X



トップページ模型
1002コメント262KB

岐阜県内の模型店・中古ショップ3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0159HG名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 19:20:32.58ID:1/EL0YbP
>>158
ZEROはRC屋じゃ無く、模型屋だったはずだが・・・
店内で製作依頼品を作ってたし・・・

穂積にはトータルっていうRC屋はあったが・・・
RC屋もかなり無くなったよね、池田、羽島・・・あちこちあったけど、
コース持ちで残ってるのは、TAM本店と大垣のホットラップくらいか・・・
0160HG名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 05:29:59.42ID:teMujQ6y
昔リバーサイドモールの2F(?)かどこかにデカイガンダム展示してある店あったの覚えてる?
あの頃まだ小さくて店名とか覚えてないんだけどふと思い出した
0161HG名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 15:04:03.79ID:8AnSKA06
昔の岐阜市の模型屋は、
柳ヶ瀬に江崎、北にタムタム、西アリババ、東にビッグマン、南無しって感じだったな。
0162HG名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 16:49:58.65ID:WCjMrByB
中学の頃、柳ヶ瀬から南側の金神社の近くにマース1っていうモデルガン屋があって、そこでレミントンのエアーガンを買ったな
0163HG名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 18:02:07.40ID:i4nyuXBE
>>161
アリババは岐阜市とちゃうがな
それにビッグマン名称ならタムタムは神田町か市橋、あるいは現在の岐南の時代やろ
0164HG名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 18:39:26.19ID:UZFTKw8P
タムタムって最初の忠節店のオープンが1975年なんだな
ガンプラブームの時、遠方から自転車で初めて行ったら狭い店内にびっしりとプラモがあって驚いた

ビッグマンはいつ頃オープンしたんだろ?
0165HG名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 18:43:11.98ID:UZFTKw8P
アリババは穂積だったね
0166HG名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 19:46:36.83ID:a2xHgdyy
>>161
南側つうたらおもちゃハウスちびっこ、
あとは笠松までいってタムタム柳津や亜矢ポニーデンマーク
故・エーツーから北へ渡ったとこのおもちゃ屋
は覚えてるけどもっと昔ってことかな
0167HG名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 19:48:39.90ID:a2xHgdyy
ちびっことか昔からあったのかと思ったらぐぐると割と新しめ開店だったのね
https://twitter.com/gihu_heiten
岐阜の潰れたお店bot
【おもちゃはうす ちびっこ】かつて加納に存在した玩具屋。90年代始め頃開店か。
かつてちびっこの東に玩具屋があったがそこが移転したのかもしれない。
07年閉店。小さな敷地にあらゆるおもちゃが並んでいたのが懐かしい。
0168HG名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 21:15:16.92ID:cNwQG1xv
ちびっこ懐かしいな 超合金魂とか買ったわ
0169HG名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 21:36:07.75ID:UZFTKw8P
ちびっこか…店内にいつも子供達で賑わっててアットホームな町のおもちゃ屋さんって感じの店だったな
探してたGFFのディープストライカーをこの店で発見した時は嬉しかったな
0170HG名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 21:47:02.08ID:cNwQG1xv
確かにアットホームだったなぁ 閉店は寂しかった
0171HG名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 09:35:44.28ID:jkaPUUv3
おもちゃ屋もありなら看板だけ残ってるメリーランドとか柳津のピーターパンもあったな
0172HG名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 12:27:02.71ID:JXUYNe0a
おもちゃのマーチとフジサンパークは頑張ってるね
マーチは柳津の方にもあった記憶が…
0173HG名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 15:50:06.36ID:2fXwwsvB
宝島六条店のちょい北側交差点におもちゃ屋(マーチだったか?現在スパイシーBBQ茜部店の場所)
ここで組立済みのタミヤRC買った覚えがある
0174HG名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 19:11:44.14ID:3VIiYVSz
そんなとこにもおもちゃ屋あったのか メリーランドしか知らなかった
0175HG名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 19:53:52.33ID:L68oA46r
ハローマックも知ってる限り岐阜に3店舗あったな
0176HG名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 02:17:43.75ID:yanw6PnB
(´-ω-`)おもちゃ屋やRC店の話になってる……。
0177HG名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 12:20:51.59ID:xdiVN5em
おもちゃ屋もRC屋もプラモ扱ってるから問題なかろう
0178HG名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 13:26:13.15ID:ifm3WQ+G
うん、問題ないね
0179HG名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 19:04:39.11ID:AwXdsHxL
アリババって確か閉店セールかなにかの時を含めて2回しか行った事ないけど懐かしいな何処らへんだったっけと
ストビューで跡地みたら今でもゲーセンとして存続してたのね
0180HG名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 20:18:02.23ID:s0hJzK15
Vガンダムの旧キット買った?
俺はジャベリンとジェムズガンを買ったよ
0181HG名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 10:49:06.45ID:yS2Ej1vq
>>180
今回は通販で買っちゃったけどガンブラスターとジャベリンは確保できた
HGUCになるようにHGUCVガンダムあたりとニコイチするよ
0182HG名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 18:32:34.66ID:EzXXocDx
今日までJoshinアプリで、
5000円以上購入で500P、1万円以上購入で1000Pが付与されるキャンペーンを実施してるぞ!
急げ!
0183HG名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 19:02:35.01ID:+qwUIAAz
ほー買う物が無いな……このまえリラックマバッグは貰ってきたが (´・ω・`)
0184HG名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 20:02:35.57ID:xC1K87hk
またジョーシンアプリ来てるな。
期限5月2日まで。5000円分と1万円分あったら何買う?
0185HG名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 20:12:54.65ID:7ZnfN5K7
VFGと、タミキャットとかかな・・・
0186HG名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 17:18:26.46ID:/HEkBseS
GWだし洞窟でプラモのセールやってねえか行ってみたけどセールはやっとらんのな
ガンプラもなんもないしw
今日赤帽の発売じゃけど売り切れか知らんがなかったな
0187HG名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 18:50:50.38ID:AUJVWq8r
洞窟の新製品ってわざわざビニールで包んでるからその作業でまだ店頭に出てなかっただけかもよ?w
0188HG名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 19:35:09.60ID:G5JgmNFL
そうなんかなw
まぁいらんから別にどうでもいいけどw
0189HG名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 11:35:14.29ID:jzMQt33h
今月末にザクヘッド4弾か
タムタムくらいでしか見かけなかったのに今は再販の1弾が何処でも見かけるね
2と3も再販するんやろうな (´・ω・`)
0190HG名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 11:55:06.39ID:NJTiG7xC
先日タムタム行ったが陸戦型ガンダム売り切れだった
結構売れてるんだな〜
0192HG名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 13:42:44.60ID:C9uTLYcy
Joshinアプリ見たら、またキャンペーンやってる。有り難いけどw
毎月の2000円以上で100ポイント付与も新しく来てるし、DMもあるし、最近ネットで買わなくなったわ。
0193HG名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 14:42:41.89ID:Y/bBsLwO
各務原の浪漫遊でまたおもちゃ20%OFFセールやってる
プラモは限定品じゃなきゃ定価の30%OFFぐらいがデフォだから、合わせて定価の44%OFFぐらいかな
明日まで
0194HG名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 15:29:00.70ID:G/KU7xLo
ジョーシンはwebの方がめちゃめちゃ渋くなりすぎで困る
クーポン減りすぎで送料無料も上がりすぎだし
0195HG名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 17:03:59.92ID:jzMQt33h
ジョーシンwebは送料無料のハードルが上がりすぎてほとんど利用しなくなったな
0196HG名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 18:41:19.90ID:G/KU7xLo

前はクーポン複数合わせて結構お買い得になって良かったのになあ
0197HG名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 18:43:10.26ID:jzMQt33h
>>196
日用品クポのコンボは潰され送料無料のハードルは高まり
改悪ばかりでね 今月お誕生日クポ来たけど3500円以上のもん
で欲しいの今はないのよねぇ (´・ω・`)
0199HG名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 18:23:34.14ID:Nqzts2op
Joshinスレだとクーポンをクポと略してるんで癖がついた (´・ω・`)b
0200HG名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 00:04:14.33ID:QeFoy4zd
k9欲しくなったが何処にも無いな
まぁ今月いつだか知らんが再販らしいから待つか…
0201HG名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 08:42:09.73ID:d0yyIczV
ジョーシンは店舗だと改装時に組み立て品やこどもプラモコンテストとかの
展示コーナーが無くなったりするのが寂しい
ああいうあるとどうせ何も無いけど一応巡回しとくか程度の動機にはなってたのに
0202HG名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 20:20:33.53ID:otCe15V7
浪漫遊にいってきたけど、、ガンプラの在庫減ったわーーーー。
0203HG名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 19:00:19.69ID:4Vl5YToS
今気付いたけど王の洞窟1時間閉店早めてたのか
ていうかでも2時でも頑張ってるし岐阜なんかのちょこっと陸橋下の微妙な立地でよくド深夜3時営業やれてただけすごいけど
0204HG名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 16:32:00.22ID:PuByCIgz
ジョーシンの誕生日割引のはがき来なかったなぁ
お布施が足りなかったか?(´・ω・`)
0205HG名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 16:36:37.12ID:cewVwGwI
きたぞ 5月生まれの俺
先月末にきたぞ (´・ω・`)
0206HG名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 22:21:13.69ID:PuByCIgz
まじかーちょいちょい買い物してたんだけどなぁ(`;ω;´)
0207HG名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 22:36:59.03ID:cewVwGwI
問い合わせてみたら?
もしくは家族が間違えて捨ててしまったとか? (´・ω・`;;)
0208HG名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 22:47:36.47ID:pvJWd79l
アプリに登録してるとそっちに誕生日クーポンとポイントあるからハガキ来なくなるみたいな話聞いたけど、去年どうだったかなぁ…
昔はハガキも来て、誕生日ポイントダブルで貰えたことあったけど
0209HG名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 22:48:46.68ID:hwPbEo36
誕生日はがきとかもう何年も来てないわ…
やっぱあれはweb無関係で店舗購入額のみで判断かな
ほんと店舗の誕生クーポンとかの方もwebみたくどれだけ買ったら良いのか明示してほしい
まるで分からないんじゃ無理して買う気もでない
0210HG名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 01:32:17.34ID:igLuvN1e
自分宛て以外は勝手に捨てたりしない家なのでご廃棄は無いかも
アプリも登録してないからやっぱり店舗での購入時期かな?3、4月店舗では買ってないのが対象外の原因かも
MGF91ver2.0に使おうと皮算用してたんだけど計画変更だねー
0211HG名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 09:49:12.85ID:0jAbXPXi
俺はアプリ登録してず通販も店舗も毎月買い物してる(家電はないけど)んで
とりあえずはがきと誕生日クポは毎年欠かさず来てるよ
購入価格は関係ないみたい 店舗は塗料とか消耗品が主だから高価な買い物してないもの
0213HG名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 16:13:29.46ID:dqd83Lnm
神岡の工雅堂に行ったことある人っています?
0214HG名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 18:50:07.22ID:yzt0aHyZ
>>209
ネットと店頭の顧客管理は別だと思う。地域ごとにセールが違うから、誕生日などのクーポンは店舗管理されてるんでしょう。
ネットクーポンにアプリのクーポン、DMクーポンと、複数のクーポンが使えるメリットもあるから、クーポン無しで購入する事が無くなったw
0215HG名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 18:59:47.05ID:rxjp4hsY
>>213
あるけど、実質廃業状態やで。
店内には少し商品残ってたけど・・・
0216HG名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 20:30:49.45ID:TH8r/HXj
>>211
>>214
えっマジで!
金額じゃなくて頻度や回数っぽいのか 情報ありがたい
あとやっぱ店舗web別なのね
じゃあこれからは店舗でもちょくちょく小物買ってみることにするよ ありがと!
0217HG名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 20:55:29.82ID:0jAbXPXi
>>216
211だけどDMも欠かさず来てる
1ヶ月何も買わなかった時もあったけど届いてる
まぁ毎月塗料なり何かしら小物買ってる  プラモは通販が主だけど
たまに店舗でも買うときもある HGUCとかね
0218HG名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 22:47:13.34ID:TH8r/HXj
>>217
そうなんだ
自分はたしか年に3・4回利用で計千円か2千円も使わない程度で
誕生日はがきは来ずに期限付き50pくれるはがきくらいは来る程度だった
もうちょっと利用してみる
0219HG名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 19:28:20.15ID:Ozfs/JJN
神岡にも模型店とかあったんだな ていうか行った事もないけど
0220HG名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 23:17:02.55ID:VDgf3IPU
ネットではザクヘッド4弾見かけるがタムはまだかな?
0221HG名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 16:28:50.58ID:nbb1i1UE
タムにザクヘッド4あったが青いの欲しかったが上の方が青だらけで
他のひきそうなのでやめといた (´・ω・`)
0222HG名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 18:15:15.82ID:tWqYoxDF
買い取り大国 長良店にデプスの素組み完成品が14000円であった。
意外と大きくなかった
0223HG名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 00:02:23.30ID:4lSKEApQ
デンドロビウムやネオジオング見た後ではパンチが弱いなw
0224HG名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 11:03:39.93ID:5GZfaOI2
>>222
アマで15000円で買えるのに、組済みで14000円か・・・ボッタクリ感が・・・
0225HG名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 11:27:33.65ID:/kXiKPn7
つか他人が作った物なんて価格云々前に買う気しないよなぁ
0226HG名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 12:18:02.17ID:5GZfaOI2
部品取りや改造素体としては便利だけどな
ま、14000円じゃ話にならんし、飾りたいならFIXでも飾るわ
0227HG名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 12:33:17.87ID:/kXiKPn7
でも考えたらガンプラ欲しいけど作れない層が買うかもだね
0228HG名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 14:49:44.72ID:vgrNdBMt
実際そういう層ってあなどれないほど歴然といるよね
組み立て商品な性質上、プラモの世界ではそんな層は存在しないものとして無視されきてたし
プラモ好きもばかにしてたけどネットやヤフオクの登場で初めて見えるとこに出てきて存在感持ちだした

昔は安かったMIA系もいまやロボ魂みたいなふざけた価格帯に高騰してるのにそれでも売れてるし
組済みもプラ製の完成品なんだと見れば買う人いるのも分かる
デプスが売れるかは分からんけど、昔地方のハードオフでパチEX-Sが8000円超えで飾られてて笑ってたら
その後売れてて唖然としたなw
0229HG名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 16:15:56.38ID:RqQLKFWM
素組みはなぁ、よっぽど安かったら部品取りとかでいいけどあんまりな。
ただひと手間加えてあったり上手いこと作ってあるなら買いたくなるのも分かるかな
作るのが楽しいから俺は完成品は買わないけど
0230HG名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:01:31.82ID:/kXiKPn7
ザクヘッド4 1回だけ回したら欲しいリアルタイプカラーだった
あとはガトーの欲しいな
シークレットカラーはネットで見たけどいまいちかなー
0231HG名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 10:52:44.25ID:lR2pbxn4
ミニ四駆ですら組立済みで売ってるの有るもんな・・
0232HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 12:35:47.48ID:49wqqfwc
ザクヘッド4のガトーのダブった人
1のシャアザクか量産(どちらも未開封)と交換して欲しい
0233HG名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 13:53:31.36ID:e1rK2H2V
ジョーシン大垣店で今日から6月4日まで店内改装のため、全商品5%OFF売りつくしセールやってる
0234HG名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 14:09:07.64ID:7YJAWBeD
タムタムも(会員限定だが)20日まで5%OFFしてるよ
0235HG名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 20:42:39.87ID:JqXWqYh0
ヤマダでHGBFジエンド 1080円
うろ覚えだけど21日ぐらいまでって表記があった
0236HG名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 12:42:19.89ID:3JspcpMQ
各務ヶ原イオン1F(手作りパン売り場の横)とJoshinにザクヘッド4有ったよ

一応報告さ
0238HG名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 19:33:52.24ID:n7u/KiXs
つーはんでな。
店舗には売ってないぞ。RGトールギスもな
0240HG名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 12:17:21.99ID:Bm/ncOUB
MGジムスナのクリア欲しい
0241HG名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 21:25:36.61ID:481MEiJV
EXCEED MODEL ZAKU HEAD 5    9月
01.MS-06C-6 量産型ザクII[THE ORIGIN版]
02.MS-06F 量産型ザクII[指揮官機]
03.MS-06JC 陸戦型ザクII
04.シークレット
0242HG名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 20:40:21.16ID:V0Lv+qLT
今日の夜7時ごろ久々にビッグ万マンの前とおったけど、お客さんの車たくさんあってなんかほっとしたよ
0243HG名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 18:40:52.60ID:YIP9putl
今日洞窟で長年探し求めていた物が見つかり即買いしたわ
あっプラモデルじゃないよw
やっぱりこういう中古屋はちょくちょく覗いてみるもんだな〜
0244HG名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 18:47:40.34ID:DdZQHz01
ま、そういう事はよくあるわな
0245HG名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 18:48:30.49ID:dZzm2oO8
ブックオフって値段極端だよな
MGターンレッド3024円ってどうなってんだ
0247HG名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 01:16:24.84ID:/mCISU+S
Laboフミナ予約全滅してるけど、店頭分ってあるのかなぁ(´・ω・`)
0248HG名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 09:24:31.31ID:K04bSk6r
限定でもないし買えるでしょ (´・ω・`)
0249HG名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:20:24.07ID:VdaaltCb
岐阜市敷島町のムトー模型行ってきた
売れる売れない以前に、お客さんが全然来ないってオヤジさんがボヤいてた
生き残ってる数少ない昔ながらのプラモ屋さんなんで、塗料や接着剤でも買いに行ってやってよ
店は狭いながらも意外と充実してるし、カーモデルは多い方だと思う
すぐ近くにオーキッドパークがあるから、駐車場もOK
オーキッドに蔦屋、家電、ブコフ、100円、マクド、ユニ黒もあるから便利
0251HG名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:33:25.39ID:K04bSk6r
一回行ったが買うものなかった
オヤジどころか誰もいなかったぞ (´・ω・`;;)
関西育ちかな? 関西はマクドと言うから
0252HG名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:38:25.11ID:ftv9i2dU
>>249
はす向かいの駐車場の手前の1か所がムトーの駐車スペース
0253HG名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 12:46:20.13ID:dvfx612d
Figure-riseLABO ホシノ・フミナ・・・岐阜で入荷してるショップあるのかしら・・ジョーシンは入荷してなかった
0254HG名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 12:59:15.63ID:e91utXEO
久しぶりにヤマダ行ったらおもちゃ売り場が3階から2階へ移動してた
DVDコーナーは消えたのかな無くなってた
0255HG名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 13:52:44.93ID:y+WwLGLp
昨日書き忘れてたけど、各務原のザらスのワゴンでチナッガイが税込み1200円だったよ
もうなかったらすまん



>>254
DVD/BDは取り扱いやめますって改装前に告知してたね
0256HG名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 13:56:40.35ID:e91utXEO
>>255
もう無さそうだね…昨日は幾つ有ったの?

そうなんだ 久しぶりに行ったから知らなかった
エレベータで直に3階行って無くなってたから消えたのかと焦ったw
0258HG名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 19:06:10.24ID:e91utXEO
>>257
ありがとう 完全にないだろうなw (´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況