X



トップページ模型
1002コメント331KB

【名古屋】愛知の模型屋16【三河】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん (ワッチョイ cfa7-hE18 [153.194.156.208])
垢版 |
2018/08/20(月) 20:40:08.09ID:PwFkfBX20
!extend:on:vvvvvv:1000:512

★注意★
スレ立ての際に>>1の本文一行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を入れて立ててください。荒らしは名前欄でNGに入れておきましょう。

ここは愛知県内の模型取扱店舗について語るスレです。
・スレの主旨に反した荒らしは徹底的にスルーしましょう。
・つまらないトラブルを防ぐため次スレは>>970を取った奴が宣言して立てること、それ以降は気付いた人がスレ立て宣言した上で立ててください。
・商品詳細、安売り情報等大歓迎!


※前スレ
【名古屋】愛知の模型屋15【三河】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1495391042/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0004HG名無しさん (ワッチョイ 575d-ipLS [110.3.193.94])
垢版 |
2018/08/21(火) 16:11:14.25ID:nct8zC1B0
>>1

店舗情報は駿河屋追加くらいでいいんでない?
ただあそこをどう評したものか……
自分の認識だと中古商品比率高め、新商品入荷遅め、値段は並かちょい高いとかかなぁ
0006HG名無しさん (ワッチョイ 575d-ipLS [110.3.193.94])
垢版 |
2018/08/21(火) 17:28:18.47ID:nct8zC1B0
プレバンやらイベント限定品、書籍付録キットとかは結構あるかな
値段も基本的には欲しい人なら出せる程度の値段だと思う

未だにオーバードマニピュレータが中古で2000円超えてるのだけはいい加減にしろと思うけど
0007HG名無しさん (ワッチョイ 575d-ipLS [110.3.193.94])
垢版 |
2018/08/22(水) 17:10:42.31ID:y3wMitNP0
需要があるかは分からないけど港区のブックオフバザールでガンダムベース限定のフリーダムとダブルオーライザーのクリア版を確認
価格は前者5959円、後者8900円

あとはなんかの付録のHGCEフリーダム改造キットが1250円
0009HG名無しさん (ワッチョイ df62-axIE [61.206.245.16])
垢版 |
2018/08/24(金) 14:20:26.45ID:LcoRlReZ0
よく話題に挙がる店舗

・ジョーシン キッズランド大須
全品基本2割引。最低限の道具に関してはピカイチ、というか初心者はここがオススメ。
問題は土地柄上すぐに人気&話題商品は無くなりやすい。
住所:名古屋市中区大須4丁目2−48
キッズランドは各ジョーシンにも併設されている場合があるため要検索。

・ボークス名古屋
模型価格は普通。(ごくたまに安売りあり) 店の半分はドール系。
基本新商品多く上級者向けのオプションは数多く揃っている。
住所:名古屋市中区大須4-1-71 矢場町中駒ビル2F

・まんだらけ名古屋店
模型は二階の中古扱いキットのみ。旧商品が多いものの基本的には安い。
たまに雑誌等のレア限定品がひっそり混じって販売されている。
住所:名古屋市中区大須3丁目18-21

・Tam Tam 名古屋店(※北名古屋市)
ラジコン・鉄道模型等の模型専門店、ここに行けば大抵の道具がそろう。
問屋の直営なので模型に関してはおそらく名古屋イチの品揃え。
模型以外でもミニ四駆・ラジコン・エアガン系統等、オプションも大抵揃っている。
住所:北名古屋市中之郷神明7

・アリスホビー
毎週月曜&第二火曜が定休。
場所こそ外れてはいるが、現金価格としては他店舗と比べても割安。
個人店としては工具・航空・戦車等の品ぞろえは名古屋地区ではトップクラス
店舗に依らない独自の特売をたまに行う。だが車持ちじゃないとキツイ
住所:北名古屋市 久地野北浦 105
0010HG名無しさん (ワッチョイ df62-axIE [61.206.245.16])
垢版 |
2018/08/24(金) 14:20:59.64ID:LcoRlReZ0
・エディオン名古屋本店
もともとエディオンに統合される前のミドリ電器の店舗が玩具関係扱ってた縁があり、程よく玩具も扱っている。
名駅から少々離れているため、見落しがちな品薄品がたまに残っていることがある
住所:名古屋市中村区名駅南2-4-22
なお、名古屋近辺だとイオン茶屋、mozo、メッツ大曽根辺りも取り扱いあり

・ビックカメラ名古屋駅西店/ゲートタワー店
1割5分〜2割引きと割引率が商品ごとにまちまち。ポイントは5%。
Toica、manaca、WAON等電子マネーも使える。処分品の扱いがイマイチ。
同フロアにソフマップが移転してきたがこちらは模型の取扱いはごく一部の予約品除き基本的になし。

・テックランドLABIヤマダ電機名古屋
名古屋駅前という一等地にありながら、他のLABIと比べるとあまり目立たない。
ガンプラに関しては25%前後と、他の追随とはいえちょっとお得感が出てきた。
ツール類は意外に安いこともある

・ヨドバシカメラ名古屋松坂屋店
ついに黒船襲来..と思いきや8%税込み価格なので店頭であまり安く感じない。ポイント還元率は高い(10%)。
工具類の充実には眼を見はるモノが。たまに妙な安売りをしていることもある。

・駿河屋イオンモール名古屋港店
リアル店舗が名古屋にも!といったところだが新品はネット予約ほどではなく中途半端な印象。
中古メインで、結構なレアものが流れてくることもあるが割高なものが多い…
が、たまに他の中古ショップよりも割安なものもあって一長一短。
他に中古ショップとしては買取王国・お宝創庫・ブックマーケット・ブックオフ・ホビーオフ・ブックタウン・ぽちなどがある

・各種イオン/ザ・ビッグエクストラ
他の量販店に追随して20%割引している商品も増えた、感謝デーと組み合わせると馬鹿にできない(イオン)
たまにワゴンセールでお買い得品が出る
0017HG名無しさん (ワッチョイ df62-axIE [61.206.245.16])
垢版 |
2018/08/25(土) 01:14:37.54ID:vwbfpl7q0
コマキンは入れるか迷ったけど常設じゃないしなと思って追加しなかった。
ザラスなんかも入れても良かったけど、まあザラスだしと思ったから追加しなかった
0018HG名無しさん (ワッチョイ bbbd-FcHU [60.143.88.33])
垢版 |
2018/08/25(土) 23:26:00.04ID:dT/5JT5f0
トイザらスたまに行くと在庫処理なんかでかなり安いのがあったりするんだね
MGクアンタが1400円で買えたわ
0020HG名無しさん (ワッチョイ dfa7-swtH [203.174.203.14])
垢版 |
2018/08/26(日) 07:15:04.34ID:OgiJAlV60
エディオンだったら名古屋本店よりも郊外の店舗の方がやる気を感じるな
尾張旭店とかマイナーな在庫も結構手に入るし展示してる完成品の群れを見るともっと作らなきゃなという気になる
0022HG名無しさん (ワッチョイ bbbd-FcHU [60.143.88.33])
垢版 |
2018/08/27(月) 14:59:10.80ID:JXJi23Mg0
>>19
ほんといい買い物でしたw
因みに大高のイオントイザらスです。
他には鉄血のHGが6ぐらい(紫電百里百錬ヴィダールなど)あって
どれも450円でした。
0026HG名無しさん (ワッチョイ bbbd-FcHU [60.143.88.33])
垢版 |
2018/08/28(火) 14:00:10.86ID:4dfb5dFZ0
>>23
トイザらスは今まであったら少し入ってみるくらいだったんですけど
安売りは今回が初めて遭遇したので多分そんなにしてないかなー、と思います
0032HG名無しさん (ワッチョイ 4d5d-tpL7 [110.3.193.94])
垢版 |
2018/08/30(木) 16:53:54.47ID:PQ+hsS9C0
塗装してあってショーケースとかは珍しいかな
素組で色々部品外れてたりするのが袋に入って吊されてたりはよく見るけど
アンテナがとれてたり指が足りなかったりとかw
0035HG名無しさん (ワッチョイ 65bd-q3QL [60.143.88.33])
垢版 |
2018/09/01(土) 13:58:38.47ID:x6ktW2gR0
組み立て済みのやつはよくBOOKOFFでパック詰めにされてるやつは見かけるな
0036HG名無しさん (ワッチョイ d5c7-zJks [118.106.174.149])
垢版 |
2018/09/02(日) 18:03:41.46ID:sHwzlb7r0
BOOKOFFの組済みとか途中まで組んでるのは、最初の値付けが高いなって言うか、定価より高いときもある。
多分、値引き前提なんだろうけど。HARDOFF系列のほうがなんぼか良心的
0037HG名無しさん (ワッチョイ faa7-GfG6 [125.175.159.3])
垢版 |
2018/09/02(日) 18:12:35.37ID:Nzj4u40A0
ブックオフで完成品のガンプラ売ってる所で良く見に行くのは
熱田とカインズホームみなとの中のと新中島かな
値付けが適当な分クソ高い時が有るかと思えば捨て値に変更して処分にかかる時が有るわ
一期一会のつもりで見かけた時の小銭の余り具合と相談しながら摘んでる
パーツにするならお値打ちだもんね
(´・ω・)
0043HG名無しさん (オッペケ Sre7-kqep [126.179.6.226])
垢版 |
2018/09/08(土) 14:10:55.04ID:SsB3rl2Br
大須のグッドウィルの最上階にあったフロア無くなるってな
先週寄ったらプラモとか食玩とか安くなってたよ
ガンプラ興味ないから知らんけど
殆ど無くなってたわ
0046HG名無しさん (ワッチョイ 8fc7-X0d4 [118.106.174.149])
垢版 |
2018/09/09(日) 15:55:21.60ID:G5IuziJQ0
>>45
まだジョーシンとかは(不人気なのが)残ってるな。ヤマダとかエディオンはもう無いみたいだけど。
0047HG名無しさん (ワッチョイ 0bd1-7GfT [210.134.204.243])
垢版 |
2018/09/10(月) 20:42:46.52ID:zYjvprib0
>>43
投げ売り開始当初はMG00ライザーとかも半額であったみたいね
先週末行ったがもう鉄血やBFの投げ売り常連しか残ってない
板違いだが艦これプライズのサラトガ999円は非常においしかった
0062HG名無しさん (ワッチョイ 0d5d-okpm [110.3.193.94])
垢版 |
2018/09/17(月) 21:35:10.03ID:702YPGGZ0
熱田のおもちゃのハヤカワはだいぶ前に行ったことあるけどプラモの類は一応あることはあるって程度かな
なんかのついでで寄るくらいの店でわざわざ行くところでは無い

TCGの大会仕切ってるのが店員じゃ無くて常連だったりとだいぶアレな店だから行かなくなってだいぶ経つなぁ
0067HG名無しさん (ワッチョイ 0d5d-okpm [110.3.193.94])
垢版 |
2018/09/19(水) 11:04:53.85ID:qEvh4n/f0
大須のキッズランドと栄のヨドは比較的充実してると思う
あとは定価だからちょっと高いけどボークス
ビックカメラもそこそこおいてるけど品揃えにムラを感じる

自分の行く範囲だとこんな感じかな
0072HG名無しさん (ワッチョイ e362-U9gT [61.206.245.115])
垢版 |
2018/09/20(木) 13:46:45.99ID:V2slcUNe0
それは重々承知の上で聞いてたんちゃう?
確かに8月中に移転の予定が延びてるから知りたい気持ちも分からんでもないけど
んなもん内部事情によっぽど詳しいやつが口すべらさん限り分からんだろって話
0076HG名無しさん (ワッチョイ 453e-p43F [114.166.198.111])
垢版 |
2018/09/23(日) 14:36:55.51ID:S0RdkSvu0
来週名古屋に行くんですが、去年ここで教えてもらった店の名前を失念しました。
たしか東山動植物園の近くの飛行機模型専門の店だったのですが、また教えていただければと。
宜しくお願いします。
0091HG名無しさん (ワッチョイ 912c-Rctb [124.66.193.142])
垢版 |
2018/09/27(木) 18:26:22.18ID:ZFbdZhXW0
ポッポはとっくの昔にユニー前の店も大野の本店も無くなってる
ちょっと前まではファミーズがあったんだが三年くらい前から模型やフィギュアの取扱いをやめてしまってな
今じゃ単なる寂れた中古屋よ
0093HG名無しさん (ワッチョイ a15d-aemA [110.3.193.94])
垢版 |
2018/09/28(金) 15:22:35.67ID:IVLJjFy50
ちょっと時間が出来たからららぽーと名古屋行ってきたよ
人出が凄かったから軽く見て回っただけだけど、トイザらスは想像以上に小さい
ゾイドワイルドは一応あったけど、ガンプラとかは全くなし

ついでにトイザらス名古屋港の方にも足を伸ばしたけど
末尾8対象は1898円(税別)の1/100シュヴァルベとシステムウェポンのストライクバズーカ698円(税別)だけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況