トップページ模型
1002コメント305KB
【コトブキヤ】ヘキサギア-HEXA GEAR- part6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん (ワッチョイ 2abe-Jv3U)
垢版 |
2018/04/21(土) 14:37:09.88ID:57ELsTic0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
公式サイト
http://hexa-gear.com/

公式ブログ
http://www.kotobukiya.co.jp/hexa-gear-gg/

ラインナップ
http://www.kotobukiya.co.jp/product-title/hexa-gear/

前スレ
【コトブキヤ】ヘキサギア-HEXA GEAR- part5
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1517725887/

※次スレは>>980を踏んだ人が建ててください。
 もしも建てられない場合は必ず他の方に依頼するようお願いします。
 新しいスレを立てる人は本文の1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入力してください。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0726HG名無しさん (ワッチョイ ade2-xGrG)
垢版 |
2018/05/13(日) 18:57:36.18ID:WMMX+C+S0
ロングタイプを背中にねじ込んだら小回り全く効かなくなるな...
振り返えるたび味方とかにぶつかってそう
0730HG名無しさん (ワッチョイ ade2-xGrG)
垢版 |
2018/05/13(日) 22:24:57.97ID:WMMX+C+S0
>>729
それだともはや動力源としても働いてないじゃないか...
0734HG名無しさん (スップ Sd03-XMEo)
垢版 |
2018/05/14(月) 01:26:12.45ID:v2G1KD/Kd
>>733
バッカ、お前トンファーキックは凄いんだぞ!
トンファーの重さで重心が何かあれして蹴るときの振り子の動きに色々作用して何かこう…、何か…
0736HG名無しさん (ワッチョイ 052a-EkZa)
垢版 |
2018/05/14(月) 03:12:23.78ID:pSngF7+y0
ヘキサグラムをなくして意気消沈してたところに希望を見た
いくぜ、イグナイト! 槍なんか捨てて素手でかかってこいよ!
0737HG名無しさん (ワッチョイ 7dfe-bFqk)
垢版 |
2018/05/14(月) 04:10:42.67ID:0hwVf3Ls0
レイブレード作ってるんだけど4足メカって結構めんどくさいのね・・・
いや、作りやすいのは作りやすいんだけどね
0740HG名無しさん (ワッチョイ 23cf-BzH0)
垢版 |
2018/05/14(月) 08:41:17.36ID:IULyW9940
 ボルトレックスも腕が一体構造だったりプラズマ砲に専用ジョイント付きだったり
まだブロックトイの設計を飲み込めてない感あったな。
 形状といいサイズといいグレネードとプラズマの取付は絶対同一規格だと思ってたのに…。
0748HG名無しさん (ワッチョイ 4bbe-Y6kv)
垢版 |
2018/05/14(月) 14:29:46.18ID:Og4UzEnf0
砲の基部付ける六角凸からフレーム作ればバックパック出来るよ
バックパックも可動式に工夫しないとコックピット開けなくなるけど
0751HG名無しさん (アウアウイー Saa1-Cc27)
垢版 |
2018/05/14(月) 15:08:41.05ID:bXOxk2F1a
オールインジアースをLAかMSGに所属して(投稿作品に搭乗し)倒せ

状況は砂漠
MSGは使用可(ブキヤ製品なら使用可?)
メガミのように持ち点30で性能を設定

楽しそう!
0752HG名無しさん (ワッチョイ 2349-def8)
垢版 |
2018/05/14(月) 15:15:27.68ID:mUPyyoGU0
敵はホビーショーでも展示されたオールインジアース
特徴は
・超大型
・実験機
・複数のKARMAを並列起動した強い獣性
行動基準は
・MSGへの合流
ミッション目標は
・可能であれば当機の奪取
・当機の破壊
地形は
・砂漠地帯
・多数の小屋が集まった荒地
・背の高い建物がほとんど無く道は狭く込み入っている
0753HG名無しさん (スッップ Sd43-4Ye1)
垢版 |
2018/05/14(月) 15:18:56.49ID:Abj/caCVd
オールインジアース続報来たか!
てかちょい前にミニゲームが来るって書き込みしてた人いたけど静岡でなんか聞いてきたんだろ?
0757HG名無しさん (ワッチョイ 23cf-BzH0)
垢版 |
2018/05/14(月) 16:04:54.56ID:IULyW9940
 棚から落っことした時なくなったパーツが見つかって一安心。
 しかし顔面と尻尾のパーツが揃って引き出しの隙間に飛び込むとは一体どんな堕ち方を…。
0758HG名無しさん (ワッチョイ 2349-def8)
垢版 |
2018/05/14(月) 16:21:24.82ID:mUPyyoGU0
「ミッションエントリー確認画面へ」を押すとミッションエントリーの最初のページに戻されるんだけど
ちゃんと登録できた人いる?
0759HG名無しさん (ワッチョイ 2333-k37M)
垢版 |
2018/05/14(月) 16:23:25.26ID:PNroGTdT0
今回の状況無視した巨大なヘキサギアは無理かな
密集地だけど背の低い建物の多い場所なら飛行タイプが有利かしら
0761HG名無しさん (ワッチョイ 2388-91Vu)
垢版 |
2018/05/14(月) 16:40:29.75ID:IwqLGFER0
>>759
強固な装甲を持つジ・アースに有効打を与えるための巨大砲台型ヘキサギア
複数のインパルスに牽引されて現地に到着! とかなら違和感ないと思う
でもロボットアニメだとそういうのって大抵…
0763HG名無しさん (アウアウカー Sa11-xGrG)
垢版 |
2018/05/14(月) 16:52:01.54ID:NKwBL+7qa
なぜかスマホから見れないが今回はLA側のミッションなのか...
無理やりエントリーしても違和感しかないしうちの子はお留守番だな
0766HG名無しさん (アウアウカー Sa11-xGrG)
垢版 |
2018/05/14(月) 16:59:53.25ID:NKwBL+7qa
>>764
それするなら少なくともジアースと同等の体格がないと綺麗に噛ませ犬になりそう
0767HG名無しさん (アウアウカー Sa11-xGrG)
垢版 |
2018/05/14(月) 17:04:00.35ID:NKwBL+7qa
>>765
ありがとう、そしてありがとう
0770HG名無しさん (ワッチョイ 9b33-gjw6)
垢版 |
2018/05/14(月) 19:02:43.49ID:IO+8eaps0
どんなの作ろうか迷うわ〜
そして他のキット発売まで待とうか迷うわ〜
0776HG名無しさん (ワッチョイ f55d-k37M)
垢版 |
2018/05/14(月) 20:13:43.54ID:UR1VuMrM0
買ってすぐ組み上げてほったらかしにしてるガンバイクのレイブレードでエントリーしようと思ったが、あれビルダーズパーツ使ってたな
あとで久しぶりに弄るかー
0781HG名無しさん (スッップ Sd43-FARk)
垢版 |
2018/05/14(月) 21:13:36.29ID:f/4YvEPFd
火力盛り盛りのバルクアームでエントリーしようと思ったけどビルダーズパーツのジャイアントガトリング使ってた
MSGのガトリングはサイズ微妙だしプラ棒で自作する時がきたようだ
0783HG名無しさん (ワッチョイ 6361-4Ye1)
垢版 |
2018/05/14(月) 21:51:32.21ID:zYjhjnk50
ミッションはMSG選んだ場合はティラノの護衛機作る感じでいいのかねぇ?
このスレ見る感じだとMSG側好きな人が多いみたいだし早々にLAが潰されないといいが
0786HG名無しさん (ワッチョイ 4bbe-Y6kv)
垢版 |
2018/05/14(月) 22:01:15.80ID:Og4UzEnf0
よし!前にブースターパックで作ったガバナー用飛行ユニットの出番だな!
頑張って取り付いてあとは根性で何とかしろいうコンセプトで
0788HG名無しさん (ワッチョイ 6d3c-bFqk)
垢版 |
2018/05/14(月) 22:06:07.20ID:PhZAwCBc0
わかんないか?右下のパーツはその左隣と同じ成形な筈なのに溶けてるし右上の砲はそもそも先が離れてないのに折れた状態になってる
こんな酷い不具合だったのかうちは当たりだったわけかこええな
0791HG名無しさん (ワッチョイ a39c-obfm)
垢版 |
2018/05/14(月) 22:42:07.93ID:HU9lzB6l0
ガバナー、pvc使うのやめてほしい
つや消し吹いたパンツがいつまでたってもベタベタする
ラッカーでもダメだなー
簡単フィニッシュ派には辛すぎ
0795HG名無しさん (ワッチョイ 85bd-dvJb)
垢版 |
2018/05/14(月) 23:06:58.64ID:yxXi0Q320
>>780
ハセガワはジャンクプラントってミキシングビルド作品を公開する投稿用サイト運営しているし
そういったミキシングに理解があるんじゃないんかな
0798HG名無しさん (ワッチョイ 2349-def8)
垢版 |
2018/05/14(月) 23:28:40.65ID:mUPyyoGU0
>>796
ミッション→ミッションエントリー→記入→ミッションエントリー確認画面へ→未記入のミッションエントリーページ→戻る→ミッションエントリー確認画面へ→ボタンは暗くなって反応しなくなるけどページ移動もせず
0800HG名無しさん (ワッチョイ ade2-xGrG)
垢版 |
2018/05/14(月) 23:33:29.28ID:YU3WxqVW0
>>798
一番最後のレギュレーション承諾ボタン押した?
俺は見落としてて2、3回やり直したよ...
0801HG名無しさん (ワッチョイ f568-FARk)
垢版 |
2018/05/14(月) 23:37:01.31ID:ODVl6Kxe0
翅っぽいパーツが純正品であれば、虫型ヘキサギア作り放題なんだけどな
蜂型ヘキサギアと蜻蛉型ヘキサギアと蠍型ヘキサギアでないかなー
0804HG名無しさん (ワッチョイ 1b8b-7v+P)
垢版 |
2018/05/15(火) 00:02:51.77ID:qNfpThse0
>>788
なるほど酷いな
もしかして今回バルクアームが品薄なのは人気なだけじゃなくて成形不良出て出荷数自体が少なかったのかな
0805HG名無しさん (スフッ Sd43-SBAK)
垢版 |
2018/05/15(火) 00:15:18.47ID:y97BYMNJd
>>801
モーパニとブロックバスターでウミサソリと蠍になるやつ作った
14日に間に合うように作ったのに戦場が砂漠で泣いた
沿岸戦闘のシチュエーションはよ…
0808HG名無しさん (スフッ Sd43-kSML)
垢版 |
2018/05/15(火) 01:38:29.83ID:o1aQ4kS7d
>>804
レックスの穴よろしくヘキサギアのラインには妙にエラー多いな
やっぱ規模拡大で色々追い付いてないんかな
0813HG名無しさん (スプッッ Sd03-Y6kv)
垢版 |
2018/05/15(火) 11:11:33.49ID:48LyQHzfd
マスター箱って中身ブレード&A1とレックス&センチネルに箱別れてる?
箱二つとディスクにわけてバラ売りしてる店あんだけどこういう売り方ってコトブキヤ的にOKなんだろうか?
0815HG名無しさん (スプッッ Sd03-Y6kv)
垢版 |
2018/05/15(火) 11:38:58.20ID:48LyQHzfd
そっか中古扱いか
バラした?上で何セットか置いてあったからさそんな商品あったかなと
ブレード7000レックス6000ディスク1000というなんかぼったくり価格だったもんで気になったんだよ
0819HG名無しさん (アウアウイー Saa1-Cc27)
垢版 |
2018/05/15(火) 13:22:51.31ID:Jb4lm/Jda
作例のバトルポイントが13とか18止まりなのにそれよりつたない俺のヘキサギアに30フルでポイント振るのに抵抗あるあるwwwwe

10位にしとくか……まだ出来てないけどー
0822HG名無しさん (ササクッテロレ Sp21-4Ye1)
垢版 |
2018/05/15(火) 14:47:59.05ID:I0058p0tp
月間メガミデバイスが始まる前にメガミの積みを崩そうと思ってたのにこんなの始まったらヘキサギア弄らないワケいかないじゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況