X



トップページ模型
1002コメント278KB

[G-SYSTEM] 海外ガレキ総合 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0188HG名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 14:19:56.79ID:rV4BX+yX
1/100の頭にハイレゾの頬付けたみたいだな
0189HG名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 20:40:48.53ID:eL7/7DKU
同じくバルバトス組み始めた
素材は総ABS
フレームは本家を簡略化したような作り。本家より関節ががっしりしている(経年でどうなるかは不明)
胸部シリンダーが本家より大型化しているため、フレームに干渉して腰があまり回らず。
中央部のパイプの中の部品を少し切ってみたが改善せず。干渉させないようにするにはフレームのサイドスカート内側を少し切り取るか、上半身を半刺しの状態で回すしかない。
本家は胸部でスイングするが、桃子は腰部で左右にスイングする。
グレーのパーツがポロリしがちなので接着してしまったほうがよいかも。
足だけ第六形態のハイヒールが付属。
0190HG名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 20:52:20.05ID:eL7/7DKU
あと説明書だと、腿前面の外装パーツ取り付けが左右逆になってる
0191HG名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 20:58:11.57ID:W4MhjtIJ
本家ハイレゾはフレームが癒着してる欠陥品多かったからなぁ
ダイキャストに拘らないならこっち買った方がよさそうだな
0192HG名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 10:22:22.66ID:YaKFenwb
このフレームのコンセプトはおそらく、素材をダイキャストからプラに変更するにあたっての強度向上ということだと思う
だから各ジョイントがかなり堅牢になっているのだけど、そのためにサイドスカート取り付け部が大型化されていて、結果腰可動が犠牲になってる。
設計ミスというならその点だと思う。
この流れでいくなら次弾のゼロカスのフレームも強度を重視したものにアレンジされるのではないかと
0193HG名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 19:16:45.87ID:YaKFenwb
アカン、関節固すぎて肩関節ねじ切れた
0194HG名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 19:34:25.89ID:HPhFFGXI
それはさすがに組み方の問題では?
でも確かに胴体と肩の関節ギチギチしすぎだよなこれ
0195HG名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 20:59:27.46ID:YaKFenwb
いや、肩は昨日くらいに組み終わって普通に動かせてたんだけど、今日左右に回転させるような動作をしてたら切れた。
ちょっと速く回転させすぎたのかもしれないけど。
経年のSDガンダムの腕とかが回転で千切れたことはあったけど流石に届いて3日ぐらいの新品がこんな壊れ方するとは思わず衝撃。
やっぱりある程度クリアランスはあったほうがいいんだね
0196HG名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:22:26.73ID:xFLwyEy5
ABS樹脂同士の噛み合わせは粘りが強いからな
組み立てながら動かして慣らさないと大体壊れる
0197HG名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 21:28:35.95ID:EACDlO5t
シリコンスプレーを薄く塗っておくといいよ
桃子のユニコーンはそのままだと軸がギッチギチ過ぎてまともに組み立てられなかった
0198HG名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 22:01:57.86ID:cJggcRih
肩もげたとこ、ランナータグ周辺から部品切り出してどうにか修復できた。
でもちょっと緩くしたからライフル保持できない。というかライフルうまく持てない
0199HG名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 22:15:34.02ID:t08FFcu2
ライフル?ゼロカスの話だったか
バルバトスのことかと思ってた
0200HG名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 22:41:20.70ID:cJggcRih
ごめんバルバトスのこと。正式名称滑腔砲っていうのか
0201HG名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 17:06:13.37ID:SRO4fYwa
1月のゼロカスって組立済みのやつ?
材質がPVCってなってるんで気になってる
0202HG名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 01:10:26.56ID:OFdGF+io
>>201
要組み立て模型でしょ
PVCはセラフィムフェザーのパーツだと思われ
0203HG名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 21:21:43.13ID:Sr4EmeSB
ゼロカスってFIXメタコン風の奴?
おいら注文しようとしたショップ3月って言われたお
0204HG名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 11:14:39.14ID:DbK6wthV
MJHバルバトス売ってるとこは1月末みたいだけど
0205HG名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 13:22:13.00ID:f8e9S932
二次じゃない?
一次は1月末で二次は4月頭みたいだから
つうかさ、このw、大胸筋鍛え過ぎじゃない?
0206HG名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 11:49:44.13ID:A3u10iIq
HSの赤い雪崩組んだ人いる?
0207HG名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 19:19:40.50ID:8aFnk7D5
大ピーマン クシャ出たな・・・オクだとやっぱ高っけー
0209HG名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 21:42:45.27ID:9VI0ahfJ
メタコン風とハイレゾ風それぞれ商品はあるよ
メタビルでゼロカスは無いので、自ずとコピー品も無い
0210HG名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 19:58:11.92ID:BNfiw2Mp
合金クシャ タオバオで調べたけど何処も売れ切れっぽい?
有ってもプレ値なってるね 国際送料込みだとオクよか高くなりそう…

(それでも特攻しますた)
0211HG名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 09:16:14.61ID:sPKGUD9m
もう今やタオバオは安く買えるわけでもないし、ただ買い付けの手順が面倒でかつ品切れも多いので使うメリットがほぼ無い。
個別にショップで買ったほうが吉
0213HG名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 18:20:30.65ID:aPcX+PlI
模心は組み中だけど、外装はメタコンのエッジを鋭くしたような感じでありつつもパーツ分割とかはMGを元にした構成になってた。
フレームの嵌め合いが結構キツめで組んでて疲れた
0214HG名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 19:28:15.32ID:/3Nv9EBs
はえーな、あれ15日だったんでしょ?
0215210
垢版 |
2019/01/17(木) 19:45:06.67ID:/qChyu2x
タオバオで合金クシャ発送されたわ
ほとんど売れ切れだけど相場が16000円位 
オイラがポチッたプレ値のクシャが26000円 国際送料5300円 手数料云々でトータル32100円

ヤフオクだと送料込みで38000円だから うんまぁ・・・(安くて助かった)

代理店はChinabuy使った ちょっと使い辛いけどメッチャ親切
聞いてみたら前金払っての予約も店側と交渉してくれるそうです
0216HG名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 20:06:10.34ID:qj4BgrV3
ハイレゾWのコピー出してるメーカー
は何処でしょうか?
0217HG名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 21:45:37.41ID:OfZk/gLz
クシャは3月末にも出荷あるみたいだし、焦らんでもよくね?
0218HG名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 22:54:23.05ID:/qChyu2x
マジッすか・・・ 知らんかったわ・・・再生産まで早っ

旧正月までにはケリをつけたかったので急ぎますた
0219HG名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 12:16:26.89ID:hi5dch0j
>>214
うちは9日に発送されたよ

>>216
ハイレゾ風はMJH(旧桃子)。膝関節がキツいから要調節

クシャは発送遅いとこでポチっちゃったから、2月中に届けばいい方かなあ。
送込み3万弱だったけど
0222HG名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 15:58:04.06ID:hi5dch0j
機甲ノ城のGP02届いた。
つっても積みが多すぎるから製作はだいぶ先かな
0223HG名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 09:17:58.14ID:z/ZxSvEu
模心社のゼロヤフオクに出てないね。
いつもオクで買ってるからなぁ。
初回特典の台座はいらないんだけどいつもの台座もついてるのかね。
0224HG名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 10:46:45.09ID:ZD0qgtM0
一個だけ出てるよ
一行目の3文字で検索してみ
0226HG名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 21:57:38.96ID:t9Pjj+6m
模心のw来たんだが4つの中であまりスタイリッシュじゃねな
頭の分割どうしよう
0227HG名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 04:27:07.10ID:LDeqjUJq
尼にDABANとか桃子の商品入荷してるな
摘発後殆ど見なくなったけど、まだ商品自体は流通してるのか?
0228HG名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 04:30:54.91ID:S0w2CFnL
>>227
さんきゅ、アカツキポチったわ
運命とテスタメントも出てこないかなぁ
0229HG名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 17:29:08.07ID:JQiicOv1
ブルーフレームサードのプラモ買えたわ
0230HG名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 17:56:28.84ID:b8SAIDHy
模心wの箱にも説明書にも完成写真が載ってないのは流石にコソコソやろうって判断なんだろうな
それはともかくメタルクラブのクシャトリヤが発送されたわ
0231HG名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 18:57:35.97ID:jHULPCuV
>>230
おおっ早いね ちなみにどっから買ってますのん?
メタルクラブって事はガトリングセットなってます?

ちなウチのクシャはトラブって4日ロスして今日やっと出国したっぽい
0233HG名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 19:12:43.85ID:JQiicOv1
>>232
いや、海外のショップで一瞬だけ出てたから。送込み15k
0235HG名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 19:31:36.50ID:b8SAIDHy
>>231
中国のショップからで送料込み27000円くらいだった
ガトリングは2門付属するみたいね
ちなみに一緒に別売りのガトリング4門セットも注文したけどそっちは発売まだみたい
0237HG名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 16:34:11.23ID:WE86ZUR8
MCクシャ届いたけどやっぱりガトリング付属してない…
ショップの説明には付属するって書いてあったから封入ミスかもしれんので一応問い合わせてはみるが
0238HG名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 12:42:30.93ID:RunnHXnE
SLクシャ 中国から着弾ッ! しゅごいデカイ重ッッ!!! 

メッチャかっこいいこれ4万以上でもいいわ メッチャハイテンション(これから仕事www) 
0239HG名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 13:14:49.47ID:+MiSGb1/
旧正月前に赤00とクシャ2種が一気に発送された
0240HG名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 14:04:10.57ID:UwhnLozI
MCクシャの股関節硬すぎて腿ロール軸がへし折れたorz
他にもフロントスカートの接続軸も最初から折れてたし、品質はあんまり高くないね
部品の整形・塗装・マーキングの精度はメタルビルドを100とすると75くらいだと思った
0241HG名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 01:37:42.00ID:psGN9JGb
サイサリスどうなんだろうね、
肩バインダー重さで負けないか心配で
買うのに二の足踏んでるわ
0242HG名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 07:45:29.18ID:AdWaMZqp
>>240
MCの方が好だから購入考えていたんだが
なんか残念だな報告ありがとう。修理できそうなのかい?
0243HG名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 18:11:42.68ID:w07v2nos
折れたとこはこんな感じ
https://i.imgur.com/MEWlZkx.jpg
修理はどうだろう、試しに高強度の金属用接着剤で付けてみようと思うけど…
他の部位のダイキャスト関節もシリコンスプレー吹いても全然動かないくらい固いとこがある
そんなに重量ないんだからここまでの関節強度は必要なかっただろうに、明らかに調整ミスだと思う
これから買う人は慎重にゆっくり動かしながらちょっとでもヤバそうと感じたらそこで止めておくのをオススメするよ
0244HG名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 18:26:24.97ID:J/XJQ3S9
写真ありがとう。
稼働軸細いね。最初はなんでもなくても
動かしてるウチにポッキリいきそうだね。
構造が解らないからあれだけどドリルかなんかで穴開けて新しい軸で繋げるぐらいかね?期待してただけに残念だねぇ。
0245HG名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 18:40:55.31ID:/mUWEgLR
特に補強されてるわけでもないただの丸棒か……
0246HG名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 19:10:06.69ID:+YEyBbVE
>>241
バインダーは肩じゃなくてバックパックのアームに接続されてる
まだ組んでないので肩の位置まで持って来れるかは不明
0247HG名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 22:45:31.33ID:ZcquKT4a
>>227
その時よりラインナップ増えててワロタ
どこから発掘したんだmomokoが復活するフラグかな
0248HG名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 22:50:00.54ID:e5wz8DIa
本当だ、ハイネの方だけど運命まであるのな
鯖のガレキってまだ普通に出回ってるの?抑えておいた方がいいやつかな
0249HG名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 22:53:22.39ID:N8bNtsCd
バルバトスとか新商品出してきたくらいだし、旧桃子の商品もひっそりと再出荷するくらいはやってそうだな
0250HG名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 23:05:41.63ID:5T8ySykZ
ハイネ運命マジで?買ってくるわ
0252HG名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 23:30:52.86ID:Bc5TtXlN
久々にスレが賑わってるな
テスタメントか運命来たら買っちゃうかも
0253HG名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 00:07:12.83ID:qje9eA7t
中古ショップの店頭在庫だとたまに見るよねこの辺の中華キット
店の人間も分かってて買い取ってるだろうしそっちのルートからまだ出てきそう
0254HG名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 00:13:20.41ID:eZlG47rh
確かに店のラインナップ見る限り中古屋っぽいし、再販って訳ではないのかぁ
0255HG名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 00:33:16.05ID:NVZMsCGC
momokoが摘発されたときに在庫も金型も目につくとこにあるのは全部差し押さえられたと思うけどさすがにmomokoも全在庫を一つの倉庫にまとめておくことはしなかったんだろう
中国当局の目を逃れた倉庫に残ってた在庫だと思うよ
0256HG名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 01:14:54.36ID:XWN95A2s
オートマトンでも使って殲滅してくれ
0257HG名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 12:17:17.69ID:ePv51Xnn
久しぶ
0258HG名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 21:11:31.94ID:8uFPV1f4
MB式こんな値段ならもうmetal clubの完成品買ってしまったほうがいいのでは?

>>249
アウトフレームは写真が載ってない箱に変えて売ってるっぽいね
再生産なのか別の箱に詰め替えただけなのかは知らんが
0259HG名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 21:34:30.26ID:6MxysMCU
プラモだから良いのであって、多少安かろうが中途半端なパチモノ欲しがる奴はそう多くないでしょ
0261HG名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 21:58:53.10ID:FGSOkaP+
最近は写真載せないからね
首豪ABは流石にビックリしたよ
0263HG名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 02:18:13.04ID:TNMiqpuU
メタルビルド式
momokoやdabanが出してるメタルビルドコピーのガンプラ
0265HG名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 09:41:22.78ID:Yv7XWwbm
見に行ったらハルートも入荷してたけど、流石に高すぎて手が出せない…
0266HG名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 23:57:35.65ID:Vd7K2wCu
ハルート売れちゃったな
俺は8000円ぐらいで買ったけど今回は3万近い値段してたし手が出せなくても当然か
一応言っておくとハルートは既存のHGに追加パーツでブースターと鋏を追加しただけのもんだから流石に3万出すほどのもんではないと思う
0267HG名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 00:01:35.36ID:tQVzT5uu
それとストフリもそこそこ捌けてるみたいで現時点で残り4つらしい
ストフリ欲しいやついたら早めに買っとけよ、メッキ落とさないと内部フレームがろくに組めなくて難儀するがあれは17000円なら十分に組む価値あるぞ
0268HG名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 01:13:42.14ID:VU2+GKX2
アウトフレームの入荷来てるね
テスタメントとデスヘル以外は大体復活した感じか
0270HG名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 13:45:04.18ID:nCro0vWZ
そりゃ尼が一番使いやすいしリスクもないからな
0271HG名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 13:56:06.61ID:VU2+GKX2
と言うより、桃子とDABANのはヤフオクや稲作でも出回ってないからなぁ
本場でもそんなに流通してなさそうだし
0272HG名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 14:17:46.60ID:5iNDG8rT
出品側も海外発送で一番安全な代理店探すと尼になるからなー
0273HG名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 16:01:59.45ID:RB2+av+O
DABANのストフリはメッキで噛み合い悪いのもあるがヘルメットの噛み合わせも最悪なので一応書いとく
組んだら側頭部に変な隙間が開くと思うがあれはパーツの形が揃ってないのが原因でパテでも盛らない限り埋めれない
どっか干渉してるところあるんだと思い込んで削れば削るほど隙間広がるから気をつけて
0275HG名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 20:39:38.41ID:pbdKXJwy
MJHの第六形態っぽいの見つけたんだけど、物流止まってるから急いで買っても意味ないか
0276HG名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 21:53:46.71ID:RaOE7CC5
mjhってチャイナマートでの場合なにで検索すると出てくる?
0277HG名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 22:48:39.01ID:22RIaYrq
MJHのバルバトスってぱっと見ハイレゾのコピー品にしか見えないけど、そんな違いあるんかな
0278HG名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 12:05:41.03ID:Klo7axye
尼に模心w、HSアストレア、桃子テスタメントとか色々追加来てる
0279HG名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 12:30:56.07ID:ZOKUsR40
サバーニャの最終仕様まで来てんのか
0280HG名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 14:37:08.12ID:iJOTE49W
人気どころのラインナップ充実してきて助かるけど、悪目立ちして潰されないか見てて心配だわ
0281HG名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 16:45:42.52ID:DYT5llU1
最高の品揃えだよく集めたもんだわ
>>280
前に削除喰らって復活したから大丈夫
心配というよりテスタメントの放流は最初で最後だろうな
0283HG名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 22:59:35.98ID:5xNDbqGu
モールドがくどいのがのがDABAN
赤いのがHS
MBぽいのがドラゴンモモコかHS
青はぱっとDABAN以外見区別付かない
0284HG名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 23:17:56.25ID:el0HUrsF
模心は残りのデスヘルカスタムを出してくれるかね。
0285HG名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 05:35:12.95ID:rGKMYNlI
尼の在庫しばらく見てて気づいたんだが桃子デスティニーの在庫が増えてる
桃子は金型までは押収されずに済んで今再生産でもしているのだろうか
0286HG名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 10:20:31.02ID:ouW1zWW7
他のメーカーの商品も増えたりしてるし、ただ分納してるだけだと思うぞ
0287HG名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 10:21:37.59ID:TnA71ip0
桃子デスティニーはタオで在庫ゼロだった店でも注文可になってるし、ブルーフレームは予約取ってる店がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況