X



トップページ模型
1002コメント244KB

1/700フジミ模型ハイディティールスレpart14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 16:06:06.90
フジミ模型株式会社HP
http://www.fujimimokei.com/

blog 「fujimi-style」
http://ameblo.jp/fujimi-co/

Twitter
https://twitter.com/fujimi_co?lang=ja


前スレ
1/700フジミ模型ハイディティールスレpart13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1513429300/

次は>>970以降の立てられる方お願いします、ワッチョイはスレが死ぬため導入禁止。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0743HG名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 11:34:39.95ID:7ECjzQg3
2019年5月の新製品情報はまだやろか
0744HG名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 13:07:22.08ID:2b1aYRah
>>742
そもそも塗装したくない人向けってのが建前だからなぁ
0745HG名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 13:57:22.35ID:adiKU73V
スレチかもしれんけど今回の観戦模型スペシャルの49ページ誤植あるよね?
矢矧の所
0747HG名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 01:20:38.87ID:f9oLXkRF
>>740
最初の艦NEXT大和にはデカール入ってるからフジミ改悪だよ
0748HG名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 12:43:22.18ID:iniBvt72
艦ネクスト 艦載機に貼る赤丸もシールだったんだね
お湯に浸してたわ
0749HG名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 19:00:27.14ID:PuQXIHMf
シールをお湯に浸すやつ

流石に無い無い
0750HG名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 21:34:50.26ID:7ubiPWht
後は、機銃弾薬庫適当に置いて 最後の締めに旭日旗を付ければ 秋月の完成だ
0751HG名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 21:36:04.69ID:7ubiPWht
秋月型はどれか、1/350で作ってほしいな
0752HG名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 21:43:04.83ID:R6/RGYuj
1/200初月が長いこと封を開けられずに
棚に転がっとる。

早よ作ってやりたいがなぁ。
0753HG名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 17:51:42.17ID:XTLKqPKl
ニチモの初月なんてお宝持ってても俺には怖くて作れない…
0754HG名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 22:16:00.57ID:MXbEr415
オータキの3WAY大和とどっちが怖いだろう
0755HG名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 22:18:38.21ID:Vv2m9sks
ニチモはあのでかさで、動かせたからな
30センチシリーズはよく作ったけど
0756HG名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 00:10:08.52ID:18z774jx
艦NEXTの秋月
エッチングパーツ同梱は5月発売か
早く作りたいもんだ
0757HG名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 07:35:57.62ID:BTR5SOOu
あの秋月の絵はバランス悪くてちび丸にしか見えない
0760HG名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 20:43:06.09ID:ppRZq4gW
エッチングのみでも発売して欲しい
アオシマみたいに初回エッチング付で後から通常版じゃダメなのかねえ
0761HG名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 07:26:24.83ID:O8f2tubZ
青島さんも秋津洲みたいな初回限定EPはやめてくれえ
フジミさんもエッチング再販してくれえ
0763HG名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 22:03:25.57ID:6zJmLnja
next秋月と初月のエッチング付きの発売は早かったな
0764HG名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 00:56:34.20ID:28gwOlNH
エッチング使う層が買い控えたんじゃないの?
後からエッチング付が出て別売りもしないならキットだけ買うメリットないから
0766HG名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 17:26:12.96ID:h++0vUv3
もう少し待っててね
今次の福袋に入れる主砲と艦橋を一生懸命造ってるところだから
0767HG名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 17:50:38.06ID:mv+Dkx+4
大和の艦橋はエッチング付きは買うかもな 老眼でもなんとか作れそう
0768HG名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 19:13:26.86ID:vMteA5Q1
やっぱりエッチング付きが後出しで出たね。
最初から出さない理由って何?
エッチングのみも出さないよね。
0769HG名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 19:17:17.93ID:VTpatYQs
ハセガワのリミテッド商法と一緒だろ
0770HG名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 19:34:52.25ID:9VwarKoD
NEXT大和辺りまでは別売していた記憶があるが今そんな風なのか
0771HG名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 19:51:06.18ID:mv+Dkx+4
>>768
俺みたいな老眼は手を出そうとはしないからなw
0772HG名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 00:07:35.64ID:pdbmCANy
カタパルトって、ワイヤーがどのように滑車を伝ってたか
分かる資料ってある?

まぁ今フジミのカタパルトを作ってるんだけどさ、資料が見つけられなくて製作が進まない。
どの船を模して作ろうか悩み中。山城が同じカタパルトを採用してるみたいだけど。

https://i.imgur.com/swqPTcQ.jpg
0773HG名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 00:18:51.78ID:aDBbYOHz
大和のエッチング付きを買って、オオタキの1/200に付けたい
雰囲気かわるよね。
0775HG名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 01:55:00.54ID:0Lrk9gyQ
>>772
ハセガワが昔出してたカタパルト付き航空機の説明書でワイヤーの配線は見える
ホビサで呉式二号で検索すれば見つかるからそれみると良い
0776HG名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 02:54:11.84ID:quzhg6NU
>>774
森恒英さんの著作のどれかか、こがしゅうとさんの著作のどれかにありそう
0777HG名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 05:00:13.16ID:QFuwlW96
1/700グレードアップパーツについてお知らせです。
現在の形態・仕様での販売は在庫限りとなります。
今後はスポット商品として生産予定です。
梱包様式・内容物の組み合わせを変更し、新製品として順次ご案内、供給させていただきます。

通常版買った人への救済措置?
0778HG名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 06:22:28.52ID:btabj1t3
エッチングだけじゃなかったりして
葛城だかに同梱した機銃の件もあるし
巡戦天城も在庫捌けてきてるみたいだからあの主砲セットも廃止だろうし
プラ製品の方どうにかするんじゃないかな
シールド付高角砲はお世話になりました…
0779HG名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 06:44:11.73ID:EUzgCn3c
ハセガワのカタパルトは火薬式ピストンが前に動くタイプ
フジミのは後ろに動くタイプ(バージョン違いを模型化)。構造自体は同じようなものだけれど
0780HG名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 19:50:00.94ID:eG1PxkF5
今度の大和の3D画像見たが、特旧、艦NEXTに続き三度艦首最下段の舷窓が下がってしまってる
最初の特旧の開発時、舷窓の位置決めで船体パーツの底(喫水線)からにすべきところを船体に張り合わせた船底板からにしてしまい、その後のキットでも引き継いでしまってるんだと思う
まだ開発間に合うなら直してほしい
0781HG名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 23:11:18.97ID:9QY0+4gq
そういうのは証拠画像と一緒にメーカーに教えてあげて
0782HG名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 10:33:44.79ID:7lPGDBN1
確かに……ここでそれをいって、後で不満漏らすくらいならメーカーに伝える方が良いと思うよ。
リメイク版とかの可能性だってあるんだし。
0783HG名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 18:05:22.97ID:LmdjPyuS
1/200装備品シリーズの大和は
タカラの7分割の様になるのではと。
0784HG名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 12:53:28.67ID:a+HZxTOg
実際、200大和フジミスティーニを完遂させるには、船体7分割で各5000円くらいで発売しかないんじゃないか

船体を歪まず曲がらず接着できる自信はないが
0785HG名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 17:51:36.55ID:4jmW+37b
船体が出たら飛行甲板から後ろだけ欲しい…
あの多層収納感が好きなの
0786HG名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 18:17:24.26ID:sDzKITPA
内部も再現してほしい。
機関室は特に。
0787HG名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 19:27:11.94ID:3rUfSiA3
ガミラスの三段空母出して、どうぞ。
0789HG名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 21:12:02.57ID:Cr+bmKO5
フジミの1/3000集める軍艦エッチングパーツ@Aと軍艦シリーズを一個買ったんだけど
艦載機がいっぱいあるのはいいんだけどどれがなんていう機体なのか名称すら乗ってない
ので困ってます。どこで調べればいいでしょうか?
0790HG名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 21:19:31.94ID:Cr+bmKO5
すいません、変なランナーの番号だと思ったら形式番号(A6M2など)が書いてました。
初艦船模型だったので大変恥ずかしい書き込みをしてしまいました。
失礼しました。
0791HG名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 06:27:29.36ID:G7Tay/Ss
1/3000スケールの艦載機なんて俺ならクシャミ一発で失くしそうだ…
0792HG名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 06:32:48.43ID:GuFrtIBO
模型の方を向いてくしゃみするやつはおらんやろ
0793HG名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 11:10:07.45ID:JjaMAtow
俺も指先ひとつでダウンさせる自信あるわ
0795HG名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 20:17:57.62ID:9C6NZIKu
789です。
せっかく買ったので塗装までして完成させます。
ここって完成したらあっぷしてもいいんでしょうか?
リアルだと友人に誰もプラモ好きいないので
0796HG名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 20:47:29.49ID:Dq7yHwDG
良いと思うよ
軍港シリーズなんて中々完成品見る機会無いし良い話題になると思う
少なくとも俺は楽しみ
0797HG名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 20:48:45.42ID:vHSUC7Fg
自分はそれを参考にして思い切って老眼と戦いながら作ってみるわw
0798HG名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 10:06:21.76ID:6ZeDxWn8
再版どころかリニューアルしてたのね。儲かってるんだな、フジミ
0800HG名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 10:41:37.36ID:gcZCE2EL
なぜエッチングがステンレスなんだ
0801HG名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 11:10:04.60ID:8KVm17ZD
ステンレスのが繊細にできる
作りにくいけど
0803HG名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 21:02:59.48ID:VXt1iNEB
葛城のフルハル。簡単そうだけど出ないのは売れる見込みがないからか。

ところでまた1 700の大和出すの?
0804HG名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 00:02:29.14ID:7LvsXjpE
葛城のフルハル出してみたいな要望どっかで見た気がする
デジャブなのかムズムズする
0806HG名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 19:53:31.02ID:Jt/2jvaj
秋月初月は2隻入りだが両艦の相違点のパーツは1つづつしか入ってない
プラ材工作でなんとかなるけれど同型艦作るためには相違点のパーツも2つづつ入れて欲しかった
0808HG名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 23:10:14.19ID:J/Oak1pC
おゆまるで複製できる範囲かな…?
0809HG名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 23:24:45.65ID:l1ZqppAy
>>808
実際おゆまる使った事はあります?
あれでは表現出来ないですよ
0810HG名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 13:11:28.79ID:CvpNND9N
>>809
得意な形状とそうでないのがありますよね
凸←みたいな形状はそこそこ
凹←これははっきり苦手
0811HG名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 18:24:02.76ID:eETHyJ9M
艦NEXT 榛名買ってきた シリーズのパンフレット入れるのやめたのかな?入ってなかった
0812HG名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 20:06:37.65ID:w27XWxFZ
榛名欲しいけれどエッチング付きが出るまでじっと我慢の子
0813HG名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 20:29:23.78ID:eETHyJ9M
>>812
夏ごろには出るでしょw
おれは老眼だからエッチングはちとキツイわ
0814HG名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 10:50:14.45ID:+DeG5vBG
特鳥海組んでるけど合わない・・
主艦橋パーツL3の最上階床(縞鋼板モールド)にJ12(同じく縞鋼板モールド床パーツ)を組み込むことになってる。
J12床面は明らかにL3床面と面一になるよう設計してある。
ところが組図と上にのるL2パーツはJ12パーツが一段低くなることになってる。
どっちが正しい?
0815HG名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 11:02:02.14ID:PDUi2RWZ
図面なんか見るんじゃねえ、部品を観察するんだ
0816HG名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 13:14:56.83ID:0PXJlkv6
>>814
俺も鳥海作ってるところだ
たしかに少しL2の前部分が浮くみたいだね
俺のはファインモールドのエッチング窓枠入れちまったからかもしれんが…
よほどよく見ない限り目立たんけど気になるなら修正だね

参考にならんと思うけど一応画像
https://i.imgur.com/JHAlYac.jpg
https://i.imgur.com/H9mMwZ8.jpg
0817HG名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 18:36:20.78ID:nZiKdj+5
>>814
L2って平らなパーツかと思ったらL字になってるんだね
少し削れば合うのでは?
0818HG名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 01:15:41.16ID:4RmfDZAb
814です。
「J12床面は明らかにL3床面と面一」は嘘でした。J12とL3が干渉しないよう整形すると、L2のL字に相当する分だけ段差が自然にできます。
参考写真を見せてもらってL3パーツが完全にはまってないことに気づいた。ありがとう。
0819HG名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 12:20:32.98ID:qgQ2PY12
2019年6月新製品情報はまだですか?
0820HG名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 14:44:06.08ID:OpRGPTaj
純正エッチングパーツの取り付け指示が無かった時って何を参考にしたらいいんですか?
あとエッチングパーツの写真よりキットの説明書の方が正しいですよね?
0821HG名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 14:49:05.53ID:IYzyv0Q7
そこらへんは作例や資料を参照して自分で考えてくれ
そこに模型としての個性がでるわけで
0822HG名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 17:52:14.15ID:mFPpuovN
クレーンとかはそれで解決しました
個性かぁ…
0823HG名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 19:20:09.30ID:/sxQPo9u
正直エッチングパーツも全部使わないといけない訳じゃない(物によってはプラパーツのままの方が良い物すらあるし)
資料探しもモデラーのお仕事だし、一概にエッチングパーツの説明よりキットの説明が正しい訳でも無いよ
0824HG名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 19:24:24.03ID:Nq5UTeJH
赤城の組説分かりにくい。
なんとかならんかったのか?
0825HG名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 20:21:03.24ID:tPKuzTYO
さすがに説明書のミスはメーカーの怠慢でしょ
プラモデルじゃよくあるけど普通に考えて他のジャンルだとありえないよね
0826HG名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 00:18:24.47ID:MpWviLw7
艦NEXT榛名の箱絵だけど
艦尾が短過ぎじゃないか
四番砲塔戻したら砲身が後甲板一杯までいくな
てかこーいうの突っ込むのはタブーかな
0829HG名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 17:33:45.91ID:Y2Xd9+kw
キットが細かくて箱絵が参考にならないからね
始めたばっかで昔の事情は知らないけど
0831HG名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 18:44:40.44ID:UT9yWT+O
エッチングキット付属が発売されたら買うわ。
マジで。
0832HG名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 20:11:16.95ID:byzxsVrh
これから煮詰めてくんだよね、13号電探これで出来上がりじゃないよね
0834HG名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 14:51:58.19ID:8ncsaIWU
何種類コンプしたら1/200大和が完成するんです?
0835HG名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 19:35:49.21ID:/bxj3Cyw
1/350伊勢日向セット販売とかもう何でもありだな・・
0836HG名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 02:10:58.45ID:sEel4prZ
最近さっぱり艦船売れてないしな…
ヨドバシの値引きめっちゃ早くなってる
0837HG名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 08:14:14.24ID:p/voBDmc
ヨドバシよく行くけど、商品売れてるのか心配になるレベルだよね。
これまでこんなに充実したことなかったから嬉しいんだけど。
リバウンドが怖い。

ちなみにエッチング付き大和艦橋を今予約した。
まってて良かった。
0838HG名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 10:34:47.76ID:uWdGxxl3
景気も後退してるしな。今後は消費税値上げと東京五輪後でさらに酷いことになるだろう。
0839HG名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 10:43:52.24ID:Jub/ZBgw
ウダウダ言ってないで、買えば良いのだ
そして、できるかぎり作るのだ
0840HG名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 20:02:22.64ID:OC+q7QuH
長門エッチング付きだが初版のシールも貼ってあった
前から他のスレ住人も言ってるようにエッチング待ちの買い控えで初版捌けてないんだろ
エッチング別売りしないならむしろ初版をエッチング付きにしたほうがいいのでは?
0841HG名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 21:21:57.60ID:SspOUmfE
やっぱ2014から17年くらいに
ガンプラモデラーや出戻りさん達が目欲しい艦艇を数隻作ったり買ったりした流行りがあって
大半の人はそれで満足してまた元に戻っちゃったんだろうな
0842HG名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 23:47:49.54ID:Fq/+g+U5
ぶっちゃけ目新しい艦がもう海外メーカーしか選択肢がないというのがだね…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況