>>956
自分はクレオスの水性カラーアクリジョンに、エアブラシ用のうすめ液を使ってる。
うすめ液にエアブラシ用を選ぶのは、塗膜が均一になりやすいから。その分、通常のうすめ液より乾燥速度が遅くなるけど、まぁしょうがない。
あと一度に塗ろうとは思わず、3〜4回に分けて薄く塗ると、色ムラがマシになる。

筆はタミヤの安いやつ。
細かいところは、筆じゃなくて爪楊枝で塗った方が綺麗に塗れる。

あと塗装のノリが悪いのは、離型剤や手の油脂、細かい削りカスとかが付いてる可能性か高い。
塗装前に中性洗剤で洗うか、消毒用アルコールで拭くといいよ。