X



トップページ模型
1002コメント278KB
[G-SYSTEM] 海外ガレキ総合 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0572HG名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 09:19:28.20ID:Gm3Hx24k
563です。
教えてくれたみなさんありがとうございます。
組みにくい以外はガワだけが別のものって認識でいいんですかね。
緑フレームのほうが好きなんスけど流石に両方買うのはちょっとなあ…
0573HG名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 10:14:55.44ID:8t3v5fAo
ヤフオク等で完成品ジャンクを漁るのも一つの手では
あんまり出物は無いけど見るに8〜10千円ほど
0574HG名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 11:54:01.72ID:6KuUZWY6
>>573
あ、なるほどそれもイイですね。ありがとうございます
0575HG名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 17:26:13.79ID:uRSK8ihB
MBフリーダム2.0瞬殺
また海賊版出回るだろうな
0576HG名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 17:53:24.10ID:gcxQ7NkK
あの細くて小さい脚を修正したのを頼むわ
0578HG名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 21:33:12.76ID:VCtdWEqr
バイアランいいなぁ。でも、今中国の商品買うのは気が引ける
0579HG名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 11:40:04.22ID:0N4Z9Apa
MCフリーダムver2買ってみたがいつ届くやら
ちなみにシンガポールから
0580HG名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 11:42:04.07ID:5/lZsK7A
中国から荷物届かないわ。ずっと止まったまま
0581HG名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 12:11:08.49ID:lqMsAyvY
中国政府が感染者の報告を諦めた時点でわかってたことだ
0582HG名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 19:33:35.57ID:Uy9aU7zu
中国からも普通に届いてるで
3月頭注文程度のは問題ない
3/8に頼んだプラモが1週間できたのはちょっと驚いたが
最近の中華ショップは対応早くなってるよな
逆に日本から中国の郵便はダメっぽいな
0583HG名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 20:00:34.51ID:hYHWtvyw
>>582
マジか11日に頼んだのに途中で止まったままだよ全く
0584HG名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 20:41:56.45ID:s5KGYAiG
中国は報道機関が嘘をついていないこと前提で収束傾向にあるからあと1〜2ヶ月の我慢ってとこだ
日本だってコロナに全力で対応中なんだし積みでも崩してのんびり待とうぜ
0585HG名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 21:06:13.10ID:MZfj2B63
>>584
んだね。特別急ぐわけじゃないから気長に待つわ
0586HG名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 23:40:30.99ID:UTT7y+vY
>>583
その程度なら平常運転の範囲だろうw
蟻も日本語対応するまでは、2ヶ月くらい見るのは普通だった
偽番号で何回もいったり来たりするのが大半で、最初からちゃんとした番号送ってくるショップがレアだったよ
0587HG名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 09:49:31.81ID:EoRiVLu4
>>586
そうだったのか中華
認識を改めて呑気に待ちますわ。ありがとう
0589HG名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 21:28:08.10ID:LvD9JmTj
それデザインはともかく小手の部分のビームシールド発生機みたいのが外せないからフリーダムに見えないんよ
0590HG名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 23:14:44.17ID:fp7GT9Fg
ほんとだ 籠手みたいなのついてんのな
0591HG名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 00:58:03.14ID:jqtmwJhp
取り付け軸の凸が残るけど外すことは出来るよ >ビームシールド発生機みたいの
0592HG名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 04:12:02.56ID:15kx/aox
このスレ最近盛り上がらんね
桃子のセブンソード買った人いる?尼で出品中だから気になる
0593HG名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 16:59:38.82ID:ENC/LRye
海外サイトでレジンキットの在庫分は直ぐ手に入るが
PreOrderだとなかなか生産してくれないね
10個近く半年は待たされている
0594HG名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 19:22:15.17ID:IQCYQQiC
セブンソードは特にクセもないし、デザイン気に入ったなら買って良いと思うぞ
0596HG名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 13:13:46.09ID:b9RMmIZi
SMSのZIIですが
何処が元かは分からないぐらい色んなメーカー同士でコピーしてるらしいですね
そのせいかパーツの縮小や歪みが激しくZのフレームに全く合いません
パーツの肉厚自体も薄く後ろのスカートアーマー機部や右腕パーツは破損
外装交換ガレキはこんなモンなんですかね?
0597HG名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 13:53:47.81ID:ec4oBWg/
最近の高品質メーカーのオリジナル状態なら収縮少ない素材使ってるのかちゃんと合うし肉厚も確保されてることが多いよ
The51とかMBGのキットはバチピタだった
SMSとかのコピーメーカーはあんまり部品の質良くないし、外装キットは縮んで全く合わないと思ったほうがいい
あと昔SMSのキット買ってみたときはレジンが妙に固くて嫌だったなあ
0598HG名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 15:02:48.22ID:b9RMmIZi
なるほど、やけに悪い品質だと思いました
レジンも結構硬く、ゲート処理は面倒でしたね
The51やMBGも気になる所ですね。
0599HG名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 15:05:34.13ID:Qfxga9vd
俺もそろそろ積みっぱなしのリボーンズガンダムのガレキ組み立てないとな
今年中の完成を目処にするか・・・
0600HG名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 15:40:49.37ID:832KCPRk
>>595
おれのz2はG-systembestっていう奴で、名前にだまされた
元々はMs-buildだったかな
0601HG名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 15:44:18.67ID:832KCPRk
>>596
その当時の外装交換ガレキってオリジナルでも肉薄で裏打ちしないとマズい部分が多数
フレームに合わないのがざらよ
そこまで組めたなら上出来じゃないかな
コピーメーカーでも、SMSは頭一つ抜け出ていた感があったのが当時の感想
0602HG名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:13:53.44ID:MlzoYwXr
SMSは俺も品質は比較的良い印象持ってた
有名所で酷かったのはG-systemBestだったわ
最近の中国産は何処もなかなか良いね、高いけど
0603HG名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:39:17.03ID:FH9Ef1eP
言うて一昔前と比べて円安になってるから高く感じるだけで
向こうでの価格はあまり変わってないという
0604HG名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 08:40:57.53ID:f7HZpJAR
inaskさんとこで買い物したいんだけど
コロナウィルスの影響とかで遅れとかありますかね?
最近買い物した人っていたりしますか?
0605HG名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 11:05:33.22ID:BFLWYoXb
今は海外からなら確実に遅れるよ、当分続きそう
俺も某店で何個も予約してるけど一向に生産されないわ
0607HG名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 12:04:04.89ID:YWABl63L
だからといって注文しないと永遠に届かないわけでなw
0608HG名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 19:16:49.65ID:Xnky0z3n
今の時期は紛失リスクも高いから国内で在庫持ってるセラーから買う方が丸い
0609HG名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 21:59:02.15ID:MPZhD4xm
ライクあたりで探すかあるいは尼に出品されるの待つか
ライクも最近そんな頻繁に仕入れなくなったわね
国内の輸入代理業者だけに対応が丁寧で重宝してたんだけどな
0610HG名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 01:47:23.69ID:GWleqytJ
FBAの方の尼はともかく、ライクはぼったくり過ぎて流石にないわ
0611HG名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 14:57:36.51ID:ztQrHM6/
最近のガンプラは痒くない所まで手が届くラインナップで
ガレージキットを選ぶ必要が無いくらいなんだけど
みんな何でわざわざガレキ買ってるの?

俺はMHとオーラバトラーだけなんだけど
0613HG名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 23:47:32.93ID:IMfN9JRC
無版権は赦されないってわかってても、バンダイがキット化してくれない機体がインジェクションキットになってるのを見ると、感激してしまう。
0614HG名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 01:07:02.70ID:MPG/KOgp
バンダイのコピーはバンダイに1銭も儲けが出ないが
バンダイが絶対出さないような改造パーツは実際には儲けしかないんだよな
0615HG名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 17:56:14.39ID:ErQNQC5Z
最近はコピーじゃなく独自開発で丸々一つのインジェクションキット出すだろ
バンダイとしては目の上のたんこぶだろうが購入者としてはバンダイが出しそうも無い物は手を出してしまいたくなるから困る
0616HG名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 19:33:52.48ID:12fzLsqe
桃子やダバンは引け劣らない出来な上、コピー品と違って取締りも実質不可能だから、バンダイからしたら正直低クオリティのコピー品出されるよりタチ悪いんじゃないかw
0617HG名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 19:49:41.78ID:msnz8g7O
桃子やダバンこそ2大コピーメーカーだろ
この2社が摘発されたの知らんの?
0618HG名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 20:37:13.09ID:Wn1slMSg
ダバン、桃子は最後までコピーメーカーだったじゃねぇか
オリジナルって言ったら超新星位?
あれでもフレームはコピーか
0619HG名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 22:18:11.66ID:qoBmG9Gd
momokoは社長だけ中国当局にしょっぴかれて残りは新星momoko立ち上げたけどdabanは摘発のニュース以降何の音沙汰もないね
0620HG名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 23:09:10.67ID:msnz8g7O
ダバンは今でも普通にコピーキット出してるよ
最近はパッケージには製品番号が記載されてるだけで完成写真とか載ってなくて、バレないように一応気を使ってるみたいねw
0621HG名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 00:30:05.36ID:kxlA4r4a
はえ〜dabanも普通に生きてたのか
となると中国当局が二社を著作権法でしょっぴいたってのもほとんどポーズだけでろくな取締もしてないんだろうな
0622HG名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 18:22:45.88ID:TUdxKSF7
海賊版はけしからんな
0623HG名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 23:13:27.39ID:+SQd9WL2
グライクスのRGカトキバーザム改造キットには感動した。
ずっと欲しかったセンチネル版バーザムのプラキット!
RGティターンズマーク2の2種の紺の成型色のどっちを改造部分に使うか選べるように紺色のランナーが2種入ってて、
頭部ヘッドの解釈も、マーク2のバルカン付けられるのと小顔なのと2種付属と、
インジェクションなのに中身はユーザ視点のガレキならではの構成。
まあパーツの合いもガレキレベルだったけど。
0624HG名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 11:13:28.49ID:IVc+HMWQ
遂に正規テスタメント決定やったね
桃子のも一度は組んでみたいわ
0625HG名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 16:20:29.71ID:BvE2UUPG
DABANは解体νコピったキット出せよ
MBコピーより絶対売れるぞ
0627HG名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 13:58:18.33ID:5MrfuhWD
解体はガワだけコピって可動域向上してほしい。正直大量の内部パーツを組むのはキツい
0628HG名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 16:31:21.60ID:p/Xw2fug
正規に10万払えないけど作るのが簡単で見た目は良く出来てる
でっかいνガンダムでブンドドしたいよーってか
0629HG名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 17:21:29.02ID:dRKz+xpp
シナンジュのガワよく出来てる。ABSじゃないし精度もさほど問題じゃないレベルの高さ。
金色パーツとバーニアがメッキなのもいい。ただ、モノアイに可動がないのとシールドが重くなりすぎてるのと接続が肘のガワに引っ掛ける仕様しかなく、少しの振動でポロリしまくるのが残念ポイント。
0630HG名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 18:32:24.26ID:E1xVehfc
inaskさんとこで買い物したのが3週間くらいで無事に届いた
ちゃんと届くか心配だったけど大丈夫っぽいです
ちょっと時間かかるみたいだけど・・
0631HG名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 18:52:17.07ID:HLyp+H29
supernovaのウイングゼロとデスサイズ買ったけどプラの表面がやたら粉っぽいとこ以外は良好なキットだな
0632HG名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 01:36:05.25ID:qHvju5yq
香港からの郵便小包が中止になってEMSでしか発送出来なくなった言われた
例の法律のせいか知らんが、送料がかさんじゃうよ全く
0633HG名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 02:13:40.97ID:ZJGKTrUK
しょせんは対岸の火事だ
ちょっとぐらい送料かさんでもしゃーない
0634HG名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:00:34.74ID:CDk/PP8G
RG NT1とかいうのが急に現れたのでポチってみた。陸ガンも出してほしい
0635HG名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 12:46:41.26ID:z4wJOeB9
桃子残党、今度はゲッター出すのか
0638HG名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 20:21:22.08ID:N7ulLxjo
アマに色々目新しい商品来てるね
0639HG名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 23:18:56.68ID:fs6NSa5y
Effect wings S487
エヴァ武器セットええな
11月まで待機
0640HG名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 03:37:11.47ID:Sh1W5X1r
MC運命買ってみたけど塗装も綺麗だし精度もいいし言われなきゃ正規品にしか見えないな
ストフリは一部塗装がダルいと聞いたけど再販しないかな…
0641HG名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 17:44:48.78ID:D8QxwkEE
塗装はダルくないよ、本家とほぼ同程度にはシャープ
ダルいのは手首の造形とシールドのビーム部分
0643HG名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 02:18:54.24ID:s8wvZmns
dabanが1/48のサザビー……
単純計算すると頭頂高が約48cmとか、
ヤケクソなんとちゃうか?
0645HG名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:50:41.29ID:ZH7mRUXr
もうニューガンも出しちゃえよ
0646HG名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:48:45.46ID:EvL9CRPF
ttps://www.reddit.com/r/Gunpla/comments/fiwd9n/daban_mega_size_148_sazabi_prototype/
ディテールからしてMG用無版権改造パーツの拡大版かな
これゴチャゴチャしすぎて好きじゃないからMGそのまま拡大のほうが嬉しいが
普通に考えたら1/60のほうが需要ありそうな気もするが、今後バンダイが出す可能性ありそうだからあえて48にしたんだろうか
0647HG名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:40:58.25ID:s8wvZmns
>>644
英語でGoogle検索すると出てくるよー
まだ値段は決まってなさそうだけど、PG雪崩より高くなるのかなぁ。
0648HG名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:44:52.55ID:1gcDHYpH
かなり中華アレンジされたサザビーだね こりゃ日本じゃ売れないわ
MGと比べると細身だがNeo-Gradeの1/60サザビーはシンプルで良かった
0649HG名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 11:45:25.02ID:LaIcGKHb
>>646
中華は1/72とか1/48とか独自スケールたまにやるよな
0650HG名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 12:33:02.15ID:DdzOIfvf
あのでけえGP03とかも変なスケールだったな
0651HG名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 18:14:21.52ID:ua+Dle0t
解体でもサザビー来そうな雰囲気だね。dabanも1/48ニューか解体のプラモ出してくれよ。2体セットで並べたいねん
0652HG名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 21:07:28.45ID:thg92RAh
ダバンはMBコピーしてキット化したみたいに解体も絶対やると思ってたがそんなことなかったな
部品数多すぎて難しいんかな?
0653HG名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 22:30:36.78ID:Xi+3bS4F
独自スケールなのはガンプラの1/100とかの方だな
0654HG名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 20:29:37.33ID:K8P1np/+
言われてみるとスケールモデルなんか1/72とかの方が主流か
0656HG名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 21:06:59.97ID:tj6Lbpqj
ゲッターてどこのですか?
調べてみたけど分からない…
0657HG名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 06:12:35.55ID:6Zb5qKno
mjhの。組んでる途中だけど完成品との違いはゲッタービーム発射形態用の胸部パーツが付かない、進化形態用のゲッターレザー(手甲の刺)が付かないぽくて再現するにはおゆまるレジン等でパーツを複製する必要があるという下位互換感の否めない内容だった。ランナー余分に付けてくれれば文句はなかったのだけど。あと肩のゲッタービーム発射形態のパーツは差し替えでなくカバー外すだけで再現できるよう変更されてた。頭部はランナー塗装済み。肩のマーキングは無し。精度はまあ良い。関節可動がスムーズだった。アップグレードパーツ込みなので安く手に入れたい人はといった感じ。正規持ってる人は買わなくていいと思う。
0658HG名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 21:36:29.97ID:V3XZs7Bm
おお、詳細なレビューもありがとうございます。
正規品持っていないのでこれを機にポチって来ます
0659HG名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 01:54:32.02ID:J9wpP6xE
あと、頭部は耳の色が足りないぽいのでガンマカのシャインシルバーくらい買っておけば充分かも
0660HG名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 12:14:32.40ID:mH+u9Q20
クアンタのMB式出すのか。正規品が普通に手に入るものだから迷ったけどフルセイバーだったからポチった
0661HG名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 13:42:05.84ID:hFL5x7xU
検索しても出ないんだけどどこで?
0663HG名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 22:45:37.18ID:yFYqLJIz
8822ってフルセイバーだったのか。
以前クアンタが出てて、それの焼き直しかと思ったけど違ったんだな。
一旦品切れになったけど、あと数日もすればまた海外サイトで補充されてきそう。
0664HG名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 00:42:13.90ID:wY5Pyty9
dabanは摘発されてから稲作とかでも取り上げなくなったから見落としそうになるんで報告助かるわ
0665HG名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 01:49:36.77ID:QiFjePIi
中華バンダイの全部入りストライクどこで買えるんだろ
0666HG名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 22:35:26.94ID:+r8VbRhm
現状tmallでしか売ってないけどそこに代行手数料とか国際送料とか乗ると2、3万かかるだろうから赤黒ストライクが欲しいのでなければあまり早まらないほうがいいと思う。発売来年の3月だし。日本向けにライトニングパックを売らないというのも考えにくい
0667HG名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 16:23:40.66ID:tn8VZUXf
リブートされたFSSのガレキのアシュラとか買えるとこ、ありませんかー?
0669HG名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 22:49:13.30ID:4DFZ/7yR
ゼロver.ka買ったんだが、これsupernovaのW勢と並べても違和感ないな
0670HG名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 23:01:57.21ID:VK9e4Wx0
墨入れしたら砕けるキットのことは知らん
0671HG名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 23:59:54.01ID:G4PVN0Xm
砕けるって墨入れに何使ってるの?
エナメルなんて今時使わないだろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況