X



トップページ模型
452コメント116KB
ガンプラ旧キット汎用すれっど Part101
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 23:33:27.45ID:njboSkcN
HGUC・MG・PG以前のいわゆる「旧キット」についてマタリ語ったり、作品(途中含む)を披露するスレッドです。
「旧」とは販売時期的なモノであり、「リニューアル版」が出たから旧キットという訳ではありません。

■前スレ■
ガンプラ旧キット汎用すれっど Part100 [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1481881479/

■旧キットのプレミアについて■
ガンダムのプラモデルは、一部の例外を除いてほぼ全て現役商品であり、
絶版キットというのはありません。そういった希少価値を期待して質問しても無駄です。
また、オークション誘導等はご遠慮願います。

■画像アップローダ■
imgur http://imgur.com/
あぷろだ2号 模型板 http://sylphys.org/upld2nd/mokei3/imgboard.htm
イメピク 携帯 iPhone Android 対応画像アップローダー http://imepic.jp/
どっとうpろだ.org  http://www.dotup.org/
MSVロダ http://bbsee.info/msv/
↑はMSVスレの画像アップローダです。
一定期間利用者が居ないと消滅してしまうのでMSVスレが復活するまでは利用させて頂きたいと存じます。

■ワッチョイやIPは住人とレスを減らすだけでスレが死にます、次は>>970以降の立てられる方お願いします。
0276HG名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 01:02:36.72ID:KDj9MQgp
スカート内側にプラ板貼ったら可動に支障あるかもだが、外側に貼ってパテでライン繋げりゃ良いんじゃないの。
0277HG名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 07:21:35.06ID:xrAzyelM
273の言い方はひどいけど272にもほんのりアスペ臭を感じるぞ
ふつうに考えて足が付けられなくなるほど貼るわけないだろ
0278HG名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 16:02:21.40ID:oM6o1ohP
旧キットのスカートって結構ガチガチで余裕無いから
ドムやゲルググの半分の厚みすら怪しいってのは判る
0279HG名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 23:20:52.30ID:KDj9MQgp
1/100ザクの太ももって、スカート内にパツパツに詰まってた記憶。
0280HG名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 07:08:58.07ID:DTYy1lYr
>>276が現実的かな
スカートのフレアも広げられて一石二鳥
0281HG名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 11:23:46.47ID:LyP0VugZ
欲しい厚さにもよるね
ノーマルザクのボディコンスカートが好きな人もいるだろうし
0282HG名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 17:22:26.02ID:advlIjP3
ああああああああああああああああ(キンブリュリュリュリュ)
0283HG名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 07:52:08.29ID:Lqv8IRG/
厚み増しはほどほどにして小口は斜めにするというのはどうだろう
0284HG名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 06:02:03.76ID:uHQqUl47
ザク・グフの動力パイプは
できるだけ太く
できるだけ本体に密着させようね
0285HG名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 22:57:07.50ID:xjl9TtJk
ザクは花の出っ張り分だけグフよりかは太いパイプにできる
クチバシの細さからグフの動力パイプの直径には限度がある
0286HG名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 07:23:55.29ID:OA7x8MjQ
「動力パイプ」って言えるのは
ザクの足のトコだけなんじゃないかな?
0287HG名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 13:45:13.07ID:OoD0017w
>>285
クチバシごと太くすればいいと思います
ザクよりも一回り大きくしたほうがカッコいい
0288HG名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 18:35:26.89ID:QVUOrSBO
ハイザックのコクピットに繋がってるパイプって何なの?
0291HG名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 19:51:53.79ID:ghph5emt
右は水、左からはお湯が出てきて飲めるようになってる

ティターンズになるとコーラやコーヒー等好きな飲み物に変更できる
0292HG名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 20:38:25.94ID:OccEbTkj
ジャブローでマラサイのパイプから空気が漏れてたのだけ鮮明に覚えてるな
0293HG名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 21:00:33.25ID:G/XWsewQ
きっと、ランドセルから延びた動力パイプは腹部の関節の下側に繋がってて
上半身からの動力を下半身に伝達してるんだよ。
後頭部から口に伸びた動力パイプは…知らんw
0294HG名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 16:03:06.34ID:HiWsAsnp
足のパイプも穴をひざに近づけて開けなおして短くしたほうがいいね
可動モデルではムリかもしれんが
0295HG名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 10:01:30.57ID:2hGdhTkD
>>286
そうなの?まあどうでもいいけど
0296HG名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 10:15:52.73ID:cEoM5cEh
ジオンの脅威のメカニズムであのパイプが器用に伸縮自在に動いて
ザクの脚をひっぱり動かすから動力パイプと呼ばれる、的な?
0297HG名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 15:14:14.10ID:t4IMxi4u
>>254
センス悪い
醜悪
0298まこと
垢版 |
2019/05/29(水) 15:53:16.57ID:dPr7C3ry
主人が亡くなってから、時間が経つにつれより哀しみ、絶望感が増して辛いです。主人との生活が終わったと同時に
私の人生も終わったような感じがします。最愛の主人と共に歩んだ31年間、本当に幸せでした。夫婦ゲンカはしたが、
お互いに対する愛情はいつもあった。お互いを支えあって、お互いを思う気持ちは結婚した当時から変わらなく続いた。

自分の一部であった大事な主人がいなくなって、涙が止まらない。時間が勃つにつれ、より心に深い哀しみなっていく。
0300HG名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 00:29:33.84ID:x17NLL43
>>294
確かにアールが大きくてみっともないな
あれを改修した作例は見たことない
0301HG名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 09:34:00.75ID:xUXkwbqD
最近ゾックを作ってみたらとてもかっこよかった
HGUCはなんであんなにブサイクなの?
0303HG名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 20:23:36.15ID:8PP1Lgdc
ねんがんの 1/100ドムをてにいれたぞ!
0306HG名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 22:23:33.48ID:M9TbdmXZ
旧キットデビューしたいな…どれか挑んでみるか
0308HG名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 22:55:07.89ID:7eO127Ea
>>305
ライン取りと長さは良い

もう少し太ももとスネに寄せてあるともっと良い
0309HG名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 01:21:57.97ID:6ZzKiLaC
スネの外側
設定画通りに平らにすると正面から見たときなんか落ち着かないのはおれだけかな?
0310HG名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 07:19:45.68ID:CiuhF7PN
むしろそこを無視してる過去数多の製品や作例に落ち着かなかった
最近のちゃんとスネ外側平らにしてる人スゲエと思う
0311HG名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 09:01:09.26ID:KZmLkt7a
ザクの脛は本来これが正しいんだよなあ
0312HG名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 09:16:49.82ID:Nb7YAiI0
>>305
美しい
パツンパツンの腰スカートと突っ張った下腕が目に浮かぶ
完成楽しみ
0314HG名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 18:36:23.40ID:h1MPjffe
向こうの荒らしがこっちに目つけてる
0315HG名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 18:49:21.85ID:NeWaNMAI
ほっとけよ
ここに来たら我々がまた別の場所に行けばいい
0316HG名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 23:09:15.93ID:Wkk3TFi8
心配すんなよ
元の自治キャラに戻って書き込みすることはあるかもだが、WRがここを荒らさない限り俺(ガラプー)は現れないからw
0317HG名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 23:26:59.02ID:7alfBhlb
それ自体がすで迷惑行為だと気づけ
0318HG名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 04:15:14.28ID:oNNZpAAE
ホンマこいつは自覚無いよな
ダメなファースト世代の見本みたいな奴だわ
ミエミエの嘘ついてマウント取ろうとするし
どうしようもないな
0319HG名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 05:51:47.57ID:lVcDmu8X
話題にするのもやめよう、ガンプラの話しようぜ
0321HG名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 07:55:00.91ID:lWqxSP1n
ここを使い切るまではこっちが本スレってことで良いのかな?
それとも向こう(No.113)をメインで使ってこっちは避難所にする?
0323HG名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 08:20:09.76ID:oNNZpAAE
ここは避難所で良い気もするな
0324HG名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 08:44:16.08ID:0A5jMMTH
こっちに来るなよ
お前らが嫌でこっちに来たんだから
0325HG名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 08:57:57.41ID:oUnWA10q
新スレ立ったのは良いんだけどさ
規制かかっちゃって書けないんだよなあ
う〜ん、なんでだろ。

…とりあえずここがあるからまぁいいか
0327HG名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 09:17:47.76ID:oUnWA10q
>>2に書く内容、■資料■とか■最新出荷情報■とか
毎度おなじみのテンプレが貼れないんだよね
0328HG名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 10:43:26.84ID:sz8brY62
ラウンジのテストスレで試すと尼リンクというか尼という文字が引っかかっているぽい
0330HG名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 16:37:27.28ID:fpZf393p
>>301
旧キットって胴体・腕・足片側だけでいいのに律儀に別々で金型起こしてあるんだね
0331HG名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 08:15:20.73ID:Mugvcd4f
昔のガレキみたいに右足が二本入ってたりしてな
0333HG名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 14:29:49.05ID:iFcRw+b9
どう見ても144の旧キットだろ
0334HG名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 15:14:55.18ID:9d5gWZWo
少しくらいは改造してるんだろうよ
0335HG名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 16:38:07.20ID:Jwbvpc2x
180度回転させて逆に外側に上がらない状態?
0336HG名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 17:40:44.15ID:3KJor+6t
同じキットでもファースト放送してた頃の当時物と最近再生産された新しいのだと品質に差があったりしますか?
保存状態がいいのは前提として、金型が歪んでない分古いほうがいいとかプラスチックの技術が上がって現代のほうがいいとか・・・
再生産の新しいものがほしいんですけど古いものしか見つからないので買おうか迷ってます。
0338HG名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 18:04:04.78ID:MluDujVb
>>336
最近の再販だとアンテナにポッチ(フラッグ?)が付いて安全対策してある

調整はしてあるんだろうけど合いが悪かったり元々甘いモールドが更に甘くなったりしてるアイテムもある

中古の商品も元の持ち主の管理状態によって合いが悪くなってるモノもある
0339HG名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 18:08:17.40ID:MluDujVb
>>336
追加
当時は白成型でも少し透明感があったモノが再生産のモノは普通の白成型(透明感無し)とかの違いはある
0340HG名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 19:57:59.46ID:t4wsMyu6
サラミスやギャンは成形色が薄紫→水色になってるね
0341HG名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 20:02:05.41ID:jeRKgO2V
成型色に関しては、初期バンダイ(バンザイマーク)の頃の色の方が、忠実に再現されてるキットいくつかあったわ。
初期のガンダムカラーも同じく、良い色かげんだったな。
0342HG名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 20:34:18.41ID:3KJor+6t
ありがとう
あんま気にしないで買うことにする
0343HG名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 22:36:41.64ID:wjqidHeZ
いまオフで旧キット1/144ガンダムが1000円するぞ
ジオングは860円、1/100シリーズは2160円だ
0344HG名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 23:17:11.54ID:o0lx0duq
明後日は旧キット買いに足立区いくかな
0347HG名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 19:44:54.20ID:QihEKgwn
フタの裏に凸があり、筆肢の先にある凹部へはめます。
筆洗いの手間がはぶけ、半永久的に使えると思います。
0348HG名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 13:59:40.31ID:Xoa8Se6n
商品開発監修の吉岡和哉が筆で使って欲しくてわざと付けなかったのに
水は低いところに流れるもんだ
0349HG名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 12:46:23.76ID:H00G+xwI
模型より需要の高い化粧品みてみろよ
模型作りにとって効率の良い道具ばかりだぞ
0350HG名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 16:05:08.49ID:Tu2FAYEu
あの瓶、皿に出そうとすると垂れるし、調色スプーンですくおうにも口が細くてすくいにくかったからなあ
0351HG名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 12:07:25.14ID:JFE348oz
今朝出荷準備に入ったとメールが来た!
楽しみだな(^_^)
0352HG名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 10:08:12.22ID:/rEM7sTa
IPアドレス表示のほうのスレが消滅した
妨害の乗っ取り工作でWRととガラプー言い合いの自演をやってたようだ
0353HG名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 23:09:58.34ID:sB30sIXu
よかったよかった、IPやワッチョイなんて過疎化装置でしかない
0354HG名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 03:04:15.56ID:TeD5uSmf
>>301
お前の好みだろ
HGUCは印象を決めるモノアイレールが設定に近い
旧は可愛い感じで設定とは全然印象違うよ
0355HG名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 08:32:41.96ID:witwosKH
しかし肩のレーザーの向きは旧が正しい
0356HG名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 12:07:51.92ID:dfhw8uN1
解釈に間違いはあるけど旧キットの方が好感持てるわゾック ゲームでプロポーションアレンジされて以降HGUCやミニチュアもアレンジだらけで何か嫌
0357HG名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 10:55:17.09ID:IiGEzu/+
ゾックってカラー設定の影を気にするとモノアイレール周辺は平らに近いいびつな断面になるよね
0358HG名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 11:10:48.09ID:xo43PEkz
そんな事を言ったら円柱形状や球面形状に影のついてる設定画の面構成は
歪な平面になるものばかりになるぞ
0359HG名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 18:29:21.90ID:6g/Mb/sn
旧ゾックはモノアイレール全体を少し上(3mmくらい?)にあげるとかっこいいね工作は面倒だけど
0360HG名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 02:11:52.63ID:pimWykjT
旧キットとは少し違うけど、ファーストグレードが今月の出荷予定に載ってた

<FG>
5057956 0 FG ガンダム 300 29日
5057957 7 FG シャア専用ザク 300 19日
0076159 6 FG 量産型ザク 300 19日
0363HG名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 00:06:04.17ID:K0Uq1w1s
でかいグフは何か色々光るやつがあったろ
ズゴックの1/60は迫力ありそうだけど、やっぱり全体がでかくなりすぎるせいで出せなかったのかな?
0364HG名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 01:18:58.04ID:Ld5oNYsi
>>363
成型出来なかったのかもね部品がデカくなり過ぎて
0365HG名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 01:21:30.85ID:M2jY8qXe
光るデカイグフは再販しないのかな
0367HG名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 02:37:48.97ID:w7gKCgk9
>>363
PGのプロポーション踏襲してるのがFGだから
まずPG準拠のグフ頼むわって意味で。
0368HG名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 23:43:24.21ID:oapV7b6n
PG自体もう終わっただろ
今やあの程度MGで可能だから
0369HG名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 00:10:16.77ID:fFZLf0yR
いやいやデカイのが欲しい時があるんだって
かといってデカスギもいやだけど
FGの1/72とかでたらサイコー
0370HG名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 02:37:44.03ID:yH3c9ltU
PGはその大仰な商品名の通り内部フレームまで精緻に詰め込むせいで価格も高騰してしまうけど、
それを排してメガサイズモデルの流れを踏襲すればビッグサイズ存続の道もあると思うんだけどね。

メガサイズモデルは1/48で(9年前の製品になるが)ガンダムとザクが定価8190円で
現在の実売価格は6000円以下、これを1/60にサイズダウンさせれば旧キットのように
定価2000円〜3000円とはいかないまでも6000円程度(実売3000〜4000円台)で
FG的な現代風解釈を取り入れたズゴックやガンキャノンを出して…もらえないかなぁ。
0371HG名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 03:12:02.62ID:RAEHrrlk
その大きさに需要はあると思う。
自分が切望してる1/144のクインマンサやサイコガンダムMk2よりは売れるわな。
0372HG名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 08:50:07.20ID:N6KAOxir
せめて連邦4羽カラスは出してよ
ガンダム(済)
ガンキャノン
ガンタンク
ジム
ボールはソフトボールにボールペンとアルミ線刺しとけばOK
0373HG名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 01:34:22.45ID:kVa222+X
ハイパー・ハイブリッド・モデル = 「HY」が2連 = HY2Mなんてのもあったけどね

WRのIPバレてるのを伏せたくて、IP表示を中止した別スレがやたら盛り上がってる
元からIPもワッチョイも無かった、こっちのスレを頑なに使いたくないのは何故なんだろう?
「ここが本スレだー!」誘導をしてる者(達)か?
自演を嫌うならこっちの書き込みが増えてもおかしくない筈なんだが不思議だねw
0374HG名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 06:18:18.51ID:o0PiiRTY
忘れっぽいおっさん達にここのこと思い出させるのは結構酷だぞ
NGにぶちこんでスルー出来る住人ならワッチョイが有効だけど
荒らしに粘着してしまう住人がいる旧キットスレでは逆効果だったな
いい勉強になった
0375HG名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 06:25:10.84ID:0xKdJdu2
「本スレ」がWRに乗っ取られた結果
こっちと差が無くなったな。
むしろこっちの方がWRがいない分だけマシという…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況