X



トップページ模型
1002コメント256KB

どこよりも早いガンプラ最新情報パート153

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん (ワッチョイ bf33-HhE2)
垢版 |
2018/06/12(火) 14:32:21.03ID:gouY7uMW0
スレ立てする時は>>1の一番上(この文の上)に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を付け足して下さい

ガンプラ情報じゃ誰にも負けねぇ!SHOP情報なんてあてになるか!
ガンプラの発売前情報や、フラゲ、即完成情報を書き込むスレ
マユツバ・タレコミ含めバンダイより、光より早く書き込め!

もちろん雑談も有りだが、
バンダイホビーサイトからのコピペはジャマくさいので止めよう。
FAGの話はスレチだから控えるように。

↓出荷予定表 ↓
ttp://bandai-hobby.net/site/schedule.html


次スレは>>950が立ててください

前スレ
どこよりも早いガンプラ最新情報パート152
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1527631589/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0208HG名無しさん (ワッチョイ 068b-6K84)
垢版 |
2018/06/15(金) 21:22:11.99ID:Bps16eOz0
貼っておく


「プラモデル離れ」に危機感…激震の模型業界、中心はアジアに
https://response.jp/article/2018/06/14/310854.html

去る5月10〜13日までの4日間、静岡のツインメッセで開催された「第57回静岡ホビーショー」において、各メーカーの首脳が集まった記者会見が催された。

冒頭、静岡模型教材協同組合代表で、タミヤ模型社長の田宮俊作氏から、模型業界の現状について話があった。驚いたことに、プラモデルだけに関していえば、静岡ホビーショーは今や世界で最も充実したショーであるという。
これまではドイツのニュルンベルクで開催されている、シュピールバーレン・メッセが世界一のホビーショーと言われて生きたが、プラモデルに関しては、主として南ヨーロッパの経済停滞などが理由でこのところは精彩を欠いているそうだ。
これに対して静岡ホビーショーは、このところ著しい伸びを示している東南アジアからのバイヤーが多く集まることによって、最早長年開催されてきたツインメッセではキャパシティー不足が生じているほどの盛況なのだという。

中国や日本を含めたアジア市場は、今、活況を呈しているようだ。そしてホビーショーは中国でも上海や北京などで開催されているそうだが、メーカー相互の不信感があってショーに新製品を展示しない為、東南アジア諸国の多くのバイヤーは、この静岡に集まるのだという。
それが静岡ホビーショーを世界一のショーに押し上げる原動力なのである。

確かに世界的にプラモデルのショーとしては世界一の見本市なのだろう。それに、ミニチュアカーを見ても、中国を中心に数多くのブランドが日本市場に進出している。
だが、プラモデルにしてもミニチュアカーにしても、曲がり角に来ていることは間違いない。
0209HG名無しさん (ワッチョイ 2e19-/RsH)
垢版 |
2018/06/15(金) 21:34:46.09ID:OAeKaYIC0
ガンプラに関して言えば、子供には高すぎるし大人向けには方向性がおかしくなってるし
ちぐはぐではあるだろうねえ
0211HG名無しさん (アウアウカー Sa69-vbyu)
垢版 |
2018/06/15(金) 21:58:18.02ID:hK/N0Ytfa
番台がプレバンなんて先細り商法にしがみつくんだから
記事の通りプラモデルも末期なんだろうよ
まあ俺は今回のゼータのようにかつてのB蔵改パみたいに思えるの位しか
Web限定プラモデルは買わんけどな
0215HG名無しさん (ワッチョイ 2e3e-G144)
垢版 |
2018/06/15(金) 23:58:09.19ID:8oobDlZH0
だってバンダイのデカールってドット見え見えで荒いんだもの
部隊マークは使うがそれ以外はシルクスクリーン印刷の使うし
0217HG名無しさん (ワッチョイ 421e-Pknp)
垢版 |
2018/06/16(土) 00:26:05.44ID:VU9g84DF0
現代の軍隊でもステンシル吹き付け文字は普通だし、QRコードとかある世界線と分岐したガンダム世界の宇宙世紀だとドットが荒いのが広く使われてるかもなw
0218HG名無しさん (ワッチョイ 068b-6K84)
垢版 |
2018/06/16(土) 00:50:54.46ID:KGxLEujn0
最近のブキヤだとヘキサギアシリーズは精度高い気がするんだけど
製品は時期によって生産してるとこも違うんかな
0219HG名無しさん (ワッチョイ 4d2a-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/16(土) 00:56:11.27ID:LgR8j3Ro0
アレな人達が噛み付いてくるからあまり言いたくはないんだけど、中国の伸びってすげーから、そのうち普通に追いつかれると思う
0224HG名無しさん (スププ Sd62-+Wpd)
垢版 |
2018/06/16(土) 06:33:05.82ID:E/RTRRY/d
>>201

抱きあわせされてたのは全く関係ない商品だった(ガンガルとかワケわからんパチモノ含む)
0226HG名無しさん (ワッチョイ 3d5c-m0US)
垢版 |
2018/06/16(土) 07:07:43.58ID:HsrKcmij0
トップとかじゃなくて単に人件費の安さで「工場」にされてただけだろ
それももう終ったしあんな泥棒しか能がない国に誇るようなものなんかもうなにもないよ
0229HG名無しさん (ワッチョイ 6e1d-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/16(土) 09:37:04.51ID:vpOryNbH0
>>228
PCは完全に日本の居場所はなくなったからなぁ
スマホに関しても中国の発達はめまぐるしいし
一昔前はチャイナボカンとか笑われてたけどもうそれも過去の話になった感だな
0230HG名無しさん (スプッッ Sd62-+Lhx)
垢版 |
2018/06/16(土) 09:46:08.49ID:LUfN5b6cd
(どうせコイツら日本に勝てねぇだろw)
と内心では差別しつつ、善人ぶって技術提供したら
追い抜かれたでござる

笑えねぇ…
0231HG名無しさん (ワッチョイ 2e19-OvYv)
垢版 |
2018/06/16(土) 10:23:05.50ID:CfxPZ1g10
>>226
いまだにこんな認識の人間がいるとは驚きだよ…

まあプラモデルの技術は流石にバンダイタミヤが抜けてるけど
大企業であるがゆえのフットワークの重さが、趣味の世界の商材と噛み合ってない
難しい所だね
0233HG名無しさん (ワッチョイ eda7-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/16(土) 11:33:32.23ID:/G5J+39r0
つーか未だに技術で追いつく追いつかないの話をしてる事自体が時代遅れというか
その技術を使って何をしてるか、キャラクター商売でいえばそのキャラの版権が大事だろ
0234HG名無しさん (ワッチョイ 3ea3-HUTv)
垢版 |
2018/06/16(土) 11:40:54.95ID:Eq2yA+Jd0
プラモデル離れという現状になったのって、メーカーにも問題あるのかも
完成品が2000年代初頭ぐらいから出て来て、売れてこちらの方が金になるしな
日本ではプラモデルが減少傾向に歯止めが掛からないんだろう
0239HG名無しさん (ワッチョイ 3ea3-HUTv)
垢版 |
2018/06/16(土) 12:02:25.65ID:Eq2yA+Jd0
来週22日から始まる長野県の松本のガンダムベースのイベントで何か発表あると記してるがRGνガンダムあると良いけどね
BD中心なんだろうな
0241HG名無しさん (ワッチョイ e103-KLel)
垢版 |
2018/06/16(土) 12:19:41.30ID:Tsrr5zXO0
丸パクリ、没収されるんで先進設備はもう中国にもってけないんだわ
チャイナの金型技術が向上するかはこれからだよ
0242HG名無しさん (アウーイモ MMa5-LO9m)
垢版 |
2018/06/16(土) 12:33:52.27ID:BE1wVdSjM
タミヤはフィリピンに工場を持ってるけどどうなんだろうな
0246HG名無しさん (スププ Sd62-kybG)
垢版 |
2018/06/16(土) 15:20:33.00ID:QikXDNvnd
8年前のキットに武装が追加されてただけなのに、そんな大袈裟に宣伝されてもなあ
デプスみたいに本体もバージョンアップしてくれたら良いのに

まあ買うけど
0253HG名無しさん (ワッチョイ b2d5-VhX0)
垢版 |
2018/06/16(土) 17:04:55.76ID:Ihobii0R0
クアンタは可動手しかついてないけどダブルオーライザーとセブンソードgは握り、平手、武器持ち手があったよね?
0255HG名無しさん (ワッチョイ 454e-uYXe)
垢版 |
2018/06/16(土) 18:33:50.91ID:WjA0eG3M0
ひとまず個人的にはHGUCガルバルディβで満足してる
下半期はどうなるか

量販店みたがRGトールギス、HGリーオーは好評で売り切れが多い
BOは地蔵、ガルバルディβは積みが減ってる感じだった
0258HG名無しさん (ワッチョイ 62cd-PCgz)
垢版 |
2018/06/16(土) 19:08:28.80ID:NfZa39J30
ボリノークも20mないみたいだけど
0261HG名無しさん (アウアウカー Sa69-s84n)
垢版 |
2018/06/16(土) 19:18:07.03ID:x/V8JYABa
ハイザックカスタムってバリエ展開しようにも全部位微妙に変わってなかったか
っていうかデザインコンセプトが「モデラー泣かそうぜ!」だった気がする
0263HG名無しさん (ワッチョイ 2ebe-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/16(土) 19:34:41.04ID:LN1xwkWi0
ザクキャノン
ザク強行偵察型
ジャブローのガンタンクUとジムスナイパーカスタムとジムキャノンとグフ飛行試験型とザクタンクとガンキャノン重装型
ハヤトの博物館のギャリ(略

細かい事だけどアクトザクはHG”UC”ではない。
ザクマリナーは出てるけどマリンハイザックは出てない。
0267HG名無しさん (スフッ Sd62-nglh)
垢版 |
2018/06/16(土) 20:32:52.08ID:u10KEKaad
>>263
ハヤトの博物館のギャリ(略 ←コイツのせいでZコンプは絶対不可能だろうなw
0269HG名無しさん (ワッチョイ eda7-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/16(土) 20:45:40.55ID:/G5J+39r0
初公開・展示の時に言われてたけど変わってるみたいね
位置が下がって目つきが鋭く見えるとか
途中から生えてる縦のアンテナが薄くなってるとか
0273HG名無しさん (スププ Sd62-kybG)
垢版 |
2018/06/16(土) 21:33:41.28ID:QikXDNvnd
>>267
それを言い出したらファーストシリーズだって鉄人28号とダイターン3とライディーンが出てないから未だにコンプしてない事になるぞ?
スタッフのお遊び位大目に見てやれw
0276HG名無しさん (ワッチョイ 2ecf-0s9E)
垢版 |
2018/06/16(土) 22:34:41.61ID:59qPBeNW0
デュナメスのRGほしいー
0277HG名無しさん (ワッチョイ 421e-P/8h)
垢版 |
2018/06/16(土) 22:39:58.41ID:dFpKPy/t0
0281HG名無しさん (ワッチョイ 06cf-zQ/D)
垢版 |
2018/06/16(土) 23:16:15.22ID:TgglbvYf0
reリボガン出すなら今なんやで!はよせな!
0285HG名無しさん (ワッチョイ 9dcc-kCC9)
垢版 |
2018/06/16(土) 23:57:48.41ID:ZpYbp7jZ0
オーガンダム出すなら既存HGとは違うファースト寄りのアプローチが見てみたい
0289HG名無しさん (ワッチョイ 9dcc-kCC9)
垢版 |
2018/06/17(日) 01:23:02.37ID:s7zHai0w0
ヘンなコトいうよな>>288
オーガンダムのブサイクな設定画とファーストは関係ないだろ
0295HG名無しさん (ワッチョイ dd2b-REml)
垢版 |
2018/06/17(日) 08:50:24.02ID:0IbUD13K0
>>271
とうの昔にガンプラコンテンツは終了しているよ
0299HG名無しさん (ワッチョイ 06cf-zQ/D)
垢版 |
2018/06/17(日) 14:45:18.34ID:p4ZwiMG10
中韓てビルド売れてなくね?
0300HG名無しさん (ワッチョイ 2ecf-5Kgj)
垢版 |
2018/06/17(日) 15:02:11.38ID:EFZYku9B0
一応海外での売り上げは増えてるらしい
ビルド単体の売り上げについては分からん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況