X



トップページ模型
807コメント258KB

製作代行スレッド 13工程目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 20:23:55.46ID:b5zfzvc8
製作代行を依頼する時は自己責任で
特に更新が停止してるHPは危険地帯
トラブルの多い業界なので、実績がある代行屋さんでもドロンします

相場などは過去ログを見たり、グーグルさんで調べよう
製作期間は代行屋さんのスケジュールによって異なります

相談事はスレの流れによっては住人さんが
答えてくれますが、どこが上手い?と言う質問はタブーです
人気のある代行屋さんは自ずと予約がイパーイ

高いから上手いと言う定義は必ずしも当てはまりません
プロだから上手いと言う定義も必ずしも当てはまりません
自分の好み&予算と相談し、代行屋さんと交渉してみましょう
(実物とモニター越しの作品の色合い・仕上げは異なります、あくまで参考程度に)
ヤフオクで個別交渉してみるのも吉ですが、断られても泣かない事

ググれば代行屋さんのHPは無数に検索出来ます
自分に合う代行屋さんを失敗しながら見つけましょう

前スレ
製作代行スレッド 12工程目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1505570533/

スレ立ては、>>970を踏んだ人が立ててください。
0562HG名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 08:11:41.28ID:JEf869av
アイザーはご自慢の撮影機材と修正技術で自分で撮ったものは妙に綺麗なんだ
それがデコマスでメーカーの営業に雑に取られたら凄まじく酷いのがバレてウケてたな
0563HG名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 12:02:09.45ID:mZcie7BN
>>561
シレーヌ何度もおそらく塗り直してるくさいよなw結局海平と同じ路線w
0565HG名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 16:07:09.47ID:gNiuDaxN
>>564
戸田さん、塗るの上手いのに何で別注したんだろう・・
0566HG名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 16:13:51.51ID:Yegii8jx
>>565
そこはメーカーが判断する
というか原型師は塗りは別の人に頼むから塗りするくらいなら原型次の作ってくれよみたいなとこあるぞ
まあたしかに他の商品は上手いフィニッシャーに頼んでるのもあるのに
わざわざ実力の明らかに劣るアイザー使ってるのは完全にコネでなおかつメーカー側に都合がいいのだろうな
そして案の定ベルファイン以外から仕事来ないの草
0567HG名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 16:46:28.71ID:y45Jz9sq
>>565
原型師のスケジュールが確保できるとは限らないとかいろいろとあると思うけど
0568HG名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 08:57:06.30ID:4tLYJBOn
自意識過剰な自称フィニッシャーみたいな連中は元号変更に
こじつけてまで自分の代表作とか言ってアピールしてるんだな
0569HG名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 10:48:13.53ID:H89ZLAp1
承認欲求でモデラーやってる連中は毎日のように理由つけて自己顕示するのがデフォ
0570HG名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 12:58:46.80ID:Ut9CR+Ha
ほんとに凄いのはイイネしてた。
0571HG名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 00:47:47.15ID:T8LCIjcy
平成最後のトレフェスではお目当てのキットゲットできましたか?
えんどろ〜キャラを探してましたが見つからんかった…
0572HG名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 17:20:41.90ID:LqZ4Ztnn
ツイッターで製作代行やってる人が堂々と海賊版の完成報告をしていて、取り巻きが海賊版だと知りつつも「格好良いです!」とか言ってるんだけど、頭おかしいのかな?
0575HG名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 20:02:31.01ID:sr6nmEUd
ソース貼らないとだれも??でスルーされるよ
0576HG名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 04:00:44.09ID:Wj8sBlOj
>>573 知障がバレるから黙ってた方が良いよ
0578HG名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 12:02:20.78ID:9+NYyQi0
いつまでたってもソース挙げない辺り嘘松確定だな、あほくさ

>>571
最近もう全然トレフェス行けてないわワンフェスが限界
トレフェスのが楽に買えるのはわかってるんだが
0579HG名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 18:20:08.51ID:Wj8sBlOj
>>577 障害持ちの自己申告乙
0582HG名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 02:03:08.43ID:5dkSQd/P
これにはタノウエ先生もニッコリ
0583HG名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 12:13:59.82ID:LvB7jQxf
自分で振ってソース挙げろいわれて自演とか草
0584HG名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 22:10:16.40ID:V3nyKqzA
タノウエ先生ご無事でなにより
0585HG名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 23:02:32.34ID:5mTxkYP+
ナルシストくん、イキってるなー
0586HG名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 20:13:49.67ID:ic/tLMUr
あの手のは周りから白い目で見られてようが自分さえ自己満出来てればおkなやつだからな
0588HG名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 17:38:27.84ID:Canex9mc
頭が悪そうなのはこのスレでの発狂みててもよくわかったし知能が遅れてるでしょう純粋に
0589HG名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 16:23:40.14ID:1zAVNn32
タノウエ先生ちーーーーーっす
0590HG名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 18:42:10.42ID:kcqLd85w
クズスタジオジャパン、客激減してそう
0591HG名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 16:20:16.13ID:Bi9CmoY6
クズとナガエはまさにそんな感じだろうな
0592HG名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 18:31:34.25ID:RUvgMfPY
作例写真を出せない業者とグロ写真を出す業者
0593HG名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 00:26:30.27ID:c111z6Bc
ガレキはガレキでも瓦礫製作代行スタジオな
0594HG名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 20:00:50.04ID:8RRLazOV
それはそれでジオラマ系に聞こえる
0595HG名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 12:10:10.71ID:Qhykuuw+
タノウエ「瓦礫? グロ? 被災地のジオラマですが何か?」
0597HG名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 20:39:30.69ID:5A+4pqbs
完成品ガレキは中古扱いじゃねーのこいつ何愚痴ってるんだろう(^o^)
0599HG名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 20:32:29.21ID:DVJekhyn
これが世界初の!SIE版権「聖職者の獣」全身フィギュアということ!!
https://twitter.com/suzuki_predat/status/1136831634160799745

塗りだけしかできないと思われるのが嫌でさー、これが初原型なのよ。
https://twitter.com/suzuki_predat/status/1136843929997856768

ワンフェスでの原型展示の当日版権申請が通った事の大袈裟なアピールに加えて
本人的には塗りはできているつもりらしい・・・
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0600HG名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 00:51:39.38ID:qHqyFwmZ
展示許可は見せるだけならどうぞってだけで
版権=販売する権利を得たわけじゃ無いのに勘違いしてはしゃぎすぎ
0601HG名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 20:02:18.97ID:puewxlXR
このはしゃいでるやつ、ワンフェスで販売されるキットを
原型師からの認知欲しさで
キット欲しいです!
キット買えました!
組んでます!
塗ってます!
完成しました!
って場合は絡んでくるのに
その完成したキットをヤフオクに出品した時は原型師に絡まないせこさ
でも注目を集めたいからヤフオク出品している事はツイッターで宣伝する

自分が目立ちたい為にキットの原型を作った人を利用してる
0602HG名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 20:05:18.99ID:g6aYjuqu
原型師から絡んだり、リツしてくるならわかるけど自分から原型師に絡んでいくやつってだいたいアレだよな
0603HG名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 09:53:28.98ID:d1LkMpwE
某ねんど会のレポ見てたらAizerの作品が素人の雑な写真で晒されまくってて草すぎる
あの人本当に撮影と加工だけは上手いのでそれ本業にしたらいいと思う
0604HG名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 12:42:24.48ID:d2UUWTwo
逆に上手い人はわりと写真あれでも物の良さでカバー出来るところもまた面白い
0607HG名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 16:59:28.70ID:Ibc9AYnZ
センスの欠片もないということだけはわかる
0608HG名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 13:29:48.81ID:vR/D/aV4
アイザーがちょいちょい模型誌に作例出してます!みたいなことツイートしてるけど模型誌ってあれでも載せられるんだな
0609HG名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 14:16:17.03ID:3v881keq
モデグラのライターは100%コネだと何度も出てる
元は大御所からバトンみたいに雑魚へ雑魚へと依頼が回るシステム
アイザーはその末端中の末端
0610HG名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 17:05:41.26ID:vR/D/aV4
やっぱりコネなんだね
知ってる人ならモデグラに作例をーって時点でふーん(察し)って感じなんだね
それでも囲いにはアッピ出来るからいいのかもね
0611HG名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 10:13:03.02ID:9a83yDEq
承認欲求に飢えてるツイ廃にやらせとけば勝手に宣伝してくれるしコストカットになるしで一石二鳥なんだよな
ライターに限らずフィニッシャーもそう
コネなら紹介者の顔潰さないようにもするので更にいいように使える
0612HG名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 20:54:03.66ID:Wcf6qG5Q
目立ちたいだけの自称フィニッシャーにうんざり
そういう意味ではツイッターは正にバカ発見器
0613HG名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 22:16:49.59ID:1y4b8K4a
「ワンフェスキットの代行受け付けます、会場来れなきゃ自分が代わりに買い付けます」
とか堂々と募集してる代行屋、ディーラーパスで潜り込んでダッシュで買い漁るのか?
これじゃテメーの利益の為に商材扱いしてる転売屋と変わらねーじゃねーか
と原型師に嫌な顔されたら終わりだな
0615HG名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 04:31:02.56ID:NLDnKJum
転売やーは定価で買ったの横流しで数倍の値段で売るからまた違うと思うけどな
代わりに買って手数料とかでぼるならまた話は違うけど
買ってそのまま定価分もらって作るだけならまあ
0616HG名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 10:40:11.09ID:zAnsFRJP
代行に頼んだら金取るって言ってたディーラーが、Twitterの名前変えててわかりにくい。わかりやすくしてくれないと困る
0617HG名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 12:13:21.39ID:K1paoFng
そんなんするくらいならはなから完成品だけで売りゃいいのにな
0618HG名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 13:52:40.36ID:ZFWitCk3
>>613
ディーラー自身も予約禁止されてる販売前の商品を
赤の他人が入手できる事前提で予約受け付けるなんてどうかしてるわ
0619HG名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 18:59:52.85ID:NLDnKJum
>>616
うろこもん?
あれならヤマガタに完全敗北してやり合ったヤマガタ本人が
最近自分のキット代行したのアップしたのも無反応だったしもうあきらめたんじゃね?
あとやっと許されてきたのかアクアマリンの仕事やってるね
やり合った相手のキット作って普通にアップしてるヤマガタの神経の太さも凄いけど
0621HG名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 23:25:45.52ID:3AmSFapO
「ガレージキット 製作代行 kzスタジオ」で画像検索すると色々見れて面白いなw
0622HG名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 10:30:28.20ID:9K8dMuCt
>>621
完成品見て、初心者なのに塗り直した件もあった記憶。
男性キットの胸像だったような。
でも最近はトラブル見ないな。
新聞載った頃が最高だったんだろうな。
0623HG名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 12:09:27.68ID:hwgZu6z3
タノウエさんは今は自分のキット塗って代行ってことにしてるから騒ぎにならないのも多少はね?
0624HG名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 12:42:33.35ID:yZnSC0E4
アイザーまじで言動おかしい
0625HG名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 22:27:47.61ID:cByx5CMt
アイザーがおかしいのは元からゾ
0626HG名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 21:58:54.91ID:cWlXNs7f
ナガエ今回は展示してたね
ボークスとかの企業物ならおkなのかな
0627HG名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 15:44:01.36ID:3PODKR1A
>>626
俺も見たけどズゴック置いてたのは気になった
メーカー品ならいいってものなのかね
0629HG名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 23:40:46.68ID:9IOh/bTw
ここに出てるお奨め見てみたんだけど着手二年とかマジかよ
今回初めてキット買ったんで依頼したかったんだがなぁ
製作見本の人は一般から受けてないって言ってたし
0630HG名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 07:06:37.24ID:cLXYp9q2
…ここでオススメなんて紹介してたか?
0631HG名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 04:44:06.32ID:y5xkMq2n
今回のwfで初めてキット買って代行頼んだ俺にとっては色々勉強になるスレだった
タノウエみたいのはともかく、初見だとアイザーとヤマガタとか何が良くないのかさっぱりわからんよ
0632HG名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 23:34:35.22ID:HW8ek3iT
キットを綺麗な完成品に仕上げてもらいたいだけならアイザーでもヤマガタでも別に何の問題もないぞ
0633HG名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 00:00:05.25ID:bhqxXMHE
タノウ……なんでもありません。
0634HG名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 23:34:37.17ID:0/2eGVof
山形よくもわるくも写真の感じって雰囲気だがアイザーは自撮りうまいブスみたいなもんだからあれだぞ
0635HG名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 01:25:11.94ID:5VDjf3dj
アイザー、タノウエさんに製作依頼出すレベルなのでお察し
0636HG名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 07:02:29.55ID:OY+lIi2f
目立つところだけやって見えにくいところはとにかく手を抜いて画像修正すりゃいいだろってタイプなので代行には向かないね
0637HG名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 18:53:32.01ID:KkAwC9Mw
でも前依頼品がなんちゃらみたいなこといってなかったか?最近は全然ないみたいだが
ヤマガタはパチ塗り屋辞めて代行やり始めの作例はアイザーとどっこいぐらいな感じに見えるが数あれだけこなしてるからかなんだかんだ上手くはなってきてはいるな
0638HG名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 10:21:46.64ID:QGzpUkh9
まぁリピートがつかんタイプやろな
実物納品されて後悔の嵐になるやつ
0639HG名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 23:43:44.79ID:3Tn4aekb
>>620
の落とした人とかヤバいんじゃない?w
まあ、でも上のはグリパンのならなんでもいい層の入札だから関係ないか
0640HG名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 05:21:59.82ID:6x76HEr2
この手のなれの果てがメルカリでよく出されてる
0641HG名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 01:12:53.98ID:lMnIy6/1
アイザーの現物は実際どーなのよ?画像じゃかなり手が加わってるようなので
0642HG名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 12:08:46.14ID:Ul81bdTW
>>641
>>28みてみ
しかし急に潰瘍マイルールで一回ディーラー参加減ってたけど前回のワンフェスで代行でディーラー出してる人結構戻ってたね
まあ展示用の商業キットつくればいいだけだからそうなるか
0643HG名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 17:20:02.33ID:lMnIy6/1
>>642
ありがとう自撮りは三割増しレベルって分かったw
0645HG名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:10:07.92ID:kiTpshT+
煽り抜きでガレキ系の未完成フィギュアやその代行需要って実際どんくらいあるのか皆目検討が付かん
いきなり凄腕のフィニッシャーとかがtwitterに現れるのはあるけど逆パターンはほぼ見ないので
0646HG名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 22:42:14.33ID:qv6cv/Mf
凄腕フィニッシャーで「1体1000円で引き受けます」ってのがあったら
すぐに100年分の発注が来るぐらいの需要はあるんじゃね
0648HG名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 23:36:32.61ID:kiTpshT+
>>646
そういう馬鹿みたいな仮定の話じゃないんだけど、原型師以上にキャリアパスが見えない仕事だと思ったので
0649HG名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 23:44:07.07ID:ZCf0C5yw
どんなに上手く塗って高く売れても9割は原型の出来の良さで原型師の手柄だからなー
0650HG名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 00:41:20.89ID:p/w3fVgy
>>649
逆に考えれば、出来の良い原型の物を仕上げて完成見本としてupしておけば
営業の手間は楽かもしれない
0651HG名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 01:02:03.90ID:NLrtZKpD
タノウエ先生にすら需要あった時代あるレベルだし客のほうが飽和してるんじゃないか?
0652HG名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 01:56:01.65ID:te3BIG7v
絵師と原型師じゃどうみても絵師のネームバリューを超えられない構造があって
フィニッシャーはその更に下の階層って思ったらなりたがる人間が少ないのは分かる
逆に言えば一定のレベルがあれば当日版権の縛りがなく活動できるから安定して収入得られるんだろうけどね
0653HG名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 02:57:23.29ID:oiwzlVJ6
安定ねぇ・・・
数日がかりの作業で個人相手だと精々日給1万いけばいい方な単価なのに危険な有機溶剤を使い続ける作業
デザインは年々複雑化していく一方、塗装済み完成体製品のクオリティで目が肥えた一般客の要求に付き合ってたらとてもとても安定した仕事とは言えんな
0654HG名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 06:07:16.45ID:NLrtZKpD
そもそも安定した仕事求めるなら会社員になるから
クリエイター系と安定は程遠い話しなのだよ
0655HG名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 06:52:43.65ID:50/yFsIe
フィニッシャーは原型師と違い寿命が短いんだよ
老眼来たらおしまい、だからメーカーもよほどでないと自前で抱えない
40超えてやってるのは道具で誤魔化して続けてるだけだから絶対頼むな
0656HG名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 07:08:07.82ID:FnN2ThTE
フィニッシャーとかかっこつけて自称してるけど、日本語で説明しろって言われたら
組み立てて塗ってるだけ以外に説明できないもんな
0657HG名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 07:55:38.94ID:L+dWNMSP
40越えても上手いやつならたの頼むし若くても下手なやつには頼まないだけだゾ
ある意味真性実力主義の世界なのかもな
0658HG名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 12:07:19.01ID:b4mTlY2B
原型はデジタルに移行すればある程度老眼問題はなんとかなるが塗装はハズキルーペとか使った所でなぁ・・・
0659HG名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 12:16:26.34ID:V4cy+ySD
何でさっきからしつこくじいさんはダメ的なの続いてるかと思ったら>>644叩きたいのがスルーされたから暴れてんのか
0660HG名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 18:26:14.78ID:p/w3fVgy
>>653
>個人相手だと精々日給1万いけばいい方

個人相手なのに低価格で引き受ける必要ないと思うけど
0661HG名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 18:56:34.24ID:50/yFsIe
面相は顕微鏡でなんとかなるがエアブラシがダメらしい
どこ吹いてるか全く見えなくなるので細かいコントロールが出来ないそうで
だから>>644みたいな筆塗り専門もいる
0662HG名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 18:56:49.30ID:KJhKoU8I
>>660
個人で10万20万出してくれる客なんて滅多にいねーよボケ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況