X



トップページ模型
1002コメント258KB

STAR WARS スター・ウォーズ 模型総合スレ Episode 45

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 22:38:59.04ID:dCLZmVuH
前スレ STAR WARS スター・ウォーズ 模型総合スレ Episode 43
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1519468867/
STAR WARS スター・ウォーズ 模型総合スレ Episode 44
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1521381627/

関連サイト(50音順)
AMT/ERTL
ttp://www.ertltoys.com
StarWarsShips
ttp://www.starshipmodeler.com/starwars/starwars_ships.htm
StarWars.COM
ttp://www.starwars.com
ズベズダ
ttp://www.zvezda.org.ru
ドイツレベル
ttp://www.revell.de
ドラゴンモデルズ
ttps://twitter.com/DragonModels
バンダイ
ttp://www.bandai.co.jp/sp/character/feature/sw_index.html
バンダイホビーオンラインショップ(プレミアムバンダイ)
ttp://p-bandai.jp/hobby/
ファインモールド
ttp://www.finemolds.co.jp
プラッツ(AMTの輸入代理店)
ttp://www.platz-hobby.com
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0335HG名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 22:03:57.23ID:CNU/Lk7l
ヨドバシのタイムセールでPGファルコンが19,800円だよ
0336HG名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 00:05:13.65ID:nbIwS4Zw
>>335
ぐわー。ポチりたい、場所がない、罪プラ大井、時間がない、でもほしい。(ゴロゴロ)
0337HG名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 00:10:59.58ID:g4G3kf2l
古典的に天井から吊るのはどうか
0338HG名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 00:29:38.60ID:vW5uhNVz
サンクス。買った。
0340HG名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 07:45:12.14ID:13gkS8es
あぶねえ、売り切れて無かったら買ってた
あんなん置き場所無いわw
0341HG名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 10:28:44.37ID:NM3d2NjZ
うわー買えなくて悔しいような、ホッとしたような。
0343HG名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 11:42:12.45ID:G1t2rMLy
あれが2万とか破格も破格だぞ
買えなくてホッとするような奴は一生買わないと思うしご自由にどうぞだが、SWの模型好きでアレ買わないとか人生損してると思うわw
0344HG名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 12:02:51.83ID:+BuY+kQX
ホッとしたって人はみんな置き場所を確保する苦労を考えて言ってんだと思うの
0345HG名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 12:18:21.57ID:IbhVYt65
壁掛けフック(スターデストロイヤーの艦橋裏風)とかあればいいんだけど、フックに引っ掛けても結構重いだろうしなぁ。

デカブツはいくら安くてもホイホイ買えないわ。
0346HG名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 12:45:28.86ID:Pq91Sz8B
PGファルコンはそんなに馬鹿デカくはないぞ
ちょっと頑張ってスペース作れば飾れるサイズだ
四畳半とかじゃないなら

俺もデアゴファルコンはさすがに諦めたけど
0347HG名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 16:50:07.94ID:cmsFjTSn
mpcとファインモールドの1/72ファルコン積んでるんだもの。
バンダイのもってけっこうハードル高いぞ。
0348HG名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 17:42:16.11ID:vJ7VRzBu
個人的にはファルコンは1/144のがちょうどいい。
昔MPCの持ってたけどその大きさに組み立てるのに躊躇してしまって
結局作らず手放してしまったのでFMのもバンダイのも1/144のしか買ってない。
ランドファルコンも1/144てことで本編も見ずに注文済み。
0349HG名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 18:10:49.81ID:q1JKVMU8
ブンドドするなら1/144かなw
作った後の達成感もスケールの割に半端ないし
ただ、それなら1/72の達成感ははもっと・・・ごくり
0350HG名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 19:05:37.13ID:Yv7YJ4BE
mpcとファイン売ってバンダイにすれば最新で最高のファルコンが手に入る
ファインも当時としてはよかったが、バンダイと並べて比べるとmpcに見えるw
それくらい精度が違うよマジで

mpcとファインのが大事というなら仕方ないけどネ
0351HG名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 19:26:34.64ID:+BuY+kQX
いい歳したオタクの場合スターウォーズ商品だけ買ってるってわけじゃないからな
そりゃあ置き場所も限界になる
いやまあ、スターウォーズだけに限定してもやっぱり限界だわ
1/6フィギュアになんかに手を出したらもう大変
0352HG名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 19:36:08.24ID:Pq91Sz8B
フィギュアは全然場所取らないよ
高さはあっても占有面積が小さいから
0354HG名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 20:01:51.02ID:J9njd+Ox
>>353
>>348
巣組みなら、厚みに不満、縦幅切り詰めなら流用パーツの調達地獄に陥ったと思うから
0357HG名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 23:35:51.37ID:+BuY+kQX
>>352
そりゃ棒立ちで立たせてたら棚に詰め込めるけどさ
ポーズつけて飾れないと持ってる意味を感じないんだよなあ
0358HG名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 23:46:28.22ID:SmGUZJsX
バンダイのキットは素顔キャラをもっと増やしてほしい
EP3アナキンとかドゥークーとか需要ありそうなのだが
0359HG名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 23:48:52.27ID:Pq91Sz8B
>>357
でも大股広げてるポーズばっかりで何体も飾る訳じゃないだろ?
それにコンパクトに立ちポーズさせるにしても微妙な重心の取りかたで
多用な雰囲気を演出できる
0360HG名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 01:22:55.48ID:3iDDGoM2
>>359
ライトセーバー振り回すポーズなんか取らせたらめっちゃスペース取るぞ
0361HG名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 08:41:58.28ID:x+OLzXfR
>>360
レンがすっころんで大股広げてライトセーバー振り回す(要するに大の字になって尻餅ついてる)フィギュア想像した。

場所食いそうだなぁ。
0362HG名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 13:16:15.36ID:W3If95H7
尼のモデグラ802円は、どうやら生きていそうだ。
発注画面では既に1880円となっていて、「予約商品の価格保証」対象商品で、
「お客様はこの商品を注文しました」がちゃんと残っているwww
0363HG名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 13:26:28.62ID:hBQlV2UK
Amazonで2冊予約済みだから、届くと良いなー。
0364HG名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 14:07:01.39ID:k+T2UeZC
バンダイスピリッツ 1/12 ドロイド・コレクション R4-I9 の 商品概要

「スター・ウォーズ」シリーズに登場するアストロメク・ドロイドを「ドロイド・コレクション」と銘打ち、1/12スケールのコレクタブルラインに!
コレクションの各ドロイドには、最高のR2-D2を作るため様々なシーンを再現する「ドロイドアクセサリー」が付属。
R4-I9にはR2-D2用給仕用器具が付属!
0365HG名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 19:42:44.71ID:BnfGEfiB
給仕用ってジャバの宮殿仕様ってことか?w
0366HG名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 19:44:34.76ID:XqFF/hPN
こりゃ年末にPGジャバザハット来るな
0367HG名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 19:47:31.24ID:8KqP5XIK
カーボナイトソロも期待できるか?
0368HG名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 19:58:16.40ID:bWjF6B/o
カーボナイトソロはフィギュアーツのほうで出るぞ
0369HG名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 20:13:41.79ID:3iDDGoM2
参考出品でしょ。まだ発売決定してないよ。
0370HG名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 20:53:39.68ID:3A+CKOhQ
ハンソロに出てくる重装備型タイファイター欲しい
ビークルモデルで
0373HG名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 22:34:43.58ID:GZ7rkcmp
淀もう終わってた…でも情報ありがとう
0374HG名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 00:08:05.50ID:S3CS0b2W
マジか
チョイチョイくるね。タイムセール?
0375HG名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 11:47:27.93ID:QV53zK0L
所でビークルモデルじゃないスターデストロイヤーはまだかね?
せっかくバンダイが出すんだからEXモデルと同じ1/1700かヤマトと同じ1/1000でよろ
0376HG名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 13:20:46.73ID:YHcx5G9Z
1/1000で160cmもあるけど…。
大きな部屋で羨ましいですね。
0377HG名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 14:26:23.48ID:xfAgRAjx
ソロソロプレバンでPGミレニアムファルコンの
5本脚が来るだろwww
0380HG名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 14:45:35.13ID:1KhdYlzL
スターデストロイヤーにはこれくらいのサイズが必要
0381HG名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 15:30:50.41ID:GEXYAS6H
94cmISD、いくらでも買います!
0383HG名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 16:05:02.69ID:TOH6/rwE
バンダイが死ぬ気ででかいスターデストロイヤー出しても

高い
置く場所がない
mpcが、ズベズダが、レベルが

と言い訳して買わない奴続出
そしてバンダイのSWシリーズ終了
ファルコン見てればよーく分かる
0385HG名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 16:34:48.49ID:KOweDalR
日本の住宅事情を鑑みれば、50センチ位が限界じゃないか?
製作環境も完成品の保管でもさ。
ズベズダのキットくらいがベストだと思うけどね。
0386HG名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 17:00:14.02ID:mANYK2su
>>383
バンダイのでかいファルコン
プレバン版もスタンダード版もそこそこ売れたんじゃないの?
0387HG名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 17:05:56.80ID:3nrMB1KD
単純に置くだけで畳半畳のスペース持ってかれるもんな、90cm級だと
0388HG名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 17:14:41.68ID:D2489HEM
かつては大人と同じサイズの等身大ガンダムなんて狂った商品もあったけど、さすがにスターウォーズでそれは無理だろうな
0389HG名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 17:29:46.62ID:OleMSP6C
スターウォーズの方が市場はデカいんだから、販売網が日本に限定されなければ何でも出せると思うけどね
0390HG名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 18:06:03.54ID:A0UDdxzA
欧米って細かいプラモを作る文化が根付いてないらしいじゃん
一方、プラモ好きな中国ではスターウォーズが根付いてないという…
0392HG名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 18:39:46.60ID:YHcx5G9Z
>>391
反乱軍が帝国軍を征するって、色々と都合が悪いんじゃないの?
0393HG名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 18:42:30.16ID:QV53zK0L
>>388
1/1ストームトルーパーなりきリセットとかあるし出せなくはないだろう
バンダイが出す意味と言われるとちょっと悩むが
0394HG名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 18:51:22.62ID:A0UDdxzA
>>391
スターウォーズに限らず外国映画がろくに観れない状況だった
0396HG名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 19:29:00.38ID:D2489HEM
>>392
都合が悪いんだったら公開すらされないだろ
0397HG名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 20:08:06.22ID:r01RVKWy
>>389
まぁ、P.O.Dのスターウォーズを個人向けで販売しちゃう位だからねぇ。

あれ、買った人いるのか?
0398HG名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 20:54:27.27ID:s2s8PEPT
>>390
スケールが大きいほうが、ディテーリングしやすいじゃね
0402HG名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 00:02:47.30ID:D5rXNRVG
キックスターターすればいいのに。
0404HG名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 11:04:31.58ID:al7m/kTr
なぜリンク
貼るほど面白いと思ったのか>401
0405HG名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 12:24:54.48ID:n6d80kfk
バンダイは海外でも販売権あるの?
0406HG名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 12:40:37.40ID:uhDXKx7A
今は正規に輸出してるようよ。
0407HG名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 15:39:20.88ID:6MEy185F
バンダイは来月のサンディエゴ・コミコンにも出展するのかな?
0408HG名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 16:55:52.80ID:FWq40pMA
バンダイも高い金払って契約してるんだろうけど新作の劇中に売れそうなアイテムがまるで出ないのは不幸すぎる
0409HG名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 18:02:20.92ID:D5rXNRVG
もう話は諦めるけどビークル、メカニックデザインだけにはルーカス携わってほしい。
1〜6までほんと全部好き。
確かルーカスが複数人のデザイナーにざっくり説明して
色んなデザイン集めてその中から一つ優秀なデザイン抜き出して
そのデザインを原案としてまたみんなにデザインしてもらうみたいなやり方ですよね。
新しいx-wingとかa-wingはしっくりこないです...。
0410HG名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 18:03:09.26ID:i1ZwupLM
>>407
ボルトロンの限定ミニプラ会場販売するって見たから多分出店する
0411HG名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 18:35:40.98ID:uhDXKx7A
個人的希望ラインナップは、タイボマー来れば、一息つける。
0412HG名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 19:56:56.14ID:7csV4kP7
居住スペースだけ欲しいです
0413HG名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 22:54:29.55ID:AH3P8ORC
>>408
世界中でもSWメカプラモでわざわざ作りたい世代ってエピ4.3.5のファンだしな
エピ1.2.3の世代はプラモよりゲームの方が多くは馴染みのあるし、日本ではビンテージトイブーム直撃世代だからまた違った価値観持ってそう
0414HG名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 23:00:25.37ID:AH3P8ORC
あ!すまん4.5.6ね
エアフィックスのスノースピーダーの砲身にプラ板まきまきしてた世代
0415HG名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 01:01:39.89ID:0CcWVqpg
MPCのスノー・ウォーカーの凸モールドをPカッターで掘り直そうとして失敗しまくった世代は俺w
>世界中でもSWメカプラモでわざわざ作りたい世代ってエピ4.5.6のファンだしな
これは同意だし、バンダイも分かってるとは思うけど、残ってるのは大きなのばかりだもんねえ
べつに1/72でスノー・スピーダーとスカウト・ウォーカー出しもらってもおっさん嬉しいっすよ
0416HG名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 01:06:42.18ID:dPy9uXV7
802円のクリア・スタデはまだ出荷にならないか?
0417HG名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 01:35:38.31ID:0CcWVqpg
二冊買おうかな、どうしようかな、書店でしばらく音頭かな
0418HG名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 02:46:01.65ID:fKxDde+H
>>415
1/12のIG-88を待ってるのは俺以外にもいるはずだと思いたい
0419HG名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 02:52:12.79ID:Tgc3fUTT
>>413
MPCのキットのサイズでバンダイのモールド技術なら、世界で馬鹿売れすると思うんだけどなあ
0420HG名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 05:56:11.01ID:Xtwkfd2i
>>418
ハンソロスピンオフの不人気で制作中止になりそうだけどボバフェットスピンオフ完成すれば動き回るig-88見れそうなんだけどね
0422HG名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 12:09:09.26ID:8RysqfDu
そんな不人気だという噂のハンソロのランドファルコンの出荷メールが来た。
今更ながらこれ今慌てて買わなくても後々安く投げ売りされるんじゃないかという予感がしてきた…
0423HG名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 12:59:34.92ID:O9l4ySdt
ファーストオーダーのタイファイターもずっと安いままだしな
0424HG名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 14:01:25.65ID:zsVT42e5
爆死で再販されないかもしれんぞ
0425sage
垢版 |
2018/06/23(土) 14:46:56.40ID:Rm49ECkE
今日アキヨドでたくさん見かけた…
0426HG名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 15:25:44.05ID:0CcWVqpg
しかし何故「最後の」電飾特集なんだろ?
0427HG名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 15:28:06.45ID:0CcWVqpg
>>418
俺も待ってるwシャドウズ・オブ・エンパイアでボバとバトルしてたの好きだったよ
0428HG名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 15:43:08.62ID:NELSe+Ys
しかし、新シリーズのおもちゃだってもうちょっと売れてくれないと
旧シリーズの商品だって出なくなるわけなんだよね
もうちょっとなんとかしろって言いたくなる
0429HG名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 17:00:38.88ID:fgoVVykL
デススター攻略セット、完全に過去製品の台座詰め合わせセットでワロた。わかってて買ってきたからいいけど
0430HG名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 19:26:50.10ID:VIOfmG0e
4〜6のデザインは奇跡的すぎたな
あれに匹敵するようなものを求めても無理
0431HG名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 20:10:19.01ID:pUBO1rbS
新しいx-wingとかみんなどう思ってるんだろ。
羽とエンジンあたりは合理性持たせて、細部を今風にしましたみたいな印象なんだけど
好きになれないなぁ。
0432HG名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 20:30:13.84ID:DYXiSR5r
レジンタンスXwingの事?
FOタイファイターよりは売れてるんじゃね
あまり値段下がらないところ見ると
0433HG名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 20:56:43.58ID:1kA2kX5u
Xウイングは、他に比べたらまだマシな方だろ
0434HG名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 21:03:09.45ID:6qN8X+ue
デススター攻略セットを3個連結するんだぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況