トップページ模型
1002コメント254KB
機動戦士ガンダムF91総合Part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0428HG名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 15:47:42.31ID:AGRbilJw
キットのままでもバランスいいはねーわ
CGやテストショット出てから発売されてもこれだけ腹の長さを気にしてる住人がいるのに
0429HG名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 15:49:18.35ID:YJoMla+s
>>418
やっぱ1mmくらいがベストだね
さらに拘りたい人は股間の白と赤の部分を上方向に延長かな
0430HG名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 15:50:00.23ID:C+IcdkYo
模型なんだから結局好きに改造すればいーじゃん?になるけどね
1.0みたいなよほどのプラゴミや完成品トイなら文句もわかるけど
今んとこぶっちゃけこれがF91立体物のマストバイだと言えるクオリティは確保してるしな
腹は確かにもう少しやりようはあった気もするが
0431HG名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 15:50:13.06ID:5zC/C3WB
>>425
>>410これが?
完全な勘違い君にしか思えないが

ちなみ詰めても張っちゃx体操が出来なくなるだけで実際は支障ないわよ
0432HG名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 15:51:12.97ID:n2Y8veUe
>>423
上からのコピペだけどバンダイがこういう商品コンセプトで発売したんだから
バンダイに電話して担当に聞いてみればどうか

>劇場用アニメ用に描かれた設定画に基づいたイメージで開発が進められた。.
>まずは外患のスタイリングを減点である設定画で描かれたイメージ通りに再現することに重点が置かれた。
0433HG名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 15:53:42.82ID:te0iPTz1
>>427
突き抜ける言うけどEWはTV版のMGアレンジじゃないからね
EW版は映像として設定画やOVAがあってアーリーも設定画はあるから
ゆえにカトキの設定画にこだわるやつも多い
0434HG名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 15:56:29.13ID:Rdh43vP9
それぞれ好みのバランスがあるのはわかるんだが、F91だけやたらアニメ基準にしようとしてるのが不思議なんだ。他キットはここまで細部にアニメ寄りをこだわらないよね
0435HG名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 15:56:44.06ID:5zC/C3WB
>>430
むしろ腹は詰めること前提で設計してくれた感じだから高評価したいかな
回るはずのないV2の腰にすら文句つけるキッズやアクション性ゴリ押してくる社内の派閥まで考慮したらこの設計はベストだと思う
0436HG名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 15:56:57.58ID:te0iPTz1
>>431
気持ちはわかるがちょっと熱くなりすぎ
散歩でもして落ち着こう
0437HG名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 15:57:14.74ID:KzSyo5iV
ID:5zC/C3WB

少し黙ろうか
画像はありがたいが
2.0が発売されて楽しくやってるのに
価値観を押し付けたり強要してくるのは違う
0438HG名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 15:58:07.90ID:l0Y1stv2
腹ちょっとイジっただけで大分良くなるな
0439HG名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 16:01:21.71ID:5zC/C3WB
>>437
押し付けも強要もしてないのに印象操作ですか?
プラセボ効果にしかならない意味のないこと主張して勘違い設定画解釈の押し付けしてる奴が叩かれることが気に食わないならツイッターで傷の舐めあいでもしてたらいい
馴れ合いと企業ヨイショしたいだけならそっちのが都合のいい場所だろう
0440HG名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 16:03:49.47ID:8znCLT5w
>>437
それが価値観の押し付けだろ。
全員の意見が一致しなくて良いの。お互い平行線でいい。
おれはどこをどう弄ろうかって話し合ってるの好き
0441HG名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 16:08:37.37ID:5zC/C3WB
>>440
やり方はおいておいて外装側をどちらかに詰めなきゃフレームだけ詰めても外装同士で引っかかるって当たり前の事実は意見や価値観の問題じゃねーんだよなぁ
もっと強く言ってやるなら模型板で物理法則無視した主張するなら宗教板池ってことだよ
それで設定画のカイシャクガーコカンヲツキアゲルー!!
とか話なんねーんだわ
0442HG名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 16:09:32.32ID:2b8w3aGS
>>392
ときどきこーゆーのみるけど、細かいパーツとかわかるん?俺には無理だ
0443HG名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 16:10:01.16ID:lrRqByD6
設定画がどうのではなく単純にこの胴長感がカッコ悪いから詰めるわ
0444HG名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 16:11:53.81ID:5zC/C3WB
あぁすまんレス番見間違えた
2IDで自作してる奴はさすがにイラっときてな
0445HG名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 16:12:11.45ID:m8Pp1VLi
フィンは思ったほど色々言われてないね
まぁ旧キットから持ってくればOKだからか
0446HG名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 16:15:07.77ID:IMPTC9r3
腰の短縮化した上で胸、腰を横に少し幅増しして、白い外装の手前を内側に少し向くようにすれば大手術にはならずに済むんかな
明日受け取れるけど組めるのまだ先だから悶々する
0447HG名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 16:16:30.33ID:m8Pp1VLi
1.0で手の施しようがなかった状態からすると可愛いもんよ
0448HG名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 16:35:03.08ID:04u2oI/r
>>447
ほんとだね
あれじゃこんな議論も起こらない
0449HG名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 16:40:07.42ID:w+CsPWJc
>>434
他のは設定準拠とまでは言わんが歩み寄ったのが大体最初から有るからなぁ
それとバンダイの意識が大きく変わった気もするな
以前だと単純に出来が悪くて不人気だとしても出来が悪いからではなくて
機体自体に人気が無いと判断してたような動きをしてたけど
最近は積極的にリメイクや手直しをしてるので今はそう言う流れなんだろうなーと勝手に思ってる
0451HG名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 16:54:03.55ID:PFjO6IsG
>>445
旧キットのフィンがしっかりしてて良かったよ
少し前に再販されたしな
あれなかったら大騒ぎだよ
0453HG名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 17:01:22.35ID:x95/XBSk
というかみんな写真撮るのうまいな
0454HG名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 17:03:13.58ID:C+IcdkYo
>>450
最後二枚の流れがパッと見
こっちみんなのAA思い出してツボ
0455HG名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 17:07:48.89ID:2tofMTzT
今回のF91って、近年でいえばZZverka並の正統派バージョンアップともいえる出来なのに、なんでこんなに荒れてるんだ?
0456HG名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 17:31:39.57ID:bq30iyW7
そりゃ足りないところがあるからでしょ
むしろバンダイはあえて100点満点の製品は作らない方針だしな
0457HG名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 17:37:20.33ID:iikyP95C
これ胴が長いっていうより、胸側の白いとこが短いんじゃないか?

こっちを下に伸ばせば全体バランスそのままに腹の蛇腹も短く見せれそう
0458HG名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 17:39:14.11ID:Aet0/+by
遅レスですが
>>396
>>399
この方が自分はやり易くて。
ランナー持ち替えるの、枚数多ければ多いほど探すの面倒なんよ。
>>417
肩の放熱板といい設定画のがそのまま立体になった感じで是非自分も真似たいです
0459HG名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 17:43:58.94ID:2hSZF2se
やっぱ目つきとヘルメットの形状が気になるなぁ
だからといって改修すると模型的な見栄えが悪くなりそうだし難しい問題だ
0460HG名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 17:48:30.27ID:8znCLT5w
>>458
MGで内部フレームのLRがあるパーツとかバーニアとかバラすと解らない。
で、そこはランナーのNoの付いたところから切って、使う時にゲート処理。
HGだと私も全部バラバラやってます。
0461HG名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 17:49:46.93ID:MddHmyCO
ビームランチャー臀部にマウント出来ないやん、すぐ外れる
0462HG名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 17:59:48.28ID:IZI6RwgK
とりあえず仮組み完了メタルビルド持ってるけどプラモもいいできだな
プラモレビュアーってマジでプラモ以外情報入れないのかな?
頭の変形も感動してたりして・・・・普通ならメタルビルドでやってた事をプラモでもやってくれましたね
とか言うはずなのにw
0465HG名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 18:04:42.32ID:IZI6RwgK
>>464
あー 写真とりたいけどばらしてヤスリ初めてしまったんだよな・・・・
撮っておけばよかったな
0466HG名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 18:05:34.65ID:iikyP95C
>462
予約すら難しかったアイテムと比較されても、どんだけの人が参考になるのか
0467HG名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 18:22:38.72ID:IZI6RwgK
>>466
いやいや、じゃなんでユーチューブのレビュー動画やブログ見るの?
プラモのレビューや動画は見てメタルビルドは見もしないの?
0468HG名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 18:26:50.15ID:IZI6RwgK
>>466
それに公式動画でも発売前にこんなギミックあるよとか紹介してるし
宣伝はすごかったよ、F91好きとか言うなら買えなくても見るぐらいはするでしょ
0469HG名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 18:33:15.18ID:L/pfL4JM
>>461
俺のも外れるわ
0470HG名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 18:41:25.47ID:553jZM9Q
メタルビルドなんぞ全く興味ない
0471HG名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 18:44:18.17ID:IZI6RwgK
>>470
興味なくてもそっちが先にフェイスオープンギミックついたんだよ
知らずに感動してたらただの情弱君って呼ばれるよ、興味あるなら
多少は調べてからのほうがいいでしょ?
0472HG名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 18:44:23.74ID:YJoMla+s
F91にかぎった話ではないけどMBはまた別物というか
0473HG名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 18:44:50.74ID:IMPTC9r3
>>468
メタルビルドのはアレンジ強いから、いくら91好きでも興味ない人は見なくても別におかしかないよ
レビューサイトって欲しいって思ってる人が見るのが大多数なんじゃないのかな
まあ完成品の場合は自分のに不具合ないか比べるために見る人も多いだろうけど
0474HG名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 18:47:37.46ID:y4KTYq9E
>>457
上の方で設定画と並べてる画像あるけど単純に胴が長いだけだよw
0475HG名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 18:48:28.05ID:IZI6RwgK
>>473
そう? ただユーチューブでレビューしてる人は必ず比較したり
ある程度の情報は知ってないとおかしいでしょ?
自分はF91大好きなんですよーって言いつつ、ギミックも知らずに感動とか?って思うよ
比較とか大きさとかで比べたりするのもおかしいのかな?
0476HG名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 18:49:11.94ID:553jZM9Q
メタルビルドは玩具で
ガンプラは工業製品
俺は完成品=玩具に興味はなくて
工業製品としてのガンプラを愛してる
0477HG名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 18:52:37.52ID:x95/XBSk
ブログやYouTuberなんてキャッチーな事をいってpv稼ぎたいんだから 多少大袈裟な事や盛った話するでしょ
0478HG名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 18:54:39.11ID:KlZ2XOka
>>475
メタルビルドや2.0のオープンギミックはMGユニコーンを参考にしてるんじゃないの?
0479HG名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 18:58:36.02ID:y4KTYq9E
>>455
荒れてると言っても論点は腹を詰めるか詰めないか言い合ってるだけで1.0の時の絶望感に比べたら問題なんて無いに等しいキットだよw

>>456
胴に関しては可動域確保しただけだし実際詰めると設定には近くなるけど可動狭まる
まぁそれでも詰めたい人には加工し易い構造だし荒れる意味はわかんないだよなぁ
フィンで荒れるならまだ分かるが
0481HG名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 19:06:39.77ID:AbNqJlJY
あそこまで物議をかもしてたフィン問題も発売直前のサンプルあたりから殆んど何も言われなくなったね
0482HG名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 19:13:51.63ID:bq30iyW7
馬面じゃないのは賛否分かれるところじゃないの?
0483HG名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 19:15:28.48ID:C+IcdkYo
>>471
別ジャンル比較する価値ある?
それがありなら「なぜそこでスペクリが出ないの?情弱乙」
って言われたらどう思う?
0484HG名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 19:18:10.64ID:04u2oI/r
>>481
写真で見てたほど桟が厚くなかったのはあるかな。
本来は桟でなくフィンであって欲しかったけど。
どうでもいい細かい話をすると設定画のフィンは縦に10段あるけど今回のキットは8段しかないw
0486HG名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 19:26:46.38ID:OCG+rDa0
そもそも模型板なんだからメタルビルドの話はスレチ
0487HG名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 19:30:09.42ID:aIjXVeR6
>>481
フィンよりも腹の方が目立って問題だから
その話題ばっかになってる気がする
0488HG名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 19:32:08.62ID:cO+Ior6B
背中にビームバズーカつけたままだとVSBR起動するときどうするんだろうと思った子供の頃
0489HG名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 19:43:48.05ID:/P8G4Wgs
こだわりある人は大変だなあ

Ver1.0に何も感じず、syujyuさんのF91が至高な自分は異端なのかしら
0490HG名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 19:44:54.05ID:IZI6RwgK
>>483
じゃなんでプラモとロボット魂を比較してる人いるけど何で?
説明してよ、買える値段って言うのはなしね
0491HG名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 19:53:51.95ID:WS1c8kCr
なんかわけのわからない人が来るようになったな
それだけF91が売れてるという事か
0492HG名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 20:03:37.22ID:y4KTYq9E
>>482
マスクに文句ある人には悪いが今までの立体化で一番F91しているからな
適度に馬面でヘルメットと顔のバランスが前田敦子にならずF91の立体として旧キット以上に良い解釈
ってのは褒め過ぎかな?wまぁ賛否別れる様な酷い顔ではないのは確か
0493HG名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 20:11:50.77ID:cw/XkZRu
>>461
可動軸にPMバーニッシュつけて、固定ピンを少し太らせたら結構マシになった
ただマウント基部が腰に干渉しちゃうから、腰回そうとするとリアスカートがポロリするけど
https://i.imgur.com/6CrXoDX.jpg
0494HG名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 20:34:33.27ID:tsu9AF4w
あ、もう出てるのか
昨日中古屋で見かけてん?とは思ったが
良い出来みたいで安心した
メタルビルド以外ならベストな出来じゃないの
0495HG名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 20:53:44.23ID:PbQjjRb2
模型板だもの色々議論が出るのはいいことよね
まぁ熱くなるのは良いけど口調気を付けるだけでもう少し平和になるぞ
>>493
めちゃくちゃかっこいいな
かっこよすぎてF91ぽくないきもする
0496HG名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 21:54:50.21ID:88ngulVH
隙間からチラっと見える金のパーツがセクシー、エロい!
0499HG名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 23:59:31.29ID:8znCLT5w
作っちゃったらこれはこれでいいよねってなる。
良い出来です。
0500HG名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 00:03:15.36ID:9OUI92Es
いいね
自分とこのは組み上がるのまだ先になりそうだが、元々の出来いいなやっぱ
0501HG名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 00:11:33.38ID:245OVyzL
2.0に対して出てる文句も腹とフィンくらいだからね
それ以外はスレ住人のほとんどが良い出来だと思ってるってこと
1.0の頃の空気とは雲泥の差よ
0503HG名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 00:42:26.55ID:Hgey2Yv4
ビームランチャーのマウントはうちもうまくいかないなぁ
劇中で一度もマウントしてないからそれは正直言ってどうでもいいけどさ
マウントするとヴェスバーがスライドできない、バインダーとしても邪魔になる
F91専用オプションって設定のはずなのに道端に落ちてるのを拾うと
謎に満ち溢れた武器だよな
0505HG名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 01:53:45.19ID:CgcvqS6I
F91は一般には地味で人気ないイメージしかなかったけど2日でヨドバシ全店舗捌ききったのか…こないだのnhkガンダム人気投票のf91人気は真実だったんやな
0506HG名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 02:05:35.90ID:9G12Rswp
投票ラインナップに不満有ったから無視してたけどF91が一位だったのか・・・
0507HG名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 02:06:45.38ID:8ggwbY/1
F91 2.0なんだけどさ。
上半身と頭を仮組みしたんだけど首のパーツの細い柱が横から丸見えでカッコ悪いんだけど俺の組み方が間違ってる?
0508HG名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 02:13:42.86ID:CgcvqS6I
>>506
9位。下にガンダム・シャアザクとかだから凄い事
0509HG名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 02:14:58.19ID:Hgey2Yv4
ワイのも首のボールジョイントの軸が見えるわ
腹と同じように規則正しいモールドついてる部分だから単純に板で延長するわけにもいかんなこれ
リード線と金属線でそれっぽくデコって誤魔化すかねぇ
0510HG名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 02:19:03.09ID:8ggwbY/1
>>509
やっぱりそうですよねぇ。
なんか気になるのでボールジョイントのパーツにパテ盛りして上にかぶせるパーツを上にあげました。首の稼働が減りますが見た目重視で。
0511HG名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 02:26:43.78ID:Hgey2Yv4
作品の人気は想定通りなんだけど、人気MSはバンダイもびっくりしたんじゃないかしらね
上からν、Z、和田、W0EW、自由、百式、キュベレイ、サザビー、F91、RX78、シャアザクで赤ザクがTOP10から漏れたんやで
これから新シリーズ立ち上げるときのラインナップに影響出かねない結果だよ
看板のダムとザクを最初はやめないだろうけど、鉄板と思われてたエールストライクが思ったほど人気ないとかTOP10の下も番狂わせがかなりある
0514HG名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 06:56:41.94ID:9YllP+2n
キャラ人気一位がオルガのアンケートだからな
0516HG名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 07:45:17.43ID:bySPMk0g
ストフリの事
準備段階の名前がスーパーフリーダム
後はググれ
0517HG名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 07:57:00.44ID:4hOXXniB
聞かれていちいち説明せなならん略称ってなんか寒いね
0518HG名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 08:14:58.24ID:sln8GKjF
早々に忘れ去られたナイトジャスティス??
0519HG名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 08:31:12.14ID:JaEqRdh4
連ザのサイタマッハも何でそんな名前なのか知らない人多かったし
ネットスラングは大体そんなもんよね
0520HG名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 08:31:26.85ID:barjh0ux
フェイスオープンはこれ以上ないってくらい完璧だ
開いても閉じても形崩れてないし
0521HG名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 09:38:03.70ID:Hgey2Yv4
プラの肉厚のせいでフェイスオープン時の顔が大分小さくなっちゃってるし頭の後ろも酷いことになってるけどね
ディスプレイ派は固定ヘッド使うから問題ないだろうけど、ブンドドおともだち派は変形ヘッドのバルカンが色分けできてない点はどうなんだ?
どうせ細かい事気にするような客じゃねーんだからランナーの適当な余ったスペースに配置しとけってバカにされてるように思えるのだが
0522HG名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 09:42:07.69ID:gUTYhnxD
いいじゃん、バカにされても。
お前らもメーカーをバカにするんだしお互い様じゃん。
0523HG名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 09:55:03.14ID:4hOXXniB
昼夜逆転してる時点で色々察するわ
0524HG名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 09:55:40.65ID:2Qy9472u
消費者がメーカーに対して出来る反抗は不買だよ
気に入らなければ不買すりゃいい
こんな便所の落書きで愚痴いってもバンダイに届くわけもないんだよ
0525HG名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 09:58:33.20ID:FiEJZwAW
少し上にいる奴もそうだけどID赤くして長文はバカの法則
0526HG名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 11:36:22.55ID:CqgzULl7
8行より長いのはスルーしてる
0527HG名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 18:10:03.93ID:yeiPHWBP
ハリソン機はプレバンかの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況