X



トップページ模型
1002コメント341KB

ガンプラ旧キット汎用すれっど Part108

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん (ワッチョイ 8bbe-kUw7 [114.188.136.97])
垢版 |
2018/03/29(木) 16:18:48.35ID:fPhVbtR80

HGUC・MG・PG以前のいわゆる「旧キット」についてマタリ語ったり、作品(途中含む)を披露するスレッドです。
「旧」とは販売時期的なモノであり、「リニューアル版」が出たから旧キットという訳ではありません。

■前スレ■
ガンプラ旧キット汎用すれっど Part107
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1515674112/

■旧キットのプレミアについて■
ガンダムのプラモデルは、一部の例外を除いてほぼ全て現役商品であり、
絶版キットというのはありません。そういった希少価値を期待して質問しても無駄です。
また、オークション誘導等はご遠慮願います。

■画像アップローダ■
imgur http://imgur.com/
あぷろだ2号 模型板 http://sylphys.org/upld2nd/mokei3/imgboard.htm
イメピク 携帯 iPhone Android 対応画像アップローダー http://imepic.jp/
どっとうpろだ.org  http://www.dotup.org/
MSVロダ http://bbsee.info/msv/
↑はMSVスレの画像アップローダです。
一定期間利用者が居ないと消滅してしまうのでMSVスレが復活するまでは利用させて頂きたいと存じます。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0651HG名無しさん (スフッ Sd03-SvdW [49.104.12.195])
垢版 |
2018/07/01(日) 11:55:38.27ID:7qjS+XuJd
もうちょっと色分け頑張ってたら良かったんだがな
まあでも、というか、当時は多分感嘆してたんだろうな
今はもうHGUCのイメージしか湧かないから肘回らねージェガン細いライフル細いみたいな感情しかねえw
0653HG名無しさん (ワッチョイ a599-bA7/ [58.87.19.108])
垢版 |
2018/07/01(日) 12:12:52.25ID:D4qOZ2880
プロポーションはいいからちゃんと塗れば素立ちさせとく分には無改造でカッコいいんだけどな
少しポーズで表情つけようとした瞬間ゴリラに変貌を遂げる
0654HG名無しさん (スフッ Sd03-SvdW [49.104.12.195])
垢版 |
2018/07/01(日) 12:20:10.95ID:7qjS+XuJd
むしろなぜ色分けが評価対象外になると思うんだろう?
旧キットでも100ニューやダブルゼータは素晴らしいのに
0657HG名無しさん (アウアウウー Saa1-JFU2 [106.180.12.54])
垢版 |
2018/07/01(日) 12:41:56.95ID:sIh4f4H8a
個人的には、どうせサフ塗っちゃうからどうでもいいわ
それよりも赤や青系のプラが減点材料だわ、脆くて固くて透けるし傷とか歪みとか見えにくいし

ガンキャノンとグフ、とか最悪、グレイでいい
0664HG名無しさん (ワッチョイ 0599-2h8l [202.232.184.65])
垢版 |
2018/07/01(日) 20:00:50.29ID:1F7F4QE30
世に出てるほとんどのキットは塗装前提だし、そのスキルが有れば無限に近いキットが楽しめる。
よって、色分けはマスキングして塗装すればいいのでパーツの細分化は評価する上で必須項目じゃないというのが普通のモデラーの認識じゃないかなと。
0665HG名無しさん (アウアウカー Sa49-bA7/ [182.251.243.6])
垢版 |
2018/07/01(日) 20:12:51.63ID:skIJbnaSa
現行の完全に塗装不要前提で進化したキットなら評価基準に入れるけど、
旧キットだと例に出てる1/100ダブルゼータでも
真っ赤な足やバーニアとか逆に無駄にカラフルな前腕とか
結局塗装しないとけっこう厳しい出来だからなぁ
0666HG名無しさん (スフッ Sd03-SvdW [49.104.12.195])
垢版 |
2018/07/01(日) 20:22:49.60ID:7qjS+XuJd
誰もがガチで塗装したり合わせ目消ししたりするわけやないんやで
モデラーにも色々いるわけで評価基準も人それぞれやで
家の事情でエアブラシ使えん人だっておるし
0672HG名無しさん (ワッチョイ e3bd-VCRa [219.50.80.126])
垢版 |
2018/07/02(月) 01:30:04.43ID:1inspCeb0
お風呂で剥いて洗うとき、色や形がシャアザクの頭にペーパーがけしているような気分になることだね?
「おやおや、このスリットにツノを挿すのかな?」とか独り言呟きながらフヒヒヒヒごめん明日吊るわ
0674HG名無しさん (スフッ Sd03-SvdW [49.104.12.195])
垢版 |
2018/07/02(月) 02:05:46.73ID:9X/H+a+wd
ピーピーってなんやねん
もう少し頑張って欲しかった、がめちゃくちゃな要求に聞こえんの?

むしろ単なる俺の意見にピーピー反応しすぎだろ
色分けについては言論統制なの?
0678HG名無しさん (ワッチョイ 6ba7-2ROK [153.200.152.122])
垢版 |
2018/07/02(月) 06:09:44.52ID:cF5Q8u8D0
多少でも旧キットのコストが下がってバンダイにメリットあるならグレー成型がいいな。
コスト減らす為当時より成型色減らしたって事だし。
模型作ってるユーザーにもメリットあるし、
ジョニーとかカイさんのアレとか赤の成型色は何かと嫌。
成型色変わったら使命感で全種買い直すおっさんは多いだろうしさ。
0679HG名無しさん (スフッ Sd03-SvdW [49.104.12.195])
垢版 |
2018/07/02(月) 07:32:21.07ID:9X/H+a+wd
>>675
逆シャアキットの話だろ
イロプラってやつなんだから色分けもウリでしょうに
もちろん当時からすりゃあれでも素晴らしい色分けなんだが、もう少し頑張ってくれたら神だったと言ってるだけだ
批判じゃないよ?
具体的に言うと例えばジェガンのシールドが緑と黒に分かれてたら歓喜だったとかね
0680HG名無しさん (スフッ Sd03-SvdW [49.104.12.195])
垢版 |
2018/07/02(月) 07:33:30.78ID:9X/H+a+wd
なんにせよ「旧キットはこうあるべき」「旧キットモデラーはこうあるべき」像を勝手に押し付けてこないでくれよ
それは人それぞれだから
0683HG名無しさん (アウアウカー Sa49-bA7/ [182.251.243.18])
垢版 |
2018/07/02(月) 08:30:00.35ID:0yg6GBoEa
HGUCみたいにほぼ成形色=塗装色なレベルの色分けならともかく、
どの道広範囲な塗装が必要なレベルの色分けだと、
ぶっちゃけ素の成形色って増えれば増えるほど邪魔だなぁ……

サフ吹いてしまえば一発なんだけど、筆塗り環境なんでスプレー吹くには嫁さんの機嫌とるところから始めないといけない大仕事になるんだよね
0684HG名無しさん (ガラプー KK8b-wu13 [05001016077590_me])
垢版 |
2018/07/02(月) 08:42:16.67ID:sfPvR+GyK
イロワケガー!イロワケガー!ってピーピー騒ぐ奴ってやっぱりウザいというのが良く分かる流れだなw

「色分け頑張ったら神」とか、よくもまぁそんな薄っぺらい書き込みが出来るもんだと感心する
まぁ、オッサンばかりの旧キットすれをたまたま訪れた若者なんだろうなとは思う
0687HG名無しさん (ワッチョイ 0599-2h8l [202.232.184.65])
垢版 |
2018/07/02(月) 11:31:27.08ID:rgM63CLo0
趣味を楽しめる環境構築する努力をしなきゃね。
キットをストックする場所や製作するための机などを置ける自分の部屋とかね。
がんばって稼いで家族に主張するしかない。
認めてくれない家族?なら、排除するしかない。
0689HG名無しさん (スプッッ Sdc3-47D7 [1.75.244.71])
垢版 |
2018/07/02(月) 12:25:22.22ID:Z0QFEZv6d
昔HGのガンダム が出た時も

こんな雑な多色成型する位なら全ランナーグレー一色で抜いて売れよなー
固いから削り難いんだよ

ってブツブツ文句言いながら5個位レジへ持って来た大きなお兄さんが居たからねぇ
要らないなら買わなきゃ良いのにって思いながらポチポチレジ打ちながらありがとうございましたって言いましたよ
昔も今も変わらないのね
(´・ω・)
0691HG名無しさん (ワッチョイ 6b6d-8hNE [153.206.89.245])
垢版 |
2018/07/02(月) 14:11:56.33ID:izX846tS0
逆シャア時代ってまだトップコート仕上げがないような時期だから、
当然「色プラにはするけど普通は塗るよね」仕様にはなるだろうし、
そこで形も色分けも合格点ならまあいいんじゃないの。

HGUCだって塗装必須キットけっこうあるんだしさ。
0692HG名無しさん (ワッチョイ 6b6d-8hNE [153.206.89.245])
垢版 |
2018/07/02(月) 14:42:38.40ID:izX846tS0
あ、そういや今の話の流れでふと思ったんだけど、
「ZZでの派手派手カラー路線」から急に「逆シャアでは地味系になった」のって、
「多色成型するから色数は増やしたくない」というバンダイのオーダーだったんかな?
0696HG名無しさん (スフッ Sd03-SvdW [49.104.12.195])
垢版 |
2018/07/02(月) 19:49:22.57ID:9X/H+a+wd
このガラケーはなんでそこまで色分けを敵視するのか
塗装できる俺カッコいいなのかな
最初から喧嘩腰だし関わってはいけないのか
0702HG名無しさん (スフッ Sd03-SvdW [49.104.12.195])
垢版 |
2018/07/03(火) 09:14:43.20ID:ftqqKyMzd
>>698
ならまず俺の意見をそう思ってほしいんだが・・

あ、この人も関わっちゃいけない人?
0703HG名無しさん (ワッチョイ 6bcf-JFU2 [153.172.166.8])
垢版 |
2018/07/03(火) 20:21:13.72ID:NcZVUWrr0
会社の帰りがけにヨドに寄ったら
MSV再版してたのね

マインレイヤーとジョニゲル確保

目視できたのは
1/144
06R
キャノン
デザート
Z
ジョニザク
ジョニゲル
マインレイヤー
プロトガン

1/100 フルアーマー
1/100 ジョニザク
1/100 パガン

ジムキャノンは無かった。

1/144 ノーマル
量ザク
旧ザク
ギャン
ゲルググ
ゴック
ズコック
アッグ
ジュアッグ
1/550 アッザム、ビグロ、グラブロ
1/2400 ザンジバル

週末天気悪いし、旧キットで楽しむことにする
(`・ω・´)
0710HG名無しさん (ワッチョイ 6bcf-JFU2 [153.172.166.8])
垢版 |
2018/07/03(火) 23:05:21.02ID:NcZVUWrr0
>>705
ガウは無かったです。

>>708
残念ながら・・・


マゼラ、ガウ、マゼラン、サラミス狙いで立ち寄ったが
これらは含まれていないご様子。

1/250
パオング

1/144
ジュアッグ
ジム砂
ゲルキャ

1/100 ノーマル
ガンキャノン
ジム
量&旧ザク
グフ
アッグガイ
アッグ
ギャン

1/60の大物はこんな感じ

ゲルググ&ザク シャア/量産 
ドム
フルアーマー
ジョニ&黒
ゲルキャ

今回のラインナップは蔵出しっぽいね

じゃ、(つ∀-)オヤスミー
0711HG名無しさん (ワッチョイ e3bd-VCRa [219.50.80.126])
垢版 |
2018/07/03(火) 23:17:42.70ID:p0oAr+pi0
いつも旧キット再販品を沢山仕入れてくれる個人経営の店では、昨日確認してみた限りそれらの品は
1つも入荷してなかったな。ヨド独自の在庫品特別処分?

その店では代わりにドラグナーシリーズとザブングルの一部再販品が積まれてたし、帰り道に立ち寄った
中古屋には1/144FAガンダムはじめ少々ヨレた箱のMSVが沢山置かれてたが。
0716HG名無しさん (アウアウウー Saa1-KqPo [106.180.12.49])
垢版 |
2018/07/04(水) 08:35:45.33ID:HodhjZVva
小売店にだって倉庫ぐらいあるよ
0723HG名無しさん (ワッチョイ 0599-2h8l [202.232.184.65])
垢版 |
2018/07/04(水) 12:06:55.46ID:rEhKU0cA0
売れ残りをセール品棚に移しても動かないときは倉庫行きって店長さん言ってたわ。
で、数年寝かせてまた棚に出すと結構売れていくって。
出しっぱなしだと常連は何時もあるから安心して買わないでそのうちってなるからね。
0724HG名無しさん (ワッチョイ 631e-YjBZ [203.165.222.234])
垢版 |
2018/07/04(水) 12:13:21.53ID:d1VTj2HV0
プラモは模型屋の買い取りだけれど、店じまいで問屋が引き取る場合もある
電気屋が扱いを伸ばしていた時期は、新規オープンの店に箱が色あせたり、値札のはがしたあとがあるものも
0726HG名無しさん (ワッチョイ cb33-dcxY [113.156.74.55])
垢版 |
2018/07/04(水) 20:40:21.00ID:ccHe7mLg0
個人経営のプラモ屋さんと仲良くしておこうぜ。
欲しいキットを相談したら「つぎ問屋行った時に探してきてあげるよ」って事が普通にある。
再販でもなんでもないタイミングでジャムルフィン仕入れてもらったりしたよ。
0730HG名無しさん (ワッチョイ 4db8-O80X [218.40.82.232])
垢版 |
2018/07/05(木) 03:39:28.01ID:HyIwHFUx0
>>726
頑なに仲良くなるのを嫌がるプロショップ店長もいるのですよ
週一くらいで通って定価で買ってたのにいざ初めて工具や限定品のことを聞いても「売り場になければないしいつ入荷するかも未定」で終了
それ以降行ってない
0733HG名無しさん (ワッチョイ 4ba7-a75z [153.200.152.122])
垢版 |
2018/07/06(金) 06:49:03.14ID:SIxEfqPZ0
新しいキットに興味が無いと模型屋行く理由が無いんだよなあ。
レアキットや激安キットに出会える中古屋のが楽しい。
0736HG名無しさん (ワッチョイ 9b9e-Vox3 [119.26.167.125])
垢版 |
2018/07/06(金) 16:48:52.97ID:XLTbuWpW0
うっかり予約し忘れても気をきかせて仕入れてくれるのは嬉しいけど
「3つとっといたからね」…
0738HG名無しさん (アウアウカー Saf1-FfLj [182.251.244.50])
垢版 |
2018/07/06(金) 19:26:15.77ID:wI5XManMa
エルガイムシリーズ再販してほしい。
あしゅ
マーク2
100エルガイム
ワークス
ほしい。

前回は、いつでした?
0741HG名無しさん (スップ Sd03-UHG9 [1.75.7.184])
垢版 |
2018/07/06(金) 23:12:13.21ID:O9zSJFqmd
ビックリマンのスレに比べてほのぼのしてていい感じだね!
みんな仲良し(*^^*)
0745HG名無しさん (ワッチョイ 85d9-hMZw [118.240.159.79])
垢版 |
2018/07/07(土) 10:04:38.32ID:9seTPywl0
旧キットにも1/60スケールのガンダムってあるんだな
ディティールはどうなんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況