X



トップページ模型
1002コメント247KB
F1模型総合スレッド Vol.98
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 09:22:09.30ID:MFTSsnxw
F1模型関連なら何でもOKです
  ~~~~
※レギュレーション
・荒れる原因になるため、ドライバー論争禁止
・F1に絡めた模型ネタは基本的にOK!、他ネタはスレ違い
・荒らし、煽りはスルー sage進行推奨
・ジジイニワカ論争は他所で
・とりあえず、皆で仲良く致しましょうね
・T100→100T
・問屋ソースはみんなで夢を見よう
・積み禁止 スルーも禁止 黙々と制作すること

前スレ
F1模型総合スレッド Vol.97
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1515248266/
0472HG名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 09:49:06.95ID:dj4E451D
再販はなくなくなくなくなくなくなくない?
0473HG名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 09:54:44.59ID:56wP/989
アロンソ引退か
結局2005−2006年しかチャンピオンになれなかったな
モータースポーツは腕や才能ではなく金と道具で結果が決まる貴族のお遊びとは言え・・・
0476HG名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 13:30:30.99ID:nBB3kDFO
どちらかと云うと『最初にレギュレーション味方にしたところが勝つ』と思う。開発凍結で、改良箇所がわかってるのに、弄れないんだもの…
0477HG名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 12:30:57.94ID:Y1fr9V/b
フジミのP34ってわりと最近の製品なんだな
0478HG名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 21:39:59.53ID:rYzj9NK8
タミヤ1/20P34の前輪のホワイトレター塗るのに1時間かかったわ
0479HG名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 08:18:37.16ID:gwtYjYN4
タミヤ1/20P34の前輪のホワイトレター塗るのに1時間かかったわ
0489479
垢版 |
2018/08/25(土) 08:09:19.98ID:k0kdm2Nd
お前らいい加減にしろ!
0490HG名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 15:23:56.11ID:9CqEhdLn
誰か1/12を完成させた奴とか居ないのか?
0491HG名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 11:53:03.50ID:uvB6i7tG
フジミのこの前発売されたFW16のコンパチキットって、結局改修なんかされてないよね
0492HG名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 11:06:40.66ID:YCRWuYBG
おいおいモデ○ガレー○ロムよ、本店ブログ新商品の通知で文字の打ち間違いが酷いぜ

セナファン待望の1/12スケール完成品が入荷しました。
セナが3度目のワールドチャンピオンを獲得した寒気の瞬間をイメージして製作しています。

そうか、寒気がする瞬間ってか、アンチにはそうかもな
0494HG名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 20:01:55.19ID:Myr+6gPl
すみません、ガレー○ロムの完成プラモデルの出来はいいですか?
0495HG名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 07:09:08.62ID:ZFw472Rk
いいよ。すぐかったほうがいいレベル。
0496HG名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 00:13:54.16ID:BQpJkn83
>>494
プラモは基本素組
塗装はしっかりしてるけど、それだけっていうか拘りポイントは殆ど無し
デカールも純正使ってるのが殆どで展示段階で黄ばんでるのもしばしば
中国人から突っ込まれてた所に遭遇したこともある
0497HG名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 00:36:12.50ID:B5jQRxRN
ken1さんとかブログ見てるとうまいけど、そういう出来以前にロムって写真が汚すぎるよね
あれじゃせっかく作ったモデラーがかわいそうだ
0498HG名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 00:49:16.35ID:8u2clo7T
>>497
素人レベルですわ
0499HG名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 08:38:47.98ID:wJbhVGDN
494ですみなさんありがとうございます。光沢の魔術師長○さんへの依頼も考えておりました。よく考えて決めたいと思います。
0500HG名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 08:40:10.28ID:Bpt6nU4m
>>497
それは俺も前から気になっていた、カメラが悪いのか撮影しているヤツがヘタなのか知らんが
とにかくここはウェブに掲載している完成品写真が悪すぎる
0501HG名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 12:14:03.75ID:kEknWovC
ロムは価格帯で仕上がりが全然違うんだよな
当たり前と言えば当たり前だけど
タミヤキットの完成品の3万前後のものは正直安物買いの銭失い
一方15-30万クラスの完成品は同じ金ならオークションで上手い人に依頼した方が安いとも思う
0502HG名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 21:07:56.53ID:TFIovL8Y
ロムは実は店にいる頭の薄い髭の人がダントツで一番上手いのに今は作るの止めてしまった
昔はモデルアートの1/43作例とかやってた気がする
0503HG名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 21:14:51.20ID:u5M0m7RS
○西さんの作品凄いよね。値段も張ったけど。
0504HG名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 21:30:59.46ID:BQpJkn83
>>502
老眼で引退
あのお姉様意外と巨乳
0506HG名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 00:45:47.95ID:bzOIanKB
東京はミスクラ無くなってから面白い車絡みの模型屋さんなくなっちゃったな

ミニカー屋はそこそこあるけど
1/43のキットとか完成品以外の取り扱いはやめちゃったところばかりだし。
0508HG名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 08:48:27.28ID:t3hKRMKk
メイクアップも完成品ばっかりで。。。
0509HG名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 15:53:36.94ID:qTNPpN3F
AMCってもうやってないんだっけ
0510HG名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 20:43:06.74ID:94UwtXrf
AMCは今は通販のみみたい
HIROのお店ってどうなんだろ
フジヤももう行かなくなってしまった
0511HG名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 20:47:21.86ID:clzu+zve
ムーローのお姉さんとパコパコしたい
0512HG名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 20:56:35.97ID:sCSD/50j
>>510
フジヤの2階はカードゲームフロア。43模型は1階隅でかなり縮小してる。オヤジさんは健在。
0513HG名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 10:56:25.68ID:71RZdtJM
>>511
清楚な感じがたまらんな
0514HG名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 22:39:01.13ID:lQ4+XhSK
流通量考えたら仕方ないんだろうけど
F1のガレキって購買意欲萎えるくらい高額だからなあ
もう何年も買ってねえや
0515HG名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 13:17:44.32ID:2dki69IL
フジミのF90がリニューアルって見たんだけどグランプリ選択式になっただけかな?
0516HG名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 13:29:05.15ID:/0nZm6Nr
ヤフオク見てるとガレキはだいたい1万円前後で落札されてるから
ユーザー側からの適正価格はそこら辺なんだろうね
今は2万以上するから気軽には買えないよね
0517HG名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 14:34:06.18ID:Maz5kGUu
>>515
別キットにして商品の種類多くても管理できないし再販に際して一本化したぐらいの理解でいいと思う
0518HG名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 16:34:28.88ID:vyFNfqqv
新刊が出なくなっても気にも留められないF1モデリングェ・・・

あのコンテストが自らにトドメを刺したな
0519HG名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 18:13:33.97ID:h8d2se6+
>>518
ワシは、サイズがでかくなったタイミングで萎えたなぁ
0520HG名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 07:37:07.38ID:nBI0SSNr
旧車のGPカーストーリーがあれば十分、かな。
0521479
垢版 |
2018/09/03(月) 10:24:12.81ID:6AxxfLpj
>>520
これだな
0523HG名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 05:22:08.89ID:RbdcwnT8
F1(というかカーモデル初)に挑戦したくて一作目探してます
タミヤのフェラーリ SF70Hが欲しくて調べたら最初に作るには難易度高すぎなようで
思いとどまってます
これは組み易く名作キットというのがあれば教えてもらえると嬉しいです
宜しくお願いします
あとタミヤのタイレル P34 1976 日本GP版も気になってます
0524HG名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 05:40:24.06ID:1Jrlpdc9
>>523
80年代後半から90年代半ばのタミヤの1/20と言いたいけど、好きなモデル作る方がいいんじゃないかなあ。
0525HG名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 05:56:16.81ID:RbdcwnT8
>>524
その年代のキットも調べてみたいと思います
製作のモチベーションの考慮も入れたら気に入ってる上記2車種もアリですね
ありがとうございます!
0526HG名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 10:57:54.98ID:wAY9LhZK
組みやすさ・塗りやすさ・貼りやすさ、総合的な作りやすさ重視すれば、
タミヤのロータス99Tかなーと。
SF70Hは、タミヤのせいじゃなくて車の構造が複雑すぎて一作目にする
にはさすがに難易度高いと思う。俺は発売日に買って、切り離したり継ぎ目
埋めたりいまだに表面処理中。
0527HG名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 12:40:27.87ID:MC2Y1dIa
タミヤのF189後期型は今も売っていて安いから練習にはいいんじゃないかな?
0528HG名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 12:55:16.03ID:1Jrlpdc9
最終的には(モチベーション的に作りやすさより)好きな車を選ぶべきだと思うけど、80年代の後半から2000年前後までのタミヤから選べるならいいんじゃない?
0529HG名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 13:18:24.22ID:2fRZuXN7
塗り分けなしだとやっぱりフェラーリかな?
2000年前後のキットだとデカールが薄くて難しいから注意
0530HG名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 14:12:53.43ID:yJ8BkZ50
フェラーリ好きならF92Aが良いんじゃないか。
0531HG名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 14:41:47.71ID:1Jrlpdc9
フェラーリというだけの理由ならタミヤの方が良かろう
0532HG名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 15:12:52.06ID:Xz46QiJa
F92Aは初心者だと結構大変だと思うな
・・・でも田宮だと大半は朱色のフェラーリになっちゃうw

田宮のF189、フジミの187/88C、641/2
このあたりがいいんじゃない?
0533HG名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 15:33:33.22ID:B8JXQBgM
Lotus25が、割とパカスカ組めたような。メタリック処理を厭わなければ…
0534HG名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 15:34:21.22ID:1Jrlpdc9
F248ほど凶悪じゃないけど、フジミF1は初手には薦めない方がいいんじゃない?
0537HG名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 17:34:12.33ID:SvaQHeZt
大判デカールか塗り分けのどっちかができるならベネトンB192を薦める。
0538HG名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 18:22:15.66ID:wAY9LhZK
>>535
え なんか悪かったかな。初心者の俺が2番目に作ったF1で
個人的には楽しく簡単だったんだけど…
0539HG名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 18:27:21.18ID:U1c8EkuO
今、手に入りにくいものを勧めるのはかわいそう
0540HG名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 18:37:34.17ID:wAY9LhZK
あ、すみませんそうなのか。
良く行く玩具店に置いてあるからまだ売ってるのかと
0541HG名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 19:08:02.68ID:PBSLIRXj
フェラーリは最初だと赤塗装で苦労するんじゃない?
カーモデル以外で塗装馴れてるならいいけど鮮やかな赤やパーツごとに差異なく塗るのは慣れが必要かと
0542HG名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 19:15:43.76ID:18P1x9Yj
つうかカーモデル初でF1はやめとけ
普通に箱車から始めろや
0543HG名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 19:23:03.54ID:1Jrlpdc9
>>542
窓枠の塗り明けの無い分、タミヤの作りやすいF1なら意外と大丈夫かなあ
0544HG名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 20:03:05.34ID:plcGD9vq
もうミニ四駆からでいいんじゃないか
0546523
垢版 |
2018/09/06(木) 21:08:23.39ID:RbdcwnT8
タミヤのフェラーリ F189購入してみます
沢山レス下さりありがとうございました!
0547[sage]
垢版 |
2018/09/06(木) 22:27:58.73ID:D7aGNpjO
結論が出たみたいだけど、ロータス107ᗷもいいよ。
作りやすいし、かっこいい。日本の会社のスポンサーもてんこ盛りだし。
入手性が悪いのがちょっとね。
0549HG名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 00:33:03.81ID:hS09ITLJ
>>548
どゆうこと?
0552HG名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 01:08:17.06ID:e0orb2P+
>>523
まあ満足度だろうなあ
オレも99Tはあまり薦めないな
思い入れがあればいいけど
0553HG名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 01:16:46.69ID:BV+3Hxs1
99t何がいかんの?2箱積んでるんだけど参考に教えて下さい
0554HG名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 01:22:57.22ID:916uovA9
>>553
カラーリングが単色でデカールも貼りやすいし普通にお薦めだよねえ。
ロータス、セナ、アクティブサス、中嶋悟と作り甲斐のある要素も少なくないよねえ?
0555HG名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 08:53:38.99ID:S5/TkuU5
キットなりに気楽に作ればいいんだけど(99Tね)
清潔感のある感じにピッと仕上げたいと思うと悩むんだよなー
フロントサスペンションの基部とかさあ
何回作ってもあの辺もっさりしちゃって苦手(下手っぴの苦悩)
0556HG名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 10:13:03.14ID:Xk2Px1HU
ちょうどSF70H作り始めたところ。
どこがどうなっているか全然分からなかった構造がよく分かって楽しすぎる
けど、あらかじめどこをどう接着・合わせ目消しをしておくか、IQ低いから
頭こんがらがる。どこかいいレビューないかな…
0557HG名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 10:17:03.76ID:nLY+eduy
>>532
そうなのか。キットとカルトデカール買っちゃったよ。カペリが好きなので。
0558HG名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 06:33:31.53ID:Mnz0friI
641/2アマゾンで扱わなくなってるんだけど
0559HG名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 20:34:24.54ID:iF7CIhf3
購入してきました
https://i.imgur.com/DNjp5h5.jpg
今から製作開始します

あと、あまりにかっこいので
エブロ 1/20 マクラーレン ホンダ MP4-31も買ってしまいました
もう後には引けませんW頑張ります!
0560HG名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 20:36:25.62ID:1CfOrbxb
サスアームにカーボンデカール貼るんじゃないぞ
0561HG名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 21:41:58.65ID:nvaIaoPp
とりあえずこだわり過ぎず丁寧に小奇麗に作るように心がける感じでいいんじゃないかなあ
0562HG名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 21:51:45.53ID:iF7CIhf3
>>560
了解です

>>561
塗り分けを丁寧にやっていきたいと思います
優先順位は「完成」を一番に持ってきて頑張りますね
凄く楽しみです!
0563HG名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 22:14:43.58ID:sETChxe1
つか、シートの汚れとか周囲の塗料とか見ると、
決して初心者じゃないな
0564HG名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 22:24:29.39ID:iF7CIhf3
>>563
ガンプラ作ってます
カーモデル初めてなんです
0566HG名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 10:11:00.44ID:DJ2aviij
エブロさんのMP4-31はものすごく組みやすいよね
かっこよかったので〜といいながら
このへんちゃんとおさえてくるあたりこのパイセン手練れだよ(笑)
0568HG名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 12:34:00.03ID:SOnZKUxo
>>564
ガンプラ作ってるんなら、F189は余裕で作れると思う。
0569HG名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 14:00:20.79ID:9GxfuG+W
エブロにオレンジのマクラーレン ホンダも出してもらいたかったな
トロロッソもぜひ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況