X



トップページ模型
1002コメント323KB

まったくの初心者の救済スレ(ガンプラ用)91

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 22:55:30.61ID:BQhs65w1
■質問する前に
>>2-9辺りのFAQ、参考サイト・書籍を一読してください
 過去ログやガンプラ解説サイトを見たり、検索した方が手っ取り早い事が多いです
・接着・塗装など簡単なことは、ランナーやプラ板などで試してみてください。このスレは手を動かす初心者・回答者を歓迎します
・アンケートはスレ違いです(模型板総合スレッドへどうぞ)

それでも分からないことがあればここで遠慮なく聞いてください

推奨検索サイト http://www.google.co.jp/ Google (ググる=グーグルで検索する)

■注意事項
・漠然とした質問、丸投げな質問はやめましょう
「〜はどうですか?」、「〜をうまくやるコツを教えて」、「何かアドバイスをお願いします」
のように漠然と質問されても適切な解答は難しいです。回答者はエスパーではありません
「〜をやりたいのですが〜で困っています。過去ログで〜までは大体分かりました」
「〜をしたら〜になってしまいました。〜するにはどうしたら良いですか?」 のように、質問は第三者にもわかるよう具体的に書きましょう

・質問者は情報の小出し・後出し厳禁・質問テンプレ使用
最初から可能な限り全ての情報を書き、質問(手段)だけでなく目的もちゃんと書いてください
質問テンプレを使えば、自動的に必要事項が埋まります。優先して使用してください
質問者には「それって書いても意味あるの?」という情報でも、回答者には 「それ先に言ってよ!小出しにすんな」ということが多々あります
そのあたりの情報の取捨選択も初心者には難しいため、テンプレ使って情報を全部出してください

・当て字、略語などを使わずに正しいメーカー名、商品名を使ってください(質問者・回答者双方)
×「武器屋のパイプを使うといい」 ○「コトブキヤのモビルパイプを使うといい」

・煽るだけの人はスルーしてください

※前スレ 88
まったくの初心者の救済スレ(ガンプラ用)88 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1487822026/
まったくの初心者の救済スレ(ガンプラ用)89
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1498640991/
まったくの初心者の救済スレ(ガンプラ用)90
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1509246939/
0329HG名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 20:47:56.53ID:Nt7GykcX
テープの上に塗料が乗るほどベタッと塗るんじゃなくて、テープはあくまでガイドだと思って塗り分けると良いよ
これならちょっとはみ出たぐらいなら滲みずらいし、もし滲んでもリカバリーは最小限で済む
0330HG名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 20:51:31.21ID:2rmGAueF
塗料の濃度次第では、中途半端に貼ってあるとむしろスミ入れの原理で大惨事になる
0331HG名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 21:41:48.13ID:YaThq3Yt
>>330
たぶんそれだ
こんな感じに色が飛んでた
フチの密着を徹底します

教えてくれた人達ありがとう
0332HG名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 22:17:45.67ID:hB8IBTSA
>>330
「スミ入れの原理」ではなく「毛細管現象」な
勝手な現象名つけんな
0333HG名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 22:22:26.36ID:SiTiQbCB
スミ入れと同じ原理で、つーことだろう
模型関係の話題の中で意図を伝えるものとしては、さほど違和感のある文脈じゃないと思うよ
0334HG名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 23:32:13.56ID:SpevwRWG
墨入れに使う塗料の色は本体の色に合わせて変えた方がいいと聞いたのですがメタルブラックには何色の塗料で墨入れをすれば良いでしょうか?
0335HG名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 23:41:34.34ID:iG3MTN/K
墨入れとか好きな色でするのが一番いい
白に黒だときつすぎるからグレーを使おうとか言うけど
別に自分が黒が好きできつ墨入れをしたければそれが正解だし
白に対して青とか赤で墨入れしてもいいし
メタルブラックならその補色で墨入れすると逆に目立ってかっこよくなるかもしれんし
自分がかっこいいと思う色を墨入れするのが本当に一番なんだよ
ガンプラは自由なんだから本体の色に合わせて変えたほうがいいとかいうセオリーほどアホらしいものはない
0336HG名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 01:26:42.37ID:bUgq5O/3
メタリックはエッジや筋彫りが強調されるので別に墨入れしなくても問題ない
0337HG名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 01:42:31.70ID:QtFanQZF
このスレ誰もカーモデル作品貼らないけど昔からこんな感じ?
すごい作品とか上がってこない?
0339HG名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 10:29:28.29
http://i.imgur.com/Flp0Nvt.jpg
http://i.imgur.com/RT0jLgy.jpg

サフガイジ骨髄君スプーンにおちんちんを擦り付けてサフの磨耗度チェックw
ズリネタは↓
http://i.imgur.com/x9kms2l.jpg
http://i.imgur.com/grKcHHR.jpg
http://i.imgur.com/a1qyuys.jpg
http://i.imgur.com/yoYIiRB.jpg

        ∧_∧ ハァハァ
 シコ   ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人)
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |  <ガイアのサフは剥がれやすいなあ・・・
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \
        サフガイジ骨髄
0341HG名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 15:55:56.23ID:w4owKR50
こちら以前梅田のヨドバシカメラで展示されていたシャドウバーサルなのですがこの黒色はどうすれば表現出来るのでしょうか?
https://i.imgur.com/z7GK3QE.jpg
0343HG名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 16:16:40.51ID:w4owKR50
鎧の胸や肩などに使われている黒です
0344HG名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 16:37:01.09ID:oEPXQIiP
黒ってよりメタリック
焼鉄色っぽい
0345HG名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 16:55:30.30ID:A6GDDpWn
黒系の下地にGXメタルブラックのような黒いメタリックを軽く重ねて最後に艶消しってところじゃないかと
0346HG名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 19:45:30.38ID:w4owKR50
>>344
>>345
ありがとうございます
どちらも今手元にない塗料なので後日購入して試してみようと思います
0347HG名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 02:15:18.63ID:uYkHOspj
タミヤセメントで合わせ目消しをしてるんですけど薄っすらと合わせ目が残ってしまったんですけど、これはセメントの量が少ないからなんでしょうか?
0348HG名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 02:19:28.89ID:WCGnqz78
一見隙間が空いているように見える場合もあるよ
表面均してから掻いてみたらわかるかも
0349HG名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 02:22:25.34ID:uYkHOspj
>>348
すいません
掻いてみるとは何なんでしょうか?
0350HG名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 05:47:38.57ID:J46gG5Cf
>>349
掻いてみるは、合わせ目の上を爪で横切る様に掻くと段差が判断出来る
段差が無いなら合わせ目消しは成功、あとは塗装すれば問題無し

もし無塗装で仕上げるつもりなら >3 簡単フィニッシュの説明とか読むといいよ
0351HG名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 07:07:30.78ID:FsuHzHYU
>>349
合わせ目を指で触る、爪で引っ掻いて凹みの有無を確認すること

「合わせ目が消えない」には色々な状態があって、原因もそれぞれ違う
・凹みは無いが色が違う→テンプレの>>3
・凹みがある→接着剤が少なくムニュが足りない、乾燥時間が短くヒケになった、パーツの合わせが不完全ですき間があった

写真で現物を見せたり、質問テンプレで作業内容を挙げれば原因の特定しやすい
0353HG名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 10:54:08.76ID:q9GLbM1G
塗装すればいいだけ。
塗装出来ないなら我慢するか諦めろ。
合わせ目とか気にするのに、塗装しないってのが理解できない。
0354HG名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 11:16:28.54ID:FsuHzHYU
>>352
ピンボケでよく見えない、スネの上の方が気になるのかな?
これ塗装してるよね、乾燥が不十分で合わせ目消しやって
隠ぺい力の弱い白で塗ったら目立ちました、だと思う

キット名はHGCUのNo.20ジムだと予想
さらに言えば、塗装初心者スレで「サザビー ver.kaをメタリックに」の人でしょ
質問するなら質問テンプレ使った方が情報のやり取りがスムーズでいいよ
0355HG名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 12:14:45.24ID:c8EaQTbn
>>354
すいませんでした
今後質問する時は気をつけます

まだ塗装はしてないですヤスリがけ400〜600してたらなんか薄っすらと線が残ってたので大丈夫なのかなと思い質問してみました
凹が無ければ塗装すれば線は消えていくものなのでしょうか
0357HG名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 12:29:06.97ID:CiJosP0h
>>352
パーツを接着する時にずれてますね……
パテを使わないと無理でしょう
パーツのズレを確認しながら定着させる癖を付けた方がいいですよ
画像を見て一瞬でズレているのがわかりました
0358HG名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 14:23:30.10ID:61KUF1RE
まあこんな感じでみんなわりと適当に喋ってますので
ちょっと聞いてわからなさそうなら
動画なり本なりで自力で調べるのが一番ですぞ
0359HG名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 15:31:41.81ID:jRb/Y6SI
GMを作れば基礎工作が身に付くと言われるからな
>>358みたいな作ったこともない馬鹿はすぐに本を読めだがキット特有の癖ってものもあるのよね
脚は有名でパチ組感覚で組んでしまうと合わせ目が残りやすいのよ
やって覚えない奴こそ失せろ
0360HG名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 15:59:17.02ID:aOFImCfZ
>>352
c面のエッジも削っちゃてるね
エッジがだれてるね
0361HG名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 17:21:47.89ID:5KqVwvGB
>>360
耳がだるい襟がだるい腹がだるいあそこもだるいとにかくだるいと言われたのは昔の話だ
最近はスジボリとパーツ貼り付けで作っちゃうからさw
GMを見ると厳しくなるのはわかるが初心者スレだからなw
0362HG名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 18:00:29.83ID:SyH0MGbT
キット特有の癖とかどうとか以前に
1つの写真から人によってこんだけバラバラな解釈のもとにバラバラなアドバイスしてて
適当じゃないとか言われましても
0363HG名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 18:19:26.15ID:JEwLt6Qm
ズレてるなら段差が消えるまで削ればいい
溝が残ってるなら消えるまで削ればいい
とにかくもっとガシガシ削れ、#240で削れ
0364HG名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 19:19:51.55ID:jRb/Y6SI
>>362
そうだね
本質は自分で頑張って腕を伸ばすしかないから、人を見下したり媚びを売る暇があるなら手を動かせば良い
イイネ伸ばす方法でも教えてやろうかボク?
0365HG名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 19:37:36.00ID:465BhrmG
ここの回答が迷走してたのは事実だし、
ネット掲示板ってのは認識の齟齬を産みやすい媒体だし
言葉の選択はアレだけどそう間違ったことはいってないと思うぞ

キット固有の癖だろうとなんだろうと、
その解法だって結局は本に載ってるような基礎テクニックの延長線上にあるんだし、
聞いてわからなきゃ自分で調べて実践するのが一番手っ取り早いだろ実際
0366HG名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 19:57:47.90ID:uWZC2sfS
ピンボケで拡大率によってはまったくわからん
情報は小出し

これでアドバイスがばらけないとか(呆)

俺も膝部分は段差がある様に見える
塗装後に見えるのもわかる
写真の部分が開いたり段差が出来やすいのも知っている

で、>>362はどうしてほしいわけ?
自宅まで押し寄せて現物を見て触って教えろとでも言いだすの?
教えてもらうなら頭を下げろとは言わんが謙虚な気持ちもないなら人にものを頼むな
0367HG名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 20:01:03.15ID:uWZC2sfS
>>365
そう思うのにこのスレにいる理由を聞きたいね
矛盾しまくりだよお猿さん
0368HG名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 20:04:57.34ID:jRb/Y6SI
>>365
回答が迷走しない為にテンプレの利用など注意はあるんだがね
やることを怠り回答者にケチつけるとか何様だよw
どんだけ甘えてるのかとw
0369HG名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 20:09:25.25ID:465BhrmG
なんでそこまで高圧的かつ攻撃的なのかわからんが
俺がここ見てるのは単に作業中の暇潰しがてら、
パッと答えられるような範囲での質問に答えるためだよ

匿名掲示板なんてどうしてもやり取りに限界があるんだから
その限界を越える範囲は自分で頑張るしかないだろ
0370HG名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 20:15:17.28ID:uWZC2sfS
>>369
迷走してる理由も踏まえずに否定してるから猿と書いたわけですが
不満でもありますか?
0372HG名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 20:27:41.01ID:5Zz46Om5
暇潰しに流し読みをしてお前ら馬鹿と書く人が回答するスレはここですか?
0373HG名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 20:54:42.30ID:9RClsM54
初心者救済する気なくて面白い
0374HG名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 21:05:26.39ID:TdStGIQv0
そもそもお前ら凡人共が救済とか何様だ?神様にでもなったつもりか?
教えさせてくださいませんかと謙虚になるべきはお前らのほうだろう愚図共が
0375HG名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 21:14:19.02ID:RDYLuaNJ
初心者相手に上級者ぶって威張ってみたい年頃だもの。仕方ないの。
0376HG名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 21:15:25.25ID:f4bTNpZk
パチ組み完成させただけで俺は上手いと勘違いする奴らばかりだからなここは
0377HG名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 21:24:52.92ID:q9GLbM1G
ノモ研を読みこなしてから質問して欲しいわ。
あのシリーズだけでも結構な情報量で疑問が氷解するはずだし。
0378HG名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 22:04:20.70ID:+0XFdMZN
>>377
読みこなしたらどんくらいのものが作れるか見たいので見せてください
読んだだけならみせてくれなくて結構です
0379HG名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 22:16:22.72ID:TdStGIQv0
パチ組み小僧には何見せても無駄
0381HG名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 22:32:52.41ID:+0XFdMZN
なーんだハッタリかー
下手くそなんですね
0382HG名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 22:34:27.97ID:+0XFdMZN
初心者にも見せるのが恥ずかしいくらいのものしか作れないんですね
がっかりです(藁
0383HG名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 22:36:34.74ID:WCGnqz78
日本語わかりませんって連投しなくていいよ1レス目でわかるから
0384HG名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 22:37:25.41ID:+0XFdMZN
>>383
はあ?
初心者にも見せるものが作れないオチンチンは黙ってろよ
0385HG名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 22:39:13.83ID:TdStGIQv0
>>384
オチンチン以下の毛虱君はレスする権利なんて無いよ
0386HG名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 22:45:25.66ID:+0XFdMZN
>>385
能書きだけの下手くそって恥ずかしくない?
パチ組以下の下手くそなゴミって惨めと思わない?
0387HG名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 22:47:03.37ID:+0XFdMZN
俺がチンチン弄りながら作ったパチ組はイイネ500貰ったけどね
君はやっぱり1000くらいもらってるの?
0388HG名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 22:49:00.20ID:HP3l1inC
で?お前は何か見せられるもの有るの?
無ければ同レベルのおチンチンなんで黙っててもらっていいかな?
0389HG名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 22:51:51.66ID:TH245RQy
初心者相手に見せてみろw
オモシロスギルw
0390HG名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 22:54:20.80ID:WCGnqz78
初心者ですら無い日本語の分かっていない荒しがイキってるだけですね
0391HG名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 22:54:47.05
>>387
そのチンコ臭いパチ組みでいいから見せてみなw
500イイネだか何だか知らんけど笑われた数だろw
0393HG名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 23:01:03.38
あ?ID見せるのが偉いとか思ってんの?馬鹿なの?
0394HG名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 23:08:27.09ID:P8INmZ9f
>>355
絵の具でいいから塗ってみるといいよ
凹凸がわかるし
いきなりラッカーとかで塗ると落とすの大変だからさ
0395HG名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 23:14:04.43ID:3pAwCma3
絵の具なんて弾かれて終わりだろマジで言ってんの?
0397HG名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 23:28:54.37
ID:+0XFdMZNは日付変わるまでトンズラ?それともチンチン弄りながらアニメのBパートで絶頂中?
能書きすら下手くそって恥ずかしくない? パチ組以下以下の口だけ男って惨めと思わない?
0398HG名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 23:46:14.79ID:P8INmZ9f
>>395
凹凸見るだけで良いなら絵の具でわかるよ
塗装目的じゃないんだし
0399HG名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 23:53:08.51ID:ivnL1luW
>>395
絵の具でも塗装はできるよ
頭使うことの出来ない低能には無理だろうけどな
ご立派な本の通りに作ってパチ組以下のゴミを作ってろ
0400HG名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 23:56:56.22ID:RI5L7HS4
本を読むのは悪いことではない
読むだけで出来るつもりになるのが悪いのである
0401HG名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 23:57:18.65
何だ一発抜いてID変わったのか?チンカスパチモデラー
0402HG名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 00:00:54.38
> パチ組以下のゴミ
って何だ?パチ組みがすでにゴミだろ?

> 絵の具でも塗装はできるよ
> 頭使うことの出来ない低能には無理だろうけどな
頭を使う事が出来る人間はそんな無駄な事しないのがまず前提だがな
0403HG名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 00:01:50.09ID:Dvv+0ggG
>>400
自分で工夫してやるのも楽しさですしね
基礎を学ぶために本やネットで情報を集めるのも大切なように
0404HG名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 00:07:03.49ID:4X1fxjlq
>>402
アクリルガッシュで塗装してる人なんか珍しくないけど
0405HG名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 00:18:08.28
>>404
そうかそれはめでたいな

そんで猿どもに知恵を一つ授けるなら凹凸に絵の具とか使わずともタバコの包装フィルム越しになぞってみろ
ただ爪でなぞるより格段に分かりやすいから
0406HG名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 07:05:27.04ID:/TXuy6tq
ヤニカスかよ
ニコチンで頭やられてるんだろうな
0407HG名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 10:00:03.85ID:dxarF/CP
指だけでいいならそれで構わないし否定もしない
指だけじゃ心もとないからサフの試し吹きなりするわけで
タバコの包装紙レベルがわかればいいレベルなら目視でいいんじゃね?
なんかID消してる奴はずれてるんだよな
こういうやり方もあるを否定ばかりしてさ
そこまで否定するなら完璧なお前の作品をさらせというのもわかる
0408HG名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 15:12:00.45ID:OgkeiNLs
ガンプラの事ぐらいでむきになるなよ
0409HG名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 19:54:36.67
ほんとなwここで超絶作例が出たところで所詮プラスチックの玩具だぞw
それもって何を救済するつもりよプラ神様w
0410HG名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 11:07:10.45ID:DQJoDEBp
趣味の板であって暇潰しの板じゃないからね
玩具と思うのなら玩具板にスレ立ててきたらどうかな
パチ組む程度の人は玩具板に行けと言われることもあるわけだし
0411HG名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 19:22:44.47
何の板にせよ5chなんて暇つぶしの材料でしかないだろ
それともお前さんはスレ監視の仕事でもしてるの?ああプラ神様だから救済を求める愚者を待ってるのかw
0412HG名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 21:11:03.08ID:26l2AF6o
IDもワッチョイも無い時だけ元気
「僕は包茎、刺激に弱いよ」と言うこと?
0413HG名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 21:34:24.01
ん?何?君包茎なの?まあ誰も気にしないから元気出せよw
0414HG名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 00:41:19.71ID:LTsu016X
別にここに限らず5chで無IDは一律NGしてる
0416HG名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 20:47:04.16
暇つぶしにお前らをおちょくる

おK?

そもそも同一スレタイでワッチョイ有り無しで分けてるスレは荒らされて文句言えた筋は無い
お前らは荒らされ上等でワッチョイを排除してるんだろうしな?そうじゃない奴はワッチョイスレにいるんだろうしw
0417HG名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 21:28:25.51ID:P2FI0F0z
嫌なら見るな
0418HG名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 21:55:25.69ID:UbP/C7oY
なになにチンチンupしたらいいの?
0419HG名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 08:51:18.02ID:ANr11vtn
タミヤアクリル塗った筆の上手な洗い方教えろボケども
シンナーじゃ落ちないくせに塗料には色が溶け出すんだが
0421HG名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 09:34:24.23ID:JXQta6ob
>>416
隔離されてる意識はあるんだ
ちょっとは知恵があるじゃないか
0422HG名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 11:27:19.70
>>421
お前心底頭が悪いな?同情するわ
隔離されてるのはお前ら糞スレ住人であって俺は暇つぶしと気まぐれにお前みたいなのにレス恵んでやってるだけだからな?
0423HG名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 11:28:27.91ID:PlGwBEHs
これは真性だ。もう末期の人がいる。
0424HG名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 11:30:29.36ID:xHBalubC
まあまあみなさん落ち着いて
仲良くやりましょうよ
0425HG名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 08:12:14.75ID:B58mAlb8
ちょっと気になるのが、シルバーにクリアーブルーとかレッドでメタリック塗装してから
そこにつや消しクリアー吹いたらどうなるの?
メタリック塗装の意味がなくなる?

なんか結構前にシルバーにつや消しクリアー吹いたら、ただのグレーになってしまって落ち込んだ
トラウマがあって…
0426HG名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 08:19:02.22ID:iR5x9Osz
クリアレッドとかもクリアーを赤くしただけだから前と全く同じ手順でやると同じ失敗になるだけじゃないかな
シルバーを吹いた後クリアーをドバっと吹いたりとかしたんじゃないの?
0427HG名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 08:59:58.86ID:B58mAlb8
いや違う違う
シルバー→クリアーレッド
でメタリック塗装してから、つや消しクリアーを吹いたらどうなるの?
メタリック塗装の意味なくな?って話し
0428HG名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 09:00:20.34ID:mdofRct0
>>425
意味が薄れる、または無くなる
調整の意味で吹くとか練習してみれば?

シルバーなどメタリックは光を反射させるのが基本
つや消しクリアは表面で光が乱反射するので下にあるメタリックの
輝きなどは弱くなり、最終的にはシルバーのはずがグレーとかになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況