トップページ模型
1002コメント317KB

【FAガール】フレームアームズ・ガール137【コトブキヤ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん (ワッチョイ febe-yQv9 [223.217.90.205])
垢版 |
2018/06/30(土) 22:42:28.53ID:tadahDRH0
!extend:default:vvvvvv:1000:512
頭に↑を2行重ねてスレ立てしてください

・ラインナップ
http://www.kotobukiya.co.jp/product-title/framearmsgirl/
http://www.kotobukiya.co.jp/product-category/plastic-model/?p-series=165
・フレームアームズ×M.S.G. (モデリング・サポート・グッズ)
http://fa.kotobukiya.co.jp/fmsg.php
・壽!!プラモLABO(ブログ)
http://www.kotobukiya.co.jp/labo/
ホビーサーチ ランナー画像、パッケージサイズ/重さ、取扱説明書内の設定も読めます。
・FAガール
http://www.1999.co.jp/list/3220/0/1
・FA
http://www.1999.co.jp/list/1888/0/1
・フレームアームズ・ガール@ ウィキ
http://www65.atw iki.jp/fagirl/

関連スレ
【コトブキヤ】フレームアームズ-FRAMEARMS- part66
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1525748739/
アニメ2板スレ
・フレームアームズ・ガール FRAME ARMS GIRL 46体目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1528788407/


※次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
 もしも立てられない場合は必ず他の方に依頼するようお願いします
 また>>950以外が立てる場合は必ず宣言してから立ててください

前スレ
【FAガール】フレームアームズ・ガール136【コトブキヤ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1529205231/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0103HG名無しさん (ワッチョイ e357-yQv9 [61.89.174.150])
垢版 |
2018/07/02(月) 22:41:51.76ID:DSY7y2MJ0
ワイ32歳オッサンぎりリアルブルマ世代
現実ではブルマが滅んで行くのを目の当たりにして20年が経とうというのに
未だサブカルではブルマ生き残っててある種の恐怖を覚える
0108HG名無しさん (ワッチョイ e330-yQv9 [219.103.58.169])
垢版 |
2018/07/02(月) 23:53:08.02ID:WTBdZLy90
ブルマは元々カボチャパンツみたいにモコモコしたものだった。
それが昭和のころだったと思うけど、体にフィットしたものの方がナウいという理由で今のような形になった。
それが広まったって経緯だったと思う。
つまり、体にフィットした形にしたのも女性なんだ。
0115HG名無しさん (ワッチョイ 2dbd-UtoJ [126.2.183.110])
垢版 |
2018/07/03(火) 10:46:24.25ID:KPXf+2o/0
ブルマの事を語らせたら俺の右に出るやつは…

まぁ沢山いるかな…


でもブルマもスク水も縫えるのは俺ぐらいだろうな!
0117HG名無しさん (ブーイモ MM4b-M2cd [163.49.205.203])
垢版 |
2018/07/03(火) 11:12:50.12ID:xjl47SAvM
>>89
自分のごうらいが偽物に見えてくる不思議
0118HG名無しさん (ワッチョイ 2dbd-UtoJ [126.2.135.75])
垢版 |
2018/07/03(火) 11:30:35.97ID:njGVGPjb0
>>116
ひっぱりだして写真とるのがめんどくさいからヤダ
0122HG名無しさん (エーイモ SEc3-yQv9 [1.114.3.201])
垢版 |
2018/07/03(火) 12:55:49.48ID:ifH4cm9fE
BRSのようなホットパンツ作りたいけどフェイクレザーだと厚みが・・・
ここでよく見るゴムや収縮チューブにも注目してるけど癒着が気になる
ツイのスパッツ推進委員会も製法(素材)が非公開
これが必要な分は見せた、ということか
0123HG名無しさん (スップ Sd03-ORZt [49.97.100.62])
垢版 |
2018/07/03(火) 12:56:47.31ID:kJrRtpk+d
お助けいただきたいことがあります・・・。
イノセンティアのお尻のパーツにトップコートを拭いたら、吹きすぎて白化してしまいました。
トップコートはマジックリンで落ちると聞いたのですが、お尻のパーツはもともとパンツが塗装済みです。
この状態でマジックリンで洗ってしまったら、トップコートだけ落ちますか?それともパンツ塗装も落ちてしまいますでしょうか。
宜しくお願いします。
0125HG名無しさん (ワッチョイ 1d2a-dgsa [124.26.136.218])
垢版 |
2018/07/03(火) 13:27:48.07ID:k6jtSe9W0
水性トップコートなら無水エタノールで落ちる
赤ちゃん綿棒に少し浸してみたらどうだろう
マジックリンは試したことないけど、塗装は落ちないんじゃないかな違ってたらごめん
0127HG名無しさん (スップ Sdc3-LoRI [1.75.10.63])
垢版 |
2018/07/03(火) 13:42:31.65ID:W5ChuWKxd
>>123
塗装済みの部分がラッカー系ならマジックリンでも落ちないと思うが…

ってか、マジックリンで落ちるのはタミヤアクリルであって他の水性ホビーとかアクリジョンはきれいさっぱり落ちるとは言いがたい。
0130HG名無しさん (ワッチョイ dd2c-VCRa [220.219.144.91])
垢版 |
2018/07/03(火) 14:03:32.64ID:e0NV6bta0
白化の程度によるけど、だめもとで晴れの日にもっかいトップコート吹いてみ
0133123 (スップ Sd03-ORZt [49.97.100.62])
垢版 |
2018/07/03(火) 15:16:01.60ID:kJrRtpk+d
皆さま、色々ありがとうございます。
調べたらマジックリンは溶剤らしいのでABSだと駄目かも、と思い始めました。
まずは削ったり吹き直ししてみます。
初めて作ってるので加減がわからず、本当に助かりますm(_ _)m
0139HG名無しさん (ブーイモ MM4b-M2cd [163.49.204.115])
垢版 |
2018/07/03(火) 17:24:26.46ID:oxd2nrOdM
トップコートは割とエタノールで落ちるのは知ってるけどもしかしてラッカー用溶剤でも落ちる?
0145HG名無しさん (スップ Sdc3-tat1 [1.75.1.186])
垢版 |
2018/07/03(火) 19:08:25.67ID:69G8cQqyd
IPA漬けってプラ溶けない?
鉄道模型のABSボディ溶かした事例をちらほら見かける
自分が以前試したときはパーツ全体がわずかに収縮したことがあった
0152106 (ワッチョイ 6b6d-YjBZ [153.206.121.239])
垢版 |
2018/07/03(火) 22:12:29.69ID:QSoneCc60
>>112
FAガール スパッツとかでぐぐったのにみつけれてなかったわ・・・

>>113>>121
削って色塗れってのが一番近道なのかなーって思ってた

色々と試行錯誤してみます
0153HG名無しさん (スフッ Sd03-hu2y [49.104.48.29])
垢版 |
2018/07/04(水) 01:12:54.06ID:Q2k98LBLd
ちなクレオスのプレミアムなら
望みの厚みを一発で出そうとせず
薄吹き→パリッとなるまで待つ→薄吹き→パry
と数回に分けた方が最終的な乾燥時間も早い
吹く合間についたゴミも取り除いて吹くだけでいい
0158HG名無しさん (ワッチョイ e3db-NQgV [27.140.209.132])
垢版 |
2018/07/04(水) 10:59:04.54ID:GZtx+h/D0
塗装数回しかしてないけど
マニュキアの除光液で落としちゃってる。
今のところ大丈夫そうだけどどうなんだろう?!
殆ど改造箇所しか塗ったり落としてないから素地にところやるとどうなのかよく分からない、、、
分かってるにはレジンとシアノンの表皮ならガイアの薄め液とかツールウオッシュバシャバシャかけてもなんとも無いって事
0169HG名無しさん (ワッチョイ e38e-O9i6 [27.54.105.224])
垢版 |
2018/07/04(水) 14:33:21.92ID:upoUn/MG0
>>167
そうそう、この「濡れる程度に吹く」の段階でね
はじめて使う人は垂れるまで吹いちゃうと思うんよ

というわけで望みの厚さまで一気に吹かず、ちょい足りないかなってぐらいまで吹いて乾かす、を何度か繰り返す
薄すぎ遠すぎで白い粒が出てる程度なら後から重ねられたコートが馴染ませてくれるんだ 便利
3〜4回くらいでおk
0197HG名無しさん (アウアウカー Sa49-WUyh [182.251.241.16])
垢版 |
2018/07/04(水) 21:08:26.46ID:23UFMXMna
タンポ印刷ないってのも低価格の要因でしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況