイ隠してるのって一人しか知らないんだけど
ここで工作するために密かに機会を伺ってたのかな
ストーカーみたいで気持ち悪・・・
0990HG名無しさん (ガラプー KK8b-B+g2 [07052490997961_nz])
垢版 |
2018/02/02(金) 02:01:34.79ID:6S5IAJP5K
レビュー見てmk-2と個人的に好きだった天ミナ買ったんだが、10年以上ガンプラ触ってなかったから出来の良さに驚いたわ…w
破損が〜ってよく聞くけどmk-2のあの安心感はなんなんやろな…w
0992HG名無しさん (ワッチョイ ddcc-Mmoo [220.209.232.31])
垢版 |
2018/02/02(金) 03:05:23.53ID:lGNmLl3m0
>>990
デザインの構造的に無理のない機体だからRGにしてもそれなりに強くなるんじゃないかな?
シナンジュとかZガンダムとか弱いって言われてるのはだいたい元々デザイン的に立体化が厳しい奴多いからだと思う
パーツとか小さいからフレームあるとはいえHGUCとかより強度も問題になるし
0993HG名無しさん (ガラプー KK8b-B+g2 [07052490997961_nz])
垢版 |
2018/02/02(金) 03:56:56.72ID:6S5IAJP5K
>>992 確かにmk-2は無難なフォルムというか尖ってないしなぁ。
流石にアンテナやバルカンポッド部分は慎重に着けたけど、それ以外はフレームに肉付けする感じやったなぁ。あのフレーム構造にはビックリした。
HGは昔の感覚やけど接続軸が脆く感じて以降手を出してない…今のはどんな感じなんやろなぁ。何か1つ買ってみようかな?
0994HG名無しさん (ガラプー KK8b-B+g2 [07052490997961_nz])
垢版 |
2018/02/02(金) 04:12:27.87ID:6S5IAJP5K
あとRG天ミナにビームサーベルが無かったからmk-2のサーベルをジェル状の瞬着でサーベル側の凸軸に付けて銃口を埋める感覚で付けてみた。
遠目から見る分には良く出来たと思ってる…w
玄人からすれば鼻糞みたいなやり方やろけどw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 5時間 42分 50秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況