トップページ模型
1002コメント223KB
【棚】積みプラが増えて仕方がない【部屋】18棚
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 22:33:50.47ID:Jwr+MwF/
■前スレ
【棚】積みプラが増えて仕方がない【部屋】17棚
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1523174777/
【棚】積みプラが増えて仕方がない【部屋】16棚
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1518534478/
【棚】積みプラが増えて仕方がない【部屋】15棚
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1512868703/
【棚】積みプラが増えて仕方がない【部屋】14棚目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1507818836/
【棚】積みプラが増えて仕方がない【部屋】13棚目
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1501937971/
【棚】積みプラが増えて仕方がない【部屋】12棚目
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1496191056/
【棚】積みプラが増えて仕方がない【部屋】11棚目
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1491222837/
【棚】積みプラが増えて仕方がない【部屋】10棚目
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1487859128/
【棚】積みプラが増えて仕方がない【部屋】9棚目
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1483538041/
【棚】積みプラが増えて仕方がない【部屋】8棚目
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1479819242/
積みプラが増えて仕方がない【部屋】7棚目
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1475111938/
積みプラ・6罪
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1469540033/
【棚】積みプラが増えて仕方がない【部屋】5棚目
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1465647875/
積みプラが増えて仕方がない【部屋】4棚目
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1461722901/
【棚】積みプラが増えて仕方がない【部屋】3棚目
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1458656857/
【棚】積みプラが増えて仕方がない【部屋】2棚目
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1454846183/
【棚】積みプラが増えて仕方ない【部屋】1棚目
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1443355349/

■竿姉妹スレ
今日積んだプラモを報告するスレ9部屋目
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1467739154/
0532HG名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 11:32:17.13ID:YlJcKlSO
>>530 一週間はあれだけど、程ほどじゃないとパンクするでー
0533HG名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 11:41:11.59ID:YlJcKlSO
ああすまない積みペース話ね(´・ω・`)
0535HG名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 20:01:03.02ID:PnpqboVZ
書籍も半額だった、あれは有り難い。
0536HG名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 21:16:45.46ID:gVZMXzDa
潰れんの?
閉店すんの?
倒産すんの?
0537HG名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 22:16:43.76ID:ya2Cm8jY
>>530
今日バイアラン積んだわ
家に帰って数年前にUCバイアランと旧キットの1/220?バイアラン積んでたの思い出した
当時は採寸してノーマルバイアラン作るつもりだったけど結局キットでちゃったなー
等と感慨深くなったw

一緒に買ってきた投げ売りのFIFA18が面白すぎて作業に入れないw
0538HG名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 22:35:18.85ID:jfEaCaYF
改造計画を立てて必要なキットやプラ棒とかも買っていざ改造始めると1パーツ処理したあたりで力尽きる
そしてタワーの礎となる
0539HG名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 20:46:42.84ID:LNUWYiXX
>>523

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,,,,,,,, < いくわよネジ
|;;;;;;;;;| \________________
|;;;;;;;;;|
ノゝ・_・)_√ ̄i_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノノ'"'πヾ (゚Д゚ ) <オチゆーな
_ノノU;;;;;;;| ノ# ̄ヽ \_____________
|__|];;;;;;;;|ノ__#_ヾ
0541HG名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 22:06:23.87ID:R/Pta/0r
(´・ω・`)GNEのてつろー無くして積んだ。
0542HG名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 22:15:17.39ID:98fuga9r
コスモドラグーンの水鉄砲予約した。
お前らが悪い。
0543HG名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 23:22:01.38ID:GVGITzMt
その銃の持ち主はエメラルダスの最愛の人
たとえ水鉄砲だとしても

ちゃんとストックまでセットで買ったんだろうな!
0544HG名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 11:09:44.10ID:IB8deqKH
あいつがベッドの上でビリビリしてアルカディア号の心になるのって
機械惑星に行ってネジになるのとそう変わらなくね?
0545HG名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 13:11:52.56ID:Wq2Pfa8w
ネジの設置場所が女子更衣室だったら・・・
0546HG名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 13:25:37.26ID:qDWbThGp
このスレ的に例えると、プラモ屋から連れて来られたキットが積まれて永遠に我々の心になるのと組まれて汚らしい物になるのとの違い
0547HG名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 17:25:06.44ID:Wq2Pfa8w
俺様に組まれるよりましとしても、俺様の くそ汚らしい汚部屋に積まれる模型もかわいそす・・・(´・ω・`)

がんばって来世では ふじさわあやみたいな美少女モデラーに組まれるんやよ・・・
0548HG名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 18:01:32.53ID:+yOH1FM/
俺は鳥山明に組まれるキットになりたい
0549HG名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 18:16:45.03ID:SHMPghNZ
未だに思い出す、兵庫県だかで積みプラ捨てられそうになってキレて家燃やした人とか
「今日で捨てましょう」で公開処刑された砂町銀座の弁当屋のおじさん。
砂町銀座の弁当屋は今でもあのおじさにっかがやってるんだろうか?
0550HG名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 20:12:07.39ID:LlmW+0ma
今回の豪雨の被害で
閉店に追い込まれた
模型店もあるのだろう
0551HG名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 21:07:13.29ID:tTvcu+dj
自分の大事なストックさえ無事なら、他はどうでも良いわな。
個人もお店も危機管理能力無いなら災害にあってもしゃーない。
0552HG名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 00:47:20.47ID:PcQb4Ff0
おフランスとかだと(家なき子よろしく)運河に浮かべたお船に暮らしてる人がおるんよね。

だから、東日本大震災の時にも思ったけどさ、堤防決壊時に浸水するような地域なら
宅地造成も運河状にしてさ、船浮かべてそこで暮らせばええのにねぇ・・・
0553HG名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 20:31:51.30ID:yYIAh2f6
水が来たら浮かぶ家にすればいいのにね
0554HG名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 20:46:21.02ID:8nx2jp1z
三連休は作って作って積んで積んで積んで積んで積んで積むぞ
0555HG名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 21:10:27.81ID:yYIAh2f6
積んで積んで積んで積んで積んで積んで積んで積んで
作って作って作って作ーるううううーーー♪
0556HG名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 22:03:39.00ID:ApPQ2J61
なんだよせっかくMGジェガン出たのにベースジャバーしかプレバン来ないのかよ
こんなんじゃ俺、ガンプラ積みたくなくなっちゃうよ…
0557HG名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 22:59:53.35ID:0qOs2O/Z
>>556
気にするなそのうちHGも真っ青のバリエ展開してくるから
0558HG名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 23:25:25.63ID:PcQb4Ff0
レイザーラモンHGも真っ青!
0559HG名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 23:38:51.33ID:NpDkviIA
フォー! ムラサメ(´・ω・`)
0561HG名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 23:45:48.05ID:hNfhvGlA
エラヤが水害にあったみたいだな……
スケールモデラーだと通販でも使ったことあるんじゃね。
0562HG名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 01:55:11.57ID:FhpWK1RP
何度か通販でお世話になったわ。
自然災害じゃしょうがないわな。
0563HG名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 04:47:58.37ID:p0tvsZlr
呉市のマルタホビーは無事だよ
0564HG名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 20:36:37.83ID:YioPITtl
駿河屋から1/12アルファの発送連絡が来た
発売日未定じゃなかったのかよ
届くの楽しみだわ
0565HG名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 22:39:37.91ID:iiEfK6+/
部屋の中、積みプラ・各種模型雑誌(過去20年分位)・沢山の資料本・その他書籍と漫画本多数。
ハッキリ言って、積みプラを作って完成させても置き場所すら無いの!!
そんなんなのに、本日は3個目の「スターウォーズ・デススター攻略セット」を特売だったので
またまた買ってしまうま。
0566HG名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 22:52:21.68ID:6eSCXgk9
明日MGジェガン買う。3つ欲しいけどまずは1つだけ確保する。
0567HG名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 10:58:48.76ID:CNiMee/y
さて、中古屋の見回りに行くかな
今日は見るだけ、見るだけだぞ
0568HG名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 11:08:21.27ID:RDxp5bay
>>567
今夜模型仲間と飲みに行く

昔からの習慣でみんなで二時間ほど日本橋散策してから店に入るんだけど
6月20日から今日までに4つ積んだから流石に今日は見るだけの予定だわ
0569HG名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 11:13:00.81ID:HEA9qQ+F
見るだけとは笑わせる
お前の本能はそんなもんじゃないだろ?
0570HG名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 11:21:53.74ID:tsnLeiL+
気付いたら諭吉が何枚か消えていて山が増えているんだろ?
0571HG名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 11:36:04.01ID:RDxp5bay
・STUDIO27フェラーリ643トランスキット
・メガミデバイス忍者
・メガミデバイス弓兵
・HGUCバイアラン

既に賞与支給日以降諭吉3枚飛んでるし
月末にはラブルガーディアン4体とガルパンセンチュリオン届くし
これとは別にゴーグとマノンタイプ売ってる店探さにゃならんし
さすがに今日は本能抑えられると思う・・・多分・・・
0573HG名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 16:01:40.30ID:LCdoxPu3
最近イーグルトランスポーター出たし
アルファってムーンベースアルファかと思った……
1/12ってえらいことになるなと。
0574HG名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 16:40:15.55ID:CNiMee/y
ガンダムナタク買ってきたぞー
0575HG名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 18:18:36.74ID:4p99s+z4
ジェガン2個
はよスタークジェガンだせ
0577HG名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 21:25:28.85ID:oKlQQPRk
>>574
今日中古屋で見かけた1/100ナタクが1000円だった
俺も買うべきだったか
0579HG名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 21:39:15.94ID:ujUGTea8
ヤフーでエラヤの記事見ましたわ
ここで知るまで存じ上げなかったが相当有名だったのね
0580HG名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 21:47:54.53ID:OHU2oWKb
箱濡れてるからってまさか捨てないよな
お前らが買い取るし
0582HG名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 22:13:40.77ID:QZetQtjN
「プラモの聖地」も被害、商品10万点水没 岡山・真備

多鹿ちなみ2018年7月15日19時57分


プラモデル愛好家の俳優、石坂浩二さんも訪れた「プラモの聖地」と呼ばれる店が、岡山県倉敷市真備(まび)町にある。

西日本を襲った豪雨で店舗が浸水し、約10万点あった商品は全て水没した。店長は無事だったが、SNSでは全国のファンから心配する声が上がっている。

幹線道路から少し奥まった場所にあるプラモ店「エラヤ」の前に、泥にまみれたプラモやミニカーなどの箱が広げられていた。

店長の団迫敬郎(だんさこけいろう)さん(62)がモデルガンを洗いながら「こんな小さいのでも1万円以上するんだよ」と説明してくれた。

「売値で総額1億円、10万点以上」という商品が所狭しと積み上げられていたが、全て水没した。

珍しい商品も多く、高値のものでは、スズキの人気バイク「カタナ」の西部警察バージョンの完成プラモ(12万8千円相当)もあった。

だが、「コレクターは箱のまま飾るから、ほとんど破棄かな……」。一つずつ丁寧に商品を整理していた。

※以下略
https://www.asahi.com/articles/photo/AS20180715002395.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180715002258_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180715002395_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180715002263_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180715002396_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180715002400_comm.jpg
0583HG名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 22:14:23.92ID:KNGiBMsr
今まで一見客には売らないとか色々キッツイ噂聞いてたけどどうすんだろね
勿論、水没キットでも喜んで引き取るけどw
0585HG名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 22:23:18.54ID:5vvq2s1b
通販とか出来ないのかな?
俺らに出来るのはそれ位しか...
0586HG名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 22:49:04.26ID:LCdoxPu3
エラヤ、通販しかしてないがすげえ丁寧な対応してくれるけどな。
ただなんかのメーカーのページが、どこからもリンクなくてちょっとびっくりしたw
デカールがダメになってるだろうけど、一山いくらって感じでいいから通販してくれるといいのにな。
箱はもうダメになってる前提で、ビニールにでも詰めて。

>>584
30年くらい前に、LSとかのアリイとかでM203のプラモはあった……
エアガンなんかに取り付ける用。一応バネで3Mくらいは弾が出たw
0587HG名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 22:59:25.03ID:EuFQGBoq
氾濫原には積まないようにしましょう
0588HG名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 23:17:11.38ID:7Ftquw2M
正直潔癖症なんでヘドロに使ったキットはいらないな
0589HG名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 23:27:00.80ID:LVLwnNvW
来年のワンフェスにディーラー参加してこの在庫販売すればいいのに
現物見た上で納得して買っていくなら追々クレームなんかも無いだろうし
買って店主に協力したいってモデラーもあそこなら少ないないだろう
0590HG名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 23:28:06.90ID:8/Bt2U9j
お前ら、今こそ役に立つ時が来たぜ
箱なんて飾りだ、中身を買えよ
幸いキットは大抵ビニール袋に入っている。
オレはこれは買いと思ったら買うぞ!
0591HG名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 23:36:37.65ID:f+C2N6+t
ある程度欲しいキットは備蓄済みだから慌てない。
ふつうの状態の箱と並べる関係上、水没キットは要らない。
まあ、被災するような可能性のある場所で商売するのは先見性というか想像力が無いなと。
崖や川や海が無い場所が良いと思うのだけど。
自分、ストック場所は市内で一番高い区域にしたよ。川の氾濫も津波も土砂崩れも無い所。被災したら怖いから。
0592HG名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 23:43:23.35ID:nZP0VtpE
こういう事言っちゃう奴が一番想像力ないよな
自分は遭わないって言っちゃってるしな
0594HG名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 23:52:55.60ID:FaU0Utcs
トイキンとかで偶に状態の非道いのがヤフオクで出品されてるけどこういう事だったのね
去年だかも有ったよ
水没して箱が傷んでデカールも説明書もダメだけどビニール袋は未開封です
激しい異臭がするからコレクターの方向けでは無いですけどってね

結構な値段付いて落札されてたですね
(´・ω・)
0595HG名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 23:57:41.41ID:Idm1InhT
わざわざこんなところで宣言するのは、買い上げに馳せ参ずる一歩手前だったからだよ。
現地で>>591を見かけても温かい目で見てあげるのが心豊かな積み人と言うモノ。
(でもまぁこのスレの住民は欲しいキットは欲しい数だけ積み上げ済みだと思うけど)
0596HG名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 00:01:44.87ID:lJgU534+
とりあえず
積んでおいたら
ひと安心
0597HG名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 00:41:29.60ID:ERKJ4TGi
単なる泥ではなく下水汚水や油だから、売れる状態にするのは大変だろうに。しかも臭い落ちないんだよ、破傷風菌の問題もあり移動も出来るかどうか
0599HG名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 00:47:17.06ID:4mf2uCXd
真備町のあそこは個人経営としてはかなり大きい部類だから、
水没した全在庫のクリーニングはちょっと現実的ではない
被災キットのトリアージをして、買い手がつきそうな希少品や高額品、
大型キットを最優先してクリーニング処置だろうと思う
現行品のいつでも手に入るようなキットは店内か外に流し台でも設置して
欲しい客にセルフサービスで洗ってもらうとかにするんじゃないかな
0600HG名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 00:48:15.88ID:TNKaQ+zz
水害はマジで悲惨だよな
全て失う
うちは無縁だけど、うち水害したら日本沈没する時だよ
0601HG名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 04:10:11.06ID:JwQYmB0G
乾いた泥、汚水、油を落とすって結構至難な気がするが
それでも超音波洗浄機なら・・・?!
0602HG名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 10:53:01.23ID:wq7R6FtU
ひと山いくらで売ってくれるなら引き取りに行きたいが、洗ってまで組むかと言えばしなさそうだ。
洗わないでいい新品すら組んでないからな!

お店の再興を祈るのみ。
0603HG名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 11:44:00.96ID:EPCRosFQ
でも自分で洗ったキットなんて愛着わいていつまでも眺めていられるんじゃないかな?
0604HG名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 11:46:23.96ID:+eovVR98
作れよ。どうせ表面処理して洗うだろ。
お前らなら保管用で1個は持ってるはずだから、マニュアルが汚れてても問題ない。
0605HG名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 13:04:01.28ID:f07rAEoQ
ジェガン買ってきた(`・ω・´)
あまり売れてなさそうだった(´・ω・`)
0607HG名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 13:15:28.63ID:IfnwGqh8
どうせ積むんだからスレチじゃないぞ
0608HG名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 13:15:52.35ID:wq7R6FtU
誤爆になってない点はどう思ってるの?

1/12アルファが駿河屋から届いた
相変わらずデカイダンボールだなと思ったら中身もデカかった
社外のマルボロデカール買わにゃとフタを開けると、あらビックリ!
カルトグラフでマルボロがしっかり印刷されてるじゃないの
もう一個買っとくか迷うわ
0609HG名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 13:56:19.55ID:EPCRosFQ
保存用と作る(つもり)用で2つはないとな
0610HG名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 18:13:37.95ID:U9A9TL0m
最寄りのクロネコくらい調べてあるんだろ? (*´ω`*)
0611HG名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 18:18:34.12ID:P63Z4eK9
クーラー壊れてて室温34度
つくるのむりぽ
0614HG名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:16:21.92ID:4mf2uCXd
クーラー壊れてるならすぐに直すか新しいの買った方がいいぞ
なんか今年の暑さはヤバそう
0615HG名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:34:10.56ID:P63Z4eK9
だって業者のひと入れられないじゃん
0616HG名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:46:14.68ID:6qslYZOF
この暑さだとエアコンの業者も手一杯ですぐに手配できないかもしれない
早めに手を打っておけよ
0618HG名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 00:38:18.13ID:Aps3UqrY
業者の人は模型マニアと知ると嬉しそうな人多いぞ
やっぱ組み立てたりするの好きだから、模型にシンパ感じるらしい

6月にエアコン設置お願いしたとき、山のような模型に喜んでくれて、工事費をオマケしてくれたよ。
0619HG名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 01:14:04.86ID:f4cGQAkb
俺は自分で取り付けた、近場で古いエアコンの冷媒の回収だけやってくれる業者を
探すのに手間取ったので
新しいエアコンは暫く積みっ放しだったが、設置作業自体は1日で何とかなった
0620HG名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 01:32:45.98ID:qmcb9sfO
エアコン取り付けって電気屋でエアコン買った時に工事も同時に依頼するもんだと思ってたわ
0621HG名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 08:34:15.02ID:oBMRn9AN
松下のエアコン修理依頼したらトランジスタ一個焼けただけなのに
基板全とっかえしやがって、もったいないから取り外した基板も部屋に積んでやったわ・・・(^p^)
0622HG名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 10:25:46.49ID:PcI37zG1
エアコン工事、昔は数万の印象だったけど今は10kちょい程度なんだよな。
とはいっても家電店だと無料交換だからそっち選んでる。
0623HG名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 12:36:31.98ID:uBAMgUQ2
>>615 あるあるww 俺もクーラーの回りに積みプラが
0624HG名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 12:38:04.37ID:8arIAk73
>>621
トランジスターをわざわざ持ってくる業者がいるとは思えんが…
ってか使えなくなったガラクタまでとっておくなよ
0625HG名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 12:54:09.58ID:oBMRn9AN
>>624
 二年ぐらい寝かせてから結局捨てちゃったけど、電子工作趣味者だと、
実装済み基板(いまは面実装化して密度も高い)って部品の
ストッカーみたいなものでもあるから、でんでん使えないってわけでもないんよ・・・
0626HG名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 13:48:13.22ID:RmJ83UHJ
焼けたトランジスタが故障の原因ならいいが
他の不調が結果的にトランジスタを焼いた可能性があるわけだから
いちいち原因探ってないで基盤ごと替える方が手っ取り早いし安全だろう
0627HG名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 15:40:29.37ID:yfUg4wQL
本当の原因はエアコンを塞いでいる積みプラ
0629HG名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 16:02:08.63ID:dgCk6/DT
俺もエアコン入れたら送風口の蓋が積プラを推し崩してワロタ…
0630HG名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 16:30:12.81ID:9ko7TQTo
エアコンのすぐそばに積んでるからカビ映えそうで不安
でも他に積み場所がない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況