X



トップページ模型
1002コメント259KB

フィギュアライズラボのスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0603HG名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 21:14:50.74ID:bsJw6PMn
>>602
ホビージャパンかMG誌あたりがあえて女子モデラーに作らせそう
0604HG名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 21:15:32.99ID:GrPbckoz
>>593
     O
      o                        と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  モ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  ブ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /  タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\  っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
0605HG名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 22:08:28.77ID:oWoUem4n
顔がイマイチなんだよなあ
胸像のフミナの方が遥かに良い顔だった
0608HG名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 22:44:01.35ID:F2l0AEoH
てかフィギュアライズとサイズを合わせろよ
0609HG名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 22:46:45.31ID:8+JeOIwL
バストはミク以外ダメだ。
つうか造型以前にプラスチッキーな質感がすべて駄目にしてるんだが
0610HG名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 23:19:42.45ID:NK9KyoUz
そりゃ成形されたままだとそうだろうwwww
0611HG名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 23:55:11.78ID:kDTMmTdL
>>605
それ原型の話じゃね?
0612HG名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 00:31:05.11ID:RNgukfje
>>517
ストレート組み
改造
魔改造
かな!
0613HG名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 00:32:43.24ID:RNgukfje
>>521
あ、うん…そうだな、よかったな
0614HG名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 00:34:58.05ID:eguExTyU
プラスチックがプラスチッキーで何故悪い?!
0615HG名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 00:38:03.92ID:0rUtmRQ3
バストのミクは全く興味なかったが全身版はちょっと気になる
だがまずはパイセンだ
0616HG名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 00:48:15.20ID:I+vLiv8r
こんだけインモールド推すなら
グロスインジェクションとの合わせ技で輝羅鋼的な何かとか作れないのかね
0617HG名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 01:27:46.84ID:2sydjvxh
そのうちプレバンで日焼けしてるバージョンとか出たりするんだろうか
0619HG名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 02:17:28.79ID:MuuBsGxy
原型担当された田中氏がツイッターにアップされた画像にかなり寄せて頑張ってると思うんだけど
 ttps://twitter.com/temjin747j/status/978928380962775040
まぁ気に入らなきゃ塗りつぶして描けばいいんだし
0620HG名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 05:05:16.33ID:cx+Mawkn
なるほど
流石にバンダイの人が3D造形したわけじゃなかったのね
0621HG名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 05:55:20.94ID:cTUrMiSn
>>619
>フミナ(フギュアライズラボ)の原型やりました、よろしくお願いします〜。


請け負った仕事の名称ぐらいちゃんとしとけよ
0623HG名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 06:53:25.63ID:xGzdPZNJ
ミクの次はリアルの表現で実在の人物とかいかがですか。
不気味の谷に挑戦。
0624HG名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 06:56:44.68ID:yiHwnuwh
実写フィギュア進出は当然考えてるんじゃないかね
世界的にはそっちの方が市場ありそうだし
0625HG名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 07:15:50.79ID:HyUzquRm
おっさんたちの議論はいつもずれてる
0626HG名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 09:24:30.61ID:ARwZ5JvB
背中と尻のぜい肉は田中くんの趣味か・・・
0627HG名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 10:09:47.41ID:ARwZ5JvB
おいらフィギュア界隈のことをよー知らんので
タナカさンといえばフミナ職人のイマゲですな・・・w
0629HG名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 10:37:38.86ID:3f3i9/0F
>>580 >>583 >>593
凄いな、混じりっけの無い、実に由緒正しい正統派のキモオタだ
ここまで真っ直ぐだと清々しさすら感じるw

ただし
>ルネッサンス期の石像かって感じに見えるんだよな
これは無いわ
美術の基本的な知識すら無いってのがバレバレだぞ
0630HG名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 11:34:48.18ID:ARwZ5JvB
美術館が古典美術品については立体スキャンデータを公開してくれているところも多いんだから
ミケランジェロのピエタとかは、プラモデル化してほしいなぁ・・・

あとサモトラケのニケ。 研究テーマは大理石の素材感でよろすこ(^p^)
0631HG名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 11:37:40.75ID:t7MVClG+
>>629
お前もこっちに来いよ
0632HG名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 12:11:00.18ID:rWYAz0wU
                   , ─ --─ ,
                 , ´   /i    ` - ,
               /  / /./ | |   i   \
                / / /.///  | i|  |    ヘ 
             /  ,'./|/ /    ||',  |      ',
             ,'   |Z__       ! ヽ |', |  |  ,
            ,'  {  ,,, ≧-  'ー‐.,,ゝ{_', |  |  |
            |  || /P::::}     7o:ヽ  ,'  ,'  ,'
        __,,─── ,,_ー '_   {:::::::}ヽ i  i  ,
      /             r´'' ̄ ''ニゝ、i  i. / ひっ…なんですの このスレの臭いは…
     イ               { ノ:::: --ニっ  i /     
       |               ヽ _ <''''7´ i ./ 
      ',          _,,ッ___ノニつ>'..:/:: / |
        ヽ -───-、´    \'' ̄> ヽ|/イ: / {    )ヽ
       \       ヽ     ヽ/ /ト,'/::  ヽ__ノ ノ
         \      ヽ____/´|ヽ    /ヽ::: `丶 ̄
          \          /  ヽ__/ ',::: }ヽヽ
0633HG名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 12:52:34.55ID:ARwZ5JvB
隠しきれない俺たちの、あろまちっくていすと
0634HG名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 12:54:23.57ID:hTSOCeEi
>>619
>200〜210ミリくらいです。

意外に小さい
0635HG名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 12:57:42.79ID:rwu4wVZb
この技術でガミラスのアホ毛女も作って欲しいです
0636HG名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 13:02:51.04ID:cx+Mawkn
瞳の造形はドールアイの方が断然上
0637HG名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 13:13:04.58ID:ARwZ5JvB
下手に手を加えるとクオリティーが下がるから無加工デフォ、という判断から
難易度の低いキットと思われがちだが、要求水準を高めると
たとえば上半身などのグラデのないパーツと整合を取るには
結局塗装必須で、とても難易度の高いキットといえるだろう。

初心者にも楽しめて、ベテランにも挑戦し甲斐を提供する、といういみで
良キットの予感ですな(^p^)
0638HG名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 15:02:34.89ID:aoysNbD1
>>636
好みもあると思うけど、個人的には賛成する
フィギュアライズバストからの瞳表現もアニメ的でありながら透明感があってとても良いものだけど
ドールアイの立体感に透明感もすごく好き
今回のふみなは構造的にドールアイを入れるのは簡単そうだね
0639HG名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 16:39:23.48ID:ARwZ5JvB
>今回のふみなは構造的にドールアイを入れるのは簡単そうだね

・・・ミクあたりから積層射出技術の向上で眼球と顔が単一パーツ化していたような・・・(^^;
0640HG名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 17:04:23.94ID:eo3EaFI8
相変わらずワッチョイ無しで立ててオナポエの住処にしてるアホども
つうか立てたのがオナポエだろ毎回毎回
0641HG名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 17:13:42.88ID:N4NqNz5x
バンダイフィギュアライズラボの次のテーマは胸毛や髭の再現だ

次は俺の永遠のヒーロー、ポール・ロジャースをフィギュアライズラボでやってほしい
0642HG名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 18:01:53.25ID:PA8Zf62i
マキナ中島で
0643HG名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 18:16:53.34ID:DE59vRN1
なら俺は三宅のぞみちゃんで
0644HG名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 18:39:35.28ID:JCPb+piv
三雲さんお願いします
0645HG名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 19:03:39.75ID:aoysNbD1
>>639
ミクだけじゃない?
ラボの動画を見る限り瞳は別パーツ
ドールアイいれるなら顔の裏側の目の周囲をリューターで薄く削って
ドールアイが良い位置にくるように調整
練り消しなんかを使い後ろから被せて固定すれば、後で目線の変更も出来るよ
0646HG名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 19:12:28.75ID:b/P2zG3V
UVレジン工芸の人たちが結構きれいな技を磨いているから
あれを眼球に応用するとすごいのができそうね・・・(^〜^)
0647HG名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 19:47:43.28ID:yRRviS6d
>>623 スター・ウォーズ系から見るに時間の問題だろうそれは
0648HG名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 19:54:55.23ID:b/P2zG3V
あれ? 立体化すべき三次元なんて存在したか?

あ、初代まいんちゃんのことかーっ!!!
0650HG名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 01:58:14.59ID:mIBH6a7W
人間の顔はエッジ立ってないけどな
0651HG名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 02:00:12.80ID:MPP/FOwA
アニメフィギュアの顔はデフォルメされてるのがデフォで最近の流行は原型みたいなエッジ立った顔だね
リアル顔というのなら瞳もリアルなサイズにするべきだし
0652HG名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 02:27:50.35ID:neI3TTyK
原作あるアニメキャラのキットにリアルではーとか頭が悪いとしか
実写バージョン作ってるわけじゃないんだよ?
0653HG名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 02:35:26.28ID:02Ueqpkw
空想の世界と現実の世界がゴチャゴチャになってる人がココは多いよな
0654HG名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 02:39:19.82ID:MPP/FOwA
フィギュアライズバストも、他色整形技術の限界で顔を余り小さくできなくて、全身像を作ると巨大になってしまうから胸像にしたのかもな
0655HG名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 05:12:35.25ID:24IgXMYK
キン肉マンお願いします
とりあえずスグルとウォーズマンを
0657HG名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 07:50:04.70ID:neI3TTyK
今のプラモのメインストリームがキモオタ層なのにリアル系作れとかw
キモオタ層がリアル系買うかよw

時代錯誤のおじさんたちのリアル系メインにもどれーという儚い妄想でしかない
0658HG名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 08:33:01.65ID:JUZ+t2uZ
フィギュアを知らない頓珍漢な見立てw
0659HG名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 08:55:02.07ID:1DBw9cbK
>>649
こんなゴミにするくらいならBクラでガレキ版出してくれ
そっちなら買ってやるわ
0660HG名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 10:07:09.59ID:NohpCCfq
>>659
バカか?ガレキになると素材がレジンになって加工や塗装大変で値段倍以上で再販ほぼなしなんだが?
ガレキ作れる技術あるなら普通にこれ買って改造したほうが100倍いいわ
0661HG名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 10:49:21.38ID:89RU2ShU
内部までみっちりとレジンが詰まってる重量感がないと勃たないとかそういう性癖なのかな
0662HG名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 10:56:02.62ID:7BB8ZP1m
>>649
整形後の確認のために形見るためにサフふく人もいるくらいなんだが、
どんな色でもエッジ形状をきれいに見えると思っているん??
0663HG名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 11:10:30.28ID:Wug+p+vj
>>659
パチ組みでこのクオリティのものが手に入るんだぜ
世の中ガレキを完成させられる人間とパチ組み層、どちらが多いと思う?
そしてどちらが企業の利益になると思う?
0665HG名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 11:13:32.40ID:7BB8ZP1m
そうか、すまんかった。ここにもまたバンダイエッジの呪縛か・・・
0667HG名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 12:38:50.60ID:bs8IxfEJ
ジュバッグ
0668HG名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 12:44:04.15ID:UCyoxR3Y
水陸両用かな?武者SD系の法師とかそういうタイプでいそう
0669HG名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 12:53:24.48ID:3wGlogjE
>>666
おじいちゃん
お昼ご飯の時間よ
0670HG名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 13:07:55.14ID:otkg7vtC
>>663
>企業の利益になると思う?

これは現時点では不明でしょ
インジェクションキットは大量に売れないとペイできない
0671HG名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 14:35:23.65ID:7BB8ZP1m
この価格設定だもん、初回受注分でペイしてんじゃねぇの?
0672HG名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 14:49:37.52ID:/hiwzS77
儲けたければユニコーンガンダムみたいに
バリエ展開すればw
0673HG名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 15:03:44.93ID:Rvn3+aNl
ふみなバリエーションをこっちでもやるかね。いろいろ着せられそうな素体ではあるし(´・ω・`)
0674HG名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 15:37:39.75ID:atnM5kcX
バストでコストかかってたのが顔だったのに対して今回は肌に一番かかってる製品だから着せ替えバリエは難しいんじゃないの
服変えれば当然肌の方の形状も変更必要で新規に作る必要あるし
せいぜい色変えかういにんぐふみなの外装を別売りするぐらいかと思うわ
0675HG名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 16:12:03.69ID:7BB8ZP1m
別売りできるパーツ構成でも本体も抱き合わせ販売するのがバンダイぬくもりティー
しかも掛け率キビシイ
0676HG名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 16:31:30.25ID:chz6L7ts
掛け率、小売関係者も来てたのか?儲け10円でガンプラ回してクレクレ(暴論

三宅のぞみちゃんがキット化されたら、買い支えもしないし、
好きなガンプラだけ買うのも変わらないけど、ネットで持上げる位はやる(論外
0678HG名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 19:30:06.42ID:tvNLADNU
今日も加齢臭がすごいな(^ω^)
0679HG名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 19:48:34.92ID:J6Xs6Gnv
>>646
胸像フミナの目をラメを少し混ぜたレジンでコーティングしたな、キラッキラするから良い
0680HG名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 19:49:48.53ID:Y2QTy0Pa
目にラメっていうセンスが完全におじん
0681HG名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 19:57:33.02ID:NHx05dX1
今どきの若者の目は暗く濁ってるからな
0682HG名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 20:06:28.57ID:1knOuKYn
ラボメンの新テーマ 死んだ魚の目
0683HG名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 20:30:50.73ID:1knOuKYn
今ググったら、聚楽よ〜 の声優さんって、山吹先生@アラレちゃんの人なんだって・・・・
0684HG名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 20:57:16.44ID:o/+cRGTu
ダイバーズの模型屋のお姉さんがフミナ的扱いになりそう
0685HG名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 21:12:52.50ID:2/ZY9Q8J
そのおねいさんキャラをねたに
おまいらBF厨はまたキモいズリ妄想しまくるんだろどーせw
0686HG名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 21:57:08.57ID:nvachPhy
模型屋のおねえさんが世界ランカーのオカマ説がある現実
0687HG名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 23:27:02.14ID:9ZSKik/m
>>657
わからないよ。
今までもリアル系はあった。映画ヒロインとかグラドルとかアイドルとか、でも不気味の谷を完全には越えてない感じがする。
それを越えられたらオタク世界も一変するかもしれないよ。
0689HG名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 00:21:44.87ID:twcOv1E0
>>683
鳥山先生がモンローのファンで
山吹先生はモンローがモデルじゃなかったか
0690HG名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 00:28:27.00ID:DeHW+MCR
>>687
海外の、GIジョー系アクションフィギュアとかハリウッド映画系フィギュアはあるし、それなりにファンは居るな
バンダイもスターウォーズのプラモ出してたが顔面露出してるのはリアル顔だ

ただフミナについては原画からして100%アニメ顔でリアル系の可能性は全くないだろう
0691HG名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 00:37:54.49ID:lnW/2w6X
>>688
30年くらい前に死んだ言葉だよな
36のおれでもリアルで聞いた事ないわ
0692HG名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 00:38:28.75ID:n+CZoVGj
アニメ原作の実写物の映画が総じて酷評されてるのみてたらオタク層が今のアニメ作品のリアルバージョンなんて求めていないのは一目瞭然
0693HG名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 00:39:00.29ID:X64+5I3O
いやな、刺さりそうなほど鼻が尖がってるのがいいのか悪いのかって話だろ。
アニメ的は表現としてどっちが正解か、俺には分からんけども
人間の顔はそんなにエッジが立ってないわけで、キットがエッジが潰されている事にも特に違和感は無い。
というかエッジが立ってる原型の方が違和感があるな。
0694HG名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 00:42:46.47ID:lnW/2w6X
>>692
このスレにいるみたいな評論家きどりのオタクが喚いてるだけの印象
銀魂もハガレンも普通に面白かったよ
0697HG名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 01:14:47.13ID:n+CZoVGj
>>694
あのハガレン面白いとかドラエボンとか進撃も面白いとかいっちゃう人だろ
0698HG名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 01:20:34.64ID:BoCh1Cus
大人気作品を貶める俺かっけえーwww
0699HG名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 01:24:05.73ID:n+CZoVGj
>>698
ドラエボンとか全世界共通でふるぼっこで脚本家が失敗認めて謝罪してるんだが
ちゃんと調べてから煽ろうね?
0700HG名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 01:42:12.44ID:tLMx5krO
チャイドルって言葉に違和感あったが
さらにおじんか
0701HG名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 01:47:38.12ID:ETsa1wSh
おんじの方が起源は古そうだが
0702HG名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 02:58:28.29ID:twcOv1E0
「おじん臭い」という表現は長く使われたが
「おたく」のように定着はしなかったな

>>692
銀魂は割と好評のようだが
0703HG名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 03:17:07.72ID:VHn06AJp
「おじん」は80年代最初期ぐらいに出て来た言葉のような気がする。

「おたく」は「おじん」のすぐ後に出て来た。
『超時空要塞マクロス』の主人公 一条輝がリン・ミンメイを呼ぶ時の二人称として「おたく」を使っていたことにより広まった。
「あなた」 「きみ」 を使うのは何となく照れ臭いが、
「おたく」 だと、ちょうど良い距離感を保ったまま相手を呼ぶことが出来る、その便利さが多くの内向的少年に受けた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況