トップページ模型
1002コメント254KB

機動戦士ガンダムF91総合Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0597HG名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 21:15:51.60ID:XAJi0EFB
>>594
アップにして誤魔化そうとしてるようだけど隙間あいててダメじゃん
0598HG名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 21:45:23.32ID:oT4KML8Q
だよねー画像漁ってるだけのアホは実物の大きさ知らないからそう思うよねー君の言うとおりだよバイバイ
0600HG名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 21:57:00.72ID:CMcXXNQn
腹の長さもだけど胸の飛び出しも気になるんだよなあ…
どうしたもんか
0602HG名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 22:01:10.83ID:YiY9DVFw
でもこのぎゅっとした密度は1/100ガンプラじゃ無理なのかな、とも思ったり
0604HG名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 22:26:54.57ID:sLXqj87p
>>594
その通りだな
つか複数ある設定画が各々バランス違うから一個の設定画だけ持ち出して設定と違うとか言っても無意味なんだよ
>>599見ても正面図と横面図で各パーツ毎の形状から微妙に違う
それでも2.0はわりと忠実に作ってあると思うが

>>597
ダメってほどじゃないじゃん
2.0にも足りない物があるのは確かだが致命的な欠陥は無いから叩き文句に大き過ぎる言葉使うと共感得られないよ
0605HG名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 23:13:10.47ID:zi86PKPe
いくら当時の設定通りだとしても今の時代に馬面ガンダムはいらない
0606HG名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 23:21:30.32ID:UtSr3ozH
メタルビルドってギミックなし・差替版のオープンフェイスも付属してるん?
0609HG名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 23:31:39.60ID:D8yy2SEk
>>605
正面から見るとカッコイイんだけど、斜めから見るとイマイチなんだよね
なのでマスクの位置を調整するなりで顔はちょっと弄ろうと思う
0610HG名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 23:34:32.69ID:Ts8P5H4G
ジュノーンみたいに「モビルスーツの真の顔」が明かされるんだ

…って本気で信じてた四半世紀前
0611HG名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 23:34:51.45ID:UtSr3ozH
メタルビルドのアレンジが素直に受け入れられるMS(種系とか)もあれば、コレジャナイになっちゃうMSもあるってことかねぇ
個人的にはF91にこーゆーアレンジは
なんか違うと感じたよ
0612HG名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 00:49:30.34ID:u4LLuQi4
なぜフェイスオープンするF91のマスクには分割線が無くて、
フェイスオープンしないVガンのマスクには分割線があるのだろう?

俺はVガンがフェイスオープンして超絶機動で無双する事をずっと期待してたのに…
まさか後番組までお預けを食らう事になるとはw
0613HG名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 01:16:54.27ID:TEudhEDJ
ビームサーベルとビームシールドが緑色でカッコいいんだよなあ、カメラアイが青なのも素晴らしい
0614HG名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 02:22:13.73ID:30OH5vDT
>>574
なんかちょっとフランク・ザッパに似てるな
0615HG名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 03:10:32.24ID:huV74Qt+
ビームシールドはピンクでもブルーでもこの格好良さは生まれないな
F91のビームだけが緑なのも出力が過剰にあるのかと想像を掻き立てられる
0616HG名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 03:22:58.75ID:nhIoqQN6
いやー本当に欲しいF91だわ
積みが多すぎるから後回しにするけど、その内買っちゃう気がする
0618HG名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 12:16:37.20ID:4hOlxHE7
誰やねん!と思ってググったら思いの外似てたわ
0621HG名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 21:25:29.09ID:MWckUWG3
よもやこのスレでその名を目にするとは
0622HG名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 22:45:45.26ID:afrzylKy
F91がぜんぜん完成しないです。
パーツおおいね・・・
0624HG名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 01:42:53.63ID:ANYwge8Y
今度ヘビーガン買ってこよう
0626HG名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 03:43:37.45ID:4eOCF9zo
売れてるなあ

田舎のオモチャ屋じゃ全然手に入らんかったわ
0627HG名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 06:46:28.66ID:RNLblLtJ
https://i.imgur.com/feW941D.jpg
https://i.imgur.com/paNwcIR.jpg
https://i.imgur.com/z3pBJkJ.jpg

パール塗装F91完成したよ
ホワイトとブルーだけF1のカウルのイメージでパール塗装艶あり仕上げ
残りの部分は通常カラー+つや消しにしてみた
が、ホワイトのパール感が写真じゃ映らない

色々苦戦したこともあったけど良いキットでした!

腰は詰めようかな……
0628HG名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 07:20:14.37ID:6GxcQyzH
腹を詰めたら可動死ぬと言うけど具体的にはどれくらい死ぬの
0631HG名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 08:51:40.71ID:rGTLIMW6
腰はもう気にならなくなった
気にしなくなったとも言う
0632HG名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 10:43:49.69ID:6Hw+vr1Q
>>627
いいね!
ブルーは画像だとメタリックに見えるね
無改造でこれかー!
手が速いのうらやましい。
ビギナが楽しみでしょ?w
0633HG名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 11:23:16.92ID:RNLblLtJ
みんなありがとう
完全に素組ですがカッコイイっす
ホワイトはもっとシルバーに寄せた方がいい感じになったと思います
ブルーは完全にメタルブルーで塗装したんで……

俺ビギナ・ギナ買ってセシリーとちゅっちゅするんだ……
0634HG名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 12:32:00.01ID:W0kutkbO
腰長いと言ってもこのバランスでやっと他のガンダムタイプと同じバランスだしなぁ
F91(の設定画)が極端な短さなだけだし、そりゃクリアランス確保したけりゃ伸ばすしかないわ
もちろん設定再現のために短く詰める人を否定はしないが
0635HG名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 12:37:09.63ID:gYX1cnnX
>>627
カッコ良すぎ
もっと芋っぽくダサくして下さいwww
0636HG名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 12:48:02.29ID:iSquC2ll
F91は無駄にスジボリとかデカール追加しないほうがカッコいいよね
ターンエーとかもそうだけど
0637HG名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 12:52:07.29ID:Ux/rapdQ
RX78が前屈するために腰の赤が一段消えてコアブロック剥き出しだったらクソなのと同じだよ
0638HG名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 12:56:03.76ID:0KJTWKAJ
そもそもコアブロックあって前屈なんて
0639HG名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 13:13:51.23ID:6VDQDlqN
ツベのF91vsラフレシアの動画だけど、外人の多くが変態だと言っててワロタw
バンダイが変態を作ったとか笑かしてくれるwww
大人気だなHENTAIはww
0640HG名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 16:13:20.46ID:kwQKpDyA
>>639
件の動画のコメントにhentaiは3件しか含まれていないが?
3件を「多く」と考えるなんてお前は日本人ではなくどこかの原住民なのか?
0641HG名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 17:16:17.23ID:dHcllfDs
MGジェガンには劇中のF91との糸電話したときのケーブルつけて欲しい。スイッチを押すとこの大型ジェガンでは駄目だって言ってくれる機能付きで
0643HG名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 18:30:36.37ID:Jc9W969Q
>>637
前屈までさせる程の過剰な可動と他の機体のキットと同程度の可動範囲を得るのとではまるで違うのでその例えは妥当ではない
0644HG名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 19:00:51.78ID:543YeiJk
F91のMSに種とかダブルオーみたいなポーズ似合わない気が
異論は認める
0645HG名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 20:22:21.73ID:XX+OeIvG
カウル感が強いし丸みが有って中に人が入ってる風にも見えるから
バイファムみたいな生っぽいポージングが似合うと思う
0646HG名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 21:07:36.85ID:Wd5Yj/xn
宇宙世紀には種や00ポーズは似合わんだろう。種ポーズが悪いというのではなく。
0647HG名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 21:44:01.38ID:SgI8Fwna
種ポーズはわかるけど00ってそんな印象的なポーズあったっけ?
エクシアの「っなーい」しか思いつかない
0649HG名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:48:48.04ID:xNVyTNex
では宇宙世紀を代表してZZのポーズを…
0650HG名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 23:06:33.16ID:c8QgLb5B
>>627
ステキ〜〜
自分もF91欲しくなってきた
0651HG名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 01:06:21.90ID:3RzHhiCT
HJ誌に出てたヘビガンとGキャノン、カッコ良いな
クロスボーンMSは来月のビギナ・ギナに合わせて来るのかな
0652HG名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 01:21:44.16ID:cGdce3Br
F91 Ver.2.0が今まで組んだガンプラで一番カッコイイ(小並
0653HG名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 01:30:56.93ID:4tVqrlCx
ヴェスバー何度も前後させてたら回転させるパーツの回転軸周りが割れた
修復不可能
久々に定額小為替買ってこなきゃ

該当する部品注文用のDランナーだけが‥‥在庫なし‥‥だと‥‥
0654HG名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 01:48:15.57ID:9z9i1s8T
明日(というか今日)塗装するのに仮組みからバラしてるんだけど、
多少組んだままで塗れるかと思ったらほぼバラバラにしないとダメね
パーツ無くしそうでコワイ。。。
0655HG名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 04:19:13.52ID:S293HvCF
結構パーツのかみ合わせが硬い所あるので
分解する時は破損に注意だぞっ!
0656HG名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 08:46:43.11ID:wLweVi03
YouTubeで配信してる人で一人だけF91をF21て言ってる人がいた
何で間違えるかな
0657HG名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 08:56:03.87ID:bx4nra3Y
21っつったらかのくにの・・・・
0658HG名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 11:52:26.65ID:xTUCKlhD
最近のガンプラてパチ組みで見栄えするしどうしても改修したい部分があれば二個目買ってくるから仮組みという概念が自分の中から消えた
バラシにくいし
0659HG名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 12:58:07.72ID:LhNx5O1J
パチ組用
本組用
積み用
3個買い
0660HG名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 13:04:41.88ID:LhNx5O1J
この土日で下地処理をなんとか終わらせたい
最低でもフレームは終わらせる
パーティングライン消しはマジ地獄
0661HG名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 13:54:52.28ID:wLweVi03
>>653
そんなに簡単に割れちゃうの?
心配になるな
0662HG名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 13:56:15.08ID:aq2dAu4E
>>658
昔のスナップフィットなら気軽にピンを切り飛ばせたんだけど
今のは下手に切り飛ばすと取り返しが付かないからなぁw
0663HG名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 15:46:10.53ID:jJc2vHXS
この造形ベースで1/144もリヴァイブしてよ磐梯山
0664HG名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 16:06:05.94ID:9z9i1s8T
朝から塗装初めて昼に終わって、ボチボチ組み直してたら。。。
上半身を組み終わって気づいた
腹部ダクトの金色パーツ組み忘れてる。。。(悲)
0665HG名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 16:30:51.06ID:qsMRkdwq
>>663
リヴァイブとは元デザインとは無縁の人間が好き勝手にアレンジするというカテゴリだからな
0668HG名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 16:36:30.94ID:vjWkJvjb
逆に考えるんだ
腹の隙間からコクピット見えるぜラッキーと考えるんだ
0670HG名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 20:16:21.26ID:0uf37KHb
組み忘れがないように
戦車プラモみたく全部組んでから塗装しよう
0672HG名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 00:02:36.67ID:olBYnQnB
>>661
おれもいきなりヘナッてなって何事かと思った

再販かかるまで注文した部品来ないのかな
0673HG名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 00:14:14.55ID:JUYZT6fE
プラモを幼児向けの頑丈な玩具と勘違いしている間抜けが多すぎる
0674HG名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 00:17:20.19ID:YnSv0lzq
>>672
どんな風に折れたのかうpしてほしい
折れる前に補強したい
0675HG名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 00:26:55.84ID:ebndzrkc
>>671
やっぱメタリックも良いねー
マットでいくか迷うな
0676HG名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 00:27:18.58ID:F/dyjrL3
>>671
色のセンスが良い。ヒザのグレーのフィンの部分が主張しすぎで嫌だったのだが、
この色で抑えた感じにすることによってバランスが取れてる。メタルカラーのステンレス?
金色も好きな感じ。何のカラー使ってるの?
0677HG名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 00:55:52.20ID:S178TpKD
ビギナギナもいいけど
デナンゾン出してバンダイの偉い人
0678HG名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 01:20:41.44ID:IU2vNgH6
>>676
塗装は全て缶スプレーなのですが、

胸の青:シルバー下地→マイカブルー
白い装甲:パールホワイト
メタリック部:ライトガンメタル
グレー部:グレイバイオレット
金:ゴールド

です。

ちなみにカラーリングは大河原先生のイラストを参考にしました。
http://blog-imgs-94.fc2.com/g/t/o/gtoys/2016100620134358e.jpg
0679HG名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 01:34:30.85ID:F/dyjrL3
>>678
ありがとうございます。
エアブラシ派なのでそんな感じの色探して真似してみます
0680HG名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 02:18:03.92ID:+j8Zfc7y
パールなんか
暖色系のカトキっぽい白に見えるね
俺淡い感じに仕上げようかなと思ってる
0681HG名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 02:33:24.93ID:xAE2foXs
LEDで頭部光らせてる人がいたけどすごいな
ttp://i.imgur.com/NaYeHkF.jpg
ttp://i.imgur.com/E8nYPLI.jpg
0683HG名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 02:44:57.70ID:imkK5xpw
すごいな
背中のバーニアはありだと思うけど胸スリット光らすよりやっぱり頭部ヘッドだよな
もう一個買って真似してみよう
0686HG名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 05:13:37.30ID:SsHFlLik
しかも脳波コントロールできる
0687HG名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 07:01:38.05ID:XnOJnCmb
何が凄いのか全くわからん
天才とか
マジでどこがどう凄くて驚嘆するのか教えてくれ
LED買ってきて仕込むだけのどこが凄いのかマジで理由が全くわからん
0688HG名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 07:11:49.46ID:PWnLSb4J
カメラが光るガンダム世界の不思議
0689HG名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 07:25:44.39ID:gR86ROqy
>>688
ロボット業界なら目からビームの人達も多いですし
0690HG名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 08:19:39.58ID:T0NPPKEr
F91、電飾と言えば本郷奏多はver.2.0買ったのかな
0691HG名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 11:37:30.82ID:AhveUuaQ
>>681
頭に直接仕込むとなると、熱が心配になるな
あと、ガード解放後のマスクの隙間からも光らせたくなるw
0692HG名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 11:44:30.40ID:50SG0tBz
この調子でシルエットシリーズも出して欲しいけど、プレバンにされそう。
0693HG名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 13:13:25.81ID:S1Oa3f/C
太ももがちゃんとハマらないわ
これ接着しないと駄目?
0694HG名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 13:16:29.09ID:TvglLXCb
>>693
腿の付け根の関節パーツがきちんとハマってないと思う

そこパチンというまで奥まで押し込むと腿の装甲はちゃんとハマるよ
0696HG名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 13:39:04.28ID:Eqs9Qn2f
>>692
アンケートにするぐらいだから気にしてはいるはずなんだバンダイも。
きちんと出した?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況