X



トップページ模型
1002コメント293KB

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ Part71

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん (ワッチョイ ff70-miy2 [118.109.17.164])
垢版 |
2018/02/08(木) 22:30:44.71ID:NKXceK+K0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

'17/4/2全話終了。見逃した人はBS11へ

公式
ttp://www.g-tekketsu.com/
ttp://bandai-hobby.net/tekketsu

■約束・注意
・次スレは>>950 が立てること。踏み逃げは混乱の元
・アニメやその制作者についての雑談・実況・感想等は
アニメ2版(http://hanabi.2ch.net/anime2/ )や
新シャア専用(http://peace.2ch.net/shar/ )
へ移動してください

BBS_SLIP表示はスレ立ての際に「本文1行目」を
!extend:on:vvvvvv:1000:512
にすることでできます
スレタイから [無断転載禁止] を消すのは、メール欄を
「ageteoff」か「sageteoff」
にすればできます

※前スレ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ Part69
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1506651383/
-
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ Part70
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1511621980/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0291HG名無しさん (ワッチョイ 9306-TX0Y [116.0.128.116])
垢版 |
2018/04/01(日) 00:32:06.70ID:WYRFzx2K0
>>220でうpした状態からあちこち調整して、少しでも低く見えるようにしたり
メガ砲のグリップに手が届くようにしたり
コンテナのハッチ開けた時に見えるフタはランドマンロディのイメージでオレンジにしてみたり
同じく0083つながりで過去に作った宇宙空間専用突撃型マンロディと並べてみたり・・・
現状こんな感じです
https://i.imgur.com/QQw3oHj.jpg
完成までには、まだまだ色々とやらなきゃいけないのですが
とりあえず自分が「峠」だと思ってる工作は越えた感じなのであとは前向きに進めるのみ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況