X



トップページ模型
1002コメント258KB

STAR WARS スター・ウォーズ 模型総合スレ Episode 45

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 22:38:59.04ID:dCLZmVuH
前スレ STAR WARS スター・ウォーズ 模型総合スレ Episode 43
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1519468867/
STAR WARS スター・ウォーズ 模型総合スレ Episode 44
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1521381627/

関連サイト(50音順)
AMT/ERTL
ttp://www.ertltoys.com
StarWarsShips
ttp://www.starshipmodeler.com/starwars/starwars_ships.htm
StarWars.COM
ttp://www.starwars.com
ズベズダ
ttp://www.zvezda.org.ru
ドイツレベル
ttp://www.revell.de
ドラゴンモデルズ
ttps://twitter.com/DragonModels
バンダイ
ttp://www.bandai.co.jp/sp/character/feature/sw_index.html
バンダイホビーオンラインショップ(プレミアムバンダイ)
ttp://p-bandai.jp/hobby/
ファインモールド
ttp://www.finemolds.co.jp
プラッツ(AMTの輸入代理店)
ttp://www.platz-hobby.com
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0492HG名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 17:58:25.05ID:tYAxY8an
単純にデザインの情報量の差というのもあるだろう
4〜6のメカデザインはシルエット的にはシンプルな形状でも
アップになると無数のディテールが張り巡らされていて
しかもそれが実際にミニチュアで作られてるんだからモノとしての存在感がとてつもない
ep4冒頭のスターデストロイヤーだけでそれが存分に感じられる

ツルンとしたメカをCGで動かしたところで感動する人あんまりいないよね
0493HG名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 18:28:19.46ID:Q67rMdF1
昔のゴチャメカは説得力もないし使ってるパーツの元が発覚すると途端にサイズ感が狂ったり玩具感が増したりすることもあってあんまり出来が良くないけどね
0494HG名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 18:28:54.98ID:5yKvF4G2
尼からモデグラ8月号の支払い通知きた!802円だ
0496HG名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 18:54:02.28ID:tYAxY8an
>>493
そういうのは爆発的な人気になったからこそ出てくる糞オタクのツッコミでしかない
4〜6意外のメカデザインは遥かその手前で止まってるからお話にならないんだわ
0498HG名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 19:05:23.17ID:gPrhgZgI
スターウォーズって帝国のように細部びっしりな強大なビークルから
ナブーみたいな優雅なビークルまで、それこそ想像もできないぐらい多種多様な
文化と創造を内包可能な懐の深い作品だと思えばケンカもなくなると思うよ。
当たり前だけど好みもそれぞれだしね。
0499HG名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 19:22:43.80ID:If0tvAyD
>>491
固定観念or既成概念
0502HG名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 20:50:44.20ID:gPrhgZgI
>>501
そうw私にとってはねw
でもちゃんとしたデザイナーが作ったものだし、そのデザインが好きってのも理解できる
だから喧嘩もする気は無いし、クソなんて言い方はしないよ
0503HG名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 20:58:51.25ID:wKF1TRwl
>>478
実際、TIEファイターなんてパネルの形や枚数や角度変えただけのヤツが
わんさとあるじゃんw TIEタンクなんて、バカか!と思うわw
お前は戦闘機の薄々ボティーの両脇にキャタピラ付けるのか?とw
0504HG名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 21:20:19.08ID:rZImMfDe
>>502
遠慮しなくていいんだぞ
全員糞だと思っているし
糞だと思わないやつは死んだほうがいいと本音言っていいんだぞ
0505HG名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 21:22:42.96ID:9s1Fc0Ke
>>498
ナブーな曲線メタリックなメカは豊かな時代の象徴として描かれてた印象
50〜60年代初期のアメ車みたいな感じで
ベトナム戦争ありで混沌の60年代中頃から70年代に向かいアメ車も角ばりエンジン剥き出しな直管マッスルカーなイメージなのが4.5.6.SWメカかと
若い頃は特にルーカス車好きだしね
0506HG名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 21:31:48.74ID:gPrhgZgI
あの銀ピカで流線型ってSF航空機の原点なんだけど、実際あそこまでしっかりデザインされたものって数が少ない気がする。
ああいうデザインって他に例あるかな?
0507HG名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 21:36:18.89ID:9s1Fc0Ke
あと4.5.6.のメカは凄いデザインたよね
円盤型ながら凸凹なファルコン
目玉オヤジみたいなタイファイター
普通はダサくなる4足歩行メカのAT- AT
Bウィングの一見なに?何処がB?と論議して筆記体のBなをだ、とか
どれも今まで見た事無い衝撃だった
そりゃあ、10代に見たらひきずるわね
0508HG名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 21:47:00.36ID:PugnkuaV
モデグラ 8月日号、802円で支払い通知きたぞ
0510HG名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 22:35:09.28ID:WQCwogS9
ナブーみたいなデザインの文化があってもいいでしょ
そういう星がストーリー上の焦点になっただけ
ただまぁ、模型が欲しいかどうかと言われたら要らないが
0511HG名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 22:38:55.08ID:eLEhviO7
SR71のがまだ旧SWっぽいデザインしてる
プラモ買うならこっちが欲しい
0512HG名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 22:44:53.39ID:gPrhgZgI
>>511
ぜひこれの後半読んでみて
http://www.nexus-s.com/sw/design/design01.html
雑に言えばナブーの平和主義の象徴だから、456のデザインと共通点があるわけないって話
なんだけど
0513HG名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 22:50:45.53ID:gPrhgZgI
ボバの映画にスレーブ2とか出てくるかな
出たらプラモ化とかありえるんだろか
0514HG名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 23:05:39.17ID:tYAxY8an
>>512
それ読んだらルーカスが初期三部作では
メカデザインのオリジナリティに拘って独創的な形を作り出そうとしてるのが分かる

それに比べてプリクエルではブラックバードの形状をアイデアソースにするような事を
あっさりを容認してしまっていて、独創性への拘りが感じられない
ルーカスにおける「創造的人生の持ち時間=10年」が終わってしまっていた事を示すようで切ない
0515HG名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 23:26:27.27ID:Q67rMdF1
独創性を出したところで売り上げに繋がらんと思ったんじゃない?
まあ独創性と言えば聞こえはいいけど悪く言えば独りよがりのオナニーだしね・・・
0516HG名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 23:32:32.04ID:gPrhgZgI
アイディアの余地があったEP4前と、出尽くした感があったEP1の時代を同じ土俵に上げてしまうのは少しかわいそう
あと知らなかったんだけど456のビークルはコリン・キャントウェルって人の働きが大きいんですってね
https://theriver.jp/star-wars-colin-cantwell/
デストロイヤー、TIE、xwing、ywingなんかはプロトタイプの時点でほぼ形になってる。
ここからのブラッシュアップも相当だけど456の独創性はほぼこの人の手腕だとも言えるんじゃないか
0517HG名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 23:43:12.07ID:tYAxY8an
>>516
ルーカスの創造性MAXのタイミングで天才スタッフが集まってたわけだ
奇跡としか言いようが無い
0518HG名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 00:06:03.31ID:OeJ54Ssf
>>513
親父の代からスレーブ1なんだから浮気はせんでしょ
それより他のバウンティハンターの宇宙船が見たい
IG−88なんかどんな船に乗ってる事やら
0519HG名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 00:50:51.82ID:rHX5PpuQ
>>490
そうそれが頭にあって
優等生時代のソロ

ボバのスピンオフは素直に観たいですな
0520HG名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 01:15:45.83ID:Fn17APLx
>>512
ツルツルになった時代背景とか設定とか別に興味なし。
単純に模型として欲しくならない糞なデザインって話なんだけど
0521HG名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 01:55:46.20ID:Xg2PSTNK
人気ないよね好きだけど、模型にもなかなかならないだろうし
まあ456っぽいデザインじゃない理由さえわかってくれれば
0523HG名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 03:05:31.04ID:czAvCJCo
なんだかんだ言われてもドメスで2億ドル届いたじゃん
ttp://www.boxofficemojo.com/franchises/chart/?view=main&id=starwars.htm&p=.htm
0524HG名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 06:44:41.47ID:j7FBkn88
>>508
俺もアマゾン802円のままで発送通知来たわ。
書籍だから値引きされるわけない、キャンセル食らうのがオチってドヤ顔してた人はどこいった?
0526HG名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 08:40:08.16ID:6T7BE2Em
>>524
うちも、2回に分けて3冊頼んでいたら、安いままの値段で発送通知キタ・・・
一体何人がコレに気づいて注文できたんだろうか。

発送済みだから、いまさら正規の料金くださいとか有り得ないわな。
0527HG名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 08:41:56.83ID:GTM9HgJ3
俺もイータ2は好きだな
デザインも中々だし何より見せ方が良い
ep3冒頭の2機によるシンクロは素晴らしいシーン
小さい機体だから1/48で欲しいね
0528HG名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 09:56:11.97ID:YS3cp/1H
オレもアマゾン802円のままで発送通知キタwww
明日着指定になってるが・・・
0529HG名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 10:45:51.90ID:6T7BE2Em
>>528
本誌は何冊も要らないから、オクに1円で出品しるか。
0530HG名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 11:03:37.10ID:NzkLlkc5
本誌はヤフオク!に700円位で出すつもり。
0531HG名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 12:08:01.14ID:ECznuSK6
祝!! 802円モデグラ、無事到着
0532HG名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 12:16:00.32ID:34UdQiV4
うちは明日到着みたいだ。
開封、中身確認だけしてちょっとの間積みだな。

その前にいくつか組みたいのが残ってるし。
0534HG名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 14:40:14.99ID:bxD3iMX0
>>521
ここでは好き嫌いだけが基準判断だものな

共和国全盛期から4.5.6の時代への変化の象徴でもあると思うわな
それに、メタリックぴかぴかでもスケール感は出せるんだとうなったけど
0535HG名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 17:38:23.97ID:GTM9HgJ3
別に変化を描くこと自体は誰も否定してないだろ
SWはどの時代でも絶対に直線ゴチャメカ無彩色メカじゃないとダメだ!と言ってる訳じゃない
0536HG名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 17:39:39.70ID:W2RtcmWO
>>526
上に書いたけど、初めてこのスレに来て
教えてくれた人のお陰で買えた
年配の人多そうなスレなのに
お礼してるの俺だけな事に何かがっかり
0537HG名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 18:22:06.06ID:6T7BE2Em
>>536
まーここで細かいことは気にするな。
電飾完成したらUPおねがい。
0538HG名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 18:56:29.97ID:PfXrNmSP
>>536
そんなこと言ったらここみて買った奴は全員御礼のレスをしなきゃならん。
個別に難しい質問に答えて貰ったりとかでない限り、普通の耳より情報ごときで御礼のレスなど要らんわ。
0539HG名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 19:02:50.15ID:VCPzxMF5
>>536
オレ、友達に教えてもらって注文したのが先月の16日だけど
彼にはその時にお礼を言ったよ
0540HG名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 19:37:59.13ID:NzkLlkc5
在宅だったのに呼び鈴押さずに宅配ボックスにぶち込まれてた。
配達がデリバリープロバイダだったけど、クソ過ぎw
0541HG名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 20:41:19.53ID:nmCheqX2
802円で買えるなんてある訳無いだろって言ってすいません。土下座します
俺はもちろん特別定価で買いましたよ!しかし、尼の担ページ当してた人とか始末書だろうかw
0542HG名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 20:50:22.07ID:nmCheqX2
段ボールのパッケもデザイン格好いいですな。そのまま飾っててもいいくらいだわ
0543HG名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 21:24:44.35ID:sBNDeJQr
二個買えば良かった(´・ω・`)
0544HG名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 21:35:44.15ID:YXybGNc4
どうせkonozama食らうと思って他でも買ったわ
0545HG名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 21:36:53.23ID:QmMCqRiQ
次はクリア版のデススターUかな?
0546HG名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 21:41:42.40ID:yjO7Izwz
モグラは誌名にグラフィックスを名乗ってるだけあってビジュアルデザインだけは一流品だからなぁ
0547HG名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 21:43:09.38ID:nmCheqX2
CGクリエイターとバンダイスタッフの対談も面白い。あの人、凄腕モデラーだったのね・・
0548HG名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 22:37:00.45ID:q3zbiWxD
尼は802円でも損しないという事なのか、それとも出版社側に非があって出版社がかぶったのか
0549HG名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 23:19:54.10ID:CvtEZJw4
昔 本屋で働いてけど この場合は問屋がミスてるから尼は被害に遭わないよ
0550HG名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 23:24:49.83ID:Xg2PSTNK
むしろアマゾンが俺に謝らせる気かよつって価格修正できなかったとか
最近ちょっと良くない噂もあるもんね尼
0551名無し転がし
垢版 |
2018/06/26(火) 00:29:46.86ID:qPNFnoeu
まあいずれにしろ、誰かのクビは飛ぶんでしょうね
0553HG名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 01:03:54.25ID:TpM94JQA
外資系は法人税が非課税だから安く売っても利益が薄利なだけだから
それほど痛手ではないよ 問屋が尼に定価データを渡した時に千円を打つの
を忘れて送信したから問屋の利益が売れば売るほど赤字になるよ
推測だけど新人研修を終えてほっと一息ついた頃合いの人的ミス
余談だけど数万部のミリオンセラーとか広告で言ってるけど あれは
発行部数だから販売数とは違うよ
0554HG名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 01:22:21.07ID:gTDl10B9
しかしオレのはまだ発送されない訳だが
0555HG名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 08:42:19.00ID:PAt8ElA3
余談だけど、百万いかないとミリオンセラーとは言わない
0556HG名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 09:33:16.05ID:IkA/GfQm
教えてもらったわけではなく、尼で価格を見たときは???
号数に間違いがないか調べたり
どーせ、ごめんなさいメールが入るんだろうなと期待していなかったんだが
たった今つきました地方民です、モデグラ、うれしい

しかし、もう一冊欲しいので、定価で実店舗に予約しているというw
0557HG名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 10:51:12.31ID:S7nl6zTT
エピ5の悪者メカで雪の上スーッと飛ぶクラゲみたいなやつ出して欲しい
0561HG名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 11:33:38.51ID:OClX/McF
amazon\802で届いたな
最初に書き込んだの俺なんで買えた人は感謝しような
0565HG名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 14:34:38.86ID:TF3bA0B9
書店でも売れてるのか、減り方が凄い
0566HG名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 15:44:58.89ID:2DmWrsRF
よくやった。>>561よ。
だが、もう貴様は用済みだ。(フォースライトニング ビビビ)
0567HG名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 16:21:10.93ID:OClX/McF
本誌開けてないんだけど
これマスキングゾルかなんか使うのかね
0569HG名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 18:36:21.61ID:oTl6hypu
>>561
俺その3日前に見つけて申し込んでたが、まだ発送連絡がない

それにしても1冊売れるたびに大日本絵画か尼か日販だかしらないけど、750円くらい赤被るのね
0570HG名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 18:51:22.45ID:qenZ4hfm
ここの書き込み見て5月26日に予約して昨日届いたよ。
住んでる地域によって倉庫での出荷処理に差があるのかね?
0571HG名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 18:54:50.25ID:oTl6hypu
と思ったら、今日家に届いてた
それも2回に分けて注文した分全部と
デススター攻略セットもw

なのに未だに発送通知がない。
デリバリープロバイダが持ってきたんだろうな
0572HG名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 19:40:04.16ID:oQa0S8cU
>>569
トーハンか日販か分からないけどAmazonにおろしてるなら儲かってるだろうから取次が負担してることを祈る
薄利の出版社のミスだったら悲しすぎる
ミスしたほうが悪いとはいえ感謝とかありがとうとかはちょっとちがう気がする
0573HG名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 19:56:39.78ID:TF3bA0B9
ISDのプロップ製作途中の写真とかも凄いな
横のトレンチの奥行があんなに凄いとは知らなかった・・
90cmISD、バンダイ・スピリッツならやってくれるはず!
0575HG名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 20:36:34.54ID:lUClrRBT
>>560

抵抗って、LED用に?
だとしたら使っていない。
他の回路組む時には使うから、買って在庫はしています。
LEDにはCRDかCCR使います。
0576HG名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 20:53:27.33ID:7B3ScW8O
まあ、モーターライズでプロップ同様に可動したら楽しいだろうな
0577HG名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 21:03:43.41ID:0GquH3Rg
ここまでランドファルコンの報告殆どなし
映画見てからなのかそれとも本当に人気ないのか
0578HG名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 21:08:02.49ID:NFTaziNN
映画も今週の金曜からだからな
0579HG名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 21:20:24.46ID:o7GC4WI1
映画興味なかったけど見たくなってきた。
0580HG名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 21:21:09.10ID:I/p2Yx8F
映画の活躍がカッコ良ければ買う…
と言いたいところだが、
つまんなそう過ぎて行く気になれん
0581HG名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 21:26:47.60ID:l/qxz4hk
今週の最速上映いくよ
カッコ良かったらファルコン買う
0582HG名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 21:56:37.73ID:4ITmVXBY
銃座の窓枠がヌケててフレームのみなんだな>カルリジアンファルコン
既に出てる方のファルコンに移植したくなる
0584HG名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 22:10:37.41ID:Uz5p1pN5
>>577
欲しいのだが模型屋に行けていない
ソロもチューバッカもカルリジアンも好きなキャラクターだし、このファルコン自体も格好良いと思うので是非購入したいのだが
0585HG名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 22:32:42.48ID:35AVHOxG
>>574
ソレです!
大きさがヒトぐらいの設定なら1/12で
0587HG名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 23:15:44.27ID:Sb5lEGHA
プロボットじゃなかったっけ
糸つけて上からマリオネットみたいに操れるといいね
0589HG名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 23:32:28.74ID:vrD1/KaT
プローブドロイドならハズブロの3.5インチフィギュアで出てたなあ
0590HG名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 23:37:04.95ID:OClX/McF
給仕セットサイドショウ持ってなかったら買ってたな
0591HG名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 00:35:54.22ID:HYCfA+T/
>>588
へーどうもです
FB見ると病院船の姿も...
件のクラゲは55ドルとか、いろいろ気になるメーカーですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況