X



トップページ模型
1002コメント288KB

【コトブキヤ】フレームアームズ-FRAMEARMS- part66

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001HG名無しさん (アウアウカー Sa1f-ZKdB)
垢版 |
2018/05/08(火) 12:05:39.33ID:RP8Q9u3ra
好評発売中 定期的に再販もあります。情報、ラインナップ等は>>2-以降

公式サイト
http://www.kotobukiya.co.jp/fa-blog/

関連スレ
【FAガール】フレームアームズ・ガール132【コトブキヤ】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1525173671/

前スレ
【コトブキヤ】フレームアームズ-FRAMEARMS- part65
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1522672958/


※次スレは>>980を踏んだ人が建ててください。
 もしも建てられない場合は必ず他の方に依頼するようお願いします。
 新しいスレを立てる人は本文の1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入力してください。
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0856HG名無しさん (ワッチョイ a7be-UVFs)
垢版 |
2018/07/05(木) 09:29:03.03ID:NKz1FAdl0
コピーとはいえヤクトは地球産でTCSを装備してるぞ。

あとTCSがベリルショット1発で潰れるなんて設定あったか?
0857HG名無しさん (スプッッ Sdff-Xw9S)
垢版 |
2018/07/05(木) 09:39:03.15ID:M8V48mNFd
試作型光波射出器の光波で量産型フレズヴェルクらしき機体がTCSの干渉に耐えれずワンパンで破壊されてる描写はある
0870HG名無しさん (オッペケ Sr3b-Qst5)
垢版 |
2018/07/05(木) 12:04:49.95ID:oWaaOVEpr
構造自体はシンプルなのが逆に衝撃的な変形だわ
ロボ部分が艦橋っぽいデザインだから勝手にロボもある程度折り畳まれて格納で
ほぼ完全な戦艦型になるもんだとばかり思ってた

まさかこんなボート版ヒルドルブみたいなスタイルになるとは
0875HG名無しさん (ワッチョイ 5f8e-eCMd)
垢版 |
2018/07/05(木) 12:09:18.41ID:I0nhUwct0
ちなみに艦艇型とは言うがアーキテクトのサイズからすると艦艇としてはとんでもなく小さい
モニター艦やフリゲート艦サイズ…あるか?
0888HG名無しさん (ワッチョイ 5f8e-eCMd)
垢版 |
2018/07/05(木) 12:34:33.49ID:I0nhUwct0
変態指数自体は結構高い
ただインパクトっつー意味では空前のボリュームで度肝を抜いて来た玄武が先にあるのでどうしても…
寧ろ思いの外正統派でミキシングの汎用性も多々買い甲斐もありそうで安心する
0891HG名無しさん (スッップ Sd7f-D3kn)
垢版 |
2018/07/05(木) 12:42:10.20ID:dIg6NdFId
サムマス剣いいな
0892HG名無しさん (ワッチョイ 5f8e-eCMd)
垢版 |
2018/07/05(木) 12:42:49.95ID:I0nhUwct0
そして早くも改造プランを思いつく
小さいなら実際にお船をポン付けちゃえばいいんだ
コイツを艦橋辺りに据える構図で

もしかして:ジェイアーク
0893HG名無しさん (スップ Sd7f-xYyL)
垢版 |
2018/07/05(木) 12:44:22.15ID:1H0Doxzad
船体部分をもっと大きくするか、艦橋部分を小さくすれば見映えはよくなるかもだけど…今のバランスだとどうしても間抜けに見えてしまうなぁ…
これはガウォークみたいに人型と船型の中間状態で、実はもう1段階変形を残して…はないか
0901HG名無しさん (ササクッテロラ Sp3b-DU47)
垢版 |
2018/07/05(木) 12:58:44.00ID:dFJguyz0p
ロボ形態はウイング背負ってるみたいですごく好き
ジョイントを腰じゃなくて背にしといてくれればそういうディスプレイも出来たかなーとか思う
0905HG名無しさん (ワッチョイ 67a7-UVFs)
垢版 |
2018/07/05(木) 13:25:26.98ID:3IjfV/Jo0
サムライマスターソード良い…
ていうかMSGはほんと途中でセンスがガラッと変わって洗練されたな
ガンブレードランス前後あたりか
0923HG名無しさん (アウアウカー Sa1b-JDhd)
垢版 |
2018/07/05(木) 17:37:04.15ID:qks23jCka
マブラヴのイントルーダーはミサイル満載の潜水艦の艦首部がそのまま分離してロボになって橋頭堡を確保するというロマン平気だったな
0930HG名無しさん (ワッチョイ 07df-RfKe)
垢版 |
2018/07/05(木) 18:31:48.61ID:7RHggU5t0
玄武が税込み定価1万近くするから一瞬安く感じたけど金剛もそこそこいいお値段するな
っていう所で改めて榴雷系見るとこのプレイバリューで4000円切ってるのは破格に思える
0933HG名無しさん (ワッチョイ 47bd-lI0I)
垢版 |
2018/07/05(木) 18:59:09.79ID:JlA42mIZ0
金剛は税込8424円ですぜ
陸の「轟雷」、空の「スティレット」に続く、海の「金剛」
って今まで出てこなかっただけで時系列的に実は初期のFAとか?
0939HG名無しさん (アウアウカー Sa1b-uVKM)
垢版 |
2018/07/05(木) 20:12:40.54ID:AQT5WxE2a
白虎が案外ストレートな人型
玄武が石油で動いてそうなガチガチの陸戦型?
となると青龍は潜水型、朱雀は飛行型ではなかろうか
0953HG名無しさん (ワッチョイ 5fea-UVFs)
垢版 |
2018/07/06(金) 16:36:58.38ID:WzI1hxQb0
金剛は改造して完全な御船型にした意欲に駆られる……
はっ!? まさか、これは多々買わせて完全版金剛を造らせようとするブキヤの陰謀……!?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況