X



トップページ模型
1002コメント305KB

【コトブキヤ】ヘキサギア-HEXA GEAR- part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん (ワッチョイ 2abe-Jv3U)
垢版 |
2018/04/21(土) 14:37:09.88ID:57ELsTic0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
公式サイト
http://hexa-gear.com/

公式ブログ
http://www.kotobukiya.co.jp/hexa-gear-gg/

ラインナップ
http://www.kotobukiya.co.jp/product-title/hexa-gear/

前スレ
【コトブキヤ】ヘキサギア-HEXA GEAR- part5
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1517725887/

※次スレは>>980を踏んだ人が建ててください。
 もしも建てられない場合は必ず他の方に依頼するようお願いします。
 新しいスレを立てる人は本文の1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入力してください。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0481HG名無しさん (ワッチョイ 8a1a-Fdde)
垢版 |
2018/05/08(火) 00:41:17.35ID:/J1q/4qJ0
「ガバナーなら複座、FAGなら単座コックピットつけられるサイズにしてみました」
……大型犬サイズになるな。
0488HG名無しさん (ワッチョイ 0a49-GcrY)
垢版 |
2018/05/08(火) 01:13:38.01ID:BT7a+pt90
コンバートキャリアーってヘキサギアの世界観で存在することが明記されてるんだよね(MBLBのカード)
六角穴あるにはあるけどヘキサギア扱いなんだろうか
0489HG名無しさん (ワッチョイ 0a33-XJxX)
垢版 |
2018/05/08(火) 01:16:41.78ID:MdMPLN9Y0
ギガンティックアームズの開発時期がヘキサギアと平行?くらいだったのでどうせなら互換性持たせようぜ!!ってなったとか聞いた気が
一応あれでもMSGなんだよな…
0490HG名無しさん (ワッチョイ 8add-fSeP)
垢版 |
2018/05/08(火) 01:20:45.68ID:n5XsxYO20
コトフェスで見たけどクソデカかったなこいつ…
ガバナーポイント的なことが書いてあるのにヘキサギア とMSGだけしかなかったけど明らかに輝鎚のパーツあるしお値段はもっと増えそう
0492HG名無しさん (アウアウカー Saeb-XGrf)
垢版 |
2018/05/08(火) 02:32:21.35ID:+wD6QUQsa
輝鎚3セット分くらいあるね
0494HG名無しさん (アウアウカー Saeb-XGrf)
垢版 |
2018/05/08(火) 02:34:27.86ID:+wD6QUQsa
バルクアーム買ってきたけど親指が機能してないから戦車砲を杖にして立ってるみたいなの出来ないね。
バルクアームを主役にした仮想敵がイマイチ決まらないなぁ。
レイブレードやボルトだと強く見えてバルクアームが勝てそうに見えないし。
やっぱりバルクアームvsバルクアームかな?
0500390 (ワッチョイ 0bb9-CjGr)
垢版 |
2018/05/08(火) 08:29:27.52ID:vdKQJ/UB0
>>473
見て買ってくれるとかブキヤの人じゃないのにちょっとうれしい。
キャノンをバルクアームに載せるんですね。わかります。
0501HG名無しさん (スプッッ Sdc2-fSeP)
垢版 |
2018/05/08(火) 09:53:16.46ID:9sA8Xd0wd
輝鎚VSバルクアーム
ファイ!
0502HG名無しさん (スプッッ Sdc2-fSeP)
垢版 |
2018/05/08(火) 09:55:26.92ID:9sA8Xd0wd
書いてから思ったがキットならともかく設定上の大きさ違いすぎたな…
0508HG名無しさん (アウアウカー Saeb-4BQe)
垢版 |
2018/05/08(火) 15:26:56.66ID:EIVUDZc0a
>>506
この構図最近よく見かけるけどすげえすきだわ
相棒って感じがいい
0509HG名無しさん (スプッッ Sdc2-fSeP)
垢版 |
2018/05/08(火) 16:15:16.92ID:9sA8Xd0wd
LA仕様のパラポーンってなんなんだろう
MSGの有人仕様の鹵獲品だろうか
0512HG名無しさん (オッペケ Sr23-gQ+C)
垢版 |
2018/05/08(火) 16:36:07.55ID:GD9s1Tc4r
パクりというか、開戦からそれほど時間が経ってないからゾイドみたいに両軍固有の独自技術がないんだろうな
ヘキサギアとゾアテックが中核で双方それに通じてから、敵軍に目ぼしい新型が来て鹵獲出来れば即コピーして自軍に組み込むと

レイブレードみたいなアカンやつ除き
0513HG名無しさん (ワッチョイ ea21-a7mP)
垢版 |
2018/05/08(火) 16:39:54.16ID:gyKw16kY0
モーターパニッシャーLAの写真、ここぞとばかりに魅力的な写真ばかりで購買欲そそられるな〜
ところで、どの写真にもミラーさんが如何にも味方ですと言わんばかりに交じっているけど、
やっぱりVFでは、潜入したミラーが人間に情を抱いてそのままLAに寝返ってしまうのが社会問題化してるのかな?
0518HG名無しさん (スプッッ Sdc2-fSeP)
垢版 |
2018/05/08(火) 18:05:15.16ID:9sA8Xd0wd
>>514
>>515
あら、よく見てなかった
と言うことはセンチネル自体は両軍あったのかパラポーンの外装鹵獲したのをアーマーセンチネルと呼んでるのか…
0519HG名無しさん (ワッチョイ 0633-4BQe)
垢版 |
2018/05/08(火) 18:25:03.01ID:t5vEacfL0
>>516
解説によく出てくるロードインパルスがすごい気になるけどそのうち商品化されるのかな
あとエクスパンダーの解説に気になる単語がちらほら…
0520HG名無しさん (ワッチョイ 8add-fSeP)
垢版 |
2018/05/08(火) 18:40:17.44ID:n5XsxYO20
エクスパンダーの解説、一つは思い当たるやつがいるけど…もう片方はなんだ、レイブレード?
0523HG名無しさん (ワッチョイ 7bdf-pRpi)
垢版 |
2018/05/08(火) 20:53:56.75ID:KeqiyZVJ0
ミラーの説明文読んだけど
戦闘用の装備(センチネルやイグナイト)に意識をダウンロードするだけじゃなくて
生身に偽装した義体にもダウンロードするみたいね・・・

えっと・・・これは完全にあれですね
しかも他人の記憶も参照可能とな
0524HG名無しさん (ワッチョイ ea21-a7mP)
垢版 |
2018/05/08(火) 20:54:53.39ID:gyKw16kY0
>>522
>ロードインパルスってのレイブレードのないインパルスって感じなのかな
多分そんな感じ、マスターブートレコードの冊子に乗っていた、尻にライフルをつけてる奴がそうじゃない?
0528HG名無しさん (ワッチョイ 0a40-BhGM)
垢版 |
2018/05/09(水) 00:01:16.97ID:tqNCGifH0
MBRのサンプル画像みたいなハゲチョロチッピングで、エッジじゃなくて面に付いてるやつってどうやってんだろ?
描いてるの?
0530HG名無しさん (スプッッ Sd4a-fSeP)
垢版 |
2018/05/09(水) 00:18:32.59ID:qnfJti9Kd
ボルトレックスってレックスって名前ついてるくせに骨格フレームやフォルムはディノニクスだもんな
ジュラシックパークのラプトルみたいな動きするって考えるとそっちのが脅威には違いないけど
0532HG名無しさん (ワッチョイ 0a49-GcrY)
垢版 |
2018/05/09(水) 01:00:22.87ID:F8BWLLKo0
ヘキサギアのゾアテックスってモチーフがイマイチ定まって無い感はある
レックスはラプトルだしインパルスは謎の四足獣だし
今度出るブルートとか牛かと思いきや顔立ち的にはイノシシっぽさも強いよくわからん畜生(brute)だし
0533HG名無しさん (スプッッ Sd4a-fSeP)
垢版 |
2018/05/09(水) 01:06:44.96ID:qnfJti9Kd
>>530
そのトンデモ説は一時のもので今は頭から背中にかけて毛が生えてたくらいのに戻ってきてるんだぜ
グラップルブレードで武装した強襲型のボルトレックスがバルクに飛びついてガッチリ組み付いた後に0距離プラズマキャノンかます映像が見たい・・
0534HG名無しさん (ワッチョイ 8f33-h4JO)
垢版 |
2018/05/09(水) 01:19:20.67ID:VkIYxEmJ0
>>532
そこはわざとそういう風にデザインしてるんでしょ
特定の生物をモチーフにしたらゾイドのパクりみたいになってしまうし、
なんだかよくわからん生き物の方がSF感や終末世界感が高まりそうだし
「牛にしか見えない」形だとドナドナネタくらいにしか使えないけど
猪にも見えるとなればミノタウロスにしてみたりオッコトヌシ様にしてみたり妄想が広がるじゃない
0536HG名無しさん (ワッチョイ bfe2-cObQ)
垢版 |
2018/05/09(水) 08:54:06.66ID:+LehdNUu0
ブログ見て思ったけどアーリータイプの手だけを別売りにしてしてほしいなぁ
正直本体には興味ないけど手に表情つくだけで表現力が上がりすぎる
0537HG名無しさん (アウアウイー Sa63-BhGM)
垢版 |
2018/05/09(水) 10:18:40.24ID:xJ+EsAEsa
俺とは話が合わんな……
むしろイグナイトやエキスパンダーみたいなヒロイックなのが要らぬw

手と頭と肩膝用アーマーセットつくって欲しい
0542HG名無しさん (ワッチョイ bf47-cObQ)
垢版 |
2018/05/09(水) 11:55:03.59ID:Yg/fvrw50
>>537
あの辺は世界観の1つとして受け取ってる
センチネルとA1がかっこよすぎるのが悪い
0543HG名無しさん (アウアウカー Saeb-XGrf)
垢版 |
2018/05/09(水) 12:10:23.50ID:16sRONy3a
>>504
これ設定書き間違えてない?リバティーが鹵獲してるんじゃ?
0544HG名無しさん (アウアウカー Saeb-XGrf)
垢版 |
2018/05/09(水) 12:16:32.31ID:16sRONy3a
タイタンフォールとコラボ来ねぇかなぁ
0545HG名無しさん (アウアウカー Saeb-vr04)
垢版 |
2018/05/09(水) 12:25:35.32ID:ix/p+efka
>>543
モーターパニッシャーの開発元は
レイブレードインパルスと一緒だし
リバティーよりの企業じゃないかな

通常モーターパニッシャーのSanatロゴは
カラーがVF仕様だよって事かなと思う
0546HG名無しさん (オイコラミネオ MM96-GcrY)
垢版 |
2018/05/09(水) 12:34:48.29ID:twGPDgaQM
基本的に今出てるやつはハイドストーム除いて全部アースクラインバイオメカニクス(LA側)製造
つまり現状VF側は全部鹵獲品
鹵獲したボルトレックスを参考にVF側でこれから作られるのがブルートやアグニ
0548HG名無しさん (アウアウカー Saeb-XGrf)
垢版 |
2018/05/09(水) 12:47:59.91ID:16sRONy3a
てっきりリバティー側がゲリラみたいな鹵獲改造、特別試作機がレイブレードみたいな感じかと思ってたが
Santa側がこれからヘキサギア作っていくのか。
ボルトレックスもガンダムでいうザクみたいな感じだと思ってた
0551HG名無しさん (ワッチョイ bf47-cObQ)
垢版 |
2018/05/09(水) 13:38:08.13ID:Yg/fvrw50
正直VF側は最初の電子戦で圧勝できなかったら早々に負けてたと思う
0555HG名無しさん (ササクッテロル Sp23-q+Wj)
垢版 |
2018/05/09(水) 15:30:46.59ID:4/qIzk3Ip
バルクアームそろそろ完成しそうだけど、公式で後からβやγとか出そうだから名前に困るな
ただのバルクアーム・カスタムだとそれはそれで他と被るし
0557HG名無しさん (ワッチョイ 1e6d-hGge)
垢版 |
2018/05/09(水) 16:28:33.58ID:spfc2Vow0
バルクアーム・カッコイイ号
バルクアーム・ブラジャー
バルクアーム・XYZ
バルクアーム・魂

好きなの使っていいぞ!
0558HG名無しさん (ワッチョイ bfe2-cObQ)
垢版 |
2018/05/09(水) 16:48:44.12ID:+LehdNUu0
むしろバルクアームの形してるからって名前にバルクアームってつけなきゃいけないのか?
0563HG名無しさん (スプッッ Sdc2-fSeP)
垢版 |
2018/05/09(水) 18:33:23.88ID:iXO9M/pld
そもそもバルクアームってどう言う意味なんだろ
0571HG名無しさん (スプッッ Sdc2-fSeP)
垢版 |
2018/05/09(水) 19:25:09.93ID:iXO9M/pld
バルクウイングあたりを追加ロボとしてだな…
0572HG名無しさん (ワッチョイ bfe2-cObQ)
垢版 |
2018/05/09(水) 19:30:20.48ID:+LehdNUu0
オールインジアースと殴り合うバルカイザー...ピンチになるとバルウイングが飛んできてパワーアップするんだ...
0574HG名無しさん (スプッッ Sdc2-fSeP)
垢版 |
2018/05/09(水) 19:44:17.77ID:iXO9M/pld
やはりグレートか
それともファイヤーやジェネシック、キングやゴッド、パーフェクトなんかもアリだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況