トップページ模型
1002コメント235KB

バンダイ食玩プラモ スーパーミニプラ総合スレ Part20

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001HG名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 21:49:35.82ID:YuwD+rW8
1: HG名無しさん (ワッチョイ 061a-paov) [sage] 2018/03/24(土) 16:36:01 ID:5TJIsktM0

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止


バンダイから発売されている食玩プラモデル、スーパーミニプラの総合スレッドです。
アニメロボ好きも特撮ロボ好きも仲良く使いましょう。

次スレは>>980が宣言してから立ててください。無理なら安価で指定してください。
バンダイキャンディトイ
http://www.bandai.co.jp/candy/

ミニプラ|シリーズ検索|バンダイ キャンディ 公式サイト
http://www.bandai.co.jp/candy/search/brand/index.html?brand_id=105

スーパーミニプラ カテゴリーの記事一覧 - バンダイ キャンディ スタッフ BLOG
http://bandaicandy.hateblo.jp/archive/category/スーパーミニプラ

前スレ
バンダイ食玩プラモ スーパーミニプラ総合スレ Part19
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1521876961/
0002HG名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 21:56:13.44ID:YuwD+rW8
2016年
06月28日 戦闘メカ ザブングル
10月29日 伝説巨神イデオン(通常版)
伝説巨神イデオン-発動セット-
12月24日 戦闘メカ ザブングル(カラーA)
戦闘メカ ザブングル(カラーB)

2017年
1月31日 ウォーカーギャリア(カラーA)
ウォーカーギャリア(カラーB)
2月28日 勇者王ガオガイガー
3月21日 進化合体 大獣神
5月発送済 戦闘メカザブングル ウォーカーマシンバザーアイテムセット
6月20日 勇者王ガオガイガー2
7月17日 TV版ガリアン(重装改)、OVA版 鉄巨神ガリアン
7月31日 ドラゴンシーザー
9月28日発送(プレミアムバンダイ限定販売) 人馬兵プロマキス、人馬兵プロマキス・ジー
11月27日 ザンボット3
12月発送(プレミアムバンダイ限定販売) キングジェイダー

2018年
1月22日 勇者王ガオガイガー3超竜神
2月発送(プレミアムバンダイ限定販売)  キングブラキオン 、邪神兵
3月19日 ライブロボ 
3月 戦闘メカ ザブングル アニメカラーVer.
3月発送(プレミアムバンダイ限定販売) 勇者王ガオガイガー金色の勇者王、ライブボクサー
6月発送(プレミアムバンダイ限定発売)撃龍神
7月 勇者王ガオガイガー4
7月 巨神ゴーグ
7月発送(プレミアムバンダイ限定発売)ラブル・ガーディアン
0003HG名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 22:01:10.98ID:YuwD+rW8
8月 ゴライオン
9月発送(プレミアムバンダイ限定発売)飛行兵ウィンガル ウィンガル・ジー

9月〜10月予定 無敵将軍
9月〜10月予定(プレミアムバンダイ限定発売)隠大将軍 ツバサマルセット
0004HG名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 22:12:05.78ID:YuwD+rW8
保守
0006HG名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 22:25:06.81ID:DKtoD3HP
>>1

なんかリスト見ると順調にオッサンの財布殺しにきてるな・・・
0008HG名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 22:39:09.98ID:aGTdKRpW
勇者世代としてはバンダイのゴウザウラーもコトブキヤの企画も楽しみ
でもコトブキヤで勇者ってことはやっぱりDスタイルか?
0009HG名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 22:47:39.91ID:YuwD+rW8
>>8
その可能性に気付いてしまった
0010HG名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 22:51:31.69ID:uUdiCGeQ
>>8
いやいやブレイブガールズだろ?
これは売れるww
0011HG名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 22:55:00.24ID:j2AUyPGM
FAGがうまくいってんのにわざわざ他社の版権借りて女体化とかイミフ
0012HG名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 22:57:33.82ID:+HusiNfy
いや既にガガガ子が予定にあるから
0014HG名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 23:03:57.68ID:uLRvYp27
現時点で発表されてる分で5本位動いてるからなあ。
素体とか構造的には共通だったりするけど。
0015HG名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 23:23:04.14ID:YuwD+rW8
フルメタなんてバンダイにレーバ コトブキヤにベリアル モデロイドにサベージと新作がブランドバラッバラ
一応スケールは1/60で統一みたいだけど一社だけ1/48で発表したアオシマェ・・・
0016HG名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 04:19:21.25ID:KoObA00B
>>951
毎回アンケートに書いといてよかった!どうかマグナとグランも出てキングにさせてくれ!
0017HG名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 08:05:42.84ID:UCon4YP0
スレ立て失敗してるからワッチョイ有りで立てて欲しい

俺は規制入ってダメだった
0018HG名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 08:35:34.96ID:xenligZv
合体するのが当たり前みたいな流れだけど
そう思ってて間違いないんだよね?
ゴウザウラー
0019HG名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 08:41:06.47ID:Zu0UAv17
ハイジーはツインガル装備無しの銀プラ成形で
少し安くなるのかな
剣とかは付かないだろうし
0020HG名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 08:51:46.35ID:r6wA4xnc
キングまでは行かないんじゃないか?この手の企画でバンダイが完走した事あったかなぁ・・・・
ケロロ最後のロボも一体が未発売のままで合体出来なかったし、組み換え仕様のタトバも
他が出なくて分離できるだけのライダーになっちゃってるし。TOYだとガイキングとかもな。
0021HG名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 10:56:03.74ID:OUbIgNcD
武器屋の勇者系は合体・変形はしないんだろうなあ
0022HG名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 11:03:08.80ID:5P3PaFZd
あれ?マジだワッチョイないやん
0023HG名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 11:21:01.49ID:r3y/e0zK
新会社のバンダイスピリッツから出すのだし、さすがに尻切れトンボで終わるとは考えたくは無いが
スーパーミニプラ枠で出していたらこんな心配はしなかっただろうにな
むしろ、ガクエンガーやエンジン王、ギルターボあたりも立体化しないの?とか書き込まれていただろう
0024HG名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 11:34:46.61ID:sFDLC8XI
>>20
ケロロの最後のロボはセット販売が途中で終わっただけでバラでは全部出た
合体形態も漫画で登場したけど色がセットではなくバラ売りの方だった
まあ合体方法が漫画から推測するしかないのとどう考えても武器持たせられないんだが
0025HG名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 11:34:48.68ID:eoWfydt/
尻切れといえばダイオージャとトライダー出して
結局超合金で出なかったクロスエイダーとニューシャトルまで補完してほしいな
まあその前にダイターンか
0026HG名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 11:54:32.01ID:hLNjPF7r
ケロロって海賊船のやつまでしか知らないけどその次があったの?
0027HG名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 12:32:54.46ID:sFDLC8XI
>>26
その海賊船のやつと一つ前の武者を合体させたロボが出た
0028HG名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 12:37:54.72ID:hLNjPF7r
>>27
ああそれかそれがあったから海賊船買うの見送ってたんだよな
セット販売出たら買おうと思ってたが結局出てなかったのか
0029HG名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 12:50:24.60ID:i5LrQ02D
>>24
全部でた? バラで??
キングドロロロボが見送られて未発売のままだろ、なんでそういうウソつくんだよ。
0030HG名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 12:58:08.84ID:sFDLC8XI
>>29
そもそもキングは海賊と武者の色変えただけのセットだから
キングが出る以前にメカは全部そろってる
武器持てはしないけど10体合体も可能
0031HG名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 13:30:35.33ID:hLNjPF7r
とりあえず計六六大将軍は持ってるからキングケロシップさえ買っておけば再現できるってことか?
0033HG名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 14:21:40.02ID:aKuFeISc
ゴライオンスマートでカッコいいな
0034HG名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 15:32:43.70ID:bX2Te8oy
ツゥインガルって真ん中のコンテナに何がはいってるの?武器?
開くだけで中身の説明がないのだが…
0035HG名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 15:46:09.44ID:Y+dOlha1
そんなの知らない人間が買うって想定外してなかったんだろう
あれは要人移送用で、人が乗るもの
0038HG名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 18:22:48.24ID:shY/dZS8
ウィンガルとジーを1つずつポチった
シリーズが続くといいな
0039HG名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 20:33:51.53ID:VIyk/1g8
今度のゴウザウラーが単体メカやジェットだけでなく校舎にも変形できたら悶絶するんだが
0040HG名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 22:12:48.10ID:g4WiGqTY
というか、分解してしまっとける校舎型収納箱とかでもいいのよ?
さらにマグナとグランも校舎と体育館に収納、キングゴウザウラーに合体できる残りの校舎も立体化して春風小学校大完成
0041HG名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 23:34:59.30ID:O2yI+5HO
懐かしくなってニコ動でザウラーズ出動バンク見てきたが、どうやったらあんなトチ狂った出動シーン(褒め言葉)が思いつくのかと改めて思ったわ
しかしホビー事業部由来のバンダイスピリッツからってことはミニプラとは完全に別のスタイルになるんだろうか?
0042HG名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 23:37:12.50ID:Md74nWPY
ミニプラじゃないから本格的に情報出始めたら勇者プラモスレでも立てるのか?
0043HG名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 23:54:16.83ID:MkWPH1xN
エルドランシリーズの影響で掃除用具入れに入るの流行ったなあ…
0044HG名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 07:02:47.65ID:k96Gn6r+
机を彫刻等で削ってエンブレムをはめるのが流行ったりしたのか?
0045HG名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 08:06:48.98ID:XfgSQcrs
>>42
その時は勇者&エルドランシリーズにした方がいいかもね
0046HG名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 09:45:39.13ID:qeo9N6Hm
>>45
勇者シリーズはコトブキヤ
ゴウザウラーはバンダイ
メーカー違ってるからスレ自体も別に立てた方が後々もめないと思う
0047HG名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 11:42:15.18ID:2FB9E8bI
>>46
でも2つ立てても同じ住人が行き来するだけだと思うぜ
それに既存のDスタイル、ブレイブガム、スーパーミニプラ等の話題は当然出てくるだろうから
メーカーが違ってるからという理由で分ける必要は薄そうな気もする
0048HG名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 12:22:18.43ID:gTnybik6
住人が言い出したらこのスレとも別ける意味を感じないがな
0049HG名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 12:47:11.40ID:qeo9N6Hm
>>47
それぞれのブランドの細かい話までこのスレでするのはどうかな、ってこと
中にはスケールキャラクター何でもござれな人もいるだろうし
ひとまとめで話したいなら模型板に「プラモデル総合スレ」だけでいいやんってなる

ガンプラだってブランドや作品別に立ってたりするし
スーパーミニプラで出るものには戦隊もの等もあるから
「サンライズプラモデル総合スレ」でもおかしくなる

多少関連性のある話は出ることがあってもそっちがメインになりだしたら
個別スレに移った方がいいだろうなぁ、と
0050HG名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 14:10:35.24ID:l3wkwHtq
そうなるとモデロイドを別スレにした意味もわからないけどな
他メーカーでミニプラに1番近いはずなのに
0051HG名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 14:26:17.86ID:R9UMd46P
スーパーミニプラとモデロイドは別ブランドだし、別でもいいさ。
バンダイ&コトブキヤ製勇者系キットのスレあってもいいわな。
0052HG名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 14:28:48.45ID:wnMiTUj1
そうならなないから意味わからなくてもいいよ
つーか行き来に手間かかるわけでもなく何の問題が?
別メーカーの関係ない商品なんだから別スレでいい
フルメタスレみたいに勇者とエルドランは一緒でもいいかもしれないけど
色んな作品を内包するブランドになるかもしれないしまだそんなこと決めるには気が早い
0053HG名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 19:03:41.01ID:6zeifM8x
ゴウザウラーから25年。ザウラーズのみんなもリアルにいたらもう37歳か
0054HG名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 21:19:21.76ID:oetDoue3
>>53
そのスピンオフはやって欲しいなあ

37歳になってそれぞれの人生を歩んでる皆が同窓会で集まる
そこへ新たなる敵が…
みたいな。
0055HG名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 21:26:20.41ID:BixoCN/C
更年期とリストラと成人病ラスボスが介護だな
0056HG名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 21:29:27.33ID:wenI0DMf
思い出ブレイカーだな
おジャ魔女の小説がそんな感じでファンががっかりしてたような
0057HG名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 21:44:51.48ID:PnTo3Raj
>>56
不評だったらあんなに続かなかったと思うけど
0058HG名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 22:45:08.03ID:wenI0DMf
>>57
不幸話のオンパレードで重くて離脱した人が多い
0060HG名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 23:47:02.55ID:PnTo3Raj
>>58
スレ違いだからこれ以上触れないけど、それでも計9冊も出たって事は
読み続けた人も多いって事じゃない?
ドラマCD付き限定版も3回出してるし
0061HG名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 00:04:36.51ID:9mQZ46Nq
>>60
俺はファンじゃないからどうでもいいけど最終巻出たときにふたばに立ってたスレが葬式ムードだったんだよ
エルドランでそういうのは嫌だなって言いたかった
0062HG名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 00:15:03.18ID:i5XTYb5c
スレ違いだからと言いながら自分の言いたい事は一方的に言うのは卑怯じゃないか?
何処か適当な場所に移して二人でずっと乳繰り合ってろよ
0063HG名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 00:17:40.41ID:9mQZ46Nq
俺が悪かった
申し訳ない
もうやめよう
0064HG名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 00:32:55.66ID:m6wJ1epF
おまえら何の話してんのか全然わかんねーだけど
ちょっと俺に解るように一から説明してくれ
0065HG名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 00:40:41.87ID:9a28alMi
藪をつついたら蛇にかまれた
0066HG名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 00:47:34.51ID:AzpXA59l
な…何を言っているのかわからねーと思うが、俺も何を言ってるのかわからなかった…
0067HG名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 00:56:38.44ID:Xrv7Kr5n
ブキヤはD-STYLE死んだようだから
そっちの後継で勇者シリーズスレ(暫定名)立ててもいいかもしれんね
なんかの展示会毎に絵が変わっていくクロスフレームのガオガイガー入れて
それでまとめるという手もあるかもしれん
クロスフレームはFA:Gスレでやっちゃうかもしれんが
0068HG名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 02:29:15.25ID:p/+tRHwe
ゴライオン、さんざん迷っだけど、一個予約した。
このシリーズで本当に好きだったのダルタニアスまでだったんだけどな。
しかし、ゴッドシグマやアルベガスぐらいなら出そうだけど、レザリオンは出ないだろうな。
0069HG名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 04:08:01.17ID:fhv1W59U
実際スーパーミニプラだけに限定すると盛り上がらないし
あれ出せこれ出せっていう願望を垂れ流すスレになるからな
0072HG名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 09:30:32.77ID:rW9GYyZu
ミニプラきっかけで中世ぽいのがいまいちと食わず嫌いしてたガリアンをアマゾンプライムで一気見。面白かった! メカ戦はザウエルとの一騎打ちが一番燃えたのでザウエル出して欲しいなぁ。
0073HG名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 11:37:53.88ID:JeUB0JbL
ダイラガーを空陸海の3セットで出せないかなー
それぞれをミニプラのロボ一体ぐらいのパーツ数で作ればでっかいのができそうだけど関節仕込むの難しそうだもんなー
0074HG名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 12:36:35.83ID:/GkG1tde
>>73
イデオンくらいの大きさでやれるかもね
関節可動は全く心配無いと思うぜ、従兄弟関係にある戦隊ロボを毎年
フル可動ギュンギュンでミニプラやってるもんなw
0075HG名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 12:44:10.16ID:3sPMCkQn
(^p^)あうあう並べたいなあ・並べれらるるあうあう(^q^)
0076HG名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 12:57:18.87ID:AzpXA59l
ナナメ読みしたら混ざってしまって
フル可動ギュンギュンあうあう並べれらるる
と読んだ
0077HG名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 12:59:38.29ID:QpElmK2+
カレーの匂いがぎゅんぎゅんします♪
0078HG名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 22:10:51.32ID:VbuMehyw
カレーってなかなか匂い消えないよな
0081HG名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 12:24:15.22ID:JgtrfNtv
出たら買うのが
レイズナー、 テッカマンブレード、 バイカンフー
ってとこかなあ
チェンゲ版 ゲッター1、真ゲッター1 もいいかも。
0083HG名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 16:12:22.56ID:OU/47HMP
>>81
ガオガイガーのように担当の好みで続くかだが、各作品網羅してほしいもんだよな〜
マシンロボクロノスの大逆襲、冥王計画ゼオライマー、宇宙の騎士テッカマンブレードほしいな
主役だけ出て終わっちゃうのはナシで頼むぜ
0084HG名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 17:19:32.34ID:FQ/HBLoY
その点ゴーグは大盤振る舞いだな
既にコンプしてるから
0085HG名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 18:27:11.47ID:Myvk+DkM
>>84
キャリアビークル「おっと、」
なんかヘリ「忘れてもらっちゃぁ」
クラゲみたいなやつ「困るな」
0086HG名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 18:47:29.63ID:YFAUz/Ma
>>83
ゼオライマー欲しいな
ゼオライマー自体は過去に何社から出てたけど
他の八卦ロボはワンコインしか記憶にない
しかもローズセラヴィーは出ずに終了だったし
0087HG名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 18:57:07.32ID:MRiiZrQk
>>84
作者のやっさん自身がコンプの塊だからね!(あれ?)
0089HG名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 19:02:43.15ID:5ko0hZMQ
>>83
一作品に、こだわり過ぎてラインナップが片寄るのも、ちょっとね。
0090HG名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 19:07:30.01ID:JgtrfNtv
テッカマンブレードはエビルやブラスターブレードとのセットもいいけど、旧テッカマンとのセットも面白いかもしれないw
0091HG名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 20:12:59.39ID:Myvk+DkM
>>86
やまとのやつ、なんであんな股関節にしたんや。しかも青いのとか出してたし
スパ金の方が良く出来てたのが救いだった
0092HG名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 20:13:15.76ID:5vfnV6l2
劇場版「Infini-T Force」がらみで旧テッカマンと旧ペガスにして
ブレードとペガスをペアで出すとか
エビルは欲しいけどブレード、ペガス、エビルとなると
3体になってちょっと製品化しづらい気もする
0093HG名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 20:30:55.74ID:/FYcTFOu
テッカマン別枠のロックマン方式になりそう
じゃないと同スケールは難しいんじゃないか?
0094HG名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 20:33:58.22ID:Myvk+DkM
テッカ、エビル、ペガスAペガスBが一般で
プラスターがプレバンと大胆予想
0095HG名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 20:34:34.05ID:runI09n8
>>86
ウェーブが八卦ロボ出してる。
全種類持ってるけど、あれのまんまプラモデルにして欲しい。
0096HG名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 20:54:00.88ID:iZLhcwvm
>>92
Infini-T ForceのテッカマンはもうSHODOでやってるからこっちで出すとしてもペガスくらいだろうな
0097HG名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 21:09:39.73ID:mQXxAQZp
旧テッカマンとても欲しいですSHODOも予約したけど小さすぎるしインフォテッカマンもミニプラで出して欲しいな1/12くらいで
0100HG名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 21:47:03.71ID:b/6Eavuy
>>97
1/12スケールといえばテッカマンブレードのアーマープラスが1/12くらいのサイズで色々出してたな
0101HG名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 21:49:38.45ID:YTIwqkOs
>>98
超合金買えなかったから欲しい
0103HG名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 00:47:04.53ID:kFHXvaF9
テッカマン出すならオーガンも欲しいな。
0104HG名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 00:56:44.42ID:eC72X+LO
OVA単独作品はマイナー過ぎて、さすがに難しくないかい?
0105HG名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 00:58:53.45ID:87ry5fIn
ガンバスターくらいなら行けそうな気がする
ごっそり差し替えでいいので
0106HG名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 01:09:46.47ID:v/GqT7DZ
OVAならブラックマジックのM-66が欲しいな
女の子プラモの流れにも乗れるし(何か違う気もするが
0107HG名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 05:10:25.54ID:W2ZFHhbv
M-66は映像化の機会ももう無いだろうから難しいだろうな
0108HG名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 06:20:48.31ID:BMbG7Dro
ガーランドならワンチャンありそう
0109HG名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 07:19:42.73ID:eF3a0UzS
>>107
モデロイドのエリアルが売れればワンチャンあるかも?
0111HG名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 08:03:32.83ID:BMbG7Dro
ライブボクサー一瞬復活してたな
0112HG名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 08:29:03.00ID:kFHXvaF9
>>108
ガーランドは何かあるとしたらXiに動きがあったタイミングじゃないかなぁ、と思うけど。
あれ、PV発表って何時になるんだ?
0113HG名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 09:39:23.05ID:3KyJFLRF
>>112
そんな背中ごしのセンチメンタル 始まらない いや始まってほしいけど資金なんだかんだで厳しいんじゃないのかなー
0114HG名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 10:05:57.39ID:ao93BRgx
妄想している、今が一番いい時。
でも淋しくて眠れないので、発売情報の秘密く・だ・さ・い。
0115HG名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 11:18:42.66ID:+IRYLJc9
サンダーグリッドマン出ないかな
0116HG名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 11:35:57.03ID:Nfcnb9ZR
カクレンは来月予約だっけ?詳細楽しみ
0119HG名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 16:35:40.04ID:7K2Y5WRM
でもガーランド、省吾がないとロボにした時、中がガーランド
0120HG名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 17:55:07.74ID:eC72X+LO
ゴライオンの予約、駿河屋で送料無料4708円で一人限定3個まで。
急げー!
0122HG名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 19:53:18.70ID:BMbG7Dro
ロボ自体が丸々差し替えだなw
0123HG名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 20:09:10.66ID:l+rmCcZp
真か新か解らんなw まぁ真なんだろうけど。
構造的に頭が小さいのがな・・・・
0126HG名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 20:32:26.69ID:v/GqT7DZ
真だったらイラネーーーープレーンなゲッターが欲しいんじゃ
新は許す
0127HG名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 20:39:20.70ID:jhTaVC2g
もうゲッターとかいいよぉ…。
0128HG名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 20:44:49.29ID:kYa8wXXm
俺も素のゲッターが欲しいな
0129HG名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 20:55:12.47ID:/Raujuu5
普通に嬉しいわ
玩具としてはダイナミックチェンジが凄く良さそうだけど変形するプラモデルとしては食玩の號以来じゃないの?
0130HG名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 21:05:21.96ID:E6HXXnLS
変形というか超竜神並みの余剰祭りになりそうだな
0131HG名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 21:08:42.45ID:/Raujuu5
そもそもゲットマシンにロボに必要なパーツなんてないし
0132HG名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 21:12:40.32ID:jfSeU1eL
チェンジゲッターのBGMが
秀逸過ぎてな…
0133HG名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 21:38:42.86ID:onCr7FFB
てかゲッターvol.1になってるけど続ける気か…?
0135HG名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 22:03:58.15ID:0O3wUmno
>>133
毎号パーツがちょっとずつついてくる創刊号がお安いあれみたいだな
0136HG名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 22:18:10.25ID:BMbG7Dro
>>134
あのプラモ、ただでさえ硬いABSのくせにランナーに付いたままほかの部品はめてランナーごと貼り合わせるって面倒でかつニッパー殺しなプラモだったな。
0137HG名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 22:22:11.49ID:xD287bGO
ゴーグみたくハーフアイに任せたりな
0138HG名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 22:30:14.51ID:ao93BRgx
もしかして、非変形のゲッターコンプシリーズとか?
0139HG名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 23:21:29.42ID:qp487jF5
>>134
俺も欲しい。唯一のマトモに変形出来るゲッターだし。
色と一部パーツ変更で初代っぽいバリエーションが出れば尚良しw
0140HG名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 23:37:45.80ID:w5statw0
大型アイテムで下半身が恐竜のやつ出して欲しいわw
0142HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 08:00:06.49ID:q7PWTWrX
>>137
え?
0143HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 12:52:59.14ID:mUqihqrL
マジでメカザウルス ダイの事かと思ってたわw
0145HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 14:36:14.09ID:TWmhf9AN
真ゲッターならスルーする気だったのにチェンジ真ゲッター名義のゲッター123かよ…

買うしかねえ
0146HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 14:50:21.32ID:kBas+TIK
ゲッター詳しくないからわからんのだがこれって合体するの?
0147HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 14:52:55.93ID:oS1Mxpji
>>144
ついに、あのOPが再現できるのか
買うしかねぇ
0149HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 14:54:50.87ID:mLZYyPRw
ゲットマシンは無しか
0150HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 14:57:55.45ID:tt4RLYdZ
ブラックはプレバン送りかな
0151HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 15:08:28.77ID:OXcwI9Fp
>>146
合体後形態だけでしょ。
これは1セットだけでいいか。
0152HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 15:15:31.61ID:UE0aI7wl
>>146
3機の飛行機が3つのロボに変形合体する設定だけど、所謂モーフィング変形だからその再現は無い
画像は合体後の3機
0153HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 15:24:08.23ID:OSB4gy1v
>>148
TV版のゲッターロボは超合金魂とかで出てるから、チェンジ真ゲッターロボで出して来たか
D.C.というブランドでTV版出てるしね
0155HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 15:32:06.47ID:wKpM2lzL
ゲッター1の腰が素直にまっすぐな寸胴なのが良いな
今までのは腰に可動入れて段差出来ちゃってたのが多いんだよね
0156HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 15:45:50.49ID:OSB4gy1v
ゲッターロボの話で盛り上がってるところなのだが、個人的にレイズナーやって欲しいな
技術進歩してるし設定画の頭大きいバージョンでやってくれたらと
対になるザカールも欲しいと思う
0157HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 15:48:32.46ID:W+dUyw2W
これ合体変形させる技術がバンダイにあるとは思えないしできてりゃ他のロボももっと設定に忠実な変形させよるやろ
0158HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 15:49:01.02ID:4PHEJPWF
>>150
一般希望のウチは「次」に薄い期待したい‥
0160HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 16:05:38.76ID:tZiyjcv9
>>144
チェンゲ版かよー
モブのくせにカッコつけるなよって思ってしまうわ
0161HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 16:14:31.44ID:hToeRLUZ
間違ってこのスレ開いたらゲッターがスーパーミニプラ化とかとんでもないニュース飛び込んできて草
これってプレバン限定じゃなくて一応店頭でも一般発売されるのかな?
0162HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 16:26:12.19ID:v/Sn3HZd
ゲッターはお腹いっぱいだよ・・・と思ったが
2号3号結構いいな
0163HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 16:31:05.54ID:50ishyvr
vol.2はドラゴン・ライガー・ポセイドンかな
0164HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 16:47:08.30ID:ekNxdU9p
ぶっちゃけTVシリーズの版権よりも
グループ会社バンビジュ版権の方が安く取れるからチェンゲなんだろね
0165HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 16:55:32.46ID:4PHEJPWF
このゲッター1‥ゲッタービームが放てない?
0166HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 17:00:43.68ID:R8zddjD7
vol.3でブラックゲッターと真ゲッターと真ドラゴンかね
0168HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 17:15:02.92ID:tZiyjcv9
チェンゲのゲッター2って右ドリルに出来たっけ?
0169HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 17:17:38.88ID:/u6DcZM4
ゲッター2「・・・俺のじゃないパーツばっかり」
0170HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 17:23:22.98ID:RfgI/k5G
ゲッター3の腕は複数繋げるのかな
劇中の大雪山おろしはすげー伸びてたから3だけ複数買いして繋げたい
0171HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 17:27:43.91ID:/u6DcZM4
もう一箱にゲットマシンかと思ってたら、3箱セットなのね
0172HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 17:52:36.24ID:jTzt/TJ9
プレバンはボックス単位ってことじゃなくて
一般でも1セット(3体入り)で販売するってこと??
0173HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 18:21:26.75ID:OSB4gy1v
ゲッターロボのvol.2はドラゴン、ライガー、ポセイドンが来るの?
年末年始ぐらいに持って来そう
0174HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 18:22:43.39ID:ortwTCAS
個配wウィンガルと纏まらねーwwバンダくそwww
0175HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 18:41:13.33ID:KW59RUM/
81だけどきぼーんしたらすぐこれかよww
関係者で知ってた訳じゃないからw

しかし、ゲッター1の顔はイマイチだわ
超合金魂のダメさを引きずってる
メディコムのでっかいゲッター1の造型パクってくれ
顔はもっと小さく、耳はもっと角度を立ててほしい
0176HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 18:47:29.24ID:7+Y47NIu
正直合体するゲッターが欲しいです…
差し替えでいいっすよ
0177HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 18:51:42.40ID:zrPZ2iyj
>>172
明日の午後になればわかるんだろうけど一般でも1セット(3体入り)販売でバラ売りなしなんじゃないかなガム1個ですむし
0178HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 19:12:07.20ID:zai8b7wD
9月は3アイテム出るのか。
出るペースが早くなったのは嬉しいけど、雑誌等での正式発表無しに、いきなり予約が始まるのは困るな。
でも、このスレに張り付いてれば難民になる事ななさそうだけど。
情報提供者さんに感謝しなきゃね。
0179HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 19:41:41.17ID:OXcwI9Fp
ゲッターロボは合体とかじゃないようだから、1つでいいから助かる。
0180HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 19:53:56.98ID:Tu9dJ1oj
ゲッター3「ワシだけ売れ残る気がするばい」
0181HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 19:54:52.07ID:dC/NHSUT
おとといの朝ひょっこり復活してたライブボクサーがきた。もうあきらめてたから嬉しい
0182HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 19:56:58.49ID:N5Ck/e5x
>>180
これ買うようなオッサンたちは全部買いがデフォだろ
0185HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 20:12:30.64ID:oS1Mxpji
ゲッターロボなんて安牌だしてきやがってと思ったが
次にマイナー路線やるための資金繰りだと考えれば許せるな

しかし合体はしなくてもいいがゲットマシンは欲しかったわ
0186HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 20:16:53.85ID:QioqI2A2
>>183
ゲッター2の背中のブースターが差し替えで展開するってこと?
それよりゲッター1のビーム発射口付の腹付けて欲しいわ
0187HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 20:20:31.20ID:N5Ck/e5x
ゲッタービームエフェクトはプレバンでブラゲに付くと見た
0188HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 20:51:52.88ID:q7PWTWrX
>>173
チェンジだから出ません
そんな事も分からないの?
0189HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 20:55:34.12ID:RengpDIG
>>188
チェンジにはドラゴンも真ドラゴンも出てるが?
0192HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 20:57:15.84ID:ldNN01hO
>>188
チェンゲにはドラゴンもライガーもポセイドンも出てくるが?
0193HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 20:57:18.08ID:tCxRP+kr
123ともカッコええな
4インチネル買っとけばよかった
0194HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 21:00:15.84ID:tt4RLYdZ
>>185
プレバン限定のブラックゲッターにノーマルと真のをそれぞれ三機ずつつければ解決だな
0195HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 21:03:07.27ID:Mo6/aQ7d
>>180
むしろあんたを複数買ってゲットマシンを作る奴が出る気がする
イーグルとジャガーは簡単そうだし
0197HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 21:10:50.06ID:N5Ck/e5x
腕を延長するやつはいるだろうな
0198HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 21:10:52.37ID:Mo6/aQ7d
大きさは氷竜炎竜よりちょい大きいくらいか
ゲッターだよ!全員集合〜にはちょうどいいサイズだな
0200HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 22:04:20.80ID:mxge3+LS
安パイは安パイでもこりゃ大当たりのほうの安パイやないかい!
チェンゲ版というのがまた小憎らしい
0201HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 22:25:23.82ID:Iw5dPdTL
最初からシリーズ宣言してるんだな
さすがゲッターやで
0202HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 22:36:54.63ID:W+dUyw2W
真ドラゴンてむちゃくちゃでかくなかった?
ミニプラで出したらジェイダークラスじゃね?
0203HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 22:39:05.81ID:tt4RLYdZ
ゲッターからのサイズ差で考えてもジェイダーレベルで収まらないな
確か真ドラゴンの竜の額のところに真ゲッターが立てるくらいの大きさだったし
0204HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 22:49:58.50ID:OXcwI9Fp
vol.2でゲッターロボGやってくれるなら、どこまでもついて行く><b
0205HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 22:52:40.53ID:P7uDFJs9
初代のアニメのヤツじゃないので糞
0206HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 22:52:57.07ID:dC/NHSUT
>>203
社員「年末恒例の大物に期待してくれよな!」

てか白いゲッター1プレバン限定とかありそう
0207HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 22:53:01.96ID:LUflBdF6
真ライガーと真ポセイドンは出るかな?
0208HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 22:53:15.94ID:TQxXOqwm
ゲッターロボダークネス版も頼む
0209HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 23:01:38.67ID:yFJ9Qnn4
ゲッター1にオプションの頭部付けるだけのなんちゃってでもいいから、コミックス版も出してほしい
0211HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 23:39:28.50ID:s+TBXq+G
6月 ガオファイガー
7月 ゴーグ
8月 ゴライオン
9月 ライドアーマー、ゲッターロボ

一般販売だけ取り上げてもえらくハイペースだな
無敵将軍も9月か10月の予定だし
0212HG名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 04:05:53.59ID:aKs4wLN+
なんか今年は磐梯ダイナミック祭だな
0213HG名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 07:44:56.12ID:hgAehqZl
>>211
9月が地味に痛い
ウィンガル3つにジー1つのつもりだったがウィンガル2つで我慢するわ・・・
0214HG名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 07:48:54.65ID:/X/TquSz
ダイターン3は希望薄いんかな
0215HG名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 08:35:12.48ID:FrZLYBoE
スレ違だけどグッスマの方でもマジンカイザーがプラモ化してるからダイナミックプロが立体化に乗り気なんだと思ってた
0216HG名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 08:41:35.47ID:4M3Fi0vk
>>211
売れる商材を中心にやりたいだろうね
0217HG名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 09:22:52.46ID:pB25oLWd
>>211
買うのガオファイガーだけなんだけど、無事に買えるか心配だ。
まぁ、再販されるとは思うけど。
0218HG名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 09:56:44.78ID:mA+G2nFI
なんか来月のイオンでケミカルボルトを打たれたような顔で叫ぶ>>217が見えるようだよ
今のうちにイオンに入荷確認の電話をする特訓をしておくんだ
0219HG名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 10:53:12.01ID:v/HcIhxQ
>>217
発売日数日前にイオンネットスーパーに予約出ることあるから、要チェックだよ。
発売日直後も駿河屋やAmazonやあみあみやでじたみんにも在庫アリな事もあるから、がんばって。

でも、スーパーミニプラの存在もそれなりに知られていると思うのだけれど、予約難民が出るのは何故だろう?
このスレ見てれば新製品情報や予約サイトも死る事出来ように・・・
0220HG名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 11:02:26.79ID:hgAehqZl
>>219
仕事忙しくて一週間くらいネット見ないって良くあるよ

ミニプラじゃないが神話EXの黄金聖闘士がカミュだけ足りないし
キングジェイダーも難民化
激龍神も二次がなければ難民だった
0221HG名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 11:11:33.22ID:v/HcIhxQ
>>220
そうか、それじゃあしょうがない。
仕事がんばって、自分へのご褒美にヤフオク!や駿河屋で買うのもいいか。
0222HG名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 11:16:02.50ID:MMBLViha
ゲッターの予約もうプレバンで始まっているのか
0223HG名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 11:24:54.18ID:8pOtSwCO
ガオファイガーは終わるの早かったしスレチェックしていても買えなかった人は多そう
0224HG名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 12:03:31.52ID:RIqKKmo2
ゲッター高いな ゲッターでこの価格なら真ゲッターが発売するとしたら安くても2500円くらいになりそう
0225HG名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 12:46:57.18ID:4UgPnOaA
真は紛い物
二次創作みたいなもんだ
0227HG名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 13:28:20.31ID:oZmeRwHJ
ゲッター2、3の立体化っだけで即予約した俺は異端なのかな
0229HG名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 14:00:40.70ID:DPx0hRNp
>>227
普通。チェンゲ版の2、3の可動するリアル頭身の模型は初じゃね?
0230HG名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 14:02:12.88ID:27UeZN38
チェンゲ版と普通のアニメ版て何が違うの
0231HG名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 14:08:33.02ID:RIqKKmo2
「真」のゲッターは漫画版に近いデザイン
0232HG名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 14:12:40.75ID:do0AQbQ5
>>227
スパ金で見事に裏切られたから皆欲してたと思うよ
自分も即予約した
0236HG名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 17:41:46.06ID:Y+rSld5O
ゲッターは號が欲しい…
トイも結構良くできてたし
0237HG名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 17:58:08.51ID:5098P03m
Sミニプラもつまんねえシリーズになったな
0238HG名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 18:10:02.96ID:biDdiTov
そりゃ売れる見込みのあるものを作らないと続かないからな
0239HG名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 18:55:41.56ID:ZkCwh2Z8
過去何が面白かったのか?
これから何が出ると面白いと思うのか?
0240HG名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 19:02:28.45ID:1gYbvIc5
やめたれよw
ユーチューバーと自分を重ねて遊んだ気になれるような奴だぞ可哀そうだろ
0243HG名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 20:19:54.52ID:Rk1nRebo
>>241
記号全部一緒じゃん
十分「デザインだいたい一緒」といえる

違う違うと吼えるなら、G1グリムロックと映画版グリムロックぐらい変わってから違うと吼えろよ
G1
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSK1CWItWMcJ-9aPCnjeVmVEYQwMfU82sbyNsP-kARxGYlh0XNOMg
映画版
http://dmwysfovhyfx3.cloudfront.net/img/goods/5/4904810109129_32af90f10be844269a14e94c408ed3d8.jpg
0247HG名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 21:47:41.72ID:I5HEtHOQ
Amazonだと発売日は10/27か
いつもの発売日未定の月末設定じゃないのな
0248HG名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 22:02:58.43ID:gM92ccPF
映画版かわにしけん
0249HG名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 22:07:22.21ID:wEPSJWOU
ゲッター3の腕が黄色なのが気持ち悪い
0250HG名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 22:58:11.85ID:a1rU4YOv
>>246
あれは衝撃だった

しかも自分より賢いロボを作るとか
0251HG名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 23:25:42.52ID:V6jG7EHA
Amazonでベストセラー1位になってるな
ホント、スパ金でも2、3出せば売れたんじゃね?
0253HG名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 23:45:50.66ID:/wSXDeUJ
なんでゲットマシンを付けないのか
0254HG名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 00:39:55.75ID:se0GuOse
バンダイのプラモデルあるしね。再販するといいんだけど。
0255HG名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 00:51:32.15ID:njcMWRef
ゴライオンだけむっちゃC面とってあっていかにもバンダイらしい作風だな。




どうしてこんなんなった?
0257HG名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 01:16:28.06ID:7wyETZr8
とりあえず初代アニメのゲッター1 2 3出せよクソが!
0258HG名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 01:22:16.01ID:bTXZX7OL
ネオゲ版権で出せばゲッター真ゲネオゲ出せたんじゃね
あとはテキサスマック
0259HG名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 01:43:25.82ID:tbwQtE53
ゲッターロボなんか買う層も頭悪そう
0260HG名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 01:49:18.15ID:kt+XM/Ap
>>255
ゴライオンは手足のバランスも変だし不満が多いね
モチーフに興味無いから手癖だけで作ったみたいな…
0261HG名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 01:52:57.02ID:9Io1EyeL
昔海洋堂から出てたほとんど動かないフィギュアにもゲットマシンは付いてたのにな。
長くシリーズが続いたらゲットマシンだけの弾とか出るのかもしれんがw
0262HG名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 02:06:35.57ID:y57owmI8
ミニプラゲッターってリボルテック新ゲッターと同じくらいの背だったりする?

せっかくだしゲッター123と新ゲッター123で並べたいとこなんだが
0264HG名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 06:33:07.46ID:GQ5q+rM/
>>255
ホビー事業部から異動してきた奴が設計したとかじゃないか?w
0265HG名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 06:47:09.65ID:kt+XM/Ap
>>264
その説すごい説得力ある
ホビー事業部のセンスの無さにはいつも辟易させられるからな…
0266HG名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 07:53:08.71ID:pxyz3yf2
ゲッターロボを予約した後で気付いたんだけど、ランダムに封入されてるから1BOXでは揃わない場合があるとか、備考欄に書いてあった。
過去に購入したストアでも、そう書いてる所が結構あったけど、今まで説明を良く読んでなかった。
もし、そうだったら、このスレで揃った揃わないだので騒ぎになってるよねw
0267HG名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 08:03:16.74ID:ejRpgRiR
>>266
毎回保険かける感じで書かれているけど大丈夫だよ
ザンボットのときは手違いがちょっとあったみたいだけど
0268HG名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 08:06:20.06ID:ictV2CHy
俺もスーパーミニプラでアソートミスにはまだ当たったことないな
0269HG名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 08:13:55.74ID:uMp59IiT
>>266
スーパーミニプラは1boxコンプリート方式だね
だけど食玩だと1boxでコンプリートできないものもある
だから商品カテゴリで注意書きの挿入をしてる店だと食玩にはぜんぶその一文が入るんじゃないかな?
0270HG名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 09:07:54.40ID:GQ5q+rM/
5000円も出してゲッター2ばっかり入ってたら泣くわw
0271HG名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 09:21:56.11ID:KLkog1GW
>ゲッター2ばっかり
残像表現ができて最高じゃないか!
0272HG名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 09:30:05.67ID:ictV2CHy
ヨド通販でバラ売り複数買いするとそんな感じか
0273HG名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 09:39:22.72ID:HnKSjHFF
ゲッター3の伸びた腕、どんどんつなげられるなら複数入ってても楽しいな。月まで届くパンチができそうで
0274HG名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 09:50:05.75ID:UFdukhAY
つまりゲッターTだけになるのが一番困ると。
あ、チェンゲのは敵にもいっぱいいるんだっけ?
複数のはGだけだっけ?
0275HG名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 09:58:29.67ID:y57owmI8
>>274
1が複数あったら黒く塗って瞳追加するんで1複数も個人的にはありだぞ

3個全部ゲッター1はいやーキツイっす
0276HG名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 10:00:48.70ID:k8JPBGNJ
ゲッター3 3体 腕いっぱい伸ばせる!
ゲッター2 3体 ゲッターマッハ!残像!武器いっぱい!
ゲッター1 3体 うーん…
0277HG名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 10:13:21.73ID:ajDAEhEB
ひとつはブラックに改造として、もうひとつは…
い産バージョンにするとか?
0278HG名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 10:14:28.56ID:loxqcjBs
>>274
ゲッター1、ゲッター2、ゲッター3をそれぞれ一人で操縦してるし
ブラックゲッターに改造されたゲッター1はそれらとはまた別の機体
0279HG名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 10:25:55.03ID:UFdukhAY
>>275
でもブラックはきっと出るしなぁw

>>278
そか、個人操縦だっけ。
ゲットマシンもベアーだけ印象に残ってるけど、他の記憶がないやw
0280HG名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 10:28:00.37ID:rmsIEq3Y
白く塗って試作ゲッターにしたり、原作風に塗り分けたり…
0281HG名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 10:46:31.12ID:GQ5q+rM/
>>261
それ今も会社のmacの上に飾ってあるんだけど、
ジャガー号だけひと回り小さい上にツヤ消しで他と揃わないんだなあ。
形はDCのオマケよりカッコいいんだが。。。
0282HG名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 11:30:39.11ID:pql2+96W
尼って食玩の割引きがシブいけど…なんでなん?
0284HG名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 11:38:31.34ID:F21dIW+S
>>282
原価率が非常に高いので、食玩はほとんど割引されない
割引されてるのは数年前の売れ残りをディスカウントショップが売るとかその程度
普通は割引なんかしたら儲けがゼロになる
薄利多売のアマゾンだからゼロにならないぎりぎりでちょっと割引してくれてる
ちっと引かれてるだけでもありがたく思え
0285HG名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 12:17:10.89ID:GQ5q+rM/
でじたみんじゃ5508円が4500円になってるけどなw
単純に売れるシリーズだから強気の価格設定という事な気がする。
0286HG名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 12:36:20.54ID:gkYVr2rr
>>269
そう書いてある店だったら、アソートミスがあっても文句は言えないんだろうか?
どっちにしろ直ぐ確認しなきゃね。
でも、小箱と中身が合ってないなんてミスはないだろうけどw
0287HG名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 12:57:46.68ID:T6ySTttX
魂でもなんでも良いのだが、ルザルガやドギルムなんかの
未キット化ARV出ないかな。
ザブングル、イデオン、ガリアン等々出来不出来関係なく
とりあえずキットが存在するものよりありがたいのだが・・・・
0288HG名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 13:03:17.06ID:nqlfR+H5
ゲッターより無敵将軍が先じゃない?
0289HG名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 13:07:29.91ID:nqlfR+H5
今年中に、無敵将軍の次の戦隊でないかな。噂だとオーレンジャーかな?僕はマスクマンかジェットマンがいいな。
0290HG名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 13:14:37.78ID:KZthB5n0
>>287
ロボット魂はディルファムが出せなかったレベルだからそういうのは100%無理だろう
ロボ魂が復活してディルファムをちゃんと発売できたらARVではデュラッヘやディロム辺りに挑戦という所かな
0291HG名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 14:05:54.52ID:OnwjaMvO
ディルファムまだ一応待ってるんだが・・・
0292HG名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 14:21:54.27ID:se0GuOse
>>287
その辺の未キット化ARVがワンフェスでキット化されて売られている奇跡をありがたく感謝しつつ買わせてもらってる。
0293HG名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 14:56:34.97ID:+LCiyU+g
>>264
ソースは知らんが
NAOKIがスーパーミニプラに関わろうとしている。
みたいな書き込みあったがそれじゃね?
0294HG名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 15:37:48.81ID:Z83Yf9l0
世界の破壊者NA●KIだけは勘弁してくれ
0295HG名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 15:40:08.57ID:xSUeTcUh
やっぱ真はいらないからキャンセルした
0296HG名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 15:50:25.69ID:OnwjaMvO
オナキンは作例だけなら結構好きなんだが・・・
作るのだけやっててクレヨン
0298HG名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 16:36:31.94ID:JFPFaoJU
作例なら好きにしてくれって感じだけど商品で変なアレンジは勘弁して欲しい

スーパーミニプラのイベントに特に縁もないのにしゃしゃり出てきてたんだっけ
居るだけで邪魔だから厄介払いで押し付けたとかじゃないだろうか……
0300HG名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 20:27:46.04ID:OnwjaMvO
10種類出すのか凄いな
0301HG名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 20:32:45.69ID:GQ5q+rM/
10種かあー真ドラゴンはなくなったなw
0302HG名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 20:34:12.39ID:y7tXdgE7
ブラックと真ゲ3種とGだろうなぁ
真ドラゴンってどう考えても無理だもん
0303HG名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 20:37:14.76ID:YBHnr4i5
ザンボエースと同じ大きさって ぼったくりだろ
0304HG名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 20:38:55.81ID:y7tXdgE7
大きいって言ってるじゃん
0305HG名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 20:43:54.54ID:ujFpMpVa
10cmか
1体1800円の割にはちっちゃい
0306HG名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 20:56:59.40ID:OECiFUl+
ゲッターロボの第2弾はドラゴン、ライガー、ポセイドンかなと思う
0307HG名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 21:02:06.74ID:W8E58zxC
残り7種として出ない可能性があるのドラゴン3種くらいのもんでしょ
真ゲッターなんて絶対売れるし
0308HG名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 21:04:12.47ID:OECiFUl+
真ゲッターロボの第1弾予約したし、乗りかかった船だから最後まで買いたいな
第2弾はドラゴンやライガー、ポセイドンだろう
一番最後が真ゲッター3種かな
予想だけど
0309HG名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 21:05:15.27ID:OnwjaMvO
残り1はブラックだな
0310HG名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 21:10:13.96ID:W8E58zxC
>1弾は定番の3種、2弾は人気機体の3種を予定・・・そのあとは大いに盛り上がっていくことを信じさらにボリュームのある機体へと展開していくつもりです!

あれ?これもしかしてドラゴンじゃなくて真ドラゴンじゃ・・・
0311HG名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 21:12:35.32ID:SWUu2gb6
ステルバーの枠がないじゃんか
0312HG名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 21:37:39.76ID:9Io1EyeL
>多数登場するロボの中でも「ドラゴン」「ライガー」のように商品化実績の少ないものもいるので、そこまでをもコレクションできるシリーズを作ろう!と考えたのが始まりです。

とあるからGもでるだろ。
0313HG名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 21:47:27.39ID:RwYrJbYs
全く立体化されない蒼穹のファフナーEXODUSの機体とか欲しいけど磐梯はもう版権持ってないんだっけか
0314HG名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 22:33:35.99ID:6cFsoWY6
ゲッター1と真ゲッター1って設定だと身長に結構差があるのね
初めて知った
0315HG名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 22:33:54.59ID:u9a8DBDt
顔がどーたらこーたら言ってるけど、Gや真との体格差を出したくて100mmにしたんとちゃうんか?
真の後で小さな物は出し難いから無印スタートだったんやろ。 とゲスい勘繰りはやめましょう
0317HG名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 22:43:48.29ID:IRDuhxLJ
10cmで変形も合体もしないのに1800円 ぼったくり過ぎるだろ 最近変形も合体もしないぼったくりを連チャンで出すようになったのは 技術力が無くて屑龍神が核爆死したからなんだろうなwww
0318HG名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 22:44:21.65ID:W3Ecnu7O
真ドラゴンの素でしかないGは外してステルバーとインベーダーとゴール&ブライにしよう味方脇役と敵役のほうが欲しい
0319HG名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 22:44:41.14ID:GQ5q+rM/
>>315
真ゲッター1を15cmとかにしてしまったら真ゲッター3が恐ろしいサイズになるぞw
0320HG名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 23:04:51.26ID:M60OxtHZ
変形も合体もしないガンプラが普通に2000円前後で売られてるけど
0321HG名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 23:09:11.71ID:9Io1EyeL
1800円で10センチなら、ゲットマシンも付けて欲しかったな…
ゲッタービームのエフェクトパーツとか、石川賢のコミカライズの三体合体w再現パーツとか
0322HG名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 23:11:32.31ID:7mrWYAC6
ゲッターロボが変形できると思えるキチガイならそりゃ超竜神が破綻無しでできると思ってても仕方ないか
0323HG名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 23:21:12.36ID:yRLnfvVg
ゲッター1が38mドラゴンが50m真1が55m
まあ後の事考えると仕方ないけどHGくらいの大きさは欲しかったかなあ

ちなみに真ドラゴンは推定6000m
これは無理だ
邪神兵買った奴はがんばれ
0324HG名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 23:30:20.41ID:9Io1EyeL
アニメの設定サイズなんていい加減なんだから、厳密に合わせなくて良いのに
ウルトラ兄弟だって初代とタロウじゃ15メートルも違うけど、基本同じサイズでリリースされてるよな
0325HG名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 23:34:19.02ID:XVH5EOtZ
全10種の予定か
真は確定だろうけどGは微妙なとこだろうな
出てほしいけど
なにげに真の2と3も久々の商品化か?
0326HG名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 23:42:07.56ID:GQ5q+rM/
1 初代1 2 初代2 3 初代3 4 ドラゴン 5 ライガー 6 ポセイドン 7 ブラゲ 8 ステルバー 9 ステルボンバー 10 ゲットマシンセット
だな
0328HG名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 23:50:29.88ID:hu1n5non
ウルトラマンは一応身長変えられるんじゃなかったっけ?
セブンは人間の血管に入ったと記憶してるけど
0332HG名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 23:54:31.49ID:IRDuhxLJ
>>326
初代じゃねぇだろ 初代は東映のアニメの奴以外は認めない
0333HG名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 23:56:55.14ID:E5VBZbXs
デカブツはプレバンで出してくるだろう
とにかく真ゲッターは楽しみ
0334HG名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 23:59:45.59ID:KZthB5n0
>>328
ウルトラマンもライダーも設定では身長差が結構あるけど客演で勢ぞろいする時は
全員似たような身長になっちゃう訳だからフィギュアもほぼ同身長で造型するね
0335HG名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 00:05:52.65ID:E8+dyzeX
>>328
その設定があるのはセブンだけ。等身大で戦ったりもした。
ウロトラマン40メートルでタロウが55メートルなのよ
人間だと160と220の人が並ぶくらいサイズ差がある
ゲッターもそれぞれ雰囲気だけサイズ差があるんでよかったのにな
0336HG名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 00:21:24.96ID:GApU93om
キングジェイダーとガオガイガーも設定どおりのサイズ差じゃないしそういうでかぶつはそこそこでかかったらok
やっぱキングジェイダーと同じく30cmくらいあれば迫力もあるんじゃ?
0337HG名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 00:23:05.02ID:n8i3nWRc
むしろ発想の転換で同スケールのちっさい真ゲつけたら
ドラゴンは行けるでしょ
0338HG名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 00:29:09.46ID:tMKIh/Du
1/35の変形も合体もしない可動すらしない兵隊のプラモデルが2000円前後で普通に売られてますが
0339HG名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 00:48:17.49ID:pPSiJ4vu
>>335
まぁ重箱の隅つつきになるしスレ違いなので自分は話題をこれで切るけど
タロウ第一話での誕生シーンでウルトラ兄弟が人間大だったりするのよねw
 ttp://livedoor.blogimg.jp/nainaiann/imgs/5/2/520c17ac.jpg
光太郎を人間サイズのままにしてしまうと何が何だか分からないから
演出上仕方ないんだろうけど、まぁこういうシーンもあったと言うことで

>>337
いかにバンダイの変態技術があったとしても
真ドラゴンと同サイズのゲッターを多色成形するのは無理だろうなぁ
0340HG名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 00:48:27.95ID:JOHb0LZx
それは品質が違うのと、世界を相手に商売ができるからな
子供向けみたいな品質で買ってくれるのと訳が違う
0341HG名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 00:50:51.06ID:0q166vYU
>>338
ガンプラとの比較なのに兵隊のプラモを対象にするって 発達しょうがいなんだな 死ね
0342HG名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 01:12:24.82ID:jSfTLy/J
ガンプラは特例だから比較しちゃダメだよ
バンダイだってガンプラ以外のプラモはお高いでしょ
0343HG名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 01:48:29.99ID:E8+dyzeX
>>339
そんなシーンあったな…。なんとなくイメージシーンだと思って納得してた…

厳密にサイズ差を再現すると、マジンガーでもそうだけど同じシリーズの機体なのに違うスケールの模型を並べている感じで違和感があるんだよ。
今度出るインフィニティのキットの写真とか

設定上はデカくすることでより強くなったことをアピールできるからいいけど、それこそ飾るなら箱スケールというかちょっとだけ身長差がある程度で良いんだよ
同じサイズの旧ゲッターと真ゲッターを並べて違いを楽しんだりしたいし
0344HG名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 01:49:28.04ID:E8+dyzeX
>>338
兵隊のプラモは一体だけで売ってるわけじゃないんだが
0345HG名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 02:34:19.91ID:ZJCAvA6z
>>343
逆に大きさやボリュームも含めて統一したフォーマット上での
違いを体験したいって考えもあって、今回はそっちを採用した
んだろ。
商品サイズに合わせてそれぞれをノンスケールで出すってのは
既に色々と商品化されてるんだし、こういった切り口のシリーズも
面白いなと素直に受け入れるしかないんじゃね。

個人的には今回の判断の方が良いし、飾り映えもすると思う。
0346HG名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 02:50:43.99ID:ebTzUUZg
10cmってshodoのウルトラマンとかライダーと同じくらいか・・・
昔の海洋堂の食玩ゲッター1が8cmだからそれと比較して考えると
価格に見合わぬ小ささだね
0347HG名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 03:41:08.08ID:kDwj44xJ
単価1700円高いなって思ったけどK社のガバナーが75mm前後で1600円〜2400円と似たようなラインだった
0348HG名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 03:44:06.32ID:9DjM0H5I
スーパーには置かれなさそうだね…
ちゃんと予約しといた方がよさそう
0349HG名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 04:05:51.00ID:8paCtRE+
ガオガイガー4、6/25発送ってメール来てた
0351HG名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 06:39:40.35ID:X8A+TU+Y
>>350
着ぐるみスケールで約7b・・・・・・後頭部に当たったら怪獣死ぬなw
0352HG名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 06:44:01.07ID:X8A+TU+Y
ちゃうわ9メートルだ

ちょっと田んぼ見てくる
0353HG名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 07:02:53.33ID:h4bZvzjQ
ゴミ男まだ生きてたんか
ワッチョイ無いからNGできねー
0354HG名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 07:24:49.83ID:TS6lEjlF
最後一種は真ドラゴンを差し替え変形

とかは無理か
150cmくらいか
0355HG名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 07:38:43.63ID:W/KYQ4eD
>>348
スーパーミニプラは初めてか?
バンダイの高額食玩は公式でスーパーはイオンしか入荷しないって断言してる
0356HG名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 08:23:13.97ID:yyMusggG
ザンボットの後はおのずとダイターンがくるかと思ったがあっちこっち読めないラインナップだな。それともザンボットが思ったほど売れなかったのか?
0357HG名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 08:26:56.27ID:arw1JWYR
>>323
真ドラゴンだけ別スケールで、同スケールの各ゲッターロボが付属かもしれん。
ガンプラのホワイトベースやガウみたいな感じで。
0358HG名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 09:26:44.91ID:Iv3vajRT
ダイターンは変形ロボだからなあ。
アオシマじゃあるまいし、頭だけとか胴体だけのパッケージってのも難しいだろうと。
0359HG名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 09:28:31.87ID:PUEYem/e
スーパーじゃないミニプラが散々やってきたことだけどな
0360HG名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 10:02:44.87ID:TaZ7Nf4Z
スーパーミニプラだってイデオンCメカで分割販売してるべ
0361HG名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 10:19:36.52ID:tMKIh/Du
ダイターンとマッハパトロールで
0362HG名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 11:06:51.54ID:4TiM9xHI
段々とボリューム増していくんだと
ゲッター第2弾は真1、真2にドラゴン、ライガー
第3弾が真3、真ドラゴン、ブラックゲッター+ボーナスパーツ的な武装セットとかかね
真ドラゴンはスケール違いでも出たら良いなあ
0363HG名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 11:16:18.17ID:ZJCAvA6z
>>354
0が1個少なくね
0364HG名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 11:17:50.41ID:4Zzokvg5
大手でもないエフトイズの変形するシンカリオン13cmで一部塗装済みで500円ってほんと凄いことなんだなぁって
0365HG名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 11:31:02.09ID:ntDrE8TK
マジンガーZ=18mとグレート=25mとゲッター=38mが並んで握手するわけだしな
人間なら180cmと250cmと380cm
0366HG名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 11:35:44.98ID:3vzWe7MR
人間ならせめて、90cm と125cm と190cm くらいにしといてくれ
0367HG名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 11:47:45.09ID:aDZtBYjO
>>364
あっちは現在絶賛放送中のロボアニメで子供も手に取りそうなネタだけど
こっちはおっさんしか買わない懐ロボばかりだからな
もともと求める購買層や価格帯の設定が全然違うんだろう
0368HG名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 11:55:27.33ID:JnbIOCZh
>>364
スーパーミニプラのインタビューで戦隊ミニプラはスーパーミニプラの10倍の生産量と言ってたし
シンカリオンも幼児需要+オタク需要の量産効果を前提にした価格設定なんだろう
0370HG名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 12:23:44.32ID:jT3CfYde
>>368
ただ比べるにはね
開発元が全然違うし
0371HG名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 12:32:27.86ID:D8qPjevC
いやシンカリオンは安さを上回るくらい装備無しの不満があるぞ
今度第2弾出るけど装備なしのせいで頭部と色が違うだけになってるし
0373HG名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 12:50:22.39ID:gEhn8mD3
どうせ変型するだけで関節可動もない
ショボい玩具然としたものだろうと思ってググったら
すごい良く出来ててびっくりしたw>エフトイズ
0374HG名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 12:51:16.76ID:8paCtRE+
値段から13センチくらいかと思ってたけど、小さいね。
0376HG名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 13:34:03.42ID:TEBgtJ0F
>>374
13cmどころか15cmだよ
同じ物でも売り場や写真で見た大きさと、買って自室で見る大きさは変わるんだよ
0377HG名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 13:40:14.40ID:wSECzHa2
>>371
ttp://www.shinkalion.com/wp/wp-content/uploads/2018/05/3.jpg
これが色がで違うだけに見えるのか…
0378HG名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 13:54:43.99ID:n/hkGQ5L
全10種っていってもプレバンで出る分は頭数のうちに入らないだろうし
まあシリーズの売れかたしだいだろ、選に漏れたのが出るかどうかは
0379HG名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 14:01:40.93ID:4Zzokvg5
同じパーツ2つ入ってて組み立て不可能になったうちのシンカリオン
代品いつ届くかな
0380HG名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 14:44:43.22ID:TPAaE6qH
>>377
第2弾くるのかー
カバヤ版はE5とE6だけで終わったからこっちは第3弾以降にも期待
0381HG名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 15:09:22.84ID:CmVEl9Mc
>>378
プレバン入れての10種じゃないかな?
一般とプレバンで同時に発売して行かないと全種類揃うのに時間が掛かるから。
それに、ゲッター、G、真の、それぞれ三種とブラック以外出るとは思えないし。
0382HG名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 16:08:03.37ID:4rGEcsII
え?10種が目標って書いてあっただけじゃない?
なんで出る前提で話してるの?
0383HG名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 16:11:49.87ID:HXe0ajKh
出る出ないとか関係なく出したい10種は既にあるってことだろ
0384HG名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 18:10:00.80ID:ezslJZDL
>>353
次スレでワッチョイ復活するのを期待して
このスレだけはいったん見に来るのやめてみたら?
ストレスだろ
0385HG名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 18:33:11.18ID:D8qPjevC
>>377
こんなん武器無きゃ同じだろ
0386HG名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 18:39:37.02ID:PUEYem/e
スレ全体の流れが嫌なら見るのやめろはまだ分かるが荒らし一人の為に見に来るのやめろは草
0387HG名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 19:06:47.59ID:H5WxvZK+
続報も無いしもう誰も語らないがゾヌーダロボはどうなったんだろ
0388HG名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 19:15:54.55ID:D8qPjevC
あれは出さないって言ったじゃん
0389HG名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 19:54:55.10ID:4Zzokvg5
>>385
ガイジ
0390HG名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 20:01:31.12ID:arw1JWYR
>>387
ガガガTV最後のネタとして温存してるのかも?
0391HG名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 20:08:55.14ID:syETdhgW
>>377
値段以上のクオリティはあるとは言えこれの武器なしは擁護する方がおかしいだろ
もっと言うとリンク合体は頭部も変わるしな
0392HG名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 20:13:04.24ID:cznlCHKZ
変形システム統一されているシンカリオンは武器で個体を差別化している様なもんだし
0394HG名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 20:16:26.73ID:pPSiJ4vu
>>390
ゾヌーダロボ出るならダメージパーツも欲しいなぁ
・ゾヌーダロボ
・ゾヌーダダメージパーツ
……他思いつかない
この際パパパでもいいやw
0395HG名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 20:19:07.42ID:syETdhgW
中間車両付けろとは言わないから値上げしてでも武器だけ欲しかった
0396HG名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 22:49:50.16ID:g49X+5Hd
>>392
ゴレンジャイもそんなこと言って武器みんな緑色だったな
0397HG名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 00:09:44.21ID:GdveN9hK
>>386
ワッチョイあろうがなかろうが
荒らす人は構わず荒らすし
そういう人は諭そうが懇願しようが何言おうがいなくならないんだから
大半の人は無視して終了なんだけど
レスが目に入ったら無視できない神経質な人が
ワッチョイでNGにしてやり過ごそうとするんだろうし
だったらそういう人は
最初から近寄らないのが無難じゃないの?
どうせ次からワッチョイスレになるだろ

その都度、ワッチョいないからだだの、ワッチョイ入れないからだ!
とか愚痴られても不愉快だわ
0398HG名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 00:11:19.16ID:zgr9Y7xW
無敵将軍の予約は六月の頭くらいかな
0399HG名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 00:21:30.52ID:zB/nnMmi
>>397がワッチョイ導入したくないのはよくわかった
0400HG名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 00:46:02.39ID:GdveN9hK
あってもなくてもどっちでもいいけど
なければないで我慢しろよ、とは思う
有り無し決めるのは投票するわけでもなく、次スレ立てる人次第なんだろうから
頑張ればいいじゃん
0401HG名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 02:37:40.07ID:gS4h0Uoa
>>400がワッチョイあると凄く困るのは良くわかった
0402HG名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 08:41:47.50ID:ZiYsi9YM
>>397
お前はお前でワッチョイないとNGできんつう一言に何でそこまで発狂してんだって感じだがなw
0403HG名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 08:59:02.24ID:QzqCEngf
>>397 >>400
お前さんがワッチョイを物凄く嫌がってる事は
とてもよく分かったよw
0404HG名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 09:06:40.84ID:ZiYsi9YM
まぁワッチョイの有無に関わらずゴミ男は死ねよ
0405HG名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 09:07:03.20ID:a8T8P/J6
ワッチョイが模型板を殺したとか謎の主張するやつはたまに見るな
ワッチョイどころかIDまで隠してるから誰も相手にしないけど
0406HG名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 12:14:36.33ID:EFsDF35M
真ゲッターだとサイズ再現のため三種セット1万とかになるのかな。
0407HG名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 13:07:19.94ID:rBJMYkv6
>>173
まさかのアーク、キリク、カーンが・・・・
0408HG名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 13:11:49.38ID:rBJMYkv6
>>387
あれはスタッフが個人的に作ったものだとか何とか

今んとこ一番可能性のある敵キャラはレプリジンガオガイガーだと思う。
ガオファイガー来月出るし。
0409HG名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 13:56:19.18ID:QeZijK9j
レプリガオガイガーはありそうだよね
ゴルディマーグとガトリングも抱き合わせればガガガ2の再販代わりにもなるし
0412HG名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 19:38:40.91ID:kGGYxi3/
個人的には対応[ウザーラヘッド]だけでも出してくれと言いたい
0413HG名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 19:52:33.65ID:dUpL/eIw
まずは既存金型を多数流用できるガオガイゴーじゃない?
0414HG名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 20:47:11.69ID:PR8eq+QO
コンビニで売ってくれないかな、こういうの。
マニアにしかうれないから無理なのかな?
0415HG名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 20:48:56.74ID:gRz+KASu
昔のガシャポンEX販路にして欲しい
0416HG名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 21:13:43.07ID:ouIfkGXv
>>414
1箱540円以内にしないと売れ残りリスクが大きく思えるのかコンビニや普通のスーパーは本部が仕入れないから発注リストにも載らないね
0418HG名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 23:50:59.97ID:jPBv7wyW
エンペラーも出そうぜ
0419HG名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 00:20:39.92ID:lX4lW2NI
まずはアークをだな…
サンダーボンバーで飾りたい
0420HG名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 00:28:19.03ID:Uw5Ix1Gz
1弾のゲッターロボとある程度スケールを合わせると
真ゲッター3は十分デカブツだと思う
0421HG名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 00:56:47.35ID:lX4lW2NI
値段はおいくらになるんだろうな真ゲッター
なにげに真ゲ2、3の立体化って1、2、3全部にゲットマシンから変形出来るよ!!でも見た目は我慢してね…って感じの商品(名前忘れた)ぐらいしかなかったよね?
まともな2、3のフィギュアってないから楽しみ
0422HG名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 01:26:53.16ID:k4QEnumM
あったやろ3個入りのプラキットでお手頃価格のがw
0423HG名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 07:24:43.22ID:xphpAk+D
ダイナミックロボットミュージアム真は1だけだったか
0424HG名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 11:18:24.76ID:slWuQ3mL
・全高約110mm(真 ゲッター1)
・全高約100mm(真 ゲッター2)
・全長約130mm(真 ゲッター3)  ならべれられれる(^Q^)あうあう
0425HG名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 12:13:45.17ID:v660t/cJ
公式見たら取扱店がライフロボまではマニア向けのイオン表記だけど
ガオファイガーは通常の量販店菓子売場になってるな
0427HG名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 12:57:07.59ID:taTNL/bv
ライフ限定ライフロボ&ララピーか
0428HG名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 16:37:34.87ID:/UxSx/3q
石川臭のしないゲッターが欲しかった
0431HG名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 22:42:17.57ID:rNM1PbnR
石川臭は結構だけど、真は(特に2)デザインを当時の流行風に弄りすぎて個人的にイマイチ。
コレクション目的以外で積極的に欲しい!って物じゃないな。
0432HG名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 22:47:56.62ID:o/qwl76j
>>424
これ3だけ
1と2にオマケで3のパーツ入れないと無理だろw
0433HG名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 23:01:32.62ID:iCtwcLsC
>>432
ちゃうちゃうw むかしウェーブが出してたキットのスペックや。
0434HG名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 16:39:59.64ID:ViFa64Nk
駿河屋にゲッターロボvol.1予約来た!
4792円送料無料だと最安かしら?
0437HG名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 17:52:21.89ID:6wjdS9OW
2が赤パンドラゴンと真ゲッター1とブラックゲッター
2弾以降の展開がライガーポセイドン
かな
0439HG名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 18:16:49.24ID:+Xu5cHns
2弾でいきなりドラゴンと真ゲ1出しちゃってあと大丈夫か?
0441HG名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 18:30:13.64ID:nGXbqgr9
真ゲッターの第2弾は年末ぐらいに来て欲しいよな
ドラゴンは複数欲しいけど
どういう販売形態にする?
これだけ複数集めれる配慮して欲しい
0442HG名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 18:36:17.98ID:yxvEwrgf
意外な展開だなー
てっきりゲッターGの3機で来ると思ってた
0443HG名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 18:39:41.51ID:nKdq75IT
一般売りはここまでって事だら
以降は直販のみだにゃぁ?
0444HG名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 18:45:17.52ID:U6F77KtQ
弾毎に123号揃えないで1号だけ摘まんじゃうのか
0445HG名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 18:47:56.70ID:2fft529p
2・3号店頭ダダ余りを避けたのか
0446HG名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 19:01:58.99ID:U6F77KtQ
第2弾はとにかく人気機体突っ込んでシリーズ存続優先残りはプレバンかな
2号3号だけで一般に出せるとは思えないw
0447HG名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 19:42:21.58ID:ydytkNFL
第2弾のセット売り良いんだが、ドラゴンを複数集めたい人はへの対処はどう考えてるんだろう
楽しみだ
ライガーとポセイドンも楽しみ
0448HG名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 19:56:13.86ID:JoaD+XNk
てっきり、2弾はG、3弾は真でブラゲはプレバンと思ったのになぁ…
子供向けのシリーズじゃないんだから、シリーズのセットのが喜ばれるだろうに
0449HG名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 19:58:07.14ID:ViFa64Nk
セットの方が嬉しいわな。ポセイドン欲しいねん。
第2弾で終わらないように予約して買わねば。
0450HG名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 19:59:21.86ID:eTLsGivK
>>449
そう思わせるのがバンダイの目論見だろうね
0451HG名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 20:05:38.63ID:JoaD+XNk
>>449
それでも第2弾で終了しちゃうのがバンダイクオリティ
スパ金だって3種出しますって言って、1とブラゲしか出さなかったし
0452HG名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 20:45:59.54ID:TJPHtW7m
真3「なぁー俺達どうなるんだ?」
真2「どうせプレバンってヤツだろうぜ?」
0453HG名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 20:54:47.43ID:Zx1+vYQf
来月にはガオファイガーか
ゲッター関係が落ち着いたら取り上げられるのはガオファイガーかねぇ
0454HG名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 21:05:00.43ID:n4MNjDok
真2と3がプレバンだと、残りの四種は何だろう。
0455HG名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 21:07:51.73ID:yxvEwrgf
>>451
スパ金はゲッター1の出来が悪過ぎた。金魂も酷かった。
0456HG名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 21:25:00.42ID:U6F77KtQ
>>454
画像から2弾はドラゴン真1黒ゲの3種でほぼ確定とシルエットがライガーとポセイドンで既に8種やぞ
あとは真2と真3でしょ
0457HG名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 21:55:06.37ID:53Yb2y09
バラバラに出されたらゲッターチェンジでブンドドできないじゃん
0458HG名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 22:49:18.94ID:4sJ9+Avy
全10種って最初アソート単位でかと思って焦ったw
0459HG名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 23:15:31.99ID:ugS8sZst
ドラゴン ライガー ポセイドンはスパロボでも最近は見ないし初代と真の真ん中っていう微妙なポジションで完全にファンのおっさん向けだけど
真1・2・3て真1とセットで味方としてもよく出て来るし別にセットで良かったと思うんだけどね
売れなくて第2弾以降計画倒れする事を危惧したか
0460HG名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 23:34:47.32ID:nokChBIL
ブログでゲッター語るのはいいんだけど
もう予約始まってるのにまだ触れてないのも早く語ってくれよ
0461HG名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 23:59:31.89ID:JZzkKdpt
>>459
このシリーズってどう考えてもそのファンのオッサン向けだと思うんだけど
0462HG名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 00:24:48.77ID:mCPB125h
ドラゴンライガーポセイドンも来そうで嬉しい…嬉しい…

もう既にズラリとゲッター123を並べて飾りたくてしょうがないのは俺だけなんだろうか
https://i.imgur.com/iFvPtPE.jpg
0464HG名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 00:30:03.91ID:F0zbMz53
この流れで、ライガーポセイドンも来ると思えるのが羨ましい
0465HG名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 00:33:53.49ID:CUCs3+kT
>>464
いやもう予定にあるんだが
0466HG名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 00:44:27.37ID:F0zbMz53
>>465
鋭意画策中だろ
そんなもん発売未定と変わらん
0467HG名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 00:50:43.71ID:3nc3XLj4
第2弾はふつうにゲッターロボGの3種でよかったのに・・・
0469HG名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 06:04:15.88ID:FZ/zGQ+d
だってスパロボだとメインはライガーでボスはドラゴンで、ポセイドンは海マップ無いとただの無駄なゴミじゃん…ボソッ
0470HG名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 06:26:48.99ID:D1nT8LQl
この流れも何も普通にシルエット出てる
0471HG名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 06:30:06.44ID:Yf3kc9g2
真ドラゴンとかプレバンで出たら草
0473HG名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 08:24:12.05ID:MUEPXGGV
TV版を望んでいると知っての仕打ちですか
0475HG名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 10:17:54.37ID:3nc3XLj4
幼少期に誕生日のプレゼントで超合金を選ぶときにポセイドンを買ってもらうくらいにポセイドン好きなのだがが。
0476HG名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 10:35:03.33ID:kXuweT5H
ゲッターってTV版派と原作OVA派と全く別の客層なのかな?
両方好きな奴も多いのかな?
おれはTV版ゲッターは全く興味ない。歌は好きだが。
0477HG名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 10:47:58.87ID:TE+KeGgY
石川氏の原作派もいるだろうし竜馬のCVが神谷氏のほうが良いって人もいるかもしれん
長年続いてていろんなメディアに出てるからそれぞれ好きな人はいるだろう
0478HG名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 11:54:16.32ID:OdepkYHY
おれもテレビ版は歌だけで充分だな。
テレビ版は顔があっさりしてて別物に見える
スタイルもいいしw
0479HG名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 12:15:22.07ID:3nc3XLj4
幼少期に刷り込まれたせいか、TVアニメが原点かな。
漫画はその後に出会って魅了されたから、これもアリだね。
OVAも面白かったから、全部バッチ来いだw
0480HG名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 12:32:21.41ID:sJpZCpUy
大決戦の機体も期待
斬とか真ドラゴンとか斬とか斬とか
0481HG名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 12:32:59.57ID:aDUsLMC4
俺も割となんでも来いだけど、原作版とOVA版が割と同一視されがちなのはどうなのかと。
今回のミニプラでよりはっきりと視覚化されたと思うんだけど、
ゲッター1含めテレビとも原作とも違うOVA版の体型なのにね
0482HG名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 13:12:08.68ID:JoHV4YtU
思い入れがあるのはTV版だけどこれは買うわ
0483HG名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 14:09:45.75ID:mCPB125h
ゲッターの立体物ならなんでも買うぞ(汚染済)

アークあくしろサンダーボンバーで飾らせコラ
0484HG名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 14:35:19.57ID:u+XqSDF9
真ゲやカイザーOVAのメカデザの人は同一視されるくらい原作をリスペクトしたいい仕事なんだと思う
infinityのデザインの方向性決めた人とやりすぎたデザイナーは見習って欲しい
0485HG名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 15:12:21.84ID:JoHV4YtU
別にゲッター好きではないが80年代ロボは全部買いたい(ブレーダー以外)
0486HG名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 15:21:43.23ID:fdLWCQHi
真ゲッターの方だからテキサスマックはでないのね…
0487HG名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 15:30:14.54ID:kXuweT5H
>>484
チェンゲ版真ゲ1はアゴが未だに違和感ある。
顔だけはネオゲ版真ゲの方が好き。

チェンゲ版ゲッター1は良いデザインだが、石川版とはだいぶバランスが違う。でもすごくリスペクトしてデザインされたのがわかる。
0488HG名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 15:35:46.87ID:P9v1WPpF
マジンガーとかゲッターよりも敵メカをキット化してほしい
0489HG名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 16:00:03.87ID:OdepkYHY
これ売れたらネオゲと新ゲも出るのかな。しかしなんで三種(ゲームも入れたら4種)の映像作品を作って、全部世界観が違うなんてマネをしたんだろう。
0490HG名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 17:09:42.44ID:M8k2Zfk8
プレバンでゲッターエンペラー出るな
0491HG名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 17:46:13.87ID:v1SQT0Cl
ブログ更新
撃龍神試作品公開とSPパック、ペンシルランチャーを商品化に向けて計画中
0492HG名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 17:51:46.45ID:CUCs3+kT
販売方法が気になるなザブングルの武装セットみたいなのだと割高に感じてスルーするかも
0493HG名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 17:53:18.35ID:pLs+xt8/
リボルテックのブラゲ買おうかと思ってたところにミニプラ でブラゲか悩むな
0494HG名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 17:54:14.12ID:BIW/94R+
SPパックくるか…!
プレバンでもなんでも買うよーっ!
0496HG名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 18:33:03.40ID:J+q4cWmO
アンケートの不満点で一番多いのが
SPパックがないことってのが面白いw
0497HG名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 19:21:16.52ID:MvmzoqBw
ゲッターロボTV版の需要は超合金魂DCがそこまで売れていない事で察し
0498HG名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 19:26:21.21ID:Eqf5Et10
マジかよ
投げ売りされてる超竜神買いだめしておくか
0499HG名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 19:49:18.08ID:XzLC62Ea
ブラックゲッターはプレバンかと思ったよ

地味にステルバー欲しいんだけどさすがに無理かな
全10点だとすると新旧ゲッター+ブラックで埋まるし
0500HG名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 20:01:19.48ID:KiCpDQjf
>>499
売れ行きと担当のやる気次第かな
ペンシルランチャーとSPパックみたいに、アンケートちゃんと汲んでくれるのもあるだろうし
買ってアンケートを出そう…
0501HG名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 20:09:01.67ID:ZASHudtj
割とマジでネットの罵詈雑言よりアンケートのが貴重な意見だからな
0503HG名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 22:06:17.96ID:TE+KeGgY
ネット上の罵詈雑言 → 買ってるとは限らない
購入者アンケート → 購入者ほぼ確定 リピーター需要も見込まれる

そら後者を重視しますわな
0504HG名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 22:13:44.83ID:uietY+vl
今からでも遅くないから完全変形版の超竜神をだな…
0505HG名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 22:24:03.93ID:pG4UQ9WT
>>504
やるとしても2周目になるし、やったとしてもタカラDXの縮小版にしかならないよ。
Sミニプラのフォーマットじゃそれ以上に精巧なのは出来ないだろうし。
0506HG名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 22:34:16.09ID:sLXqj87p
完全変形版超竜神はSMPのコンセプトに反しているから
SMPはまずスタイルありき、これが最優先事項
そこから可能な限り変形を再現、物理的に不可能な箇所を差し替え
超竜神は変形前後で作画の嘘が大きくその分だけ差し替えパーツが割合増えた
こんな簡単な事をまだ理解していない人が居る事に驚く
0507HG名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 22:53:11.86ID:TE+KeGgY
超竜神は一応完全変形版を試作までしてるんだから
スーパーミニプラはまずスタイルありき、ではないだろう
単純にかっこ悪いから売れ行き悪くなるんじゃないか、という判断だと思う
0508HG名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 23:01:03.94ID:FG/uNyod
SPパックとペンシルランチャー…つまりクライマー1と最終装置もあるのかな
0509HG名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 00:15:51.83ID:yn4jMDnH
>>507
スタイルありきと
カッコ悪いから売れないって
表現が違うだけで殆ど同じこと言ってね?
0510HG名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 01:16:22.89ID:kIyGQD6Y
>>509
「まずスタイルありき」は最優先事項じゃないって事
両立が無理だなんて試作品作る前から分かってるんだし
0511HG名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 06:39:30.25ID:xWnniuqB
スタイル云々より、あの完全変形版の試作見て製品として出せると思ってる奴がいることに驚く。
部品強度や保持力まるで無視してるだろ。
0512HG名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 07:14:52.82ID:E54pY8pT
>>510
分かってなかったからいっぺん挑戦してみたんでしょ
0513HG名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 07:55:20.15ID:lkthP1iM
SMPのコンセプトというよりは開発スタッフのポリシーというべきでは
そして「まずスタイルありき」というよりは、「設定よりも劇中イメージ優先」だろうか
0514HG名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 12:34:54.17ID:maFB0kDh
今度のガオファーは明らかにスタイル崩れてるのにあれを見てもまだスタイルありきだと言うのか
0515HG名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 12:59:41.81ID:JXDjb+gF
まあスタイルいうても限度はあろう
なあライブボクサー
0516HG名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 14:17:22.17ID:5Ln0MMpw
ガオファーは無理やろ
腕足どころか胴体も差し替えなきゃあの設定画どおりにはならんよ
0517HG名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 15:59:43.63ID:9SZUgJRE
SPパックとペンシルランチャーが商品化されるのは嬉しい限りだけど、
イレイザーヘッド2L(E-999)、メルティングガン&フリージングガンの小さいの、超竜神の右平手(イレイザーヘッドに添える手)、ガオガイガーの平手(ヘルアンドヘブン)がほしいな…
あとはブロウクンマグナム、ファントム、プロテクトシェード、ウォール、双頭龍他各種エフェクトパーツ…とかもほしいがこれは流石にわがままかな
0518HG名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 17:05:12.28ID:kIyGQD6Y
ガオファーを劇中イメージで再現しようとしたら
ファントムガオーとガオファー別にしないと駄目だろうw
0519HG名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 19:30:16.14ID:niJDHYxt
コトブキヤのレジンキットの1/144ガオファイガー、結構よさげな造形だけど、あれも差し替えだったよね?
0520HG名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 19:46:34.48ID:/3oNBIga
壮絶合体は差し替えまくりやね
変形は半眼とブレ金くらいか
0521HG名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 19:47:02.74ID:smSc3Oit
>>514
それでも酷いとまではいかないギリギリのライン攻めてると思うわ
それに殆どの人にとってはガオファイガーありきだろうし別に

完全変形版超竜神は度を超えて酷かったからな?
0523HG名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 23:22:50.16ID:GSNr4IsU
>>521
度を超えるってどの程度までよくてどの程度からひどいんだよ
0524HG名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 23:45:18.34ID:xw4nmAcy
また始めるのかよ
もうやめようぜ
0525HG名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 23:59:09.86ID:9SZUgJRE
>>522
アンケートはボルフォッグとマイクのことと応援メッセージ書いてたら埋まっちゃって書ききれなかったんだよね
撃龍神、ガオファイガーの時はこれらのことについて書こうと思う
0526HG名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 23:59:39.92ID:kIyGQD6Y
超竜神についてはもう散々言いまくっただろうに
堂々巡りになるから自重しような、ほんと
0528HG名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 06:47:33.43ID:hpEVJ0E4
ゴミ夫くんだぞ〜
完全変形できない超竜神はゴミだぞぉ〜
完全変形できないボルフォッグもゴミだぞぉ〜
全住民が認めてくれるまで粘着してやるぅぅ〜
0530HG名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 10:09:54.97ID:ItxPQZlV
撃龍神の足カバーを超竜神のに変えたらカラフルで楽しそう
0531HG名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 11:39:45.50ID:gXkuswsa
公式サイトでガオファーの画像見たけどガイガーと似たようなもんでしょ
胴と腰と太股が合体後のサイズ準拠で頭と腕が小さいのも
0532HG名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 11:46:12.78ID:wTSDAdDO
ガオファー→ガオファイガーの合体よりもファントムガオーのプロポに難があるってことじゃね
設定画見てるならわかると思うけどありゃ無理だ
0533HG名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 11:56:46.33ID:ldtCclhb
せめて主役機だけでもいいから歴代勇者シリーズを最終形態で並べてみたいな
0534HG名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 12:29:54.59ID:SNZ7ZqgD
死んだブレイブガムに代わってスーパーミニプラには頑張ってほしい
0535HG名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 13:42:10.26ID:thE6z7RB
うちらに出来ることは、買って応援することだけだしね。
0537HG名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 13:52:36.15ID:WxCN6zFf
オプションセットなら、ガイガーの見栄え用大き目ヘッドが欲しいのは俺だけかね?
0538HG名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 18:48:38.76ID:Jc9W969Q
勇者もいいが個人的には戦隊ロボの今後が気になる
サンプルが少ないが一応、すべてのメカが一号ロボにくっつくパターン(究極大獣神、スーパーライブロボ)
一号ロボと直接は絡まない二号ロボが発売されるパターン(隠大将軍)が確認出来るので、同じパターンのロボ達は安心出来る
ここで問題になるのが今回飛ばされた青二才と似た立ち位置のロボ達
このままではブイレックスロボやギガライノスのスーパーミニプラ化が危ぶまれる
0539HG名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 19:33:45.69ID:2VLmtzD6
ダイナロボを出して欲しいな
0540HG名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 19:48:44.17ID:5dMpBro0
グレートイカロスは近いうち間違いなく来る
0541HG名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 20:22:12.73ID:SNZ7ZqgD
ダイナマン〜ジェットマン世代だからこのあたりなら何が出ても買うわ
0543HG名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 20:51:39.91ID:2aNltiWr
メインロボはシリーズ存続している間はそのうち出る安心感があるから気長に待てばいいわ
五人が乗り込まない、一号ロボとの連動も無いサブロボポジションは今回のニンジャマンの扱いで絶望的なのが分かって悲しい
0544HG名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 21:07:50.80ID:6tuAr1ZR
アンケートの不満点に書けばええやん
0545HG名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 21:28:41.89ID:Xfdtqo37
ダイナロボとかダイデンジンとかバイオロボが出るなら戦艦もプレバンでいいから欲しいなぁ
0546HG名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:18:11.51ID:v71qKnUh
まだ受注始まってない商品の関連商品が絶望的って気が早すぎでね?
0547HG名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:30:49.04ID:VPTcu3o/
>>538
企画してる奴が30代後半なんだろうね
俺が欲しいのはバトルフィーバーロボ〜ゴーグルファイブロボ迄なんだが
その辺りは完全に外れてるw
0548HG名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 23:42:45.04ID:fbn3h8of
グレートファイブ、ターボロボ、ジェットイカロスは出してもらいたい。
大連王はいいや。
0549HG名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 00:14:34.70ID:ZtswhDiS
カーレンジャー〜ハリケンジャー世代のオレ、カクレンジャーはちょっとズレててつらい
0550HG名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 02:02:29.21ID:ANfc+1C9
大連王出してほしいけどダイムゲンが商品化するとは思えない
0551HG名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 03:37:50.43ID:CXer4BJ5
30代後半やが幼稚園の頃に友達がゴーグルロボ持ってて裏山だったのう
ダイアクロンのトレインロボも持ってて更に裏山
その数年後、小学校のお楽しみ回にダイナロボ持って来たやつがいて凄く裏山
0552HG名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 04:22:11.82ID:cGGkqhAG
最終大型アイテムや基地は出してくれると遊びの幅が広がるよね
自分はチェンジロボとシャトルベースが欲しい
あの発進シーン再現したい
0553HG名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 07:59:20.55ID:YcC7BmC4
大決戦!版のブラックゲッターも出ればいいな
0554HG名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 11:04:17.16ID:32uCU779
親が当時からオタクだったせいで、ゴーグルロボとシーザー、ダイナロボとジュピター買ってもらえたなぁ。良く友達と遊んだもんよ。
トレインロボはおばあちゃんの家に行ったら裏がおもちゃ屋でいけば1つずつ買ってもらって3ヶ月ぐらいかけて6体揃えた。合体させた時は嬉しくて抱いて寝たなぁw

小学生最初の頃の思い出語り
0555HG名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 12:02:10.10ID:xTUCKlhD
昔エイプリルフールネタでふたばにあったミニプラバイオロボが現実味を帯びてましたね
0556HG名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 13:26:59.47ID:s9+G8Dnh
プレバンで真ドラゴン出るか教えるよろし
0557HG名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 14:47:34.55ID:a1j3XxJ/
>>554
お前は友達と遊んだつもりかもしれないが、友達はお前の玩具で遊んだだけなんだよ!
あー過去のトラウマが疼くわ
0558HG名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 14:51:46.42ID:TB96yKVq
俺のトラウマは
友達とかくれんぼしてて「○○みーつけた!」って言ったらお前にあだ名で呼ばれる覚えは無いって言われたことだわ
0559HG名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 14:54:12.71ID:8yk905fw
初期の厨ニ病だ気にすんな

わしらもチュウキが気になる年齢だな。 ・・もう何人かいるけど・・
0560HG名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 15:41:05.76ID:awO+Q+TI
俺的に出して欲しいやつ
かなり希望
ダルタニアス
ダイターン3

ちょと希望
三冠王
逆転王
0561HG名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 15:48:42.44ID:Pv1m7HbZ
>>550
大神龍[!‥‥‥(咆哮)]
0562HG名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 15:54:36.56ID:iT4oHAUF
ゲッターのような路線でテッカマンブレードのテッカマン全部出して欲しい
Uは呼んでない座ってろ
0564HG名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 16:33:26.33ID:wvp1Yecp
>>562
出てもどうせ放映当時のプラモラインナップをこする程度でしょ…
0565HG名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 17:41:10.19ID:VrG6KoII
>>564
昔B-CLUB、今プレバン。
ブレードエビルとブラスターが一般で後プレバンかな。
0566HG名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 17:50:35.86ID:gt8WZxbM
>>564
アーマープラスのラインナップを越えるのは困難だろうな
0567HG名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 18:18:01.87ID:qsMRkdwq
>>566
検索したら結構出てるなあ
ブレード、エビル、レイピア、ソルテッカマン1号、2号、ブラスターブレード、ブラスターエビル、アキ
こんなもんか?
個人的にはランスが欲しいけど
0568HG名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 18:18:38.94ID:TB96yKVq
>>560
一発マンのロボ二体は欲しいなぁ
厚紙切って組み立てて作った覚えがあるわ三冠王
0569HG名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 18:56:49.74ID:T88DBh/B
>>568
逆転王の恐竜と三冠王のマンモスセットで

欲を言うと ヤットデタマンの大巨神と大天馬もセットで
0570HG名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 19:12:45.97ID:JjA+k452
イッパツマンの二体が出たら大馬神やらオタスケサンデー号やらも欲しくなるオイラ。

テッカマンはオリジナルも安くてアニメっぽい出来栄えのほしいなぁ・・・。
て、フィギュアーツとかの範疇かもだが。
0571HG名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 19:37:45.79ID:iT4oHAUF
テッカマンはSHODOのじゃダメ?
ttp://p-bandai.jp/item/item-1000123205
0573HG名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 20:32:43.62ID:0pDwVj9t
>>571
デザイン違うのでこのままだとだめだけど
このサイズだと同スケールペガスもギリ商品化可能だと思うのでこれを元に作って欲しいな
ブレ金もSPECもテッカマンはこれくらいの大きさだったはず
0576HG名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 22:10:49.46ID:T88DBh/B
>>547
デンジロボとサンバルカンロボだけでも出してほしい
0577HG名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 23:16:39.87ID:iWeS3SDw
>>567
レイピアは出さずにテックセット中のミユキのふぃぎゃー出してくれればいいやw
0578HG名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 23:51:18.89ID:4MxnBE2Q
スーパーミニプラ凱兄ちゃんとか出ないかしら
サイボーグとエヴォルダーで
0579HG名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 23:52:02.01ID:V77XCBf4
ランスにボルテッカで吹っ飛ばされてるエフェクトパーツ付けて欲しい
0580HG名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 00:28:56.34ID:uIfx48N/
他の奴らなんてどうでもいい
俺にだけニューゴッドフェニックスを
0582HG名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 03:45:01.25ID:XLV4PW/9
バイオロボ出るならバルジオンもぜひ一緒に
0583HG名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 07:21:31.97ID:w6MMT3OA
無敵将軍の受注はまだかな?今年は後1作品出して欲しい。
0584HG名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 10:13:57.19ID:8mNq/TvR
あれっ?
スレ流し見してたら、一瞬ランボルジャイアント希望とあったような気がしたんだが
0586HG名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 12:08:38.83ID:nbnqRyuF
(ボケは拾うのがお約束ですよ!)
0587HG名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 13:44:59.20ID:8E78eEML
サンバルカン バイオマン欲しい
0588HG名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 16:46:25.48ID:PfPSHan4
お笑い的ボケじゃなくて老化的なボケな気がする
ID:8mNq/TvRキモそうだし
0589HG名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 16:59:48.36ID:MiEYhysa
わざわざIDまで拾って粘着するようなやり方してる方もどっこいどっこいじゃんよ
0591HG名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 18:59:53.31ID:yxjHHCHt
ワッチョイありが無いのがつらいわ
0592HG名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 19:14:26.02ID:Qv2SPnAg
>>591
日本語学校紹介しようか?
0594HG名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 19:39:02.68ID:yxjHHCHt
>>592
ワッチョイありのスレがないのがつらいわってことよ
行間も読めないのかお前
0595HG名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 19:47:08.94ID:nbnqRyuF
行間無いけどなw

ってのはさておき、実際かなり分かりづらい文だと思うぞ
0596HG名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 21:04:12.02ID:F/dyjrL3
正しくは「ワッチョイ無いのがつらい」でいい。
>>594みたいな言い訳すると余計にイタいな。
0597HG名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 21:34:02.62ID:DyVh8J8+
「厳しいご批判は甘んじてお受けいたします。」
0598HG名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 22:27:41.77ID:iPq0/9bM
ワッチョイが無いのは辛い
0599HG名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 23:04:55.75ID:ibiBbJwl
980まで自分でkskして自分で踏んでワッチョイスレ建てれば解決やぞ

しかもワッチョイありの方が良いと思ってる人らがヒーローと呼んでくれるオマケつきや
少なくともわざわざそんなことやったならワイは賞賛するで
0600HG名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 23:31:01.53ID:8oUskSzt
>>594
最初からそう書けよw
バーカwwwwwwwwwww
0601HG名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 23:38:14.57ID:jLTkgEyh
                       ワッチョイナイ♪
       ワッチョイナイ♪      
                ∧_∧ ♪ たたた正しくはワッチョイナイ
            ♪  (´・ω・` )キュッキュ♪
             ____○___\ξつヾデデデデデイイイイイイイイイイイイ
           /δ⊆・⊇ 。/†::† /δ ⊆・⊇。 /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | .|
        |           | :::  |           |
0602HG名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 00:06:38.14ID:KNi+FBLS
>>600
察しろよ
ヽ(`Д´)ノバーカ❗ ヽ(`Д´)ノバーカ❗ヽ(`Д´)ノバーカ❗
0603HG名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 03:03:15.74ID:3zywL3Bj
シンパレートが上がらんのう
0604HG名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 03:10:09.65ID:dpYtUvTa
>>602
いや察するの無理だから
人様にエスパー要求する前に判りやすい日本語を心がけような
0605HG名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 03:16:18.23ID:rpAG9q8K
ライタン軍団出して欲しい。
0606HG名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 08:47:05.39ID:PBhtvhv5
ポータルのタレット出してくれれば多々買いするんだが・・・って尼見たら結構出てるのね。
0607HG名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 07:27:27.56ID:wIIQyE+2
無敵将軍まだ来ないの?普通、ゲッターよりは先なのに?
0608HG名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 08:03:53.41ID:rXCyGIx3
>>607 プレバンにきたよ
0609HG名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 08:13:37.03ID:j5EKjVgU
無敵将軍は一般販売、隠大将軍&ツバサマルセットはプレバン限定

スーパーミニプラ 忍者合体 無敵将軍(5個入)
http://p-bandai.jp/item/item-1000125955/
http://bandai-a.akamaihd.net/bc/images/shop_top_candytoy/20180529smpMuteki_600x144.jpg

スーパーミニプラ 五神合体 隠大将軍&ツバサマルセット【プレミアムバンダイ限定】
http://p-bandai.jp/item/item-1000125954/
http://bandai-a.akamaihd.net/bc/images/shop_top_candytoy/20180529smpKakureTsubasa_600x341.jpg
0610HG名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 09:30:04.03ID:bp8eQCMR
無敵将軍の胸と火炎将軍剣、メッキだといいなぁ…
0611HG名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 09:31:19.51ID:7KbfF9Ga
そういや、無敵将軍一回負けてスーパー無敵将軍になるねんな?
無敵って
0612HG名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 09:54:05.67ID:44XQmnG5
胸肩のエンブレムと剣は他の金色部分と表現変えてあるから塗装かメッキなんだろうけど、
ここはメッキで欲しいとこだな。
0613HG名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 10:27:02.77ID:cGeb+Tnq
カクレダイ将軍って地味よね
0614HG名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 10:37:31.41ID:w3UBOcpH
無敵将軍ってマジンガー系の悪役幹部かと思ってたわww
0615HG名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 10:44:38.23ID:+cX5sSOd
合体状態と分離状態で各メカ飾るなら、両方とも3つずつ購入でよさそう?
バラ・ロボ・ロボ+ツバサマルで。
0616HG名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 10:54:45.35ID:+TnoJBqJ
ご自由にどうぞ
0617HG名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 11:21:46.10ID:DJqAWis8
ナラテベ (^Q^) カリザタイ
      あうあう
0618HG名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 12:15:37.57ID:AzNXDO5k
9月っておい
ゴライオンポチらなくてよかった…!
0619HG名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 12:19:07.96ID:+cX5sSOd
あ、ゴライオン2つ予約済みだった。
各々2つにしておこう・・・
0620HG名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 12:21:11.49ID:V8MKbn9F
無敵将軍は戦隊モノで一番好きなロボだから無敵将軍だけ買おうかな
0621HG名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 12:40:09.22ID:wfHYfFQY
>>619
ゴライオンは8月だけどね。
しかし、全部買ってる人、9月は大変だな。
0622HG名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 12:45:28.30ID:oXUjTj4L
ツバサマルだけ単体で欲しいわ
0623HG名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 13:10:14.85ID:E4S/IADG
とりあえず隠大将軍予約した
今回はどのぐらいで二次行きかな
0624HG名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 13:19:18.57ID:+cX5sSOd
>>621
あ、アゾルバ&ジーと勘違い。
アゾルバ&ジーでも合わせて5個予約で15000円だから、出費は変わんないかw
0625HG名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 13:21:47.94ID:dtqpL7hu
いつアゾルバ発売されたんだ!
0626HG名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 13:27:11.24ID:+cX5sSOd
>>625
ウィンガルだた。年かねー。妄想がだだ漏れでしまったw
0628HG名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 14:48:14.96ID:FOUyr6/+
ブラキオン再販は無しか
無敵将軍に合わせて来るかと予想したが
0629HG名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 14:52:19.00ID:Qe4CiUif
カクレンジャーは一番好きな戦隊だから三個ずつ買うわ
0630HG名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 15:23:04.31ID:GTOZyaWi
お、将軍剣金メッキじゃん
これで後は獣将ファイターと青二才だな!
0631HG名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 15:44:03.50ID:oXUjTj4L
あみあみ、無敵将軍の予約来たわよ
0632HG名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 15:48:12.15ID:xH9M+0+x
無敵繋がりで無敵ロボをだな
0635HG名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 16:13:39.54ID:+cX5sSOd
食玩の値段じゃないよねw
毎月1種類にして欲しい。
複数個買いユーザーには商品がダブルと結構きつい。スーパーミニプラ以外にプレバン専売のガンプラも買ってるし。
0636HG名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 16:44:11.96ID:WWnfCzQH
隠大将軍買うつもり無かったのにブログの熱意に心動かされて買っちまったよ
0637HG名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 16:57:23.22ID:AeQZfef6
買っちゃうけどさ
ペースが速すぎじゃないかい?
月をずらして欲しかった
0638HG名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 17:09:35.58ID:QP0fyxv4
戦隊次は何かな?ジェットマンきそう〜作品人気はあるだろうけどロボ人気あるのかな?
0639HG名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 17:32:28.78ID:bqZOsi2O
ガオレンジャーとか人気は申し分ないだろうけどロボットの数の問題で二の足踏んでそうだな
とりあえずガオキングだけでもいいから出してくれないかな
0640HG名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 18:09:59.49ID:Azo6HwJ+
このペースが続くなら俺が欲しい物も一通り出るかも知れないけど、最終的には戦隊に集中しそうな気もするな。
0641HG名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 18:10:28.58ID:+TnoJBqJ
想定より遥かに早いペースだけどそれでも戦隊をミニプラ転換期と言われるデカレン以前をコンプリートするだけで10年くらいかかりそう
0642HG名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 18:24:31.07ID:25uAwxfV
一体開発は何チームあるんだろう。
0643HG名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 18:28:11.04ID:YHcz+pCY
普通に買うと全ロボ並び立てない問題があるから
イカロスじゃなくて プレバンでガオケンタウロスとして出してほしい
0644HG名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 19:08:28.57ID:+TnoJBqJ
プレバンはそろそろ送料勘弁してくれませんかね
せめて1万円以上とか
0645HG名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 19:14:22.28ID:xLf3zx7k
引き換えに纏め機能永久凍結なら考えましょう
0646HG名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 19:18:05.82ID:j5EKjVgU
食玩はおまとめ出来るようになったからまだいい
ガシャ系は今だに個別配送で小箱1個でも648円や
0647HG名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 19:41:04.73ID:TRfqjRof
ゲッターを見て来ました
バンダイだから変態変形すると思ってたらしないのね……
0649HG名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 20:01:57.51ID:tb7u0897
スーパーミニプラってなんでこんなに高いん?
バンダイのプラモデルのくせに
0650HG名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 20:06:36.21ID:7KgnuFsg
食玩のガンプラだって2万近くするじゃないか。
それと比べたら安いだろ。
0651HG名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 20:12:57.45ID:WYkmM69g
ゲッターが変形合体すると思ってたって昭和の子供かよ。
0652HG名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 20:24:28.96ID:JDPzWvbe
未だに高いとか言ってる奴いるのか。
0653HG名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 20:42:44.42ID:lYOZWxEs
>>649
生産数考えろよ…
こんなのが一般ガンプラ並に売れるとでも思ってんの?
0654HG名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 20:52:00.59ID:xsCmSklg
とりあえずプレバンで無敵隠れウィンウィンジー突っ込んだら2万円越えた・・・
0656HG名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 21:00:48.11ID:OJcsZyM6
ガンプラが頭おかしいだけなんだよな…RGとかあれで2000円だぞ…
0657HG名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 21:32:22.88ID:DXONdKQC
>>656
RG=現行の戦隊ロボミニプラだからな
クオリティの差がダンチ
0658HG名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 21:47:15.46ID:17D49Qp/
現行ミニプラ1体分が2000円前後で同価格帯って話?
いずれにせよ色々な観点からしてホビー事業部との比較は不毛だよ
0659HG名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 21:50:08.05ID:JDPzWvbe
まあバンダイのプラモのくせにとか言ってる時点でホビー事業部とキャンディ事業部との違いもわかってないんだろう。
0660HG名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 21:56:40.80ID:ws3Dwexe
まあでも言いたくなる気持ちも分からんでもない
クオリティが違いすぎる
0661HG名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 22:01:02.03ID:Fd6U9mca
今はもう事業部どころか会社が違うんだよなぁ
0662HG名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 22:08:14.39ID:+brojVHQ
キングブラキオンにぎりぎり乗れると聞いて一安心した俺がいる
やっぱり無敵大将軍はキングブラキオンに乗れなきゃね
0663HG名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 22:21:33.14ID:TRfqjRof
>>651
子供だよ!子供で何が悪いんだ?言ってみろ!w
0664HG名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 22:26:10.59ID:zYlGn4U4
胸と火炎将軍剣ちゃんとメッキか。やったぜ
0665HG名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 22:26:30.01ID:ObJC9jb4
昭和の子供が2018年にもなっていまだに子供のままってちょっと・・・
0667HG名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 22:45:49.80ID:6XArydYl
やっぱりアルベガスって凄いね
三体合体6変化を完璧に出来るんだから
0670HG名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 23:01:52.34ID:7KbfF9Ga
>>667
あれ、ジョイントが共通だからいっぱいあったら無限につながる。
うち兄弟で2セット買ってもらってたから胴体6段重ねとかやってゲラゲラ笑ってたな
0671HG名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 23:13:37.17ID:4XKSPOA2
プラレスラー出してくんないかなぁ。フィグマも結局柔王丸と桜姫止まりだったし、マッドハリケーンやエルウラカンまで欲しい。
0672HG名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 23:22:25.24ID:6XArydYl
>>670
その発想はなかったよ。
アルベガスは無限の可能性を秘めたロボットだったんだね。
0673HG名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 23:27:41.20ID:6XArydYl
どこまで行っも箱のまんまに決まってるんだけどさ
0674HG名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 23:32:15.51ID:kLlPWrNE
無限アルベガスって定番ネタかと思ってた。
三倍剣も無限剣にしてw
0675HG名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 23:35:04.07ID:w9LR7d2q
何体積んでも形一緒やしすぐ飽きるぞ
0676HG名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 23:37:41.50ID:VUSSiurp
>>632
無敵ロボ、無敵王、絶対無敵、無敵鋼人、ムテキンダーZ…どれが来るか!
0678HG名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 23:43:53.24ID:8ZIH9JaK
>>676
そこでムテキングですよ
ホットケソーサーはプレバンで
0680HG名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 00:16:48.75ID:GKlAPuuO
心技体ロボ予約したけど、無敵将軍の頭の折鶴ってホワイトカークが背負ってなかったけ?
劇中のシーンのみかな
0681HG名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 00:35:36.97ID:fdbxtJ5J
無から湧いて出るもんだと思ってました
0682HG名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 00:57:18.94ID:P81q59Tk
ライブボクサーの記事にある試作でレッドサルダーに無敵将軍の頭部収納してるよ
0683HG名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 01:32:05.55ID:eU0uoPfs
無敵将軍ゴリラ過ぎない?
赤をもっと大柄に、白と青を小柄にすれば合体後をバランス良く出来そうなんだが
こいつら設定上で同身長なんだっけ?
0684HG名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 03:22:29.91ID:B6i1IVM/
Amazonで二個押さえようと思ったら一個しか注文できないのな
0685HG名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 06:30:17.78ID:RWn4g9z+
>>684
大分前からだな
現行ライダーの食玩とか人気商品は基本1限
0686HG名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 07:11:34.77ID:Ss8zK0mi
>>653
売れるっしょ!
0687HG名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 07:24:29.91ID:z8+RSgr5
戦隊はあんま売れなかったのでカクレンで終わりです
0688HG名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 07:46:57.93ID:rTm3m0I/
>>683
ものすごく干し首末端肥大なのがちょっとね…
当時のDXがよくまとまってるからあのまま関節入れるかんじだと良かったのにな
いつもの事だけど現行ミニプラチームのアレンジってイマイチに思う
0689HG名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 07:53:25.14ID:PhE+BUzz
>>688
当時の玩具って腕組だけ妙に小柄だったやん
そういうの良くないと思う
0690HG名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 08:18:45.68ID:v4ljzN73
氷竜たちもだけど小ロボの頭を小さく造形されるのは好みじゃないかなぁ
変形時のクリアランスの問題もあるんだろうけど
0691HG名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 08:36:01.83ID:L8gcrIIS
しかしすごいペースだな
戦隊シリーズもかなり出てるし
0692HG名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 10:19:14.55ID:1LfoGbwf
>>688
設定的に五体が同身長なのを再現した結果なのでアレンジでも何でもない
そもそも明確にアレンジ加わったスーパーミニプラ戦隊ロボなんて大獣神とドラゴンシーザー位しかないからいつもの事も何も無い
0693HG名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 10:42:01.51ID:mZ1PxEx+
ニンジャマンはプレバンで獣神ファイターとセット売りのみになりそう
0694HG名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 10:47:53.14ID:Sd1FGhKG
カクレンは心技体でコンプでしょ
他の戦隊に進めないわ
0695HG名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 10:56:37.42ID:5nH/IWey
フラッシュキングとか出してくんねーかなぁ
0696HG名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 11:50:24.90ID:uudDxylB
次行く前にニンジャマンと獣将ファイターはきっちり出してくれんと
こいつら出さんと他の戦隊やった時にどうせまた中途半端なラインナップになるんでしょって何も期待出来なくなる
0697HG名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 12:17:40.11ID:u51V62CP
出ねーよそんなもん
青二才が
0698HG名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 12:32:04.51ID:LIZY8jhe
俺は、中途半端だけど全戦隊の一号ロボは揃ってる、という方に期待したい派
0699HG名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 12:39:25.47ID:uudDxylB
>>698
そういうバンダイの悪癖をスーパーミニプラでも発揮してほしくないんだよなぁ
0701HG名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 12:42:42.49ID:1fAtOQUN
獣将ファイターは小さくなりすぎるのでは
0702HG名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 13:03:01.31ID:tlIkmQUo
今で100体位あるんじゃないか?
出るわけがないだろう
0703HG名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 13:45:24.71ID:lYR1n07w
>>699
悪癖っつうても商売ってそう言うもんだ
どうしても続けてほしければ
一人で百万個とか買ってくれ
0706HG名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 14:42:46.96ID:xzQuzsjv
>>678
無敵はステキ〜♪ なゼンダライオンさんもゼヒ
0707HG名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 14:44:32.85ID:Qmx0+xuq
>>701
でも変形のギミックもないし体はほぼ共通だからそこまで難しくないんじゃないか
大きさもほとんど変わらないはずだし
0708HG名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 16:39:37.87ID:EdNP5rBe
俺も1号ロボが揃ってるほうが嬉しい派だな。
それはそれで1号ロボの定義がどうとか揉めそうだけど。ゴーバスターエースとか。
同スケールのダイナロボとRVロボでブンドドとかやりたい。
0709HG名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 17:03:49.38ID:uudDxylB
>>703
商売的な事を言うなら先に一号ロボだけ完走してしまうと二号ロボまではギリいけても三号ロボ以降を絶対に出せなくなってしまうから
0710HG名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 18:04:17.03ID:ZHI0o9mK
売れないっていう事実を無視して商業的とか言い出しましたよこいつ
0711HG名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 18:09:21.26ID:oThhjjnE
根本的に戦隊が売れてると思ってる方が怖い
声だけでかくてライブロボどうだったよ?
今までのスーパーミニプラの中で一番売れ残ってるぞ
0712↑分数できないバカ発見ww
垢版 |
2018/05/30(水) 18:11:10.97ID:HAM6ZrHh
(^ω^)
0713HG名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 18:21:23.59ID:LZ5BsB8r
なんで消費者がバンダイの売れ行き事情まで気にしなきゃいけないんだよw
好きなもん欲しいって言うくらいいいだろ。
飼い慣らされすぎ。
0715HG名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 19:54:43.44ID:2Pacgi19
そもそもライブマンって人気あったのか?
0716HG名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 19:57:06.00ID:E+SN74Pp
売れないから出せない、メインだけ出してハイおしまいってそれ今までの糞バンダイやん
スーパーミニプラにはそういう普段の糞バンダイには出来ない一歩踏み込んだラインナップを期待してんだよ
0717HG名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 20:02:01.00ID:loPCaNlA
フル可動のニンジャマンはほしいよなサルダー三種並べたいからバトルサルダーだけでも欲しい
0718HG名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 20:02:04.21ID:QPNWVav/
>>715
商品化希望アンケートで上位に入ってた戦隊ロボが
大獣神、大連王、ライブロボ、ガオキング
0719HG名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 20:18:57.43ID:Nj0sAfOk
声だけ大きいマニアの意見つーか過剰な期待しない方がいいんじゃないの
現実はドラゴンシーザーですら長らく売れ残って今回は無敵将軍以外ウェブ限になってんだから
0720HG名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 20:30:21.11ID:Xlsj8Wt3
一歩踏み込んだラインナップだしまくってたら売れなくて終了する未来しか見えない
0721HG名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 21:06:47.55ID:2Pacgi19
戦隊は観てたしロボも持ってたけどどれも箱なのが子供心に不満だったな。
なのでどっちかというとドルギランとかメタルヒーロー系を出して欲しいw
0722HG名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 21:14:37.05ID:g9tVWb9v
ライブロボは作品自体に特に思い入れなくてロボのデザインは良さそうだったけどボクサーがプレバン限定で面倒だからスルーしたな
ボクサーの発売が3月で大型商品固まりすぎてたし
0723HG名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 22:00:03.44ID:jJKj4nUh
>>715
スナック食べ過ぎてうんこが水に浮く程度には
0725HG名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 01:15:58.42ID:vJAqQAXe
>>722
ライブロボだけでも安くなってるから買えばええんに
ボクサーはスーパーライブロボ共々あんまりいい印象が無いので自分はスルーした
スーパー合体自体が後付らしいから仕方無いんだろうけど
強化パーツがサスペンダー付き半ズボンとゴム長靴みたいでなあ
0726HG名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 01:22:48.14ID:vJAqQAXe
って画像検索したら派手にポーズ付けたやつはカッコええやんけ…
0727HG名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 07:03:19.79ID:qUyVA546
ライブロボアマゾン発送で半額近くになってる
0728HG名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 07:21:09.89ID:FNb/+Ot6
ゴレンジャーロボってないの?
0729HG名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 07:29:04.77ID:dp86HHIq
ロボはバトルフィーバーから
0730HG名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 07:29:44.20ID:M/fl1DSt
>>728
ない
戦隊にロボが出てくるのはその次のバトルフィーバーJから
0732HG名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 07:32:37.92ID:c7y0fqSQ
スパイダーマンでトチ狂って巨大ロボ出してみたらヒットしちゃったから戦隊にも出すようになっただけだしな
0734HG名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 08:45:48.40ID:NJNXN5my
売れないから出ないと必死に否定ばっかする奴居るがラブルガーディアンとかウィンガルみたいなのも出してんじゃん
スーパーミニプラはそういうのを出来るだけやってくれようとしてくれてるシリーズなんだよ
利益も大事だがユーザーの満足感を満たす為に頑張ってくれてんだよ

>>713
バンダイの犬大杉問題
こういう奴等ってガンプラの棚にガンダムばっか並んでいる現状にも疑問抱かなさそうだよな

>>720
だから最も売れる一号ロボで利益カバーしながらやっていくんだろ
先に一号ロボだけ全部出してしまってはそういうやり方も出来ない

もし本当にサブロボは出すだけで利益の一切も上がらず赤字にしかならないのなら諦めるしかないがそれを判断するのはお前やオレじゃないから
0735HG名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 08:50:09.36ID:dp86HHIq
そう。俺やお前じゃない。つまりお前でもない。
0736HG名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 09:00:09.60ID:VumkJMMW
超合金持ってないしマーベラーから完全変形するレオパルドンなら欲しい
0737HG名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 09:02:52.19ID:NJNXN5my
よくわかってんじゃん
ならあれ欲しいに対して売れないから出ないとかアホな突っ掛かり方やめてくれよな
こっちはただスーパーミニプラに期待する事を言っているだけだ
0740HG名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 10:36:18.48ID:h+EuAK9O
荒ぶる中年の多いスレだな
いいぞもっとやれ

ラブルガーディアンは評価する
水陸両用車を出してくれ、船長と兄さんのフィギュア込みで
0741HG名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 10:42:13.37ID:yPe3YlvK
>>714
そうだね、スケールよりサイズのほうが適切だったね。
0742HG名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 10:45:53.40ID:8BwUKH2O
ガリアンシリーズは最悪でもモノコットとシールズとザウエルとスカーツは出して
0744HG名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 11:17:02.25ID:uG3rcfCR
なんでアゾルバだけ残すんだよw
でも前任者から引き継いだ仕事で興味ないのか邪神兵もウインガルもブログで全くふれないのな
ミニプラではもう終わりかも
いっそモデロイドで続きやらないかな
0745HG名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 12:15:29.28ID:bUS+A36k
>>732
村上天皇のごり押しだったんだろうね。
てか、俺が最初に見たスパイダーマンは、あれだったから、レオパルドンに違和感を感じなかったし、超合金も欲しかった。
スーパーミニプラで出して欲しいな。
0746HG名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 13:37:30.10ID:MV19eR76
素直にダイターン3にしとけばこんなに荒れなかったのに…
0747HG名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 13:57:00.77ID:aSYIKiGq
>>746
せっかくだからザンボットとスケール合わせよう(提案)

いくらになるのか
0748HG名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 16:34:09.24ID:pBkny1ZM
120mと60mだから・・・・・1.5万〜2万ありゃいけるべ
0749HG名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 16:49:08.56ID:XQWi2L/T
和風戦隊ロボの初っぱなが
無敵将軍だったと思うけど
正直、和風戦隊ロボでこれを
超えるロボが思いつかない。
0750HG名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:00:57.46ID:VumkJMMW
BANDAIさんバルディオスとダイケンゴーにゴーショーグンも忘れないでねッ!
0752HG名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:39:07.46ID:yi1K5ksQ
ジェットイカロスとガルーダを
可能な限りサイズ差近づけてSミニプラ化お願いしたい
0754HG名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 18:09:20.78ID:xboqZEee
金魂ダイターンと並べたら解決だ
0760HG名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 22:36:55.81ID:XBSLPhwP
結局村上じゃん!
0761HG名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 23:15:59.83ID:VumkJMMW
すげーw
サイコガンダムだよな?
0762HG名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 23:21:26.01ID:l1yHMnQL
お城ロボというとRPG伝説ヘポイ思い出す
0763HG名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 23:37:22.64ID:4Ao4th21
和風ロボ、シンケンオーはかっこいいと思ったけど
ミニプラの完成度が高すぎてスーパーミニプラいらないんだよなぁ
サムライハオーまで揃えても、ミニプラをプレ値で買ったほうが安いまである
0764HG名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 23:59:42.11ID:eANt/6M9
デカレン以降はだいたい出来いいからな
0765HG名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 00:02:07.01ID:lw00zgqT
スーパーミニプラ天雷旋風神は欲しい
リボルバーマンモスはあんまりいらないけど
0766HG名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 00:02:26.42ID:QP5375Qm
キョウリュウジャーを…スーパーミニプラで…


いいや
それよりグレートイカロスだな
0767HG名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 00:14:13.00ID:l9bXEa4K
>>766
流石に近すぎでしょー
もっと寝かせないと
0769HG名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 01:53:43.39ID:09ZyXTiC
メカゴジラ(初代)
メカゴジラ(VS)
メカゴジラ(機龍)
お願いします
0770HG名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 02:28:52.18ID:SQW0r09K
やっぱりダンクーガは欲しいよね
0772HG名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 07:04:11.63ID:ZAFJ/Tqf
ビッグダイエックスが欲しいです!
ゲッター出るしダイナミック版権問題ないよなと思うもソフビ道第2弾が中止になったのが心配の種
単に第1弾が売れなかったからかね?
0775HG名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 08:21:04.25ID:N0IiawaA
言った後に調べたら全然違かった
0779HG名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 13:45:59.39ID:JWbo0gD+
それ買ってネーだから来ねーww
0781HG名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 21:26:22.39ID:ShA+Hqtf
駿河屋で無敵将軍、5168円で予約開始してる。
0783HG名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 00:04:42.67ID:cLccmfOb
ウェブ限で多少値上げしてもいいからガオガイガー2再販してN西さん
レプリガガガ用のステルスガオー2とガオファイガー用のゴルディオンハンマー欲しすぎるよ
ダメ元でガファガのアンケで要望出しておこう
0785HG名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 01:11:26.53ID:C8A/aGG4
>>783
TV(ガオガイガー)のゴルディとOVA(ガオファイガー)のゴルディって違いあったっけ?
同じだと思ってたんだけど?
0786HG名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 01:22:55.54ID:NUhI4u5o
783は違うなんて言ってないと思うが
0787HG名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 01:36:20.93ID:ybmDbYVZ
金色出すくらいだから
レプリ用のも出すんじゃね
まあアンケート次第だろうけど
0789HG名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 05:01:59.46ID:trzR0x1b
てやんでえのシリーズ出してほしいな
ウサ姫様が欲しい
0791HG名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 08:20:01.99ID:MaMW0wg0
プレバン限定でレプリガオガイガー+ゴルディオンハンマーとかそのうち発表しそう
0792HG名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 08:32:23.44ID:qJHJFFyP
ガオガイガー2って、ワゴンセールになるくらい売れ残っていたというイメージだけど。
レプリガオガイガー用に多めに予約して買っておいたので、いいけど。
0793HG名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 08:34:07.72ID:dBh+gn0U
プレバン限定・レプリガオガイガー、ボーナスパーツでSPパックとペンシルランチャーが付属!…ってなったりして。
0794HG名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 09:09:28.56ID:JD0rdtmJ
レオパルドンまじ出して
ダイケンゴーも
0795HG名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 12:53:14.53ID:8rQrkOi1
こいつのせいで未だに「レオパルド」と言ってしまう…
レオパルトなんだよな本当は
0796HG名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 13:08:14.00ID:sT9N2MWG
ドイツ語の場合、語尾にきたらトになるけど、後になにか続いたらドになるので、レオパルドンが悪いわけではない
0797HG名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 13:20:28.33ID:pDwwW/Ay
じゃあガンダムレオパルドはアウトなのか
0799HG名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 13:31:00.04ID:xlJRs+nw
レオパル丼は出て欲しいよな!超合金魂のも二個持ってるけど 手軽に扱えるレオパル丼も良いよな!
0801HG名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 14:28:22.81ID:C2SiYGY1
>>799
その場合はSHODOもしくはSO-DO仕様のスパイダーマンも同時発売で
0802HG名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 15:11:55.71ID:xlJRs+nw
>>801
それ良いな!まぁ俺は超合金魂のレオパルドンを二個持ってるから ソフビ魂のスパイダーマンも二個持ってるので どうでも良いけどな!
0803HG名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 18:17:18.45ID:gceObzAE
ん・nぬ・なら・なrべれ・ならべてかざっとけるね・・(^Q^)あう
0804HG名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 19:48:25.90ID:zhfqFeYo
レオパルドンとBFロボはマストだと思います
0806HG名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 20:28:43.49ID:guaNSpY/
バトルフィーバーロボは
・バトルフィーバーロボ
・バトルシャーク前
・バトルシャーク後
・武器セット
とかになりそう
店舗バラ売りで速攻なくなりそうなのは武器セット
0807HG名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 20:30:49.38ID:vEt+wFWl
調合金とかで出来の良いのがあったらわざわざミニプラいらなくない?
高くて安っぽい作りだよ?
俺ガオガオガーは買わなかったし。
0808HG名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 20:33:43.22ID:dYu6RL/g
そう思わない人が多いからガオガイガーは売れたんだろ

そもそも完成品とプラモは別物
0809HG名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 20:41:17.86ID:guaNSpY/
METAL BUILD等の完成品があるからといってMGのガンプラがなくならないのと一緒だろう
完成品は完成品、プラモデルはプラモデル
自分で手軽に手を入れられる要素が多いのはプラモデルの強み
0810HG名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 20:48:15.22ID:XoxtywYJ
超合金はポーズつけて飾ったりするの大変だからなぁ
ミニプラなら浮かせて飾るのも楽々だし
0811HG名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 21:16:19.96ID:qJHJFFyP
模型はプラモデルかレジンキットで欲しい。
0812HG名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 22:17:09.71ID:M2ZdHVQU
>>795
子供の頃にTVで観てた折にはOP途中の掛け声が何と言っているのか聞き取れず
(「チェンジ!」までは理解できた)「リオパラドック」と間違って憶えていた
0813HG名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 22:24:45.80ID:ybmDbYVZ
>>807
そういや、昔超合金作ってて今プラモ作ってる人が雑誌で語ってたけど
超合金みたいに高額商品だと買う人がガクっと減るって言ってたな

超合金とミニプラの売上の違いは作り手が一番わかっているんだろうな
0814HG名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 17:49:09.62ID:9g8bCxrZ
いま尼で
スーパーミニプラ 勇者王ガオガイガー4 ガオファイガー
注文できるな
¥ 4,752
まだの人いそげ
0815HG名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 17:58:48.90ID:emS/G/dQ
ありがとーーーwwwwwwwwwwwwwww
かえたよありがとーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


これでいい?
0818HG名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 00:38:31.41ID:AfHkYvr2
ジェネシックは決定してんのか?
0819HG名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 00:43:15.16ID:SrHVjQ9i
金型流用で開発資金下げれるガオガイゴーじゃない?
0820HG名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 00:52:22.19ID:ZvSmPJu3
ここまで来て出さないわけないでしょと思ってるよ
0821HG名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 00:56:29.26ID:V2zLB8b6
ジェネシック出るのはいいけどボルフォッグとマイクより先には出ないで欲しいな
0822HG名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 01:02:38.54ID:F/VMPFpF
素人考えだけどジェネシックは難しそうなの両肩の合体くらいだしそこ差し替えなら設計だけなら簡単そう
値段とか販売形態の問題のが大きいんじゃないかな
0823HG名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 01:23:06.25ID:SbpHJbwg
ジェネシック一番の問題はヘルメットとエネルギーアキュメーター、拳にガジェットツールだろうw

冗談はさておいて、と
プロテクトガオーとブロウクンガオーがかなり難易度高い気がする
連結ギミックはオスメスピンに単純化だろうなぁ
でないとバラす難易度が跳ね上がりそう
何気に下腕部の出てくるギミックも難しそうな気がする
しっぽ外して連結部と一緒に展開かな
もぐらさんたちの変形ギミックもちょっと細々してるし

かなりの簡略化が必要な気はするなぁ
0824HG名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 02:13:04.13ID:a008iWPQ
>>789
オプションパーツは島流し用の小船と堀内賢雄のペーパークラフト
おタマは髪の毛、プルルンはメット無しヘッド
おミツはマイクロミサイルと超巨大ミサイル
0825HG名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 09:25:10.44ID:qMnNEvXc
ジェネシックはもう合体はオミットでも構わないな
0826HG名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 11:28:52.98ID:hjLbEV5Q
ジェネシックが出たら誰だって金スプレーでブシューしたくなってしまう

つまり2つ買いがデフォとなり品薄化する可能性が微レ存…?
0827HG名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 11:55:13.95ID:0V8b65fS
そんなことしなくても黄金の破壊神セットとかカラバリがプレバン限定で出しそう
0828HG名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 12:44:05.99ID:DD79K7T9
黄金の破壊神は黄土色になるってもう分かったでしょw
欲しけりゃどうせ塗ることになるんだから何色でもいい
0829HG名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 13:04:23.15ID:GPaENfv3
ジェネシックなら金より緑だろ
無傷で金色になったの覇界王でギャレオリアロード使った時だけだし
0830HG名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 13:43:15.44ID:CEwQm79G
そんな細けーことバンダイサマが考慮するかよw
金だよ金、あれもこれもみんな金
0831HG名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 13:49:46.42ID:QvhxrrAg
草はやしてるけど、なんか面白い事してるつもりか?
0833HG名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 14:32:25.00ID:qb2E4tek
強さは同じで価格は控えめになっておりまーす!
0834HG名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 15:39:31.63ID:8phTxJic
一々草に反応してる人ってあっちで虐められまくってたオカシイ子?
0835HG名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 15:40:45.76ID:Cd7C/bOG
煽りあいは他でやってくれい
0836HG名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 16:05:50.50ID:pRyH2zHe
ガオガイガー見たことないんだよなぁ…

見てたら買ってないことを後悔しそうでもう見れない
0838HG名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 16:16:04.45ID:m2ovAQoE
>>836
是非とも観て欲しい、そしてバンダイに再販の要望を出す仲間となって欲しいw
0839HG名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 16:18:46.35ID:RJ4OowLN
あれぐらい熱いロボアニメつったら
昨今だとグレンラガンとナイト&マジックぐらいかねえ
0840HG名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 16:30:13.05ID:hjLbEV5Q
>>839
昨今(10年前)

グレンラガンが10年前と聞いて戦慄したのは俺だけじゃないはず
0841HG名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 16:33:41.35ID:DD79K7T9
グレンラガンはもう10年以上前なんだよなぁ
0842HG名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 17:19:08.80ID:5ARs3iUX
>>836
勇者シリーズは全く観なかったのに、気になって観てみたらドハマリしてDVD-BOXまで買ってしまった。
最終回は未だに号泣する。
だから観ないほうが良いよ(チラッ)
0843HG名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 17:22:06.72ID:u05HB5Fe
ガオガイガー最終回のタイトルが今まで視聴し続けた人にとって感慨深いのが好きだわ
0844HG名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 17:22:47.43ID:xTkFIsI5
グレートフォイバード待ってるよ
0845HG名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 17:34:49.44ID:7pIxbYQR
なんだよそのゴルドラソみたいな
0846HG名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 17:51:59.59ID:SPqti8+l
>>843
さらば勇者シリーズ!
みたいなサブタイ?
0847HG名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 17:57:37.88ID:pqDGbs57
売れ筋ばかりで冒険がはじまらないからドキドキもはじまらない
0848HG名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 17:59:48.41ID:7cEVku4h
冒険は終わりの始まりだから
0850HG名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 18:42:59.50ID:6LEXTai7
銀河に飛び立つ翼 僕らニートどけて
0851HG名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 18:53:47.48ID:i6iAhzDw
>>839
ナイツマが熱いとかねぇよ台詞とか演出パクりで只々寒い結局なろう系のテンプレ作品じゃん
>>846
無印は「いつか星の海で」ファイナルは「神話(マイソロジー)」
0852HG名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 20:27:59.19ID:B+iiXD+g
ラインナップを全体的に見渡してみたら既にもう冒険しまくっていると思うんだが?
0853HG名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 21:20:59.40ID:zBK8Kgxm
>>851
ナイツマは良かったが、尻切れ気味だったような
0856HG名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 03:49:51.31ID:KXA2S4ik
ロボ魂は強化前のやつで売れなくてシリーズいきなり終わったからミニプラでいいからイカルガほしい
0857HG名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 09:51:13.22ID:38f9sgAs
>>832
つまり、ガオガイガーの特許が切れ各社がガオガイガーを作り始める
量産型ガオガイガーの始まりである
0858HG名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 11:04:36.50ID:AjWMHYCd
ウォーカーギャリアって全然再販されないねぇ。
0864HG名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 23:30:58.51ID:cBNIokk8
4種入りだと小物になりそう。
0865HG名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 07:53:24.84ID:/5/P1YBu
そろそろ担当の熱が冷めてそう
0866HG名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 09:26:13.42ID:R9hcM4Qk
冷めてるのは担当じゃなくてお前の熱だぞ多分
0867HG名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 22:56:38.52ID:HaY/cNDG
アイアンリーガーが欲しいのは俺だけでいい。
0868HG名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 23:11:57.41ID:mPdwq7RI
てやんでえが欲しいのは俺だけで良い
0869HG名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 23:34:28.57ID:V/fbX9sy
ヘポイのキングキャッスル欲しい
0870HG名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 23:53:20.73ID:BLN0Xfpo
天空戦記シュラトみたいなクロス装着モノもいいんじゃないかな・・・と思う
0871HG名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 23:57:41.64ID:Ozku6a7J
ギガンティックドライブの4機人が欲しいです
0872HG名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 00:00:01.80ID:dgzp543b
サイバーコップ
ブラックチェンバーで稼げる
0874HG名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 03:00:59.15ID:hewqjH2D
アニメ版プラレス3四郎の柔王丸だしてほしい
0875HG名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 03:37:18.07ID:uXGC5yOp
そのうちメガハウスあたりが等身大だしそう
0878HG名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 05:53:50.00ID:FNCLJFi2
オーレンジャーあたりを
よく動くレッドパンチャーほしい
0880HG名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 07:03:15.54ID:AI+MU4KA
>>876
劇中みたいにアクロバティックに動かして遊べるダイレオン欲しいよね
変形もシンプルだし完全変形と可動両立できそう
0881HG名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 08:47:30.66ID:5wtIRb4q
ハーガンだしてくれよ

出たら箱は輸送用トラックの絵柄になるのかな?
0882HG名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 09:46:48.66ID:tQxgsQEq
ヤットデタマンの大巨神&大天馬 とか イッパツマンのシリーズとかって無理かな。
0883HG名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 10:35:25.84ID:hPglE3LH
>>881
ガーランド、差し替えならかなり良いものになりそうだな
0884HG名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 10:56:42.18ID:cdHqDd7i
逆転王と三冠王出して欲しい
食玩向き
0885HG名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 12:16:57.68ID:H0fvYsS3
どうせならメカブトンドタバッタンクワガッタンから始めよう
0886HG名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 12:31:03.25ID:B8DOMMLA
>>885
タイムボカンは24のおもちゃがタカラトミーから出てるから厳しいやろ
0887HG名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 12:52:54.83ID:AI+MU4KA
タイムボカンシリーズは色んなメーカーから商品出てるから大丈夫だ
大巨神も逆転王もいける!
24だけはさすがに無理だろうが要らんし
0888HG名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 12:54:00.60ID:Fa0uKWre
ミニプラでカブタックシリーズでないかな
トンデモジョーズまで含めて
0890HG名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 16:23:16.73ID:zwoD3x0L
無敵将軍コレジャナイ過ぎて泣いた
0892HG名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 18:43:30.16ID:g/mmOHdD
何か追加情報あったの?
0893HG名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 20:03:35.82ID:9Fvl3XHD
次の更新は多分直近になるガオファイガー関連じゃないかと思う
0894HG名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 20:13:37.47ID:lAs5Qzk9
真ゲッターロボの第2弾の情報ぐらいあっても良さそうなのものを
0895HG名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 20:30:05.50ID:/ammXC/2
タイムボカンシリーズ大賛成なんだけど
なぜかあんまり商品が無いヤッターワン欲しいよ
出来ればヤッターパンダも欲しいかわいいから
0896HG名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 20:44:49.50ID:tSxGahRx
>>894
ゲッターといや、お相手が欲しいとこだが、ミニプラでも他のシリーズでもメカザウルスなんて出やしないだろうな
フィギュアーツのウルトラセブンシリーズで恐竜戦車を出してくれんかな、とりあえずなんちゃってメカザウルス感は満点だし大きさの対比もよさそうだし、ミニプラゲッター1、2、3、どれと組み合わせてもめっちゃ似合うと思う
0897HG名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 20:47:14.50ID:TOQENyfp
>>894
情報って言ってもブラゲに真1なんてもうお腹一杯だしなぁ
ドラゴンも目新しいとは言えないし
0899HG名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 22:05:30.89ID:9Fvl3XHD
>>898
機体が緑色で両手の色がヘル&ヘブンバージョンがぜひ欲しいな
0901HG名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 23:31:41.24ID:dd/O2B6Y
>>896
メカザウルスの替わりに小型ゾイドでも並べるか。
敵が大きい分には問題ないからゴジュラスでも面白い構図になりそうだけどw
0902HG名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 07:27:45.99ID:UGlc7Pia
>>890
流石に無いわ。お前の感性の方がコレジャナイ
0903HG名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 11:19:42.20ID:l8Kt/A9n
流石に手デカすぎモモ細すぎ顔小さすぎだと思うけどな
0904HG名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 12:17:01.92ID:kElbhWOx
ビッグオー「誰かが私の噂をしているような…」
0905HG名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 12:40:29.90ID:dpQAK493
分離状態を優先したらまぁああなるわな
五獣将のスーパーミニプラでついでに合体するよ!ぐらいに思えばまぁ…
0906HG名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 13:27:30.65ID:eeM9pi9I
そもそもガオファイガー自体が微妙すぎる
0907HG名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 13:48:54.29ID:LNkvvPZh
おりゃーガオファイガーやジェネシックは近年まで知らなかった
当時TV見てた人でもOVAの存在さえ知らない人も多いだろうからオリジナルのガオガイガー以外はあんまし売れないだろ
0908HG名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 13:51:09.96ID:eaMAX1s5
ガオファイガーにしろ無敵将軍にしろ劇中や玩具と全く別物のプロポーションや造形になってるから組み替え合体に肯定的だった人たちは不満だろうな
(元々ミニプラの戦隊ロボ時代から頭身とかデザインアレンジかけまくりなのに超竜神だけコレジャナイとかカッコ悪いとか無茶苦茶に貶して没にしたのが謎すぎるんだが)
0909HG名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 17:12:30.72ID:Rx79rqac
ミニプラ サムライハオーのアレンジっぷりはすごかったね
0910HG名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 17:53:42.31ID:paV6fVZu
>>908
超竜神はプロポーションよりも変形ギミックが無理だったんだろ。
試作作ってみたけど強度も保持力も無理、おまけにプロポーションもおかしいっていいとこなしでボツになったんだから。
0911HG名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:07:20.31ID:eaMAX1s5
強度と保持力で無理になったんじゃなくてあくまでスタイルが気に入らなかったのが理由だよ
出力した試作品はキングジェイダーとか他の商品でも全部自立できないくらい緩いって書いてたでしょ
0912HG名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:15:55.88ID:z1Ynctdp
何度も試作してようやく完成したのがカッコ悪いし可動もないものだったから差し替えにしたんだよ謎でも何でもない
0913HG名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 19:33:05.91ID:hDG8hb7L
>>908
全く別物は言い過ぎ
少なくとも無敵将軍はそこまで違い無いわ
0915HG名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 19:52:06.20ID:TtTk7L71
>>914
なに頭と両腕と腿だけフルスクラッチすればいいだけの話さ
0916HG名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 20:01:25.17ID:2A8bZSGf
一瞬、それほどでもと思うけど
じわじわと別物感が来るな
0917HG名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 20:04:50.71ID:BAD70Nd8
別物ではあるけど正直ミニプラのスタイル結構好き
0918HG名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 20:07:02.76ID:F0jfz1ti
>>914
キグルミとミニプラだから別物だよ
そんなこともわからないほど馬鹿なのかな?
0919HG名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 20:15:46.32ID:z1Ynctdp
これはキチガイクレーマーだわw
0920HG名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 20:20:29.95ID:2uNz2uOO
どうせなら当時のDX版と比較してくれよ
0921HG名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 20:44:47.97ID:kElbhWOx
>>914
そりゃ着ぐるみとくらべたら何だって別もんだろ
0922HG名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 20:46:54.63ID:Rrw/Bn/A
おまえらがテレビで見てたのはキグルミじゃないの?
0923HG名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 20:55:09.59ID:z1Ynctdp
>>922
お前が買うのは着ぐるみなの?
0924HG名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 20:58:10.67ID:7cEHJ3MK
俺もSIC好きじゃねーけど
こういう人はあれをどーみてるのだろう?
0927HG名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 21:23:56.62ID:PDm3V2Iy
アニメで作画派と設定画派というのは聞くけど
特ロボでは着ぐるみ派とかバンク用プロップ派/CG派とかあるのだろうか
0928HG名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 22:35:13.57ID:+GnQY8hj
ゴミ夫君が分けたがってる
0929HG名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 00:00:35.96ID:+NkTeHL4
>>927
ロボは知らんが、メタルヒーローだとキメポーズ時しか出てこないツヤツヤピカピカより
普段使いの艶消しウレタンボディのが馴染みもあって好きって人は居る
0932HG名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 00:17:22.98ID:Nvc8cRaS
パンチラ修正されてたり裸はぼかされてたけど
そっちのほうが矢立文庫でやってる覇界王により濃く繋がってる形やね>ガオガイガー
OVA版はベターマンがらみなかったし
0933HG名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 00:25:46.61ID:cQtcvf11
OVAのガオガイガー、DVD毎回買ってた。
2巻目のガオファイガーvsレプリガオガイガーが燃えたわ。
後半はグダグダやったけどね。
コトブキヤのガオファイガーとジェネシックガオガイガーのレジンキットをお財布キツかったけど買うくらいは楽しんだ。
0936HG名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 03:19:30.09ID:ZJISYTtn
>>935
あの頃の深夜アニメはほとんどそうでしょ。
0937HG名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 06:16:05.76ID:6CSHEF09
深夜アニメなんて一部のメジャータイトル除いて
重度のアニオタしか見ないしな
0938HG名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 08:38:43.69ID:mkJuHZNu
>>914
ワザとやってるとしか思えん。タチが悪いわ。
0939HG名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 08:55:30.05ID:WQ3aYJSi
まあ、深夜放送よりはスパロボで知る人の方が多そうだ
0940HG名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 11:26:58.64ID:O06gxCfK
>>907
ドラマでは世にも奇妙な物語で金色のファイガーを奪い合いになった話があった。
0941HG名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 11:44:20.01ID:+0QjDiHl
>>940
バーゲンハンターな
録画してあって子供の頃死ぬほど見たあと発電係長とか
0942HG名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 13:52:50.05ID:PikgCAhP
駄目やつは何をしても駄目だな
0943HG名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 14:09:10.66ID:O5Xm60w9
だめやつwww
自分で言ってりゃ世話ネーゎミスター駄目奴wwww
0944HG名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 14:36:19.60ID:bbONlTfM
ルパンカイザーだってどの戦隊だって着ぐるみとミニプラはコレジャナイだし、無敵将軍のゴリラ腕はキャラクターの力強さが強調されててたまらないんだが
0945HG名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 14:45:58.08ID:Gt4EiFCs
>>944
ゲキトージャは結構近かったと思う
三節棍は別として
0946HG名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 15:11:03.13ID:x5PfdDq7
昔の合体ロボに無理があるのはしょうがない
0947HG名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 15:57:40.45ID:cQtcvf11
ベストメカコレクションのダイデンジンは格好良かったな。
0950HG名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 16:57:40.09ID:EXuyHlgM
>>945
ゲキトージャはDXはいいけどミニプラは脚のサイズがどえらいことになってるぞ
0952HG名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 17:30:33.23ID:77pMh5vE
>>943
それが駄目なんだと気がついた方がいいぞ
まだ間に合うから
0953HG名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 17:42:49.17ID:UlgGsN19
>>949
わざわざ空中で合体しなくてもいいのにw
だがそれがいい。
0954HG名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 18:08:27.16ID:cWTxszEt
>>954
君は手遅れだね
0955HG名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 18:10:49.92ID:cWTxszEt
ドヤッ
0956HG名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 18:30:50.11ID:uX1GTX8e
>>949
前腕部は別パーツなんだ
今ならちじめるなり折りたたむなりして収納するよな
0958HG名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 19:49:10.92ID:Nj7vKQl9
秋葉ヨドバシのライブロボ墓場
ライオンとドルフィンだけ6セットくらい残ってた
単体ロボ需要も無さそうだしファルコンだけ買った奴は何がしたいんだ

1個抜けたら後は売れ残り確定だしもうセット売りだけでいいんじゃねーかな
0959HG名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 20:04:24.70ID:kwZ14DQc
ライブロボ、2号ロボがないとあれは売れないよ
なお、2号ロボを買い逃した俺は買ってない

なお、その教訓を活かして隠大将軍とツバサマルは真っ先に確保しにいった
0960HG名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 20:21:26.68ID:cQtcvf11
>>959
プレ値だけど、駿河屋に在庫有るぞ。
4000円高いけど、送料無料だから差額は実質3400円くらいか。
スーパーミニプラを駿河屋で4BOX予約すれば浮くくらいの金額だな。
0961HG名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 20:25:00.73ID:bbONlTfM
>>956
今ならもっと簡素でむき出しのままだろうけど
0962HG名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 01:16:51.10ID:8EWYDc8j
ライブロボ、肩を金に、太ももをつや消し銀にメッキしたら当時の超合金っぽくなるかな?
0963HG名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 03:47:01.05ID:MdHavSew
ボクサー再販したらいいのに
フトモモのミス修正して
0964HG名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 08:09:13.85ID:JJ9+dF0G
>>961
最近の戦隊ロボのデザインの傾向だと
合体後に拳っぽく見える物が最初からついてる感じだよね
トッキュウオーのように、もはや拳を放棄してる場合さえあるw
隠大将軍の左拳なんか、今だったらオオカミの顔のまんまだろうな
0965HG名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 09:48:25.48ID:bReda2xv
>>964
開発初期の段階では両手どっちも頭のままにするつもりだった
必殺技で映る猿と狼の顔の演出はそれの名残
って言うのを戦隊ロボのムックで読んだ
0966HG名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 09:48:38.59ID:64qujwHE
つかキグルミなんて当たり前の話だが体型が完全に人間だしディテールも変形に使う部分完全に潰されているしで
キグルミ体型では例え差し替え採用したとしても合体変形出来るバランスじゃねえわ
0967HG名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 12:34:49.18ID:cpZag6HO
>>964
今だったらも何もカクレンの何年も前にゴライオンが既に有るのに…
0969HG名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 15:07:08.20ID:0XnEEIl9
>>967
狼クローはいいにしても、人型ロボ(猿だけど)の顔むき出しはさすがに気がひけたんじゃないか
正直カッコ悪いし手抜きっぽくも見えるし
0970HG名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 15:22:05.61ID:0XnEEIl9
老害としては、昨今のクレーン車をいじらずそのままくっつける「だけ」とかイヤなんだよな

例えばロボ時の顔とか手首を隠すの諦めて分離した置物とかも
何で時代が退化してんだよwって
0971HG名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 15:52:54.18ID:3lqS8Rlw
わかる。
ガキの頃トランスフォーマーの車とかを裏返して顔がそのまんまあるのがイヤだったのを思い出した。

でもカタチが残ってないと今の子どもはキャラクター性を感じないとか有ったりするんじゃ無いの?
0972HG名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 16:04:57.82ID:SEr7fry7
普通に完全基準が厳しくなったとかの問題でしょ
0976HG名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 18:53:22.39ID:6YG+920F
スパロボに参戦してる間にマイトガイン系ミニプラで出て欲しいわ
超合金はガインやグレートマイトガインすらないし
0978HG名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 20:13:16.57ID:sKF7hN/k
キン肉マングレート
0986HG名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 12:29:34.04ID:M7cH0dpH
売るとマングレーと?
0987HG名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 12:38:33.78ID:iq2/HWmn
勇者シリーズは出たら嬉しいけどカバヤのやつと比べてあれこれ文句を言う人がいそうだなぁ
0989HG名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 12:47:43.45ID:76F0Tu29
とりあえずダイノガイストとドライアス出して
0991HG名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 14:53:20.58ID:tCbekIP+
ブレイブガムは変形合体への執念は感じるんだがスタイルの破綻はどうしようもないレベルだからな
あのスタイルに何も文句無い奴は変形さえすれば何でもいい奴で勇者ロボ自体には特に思い入れ無さそう
0993HG名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 15:28:15.68ID:5IMdZL4H
>>991
あのサイズでたの変形はマジキチだったな(褒め言葉)
0995HG名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 18:52:43.66ID:76F0Tu29
ブレイブガムのグレート合体セット、エクスカイザーだけ買ったけど良い意味で変態的な出来の良さだったよ
ドラゴンカイザーがとにかく良かった思ひ出……
0996HG名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 19:12:25.03ID:oPBjyuEn
ブレイブガムが出た頃は、これを逃したら食玩やプラモで再立体化されることなんてもう無いだろうなって思った
だからカバヤにはよくぞ復活してくれたという感謝の気持ちしかなかったな
形状が気に入らない部分は自分で改造しようと思って切り刻んだし
0997HG名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 20:10:38.08ID:8dsJuwuM
勇者シリーズに思い入れがあるから変形にこだわる奴もいるんだけどな
むしろ変形あってこそ勇者ロボの意味がある

ガガガは俺の中で勇者シリーズと認めてないからどうでもいいけど
0998HG名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 20:36:44.69ID:NYpYSF8j
実際ガガガは勇者王だから!で権利関係押し切ったって与太話を見かけたことがある
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 22時間 54分 6秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況