X



トップページ模型
1002コメント235KB

バンダイ食玩プラモ スーパーミニプラ総合スレ Part20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 21:49:35.82ID:YuwD+rW8
1: HG名無しさん (ワッチョイ 061a-paov) [sage] 2018/03/24(土) 16:36:01 ID:5TJIsktM0

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止


バンダイから発売されている食玩プラモデル、スーパーミニプラの総合スレッドです。
アニメロボ好きも特撮ロボ好きも仲良く使いましょう。

次スレは>>980が宣言してから立ててください。無理なら安価で指定してください。
バンダイキャンディトイ
http://www.bandai.co.jp/candy/

ミニプラ|シリーズ検索|バンダイ キャンディ 公式サイト
http://www.bandai.co.jp/candy/search/brand/index.html?brand_id=105

スーパーミニプラ カテゴリーの記事一覧 - バンダイ キャンディ スタッフ BLOG
http://bandaicandy.hateblo.jp/archive/category/スーパーミニプラ

前スレ
バンダイ食玩プラモ スーパーミニプラ総合スレ Part19
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1521876961/
0081HG名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 12:24:15.22ID:JgtrfNtv
出たら買うのが
レイズナー、 テッカマンブレード、 バイカンフー
ってとこかなあ
チェンゲ版 ゲッター1、真ゲッター1 もいいかも。
0083HG名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 16:12:22.56ID:OU/47HMP
>>81
ガオガイガーのように担当の好みで続くかだが、各作品網羅してほしいもんだよな〜
マシンロボクロノスの大逆襲、冥王計画ゼオライマー、宇宙の騎士テッカマンブレードほしいな
主役だけ出て終わっちゃうのはナシで頼むぜ
0084HG名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 17:19:32.34ID:FQ/HBLoY
その点ゴーグは大盤振る舞いだな
既にコンプしてるから
0085HG名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 18:27:11.47ID:Myvk+DkM
>>84
キャリアビークル「おっと、」
なんかヘリ「忘れてもらっちゃぁ」
クラゲみたいなやつ「困るな」
0086HG名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 18:47:29.63ID:YFAUz/Ma
>>83
ゼオライマー欲しいな
ゼオライマー自体は過去に何社から出てたけど
他の八卦ロボはワンコインしか記憶にない
しかもローズセラヴィーは出ずに終了だったし
0087HG名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 18:57:07.32ID:MRiiZrQk
>>84
作者のやっさん自身がコンプの塊だからね!(あれ?)
0089HG名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 19:02:43.15ID:5ko0hZMQ
>>83
一作品に、こだわり過ぎてラインナップが片寄るのも、ちょっとね。
0090HG名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 19:07:30.01ID:JgtrfNtv
テッカマンブレードはエビルやブラスターブレードとのセットもいいけど、旧テッカマンとのセットも面白いかもしれないw
0091HG名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 20:12:59.39ID:Myvk+DkM
>>86
やまとのやつ、なんであんな股関節にしたんや。しかも青いのとか出してたし
スパ金の方が良く出来てたのが救いだった
0092HG名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 20:13:15.76ID:5vfnV6l2
劇場版「Infini-T Force」がらみで旧テッカマンと旧ペガスにして
ブレードとペガスをペアで出すとか
エビルは欲しいけどブレード、ペガス、エビルとなると
3体になってちょっと製品化しづらい気もする
0093HG名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 20:30:55.74ID:/FYcTFOu
テッカマン別枠のロックマン方式になりそう
じゃないと同スケールは難しいんじゃないか?
0094HG名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 20:33:58.22ID:Myvk+DkM
テッカ、エビル、ペガスAペガスBが一般で
プラスターがプレバンと大胆予想
0095HG名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 20:34:34.05ID:runI09n8
>>86
ウェーブが八卦ロボ出してる。
全種類持ってるけど、あれのまんまプラモデルにして欲しい。
0096HG名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 20:54:00.88ID:iZLhcwvm
>>92
Infini-T ForceのテッカマンはもうSHODOでやってるからこっちで出すとしてもペガスくらいだろうな
0097HG名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 21:09:39.73ID:mQXxAQZp
旧テッカマンとても欲しいですSHODOも予約したけど小さすぎるしインフォテッカマンもミニプラで出して欲しいな1/12くらいで
0100HG名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 21:47:03.71ID:b/6Eavuy
>>97
1/12スケールといえばテッカマンブレードのアーマープラスが1/12くらいのサイズで色々出してたな
0101HG名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 21:49:38.45ID:YTIwqkOs
>>98
超合金買えなかったから欲しい
0103HG名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 00:47:04.53ID:kFHXvaF9
テッカマン出すならオーガンも欲しいな。
0104HG名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 00:56:44.42ID:eC72X+LO
OVA単独作品はマイナー過ぎて、さすがに難しくないかい?
0105HG名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 00:58:53.45ID:87ry5fIn
ガンバスターくらいなら行けそうな気がする
ごっそり差し替えでいいので
0106HG名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 01:09:46.47ID:v/GqT7DZ
OVAならブラックマジックのM-66が欲しいな
女の子プラモの流れにも乗れるし(何か違う気もするが
0107HG名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 05:10:25.54ID:W2ZFHhbv
M-66は映像化の機会ももう無いだろうから難しいだろうな
0108HG名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 06:20:48.31ID:BMbG7Dro
ガーランドならワンチャンありそう
0109HG名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 07:19:42.73ID:eF3a0UzS
>>107
モデロイドのエリアルが売れればワンチャンあるかも?
0111HG名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 08:03:32.83ID:BMbG7Dro
ライブボクサー一瞬復活してたな
0112HG名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 08:29:03.00ID:kFHXvaF9
>>108
ガーランドは何かあるとしたらXiに動きがあったタイミングじゃないかなぁ、と思うけど。
あれ、PV発表って何時になるんだ?
0113HG名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 09:39:23.05ID:3KyJFLRF
>>112
そんな背中ごしのセンチメンタル 始まらない いや始まってほしいけど資金なんだかんだで厳しいんじゃないのかなー
0114HG名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 10:05:57.39ID:ao93BRgx
妄想している、今が一番いい時。
でも淋しくて眠れないので、発売情報の秘密く・だ・さ・い。
0115HG名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 11:18:42.66ID:+IRYLJc9
サンダーグリッドマン出ないかな
0116HG名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 11:35:57.03ID:Nfcnb9ZR
カクレンは来月予約だっけ?詳細楽しみ
0119HG名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 16:35:40.04ID:7K2Y5WRM
でもガーランド、省吾がないとロボにした時、中がガーランド
0120HG名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 17:55:07.74ID:eC72X+LO
ゴライオンの予約、駿河屋で送料無料4708円で一人限定3個まで。
急げー!
0122HG名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 19:53:18.70ID:BMbG7Dro
ロボ自体が丸々差し替えだなw
0123HG名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 20:09:10.66ID:l+rmCcZp
真か新か解らんなw まぁ真なんだろうけど。
構造的に頭が小さいのがな・・・・
0126HG名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 20:32:26.69ID:v/GqT7DZ
真だったらイラネーーーープレーンなゲッターが欲しいんじゃ
新は許す
0127HG名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 20:39:20.70ID:jhTaVC2g
もうゲッターとかいいよぉ…。
0128HG名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 20:44:49.29ID:kYa8wXXm
俺も素のゲッターが欲しいな
0129HG名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 20:55:12.47ID:/Raujuu5
普通に嬉しいわ
玩具としてはダイナミックチェンジが凄く良さそうだけど変形するプラモデルとしては食玩の號以来じゃないの?
0130HG名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 21:05:21.96ID:E6HXXnLS
変形というか超竜神並みの余剰祭りになりそうだな
0131HG名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 21:08:42.45ID:/Raujuu5
そもそもゲットマシンにロボに必要なパーツなんてないし
0132HG名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 21:12:40.32ID:jfSeU1eL
チェンジゲッターのBGMが
秀逸過ぎてな…
0133HG名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 21:38:42.86ID:onCr7FFB
てかゲッターvol.1になってるけど続ける気か…?
0135HG名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 22:03:58.15ID:0O3wUmno
>>133
毎号パーツがちょっとずつついてくる創刊号がお安いあれみたいだな
0136HG名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 22:18:10.25ID:BMbG7Dro
>>134
あのプラモ、ただでさえ硬いABSのくせにランナーに付いたままほかの部品はめてランナーごと貼り合わせるって面倒でかつニッパー殺しなプラモだったな。
0137HG名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 22:22:11.49ID:xD287bGO
ゴーグみたくハーフアイに任せたりな
0138HG名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 22:30:14.51ID:ao93BRgx
もしかして、非変形のゲッターコンプシリーズとか?
0139HG名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 23:21:29.42ID:qp487jF5
>>134
俺も欲しい。唯一のマトモに変形出来るゲッターだし。
色と一部パーツ変更で初代っぽいバリエーションが出れば尚良しw
0140HG名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 23:37:45.80ID:w5statw0
大型アイテムで下半身が恐竜のやつ出して欲しいわw
0142HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 08:00:06.49ID:q7PWTWrX
>>137
え?
0143HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 12:52:59.14ID:mUqihqrL
マジでメカザウルス ダイの事かと思ってたわw
0145HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 14:36:14.09ID:TWmhf9AN
真ゲッターならスルーする気だったのにチェンジ真ゲッター名義のゲッター123かよ…

買うしかねえ
0146HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 14:50:21.32ID:kBas+TIK
ゲッター詳しくないからわからんのだがこれって合体するの?
0147HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 14:52:55.93ID:oS1Mxpji
>>144
ついに、あのOPが再現できるのか
買うしかねぇ
0149HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 14:54:50.87ID:mLZYyPRw
ゲットマシンは無しか
0150HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 14:57:55.45ID:tt4RLYdZ
ブラックはプレバン送りかな
0151HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 15:08:28.77ID:OXcwI9Fp
>>146
合体後形態だけでしょ。
これは1セットだけでいいか。
0152HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 15:15:31.61ID:UE0aI7wl
>>146
3機の飛行機が3つのロボに変形合体する設定だけど、所謂モーフィング変形だからその再現は無い
画像は合体後の3機
0153HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 15:24:08.23ID:OSB4gy1v
>>148
TV版のゲッターロボは超合金魂とかで出てるから、チェンジ真ゲッターロボで出して来たか
D.C.というブランドでTV版出てるしね
0155HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 15:32:06.47ID:wKpM2lzL
ゲッター1の腰が素直にまっすぐな寸胴なのが良いな
今までのは腰に可動入れて段差出来ちゃってたのが多いんだよね
0156HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 15:45:50.49ID:OSB4gy1v
ゲッターロボの話で盛り上がってるところなのだが、個人的にレイズナーやって欲しいな
技術進歩してるし設定画の頭大きいバージョンでやってくれたらと
対になるザカールも欲しいと思う
0157HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 15:48:32.46ID:W+dUyw2W
これ合体変形させる技術がバンダイにあるとは思えないしできてりゃ他のロボももっと設定に忠実な変形させよるやろ
0158HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 15:49:01.02ID:4PHEJPWF
>>150
一般希望のウチは「次」に薄い期待したい‥
0160HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 16:05:38.76ID:tZiyjcv9
>>144
チェンゲ版かよー
モブのくせにカッコつけるなよって思ってしまうわ
0161HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 16:14:31.44ID:hToeRLUZ
間違ってこのスレ開いたらゲッターがスーパーミニプラ化とかとんでもないニュース飛び込んできて草
これってプレバン限定じゃなくて一応店頭でも一般発売されるのかな?
0162HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 16:26:12.19ID:v/Sn3HZd
ゲッターはお腹いっぱいだよ・・・と思ったが
2号3号結構いいな
0163HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 16:31:05.54ID:50ishyvr
vol.2はドラゴン・ライガー・ポセイドンかな
0164HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 16:47:08.30ID:ekNxdU9p
ぶっちゃけTVシリーズの版権よりも
グループ会社バンビジュ版権の方が安く取れるからチェンゲなんだろね
0165HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 16:55:32.46ID:4PHEJPWF
このゲッター1‥ゲッタービームが放てない?
0166HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 17:00:43.68ID:R8zddjD7
vol.3でブラックゲッターと真ゲッターと真ドラゴンかね
0168HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 17:15:02.92ID:tZiyjcv9
チェンゲのゲッター2って右ドリルに出来たっけ?
0169HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 17:17:38.88ID:/u6DcZM4
ゲッター2「・・・俺のじゃないパーツばっかり」
0170HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 17:23:22.98ID:RfgI/k5G
ゲッター3の腕は複数繋げるのかな
劇中の大雪山おろしはすげー伸びてたから3だけ複数買いして繋げたい
0171HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 17:27:43.91ID:/u6DcZM4
もう一箱にゲットマシンかと思ってたら、3箱セットなのね
0172HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 17:52:36.24ID:jTzt/TJ9
プレバンはボックス単位ってことじゃなくて
一般でも1セット(3体入り)で販売するってこと??
0173HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 18:21:26.75ID:OSB4gy1v
ゲッターロボのvol.2はドラゴン、ライガー、ポセイドンが来るの?
年末年始ぐらいに持って来そう
0174HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 18:22:43.39ID:ortwTCAS
個配wウィンガルと纏まらねーwwバンダくそwww
0175HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 18:41:13.33ID:KW59RUM/
81だけどきぼーんしたらすぐこれかよww
関係者で知ってた訳じゃないからw

しかし、ゲッター1の顔はイマイチだわ
超合金魂のダメさを引きずってる
メディコムのでっかいゲッター1の造型パクってくれ
顔はもっと小さく、耳はもっと角度を立ててほしい
0176HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 18:47:29.24ID:7+Y47NIu
正直合体するゲッターが欲しいです…
差し替えでいいっすよ
0177HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 18:51:42.40ID:zrPZ2iyj
>>172
明日の午後になればわかるんだろうけど一般でも1セット(3体入り)販売でバラ売りなしなんじゃないかなガム1個ですむし
0178HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 19:12:07.20ID:zai8b7wD
9月は3アイテム出るのか。
出るペースが早くなったのは嬉しいけど、雑誌等での正式発表無しに、いきなり予約が始まるのは困るな。
でも、このスレに張り付いてれば難民になる事ななさそうだけど。
情報提供者さんに感謝しなきゃね。
0179HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 19:41:41.17ID:OXcwI9Fp
ゲッターロボは合体とかじゃないようだから、1つでいいから助かる。
0180HG名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 19:53:56.98ID:Tu9dJ1oj
ゲッター3「ワシだけ売れ残る気がするばい」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況